タグ

医療に関するodasigeのブックマーク (41)

  • ジェネリック医薬品、6割の医師が「効果乏しい」 - ココヤク News -

    2012年09月10日(月)17時00分配信 配信日:12/09/10 17:00 15651view 15651view ■ジェネリック医薬品、6割の医師が効果に疑問 医師向けのコミュニティーサイト「メドピア」を運営する株式会社メドピアは、ジェネリック医薬品(後発医薬品)について、効果に疑問を感じている医師が6割以上に上るとのインターネット調査の結果を発表しました。 産経新聞の報道によると、調査は5~6月、インターネット上で行なわれ、医師2763人から回答があったそうです。それによると、後発品の効果が先発品よりも「乏しい」または「乏しいことがある」と答えた医師は合わせて64%で、「同等」とした25%を大きく上回っていたそうです。 ■副作用などの面でも課題 調査に回答した医師からは「アレルギーが増えた」「先発品ではなかった副作用が出た」というコメントも見られ、後発医薬品の課題が明らかになっ

    ジェネリック医薬品、6割の医師が「効果乏しい」 - ココヤク News -
    odasige
    odasige 2012/09/11
    医薬品のプロである薬剤師はどう考えているのだろうか?/自分の薬の幾らかはジェネリックだがそうでなかった時との違いはわからん。
  • ひきこもりの分析で対立 厚労省「精神障害」、内閣府「社会風潮」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ひきこもり」の原因は精神障害か、それとも社会風潮か−。ひきこもり支援のあり方を検討するため、厚生労働省と内閣府がそれぞれ実施した調査で異なる原因分析が提示された。「原因は精神障害」とする厚労省に対し、「原因は生きづらい社会風潮の進行」とする内閣府。関係者の間には困惑が広がっている。 厚労省は5月「ひきこもりの評価・支援に関するガイドライン」を発表した。策定責任者の斉藤万比古(かずひこ)・国府台病院精神科部門診療部長によると、ひきこもりは全国推計で約26万世帯にのぼり、専門機関で受診した場合、ほぼ全員に何らかの精神障害がみられたという。原因が精神障害にあるとすれば、国が検討している「障がい者総合福祉法」(仮称)の適用対象となる可能性もあり、NPO法人「全国引きこもりKHJ親の会」の幹部は「背景に精神障害があると示された意味は大きい」とする。 斉藤氏は「従来は社会風潮を原因とする解釈が主流だ

    odasige
    odasige 2010/12/06
    ”社会風潮”に起因する”精神障害”じゃダメなのか?
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    前原さんの描いたプーさんの絵。プ… ニュース・フォーカス「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる(2019/8/14) 「治せる認知症」と呼ばれる「特発性正常圧水頭症」という病気がある。近年は患者の心理的な負担などが少ない手術が注目を集めている。いったいど…[続きを読む] 手術効果や認知症の合併の評価…「治せる認知症」の課題[ニュース・フォーカス](2019/8/14) 耳鳴り、見えないつらさ 「生きる限り付き合う」と覚悟[患者を生きる](2019/8/14)  その痛み、当に五十肩? 「背泳ぎテスト」で確認を[ニュース・フォーカス](2019/8/12)  抗がん剤の脱毛抑える機器、保険適用なく 利用は自費で[ニュース・フォーカス](2019/8/13)  旧日統治下のハンセン病「監禁室」紹介 群馬で企画展[ニュース・フォーカス](2019/8/15) エボラ出血

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    odasige
    odasige 2010/11/15
    窓口負担云々より、保険証持ってない人が結構居るでしょ。
  • 『ホメオパシーに信頼を寄せてきた皆さんへ』

    ホメオパシーを信頼していた皆さん、 この一ヶ月ほど、ホメオパシーを取り巻く状況に激しい動きがありました。山口のK2シロップの件で亡くなられた赤ちゃんのお母さんの提訴に関する報道に端を発し、各種メディアがホメオパシーを批判的に取り上げ、つい最近は「学者の国会」とも呼ばれることのある日学術会議の会長がホメオパシーを全面否定する談話を発表し、多くの医療系団体が賛同を表明するに至りました。この状況に動揺され悩んでいる方も多いかと存じます。そのような方に、ぜひ聞いていただきたいことがあります。少し長くなりますが、お付き合いいただければ幸いです。 【ホメオパシーを始めた初心は?】 さて、あなたがホメオパシーを始めるきっかけは、なんだったでしょうか。「自然な感じ」がいいと思った方もいれば、重い病気や難病をなんとか治したかったからという方もいらっしゃることでしょう。人それぞれ、様々な動機があるのだろうと

