タグ

2020年8月26日のブックマーク (7件)

  • Jsonnet - Jsonnet Configuration Language

    A configuration language for app and tool developers Generate config data Side-effect free Organize, simplify, unify Manage sprawling config A simple extension of JSON Open source (Apache 2.0) Familiar syntax Reformatter, linter Editor & IDE integrations Formally specified

  • Bundlephobia | Size of npm dependencies

    What does Bundlephobia do? JavaScript bloat is more real today than it ever was. Sites continuously get bigger as more (often redundant) libraries are thrown to solve new problems. Until of-course, the big rewrite happens. Bundlephobia lets you understand the performance cost ofnpm install ing a new npm package before it becomes a part of your bundle. Analyze size, compositions and exports Credits

    Bundlephobia | Size of npm dependencies
    odan3240
    odan3240 2020/08/26
  • まちにまった Vue.js 3

    マイグレーションコード自作して File-Based Routing に自動移行!! ~250 ページの歴史的経緯を添えて~

    まちにまった Vue.js 3
    odan3240
    odan3240 2020/08/26
  • Treasure Dataを退職します - かみぽわーる

    急なお知らせですが、8月31日をもってTreasure Dataを退職することになりました。 今後の活動についてはいまのところなにも決まっていないので、自分になにができるのか、どんなニーズがあるのか、いろいろ相談に乗ってもらえるとうれしいです。 きっかけはというと、長年Railsコントリビューター/メンテナーとして並々ならぬ思いで活動してきたんですが。 どのぐらいがんばっていたかというと、たとえば2020年8月時点のコミット数ベースの今年のアクティビティでいうと、上位10人のアクティビティを母数にするとその半数が僕になります。 rails/rails contributors 2020-01-01 - 2020-08-26 Rails 5.0以降のも置いておきます。 rails/rails contributors 2019-01-01 - 2019-12-31 rails/rails c

    Treasure Dataを退職します - かみぽわーる
    odan3240
    odan3240 2020/08/26
  • 配列を征する者はJSを制す。JavaScriptのスマートな配列操作テクニック - ICS MEDIA

    JavaScriptでコードを記述する際、配列の各要素について処理をするケースは頻出します。開発の現場で配列操作の処理を見ていると、次のようなケースがよくあります。 配列の非破壊の望まれる場面が増えているが、元の配列を破壊操作している filter()やevery()など配列のメソッドで書けるところを、forEach()メソッドやfor ... of文を使ってコードを記載し、冗長になっている 記述しても効果のないArray.from()を使用している コード的には問題なく、アプリケーションは意図的に動作しているかもしれません。しかし、冗長な記述は可読性が低下し、予期せぬバグを誘発する可能性があるでしょう。 記事では、配列操作でよく見かける冗長な記述を、簡潔な記述で置き換える方法について解説します。 記事で紹介するJavaScriptの配列操作のチートシートを用意したので、まとめて読みた

    配列を征する者はJSを制す。JavaScriptのスマートな配列操作テクニック - ICS MEDIA
    odan3240
    odan3240 2020/08/26
  • TechKaigi#1 ~隣のエンジニアが知らなそうなこと~ を社内で開催しました - Mobile Factory Tech Blog

    こんにちは、エンジニアのid:tenmihiです。 この度弊社の社内勉強会の時間を活用して、TechKaigiを開催したので紹介したいと思います。 TechKaigiとは TechKaigiはモバイルファクトリーのエンジニアがどんな問題を抱え、どう解決してきたかを共有をする勉強会です。 弊社のエンジニアであればチームを問わず誰でも参加できます。 開催ごとに発表テーマを決める予定で、第1回目のテーマは 隣のエンジニアが知らなそうなこと でした。 開催の理由 リモート勤務だと場所を選ばず仕事ができたり通勤時間に縛られなくなる一方で、コミュニケーションなどで辛いところもありますよね。 私は2年ほど前から東京を離れて長崎の自宅からフルリモートで働いていますが、オフィス側との会議や突発的な障害対応などでコミュニケーションの問題を経験しています。 猛威を奮っているコロナウィルスによる影響で弊社も今年の

    TechKaigi#1 ~隣のエンジニアが知らなそうなこと~ を社内で開催しました - Mobile Factory Tech Blog
    odan3240
    odan3240 2020/08/26
  • 謙遜しないと決めている話 - 余白

    僕は誰かに褒められたとき、謙遜しないようにしている。 褒められたら「ありがとうございます」「嬉しいです」「照れます」と、はっきり言葉で喜びを示す。 これを心がけはじめた最初のころは意識的だったけど、最近では意識しなくても自然にそう振る舞えるようになった。 これまで何人かに、「それいいですね」と言われることがあって、そういえばこの自分ルールについてちゃんと言葉にしたことがなかったなと思ってこの記事を書いている。 褒めたいと思ったあなたを否定しない 「謙遜しない」というルールの根幹は、「褒めたいと思ったあなたを否定しない」ということ。 褒めてもらったことが、自分が当に認められたいことではないときもある。あるいは、何気なくやったことで自分ではそれほど価値を感じていないことのときもある。 それでも、相手が自分を褒めたいと思ったそのことはその人にとって疑いようのない事実である。「そう思った」という

    謙遜しないと決めている話 - 余白
    odan3240
    odan3240 2020/08/26