タグ

ネットと芸術に関するodasigeのブックマーク (2)

  • うたわれてきてしまったもの - umelabo log

    この作品は、匿名集合知の成果物であり、誰が作ったものでもないキャラクターがそのまま配置されています。「彼女」は自分が切り貼りして作ったイメージでもないし、ただただ無名の創作意欲が拡散し集合した結果生まれました。 文章の後半で述べますが、この作品には明確な「テーマ」があります。どういうキャラクターを中心に添えるかは、自分の中でもかなり葛藤がありました。まず確実なのは、自分が作ったキャラクターを使っても意味がないという事です。いままでのキャラクターでもなく、作家性が垣間見えるものでもなく、救済も天罰も与えそうなもの。 「彼女」を作品の中央に扱うことでかなり多くの人間を傷つけ、自分も多くの批判をうけました。なにより、「彼女」を愛する多くの匿名の方達から大量の批判を受けました。冷静に考えれば当然のことです。自分たちの大切にしていた存在をわけのわからないアートを標榜する集団に窃盗、陵辱されたと感じれ

    うたわれてきてしまったもの - umelabo log
    odasige
    odasige 2011/05/24
    せめて、もっと盗人の顔をしろよ。
  • ■ - umelabo log

    twitterでリンクを誘導し、望まれない人を無自覚に大量に入れたことをお詫びします。 これに関しては当に自分がにわかで、KYで、二年ほどROMってたにも関わらず空気を読めずに やってしまったことです。誘導だと思い当たる該当ツイートは消しました。 関わって欲しくないという人が多いと感じたのでもう触れないようにします。 キメこなを自分の考えたキャラクターだと主張するつもりはまったくありません。 キメこなを愛し純粋に愛でていた人たちの場を結果的に土足で汚して招かれてほしくない人をたくさん 誘導し、今までのようにキメこなを楽しめなくしてしまったことを当に申し訳なく思います。ごめんなさい。 キメこなを中心に置く配置、全体の構図などのこの作品の意図について、話すべき場でしっかりと話したいと 思っています。どこそこで拾ったなどとは言いません。 それで溜飲が下がらない方のほうが多いとは思いますが、一

    ■ - umelabo log
    odasige
    odasige 2011/05/22
    ”昼の光に、夜の闇の深さがわかるものか”
  • 1