    『ホメオパシーに信頼を寄せてきた皆さんへ』
    odasige
    odasige 2010/09/02
    瀉血はホメオパシーと違って適用して間違いでない症状が幾つかあった。/瀉血の汎用は18世紀以降には下火とWikipediaにはあるな、ホメオパシーもそういった機運の中で生まれたのだろう。
  • 懲りない元消防士長、女児わいせつで6回目の逮捕「探検に行こう」と誘う - MSN産経ニュース

    消防士の男が女児にわいせつな行為をしたとされる事件で、兵庫県警生活安全特捜隊などは17日、強制わいせつなどの容疑で、同県川西市下加茂の尼崎市消防局元消防士長、鈴木正哉被告(30)=公判中=を再逮捕した。鈴木容疑者の逮捕は6回目で、容疑を認めているという。 逮捕容疑は、昨年10月29日午後、川西市内の路上で、小学1年の女児2人に「小学校はどこ。探検しに行こう」などと声をかけ、近くにある集合住宅の建物の間に連れ込み、自分の下半身を触らせるなどのわいせつな行為をしたうえ、その様子を携帯電話で撮影したとしている。

    odasige
    odasige 2010/08/18
    継続的なモニターと定期的なカウンセリングが必要な人なのだろうが、今の日本じゃ望むべくもなく犯行を繰り返し被害者を増やすだけだろう。その方がコストが安いからな。
  • 信じてはいけない「5秒ルール」、重要なのは時間ではなく落とした場所。

    べ物を下に落としても急いで拾えば、口に入れても大丈夫――。科学的根拠はともかく、俗に言う“5秒ルール”と呼ばれる類の法則は、日のみならず世界に存在している(※日では“3秒ルール”と呼ばれることが多い)。人や国、地域などにより、その基準は3秒や10秒などさまざまなパターンがあるが、腹を下さなければ大丈夫と高をくくっていると、いずれ痛い目にあうかもしれない。米国の大学研究者らは、実際に下に落としたべ物にどのように細菌が移るのかという調査を実施。すると、中にはすぐに移動する菌も見つかり、研究者は“0秒ルール”を適用するよう促している。 米国では一般的に“5秒”で広まっているというこのルール。以前よりその信憑性を探るべく、科学的なアプローチでさまざまな研究が行われ、否定的にも肯定的にも捉える報告が出ているが、米誌ナショナル・ジオグラフィック7月号がこの話題を取り上げたことをきっかけに、欧米

    信じてはいけない「5秒ルール」、重要なのは時間ではなく落とした場所。
    odasige
    odasige 2010/07/26
    日本人的にはルールとされると従わざる得ない。
  • 早川由紀夫 on Twitter: "山口の事例で助産婦の責任をうんぬんするひとは、今月生まれた赤ん坊にビタミンKを投与しない助産婦の責任をどう考える。1/2000確率の賭けに負けた助産婦だけの責任を問うのはおかしい。"

    山口の事例で助産婦の責任をうんぬんするひとは、今月生まれた赤ん坊にビタミンKを投与しない助産婦の責任をどう考える。1/2000確率の賭けに負けた助産婦だけの責任を問うのはおかしい。

    早川由紀夫 on Twitter: "山口の事例で助産婦の責任をうんぬんするひとは、今月生まれた赤ん坊にビタミンKを投与しない助産婦の責任をどう考える。1/2000確率の賭けに負けた助産婦だけの責任を問うのはおかしい。"
    odasige
    odasige 2010/07/16
    賭博は違法行為
  • 「Google 症」と闘う医師たち  | スラド IT

    ストーリー by reo 2010年05月19日 12時30分 EBM から JBM、そして GBM へ… 部門より 現代の医師達が直面する新しい症例といえば「症状をググって誤った自己診断をする」という「Google 症」だそうだ (SouthtownStar の記事、家 /. 記事より) 。 現代では気になる症状をググり、奇病や重病にかかったと思いこんだり誤った情報を得たりする人が絶えないという。一概には言えないのだが、自己診断をするする患者の多くが大した病気ではないことが多いとのこと。例えば首のリンパ腺が腫れた場合、医師はまずウィルスや細菌による感染症を疑うが、「首 リンパ腺 腫れ」で検索した場合には疑わしい原因としてリンパ腫や白血病も挙がってくるため「最悪の事態」を想定してしまう人もいる。 「全てを知っている医者」と「何も知らない患者」という図式は当てはまらなくなっているだけでなく

    odasige
    odasige 2010/05/19
    医者がもっとも多く出会うだろうが、多くの専門家も出会っているだろう症状。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    odasige
    odasige 2010/04/02
    (自分が)正しい(と思う)事に証明や裏付けはいらないて感じだな。
  • ネットで医師暴走、医療被害者に暴言・中傷(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    医療事故の被害者や支援者への個人攻撃、品位のない中傷、カルテの無断転載など、インターネット上で発信する医師たちの“暴走”が目立ち、遺族が精神的な二次被害を受ける例も相次いでいる。 状況を憂慮した日医師会(日医)の生命倫理懇談会(座長、高久史麿・日医学会会長)は2月、こうしたネット上の加害行為を「専門職として不適切だ」と、強く戒める報告書をまとめた。 ネット上の攻撃的発言は数年前から激しくなった。 2006年に奈良県の妊婦が19病院に転院を断られた末、搬送先で死亡した問題では、カルテの内容が医師専用掲示板に勝手に書き込まれ、医師らの公開ブログにも転載された。警察が捜査を始めると、書いた医師が遺族に謝罪した。同じ掲示板に「脳出血を生じた母体も助かって当然、と思っている夫に妊娠させる資格はない」と投稿した横浜市の医師は、侮辱罪で略式命令を受けた。 同じ年に産婦人科医が逮捕された福

    odasige
    odasige 2010/03/06
    医者に黙れと言うのは簡単だが、それでは何も解決しないどころかかえって状況を悪くするかもしれない。調停機関などを発足させ医師側の主張も広報できるようにすべきだと思う。
  • www.cabrain.net is Expired or Suspended.

    「 www.cabrain.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.cabrain.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    odasige
    odasige 2010/02/26
    日医の偉い人とかだと”文Ⅰを出た奴らはバカばかりなので、現状を理解して無い”とか言ってそう。偏見だけど。
  • 【速報】ついに不老技術完成へ テロメアを回復させることに成功 テロメアが元に戻せれば永遠の命へ : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】ついに不老技術完成へ テロメアを回復させることに成功 テロメアが元に戻せれば永遠の命へ Tweet 1 名前: ホッチキス(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/18(木) 21:38:59.06 ID:5G8+RHGH BE:2136175698-PLT(12011) ポイント特典 iPS細胞:作成技術で長寿に? 米チーム、老化にかかわるテロメア修復 染色体の両端部「テロメア」が異常に短くなる難病の患者の皮膚細胞から人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作り、長さを回復させることに、 米ボストン小児病院などのチームが成功した。テロメアは老化や細胞のがん化にかかわることが知られており、 生命活動の営み解明やがん治療に役立つ可能性がある。17日付の英科学誌ネイチャー電子版で発表した。 チームは、先天性角化異常症という遺伝性疾患に着目。テロメアを維持する酵素「テロメラーゼ」が不足してテロ

    【速報】ついに不老技術完成へ テロメアを回復させることに成功 テロメアが元に戻せれば永遠の命へ : 暇人\(^o^)/速報
    odasige
    odasige 2010/02/19
    これは罰で、ここは地獄だ。
  • 『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』

    ☆☆元銀行員の株日記☆☆BLOG(ブログ) 株で儲けた金を握り締め銀行を退職し、仕事よりも投資に嵌っている男。 ●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状 スウェーデンの賃金レベルの5分の1から10分の1という低い賃金を設定したラバル社に対してスウェーデンの労働組合が反対活動を行ったが、欧州司法裁判所は、サービス供給の自由を阻害するという理由で、ラバル社勝訴の判決を下したのである。 スウェーデンの社会福祉の表と裏 「凋落した福祉国家スウェーデンの惨状」 「新潮45」6月号より 文字通り「ゆりかごから墓場までの社会福祉」を誇っていたスウェーデン。 だが、経済不況でそのシステムが揺らぎだした高率の税金を取られるが、医療や老後などの社会福祉は万全で、世界の模範とされたスウェーデンであるが、実は、現実はかなりひどい状態になってるという。 そしてその惨状をもたらした主因が、不況による税収減少に伴って採られ

    『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』
    odasige
    odasige 2010/02/08
    損得で考えるのは浅はかだと言うのに賛成だ、男性が家庭を守り老人や子供の世話をしたら損だとか言う社会はおかしい。/実際これは福祉と言うより労働形態の問題ではないのか?昔は単に職と住が隣接だった。
  • 阿久根市に抗議が殺到 それでも市長「タブー視するな」 : J-CASTニュース

    ブログで過激な言論を展開する鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、「高度医療が障害者を生き残らせている」などと障害者を否定するとも受け取れる内容のブログを書き、市に抗議が殺到するなど大騒動に発展している。そうした中、市長は「不適切なことは書いていない」とし、ブログで「反撃」を開始した。 問題のブログは2009年11月8 日付で、タイトルは「医師不足の原因は医師会」。内容は、医師不足の解消案として勤務医の給与引き上げがあるが、拝金主義の医師が潤うだけで、それは間違いだとし、有効なのは医者を大量生産することだと訴えている。その中で、 「高度医療のおかげで以前は自然に淘汰された機能障害を持ったのを生き残らせている。結果 養護施設に行く子供が増えてしまった」 と書いた。 「高度医療で生き残った人はいらねぇというのですか!!」 このブログが2009年12月5日頃から地元紙で取り上げられ、09年1

    阿久根市に抗議が殺到 それでも市長「タブー視するな」 : J-CASTニュース
    odasige
    odasige 2009/12/09
    自分は”淘汰”て表現が酷いと思ったが。/この市長の怖そうなところは、何が正常で何処までが良くてどこからがダメか彼自身が正確に区分できると思ってそうなところ。
  • 精神病院ってどんなところ?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「精神病院ってどんなところ?」 1 額縁(東日) :2009/12/06(日) 00:13:02.89 ID:5gF/p0zY● ?PLT(12000) ポイント特典 竹田綜合病院:明るく広い病室 新精神科病棟が完成−−会津若松 /福島 http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20091127ddlk07040119000c.html 会津若松市の「竹田綜合病院」(竹田秀理事長)の新しい精神科病棟「こころの医療センター」が完成し、同市山鹿町の現地で26日、内覧会があった。 明るく広々とした病室が特徴で、入院患者1人当たりの床面積は従来の2倍の約12平方メートル。 現病棟に入院している169人を移すなどし、30日に開院する。 同センターは、鉄筋コンクリート造り7階建てで、床面積は1万1077平方メートル。 病床は、

    odasige
    odasige 2009/12/07
    精神病院に行った事は無いが、通ってた心療内科の待合室でもかなり愉快だったのでそれ考えると大変そうではある。
  • 韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ

    てか痛いニュースのタイトルひどすぎだよねー。 「遺体返す代わりに1500万円支払え」 韓国の病院が雲仙市にまた要求…射撃場火災 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1343668.html この件については読売が比較的いろいろ情報出てるので、ググった結果を読売中心にまとめ。ソースは貼るのめんどいから自分で「韓国射撃場 火災」とか「海外旅行 治療費」とかでググれ。 ごめんなさいソース集め直したよ>< http://anond.hatelabo.jp/20091130235610 以下まとめ。 ・全身火傷の重傷患者がハナ病院に運ばれる。 ↓ ・高額の治療が必要だったが、ハナ病院は人命優先でとりあえず支払い保証もデポジットもなしで治療 ↓ ・ハナ病院が保険会社に治療費を請求しようとしたら、被害者たちは任意の旅行保険に入っておらず ↓ ・島鉄観光が自分

    韓国病院「遺体返す代わりに1500万円支払え」の件まとめ
    odasige
    odasige 2009/11/30
    皆保険で莫大な医療費を請求された事がある人がほとんどの居ない日本人だからこその感覚なのだろう。/裕福なイスラム教国では医療費が無料のため、そう言う国の出身者は日本でも病院に金払わない人が多いらしい。
  • Twitter / 仙台の税理士・岩松正記: 鬱ってズルイよな。何でも鬱って言えば済むと思っている ...

    ってズルイよな。何でもって言えば済むと思っているんかい!!!って思ってしまう。の人の気持ちなんぞわかりたくありません。約1時間前 Tweenで

    odasige
    odasige 2009/10/30
    鬱は逃げ場所ではなく、立ち向かった(あるいは向かおうとした)ゆえに落ちたアリ地獄。
  • 何のためのホメオパシーか 西洋医学が見放した人を前に、それでもノーと言えるか | JBpress (ジェイビープレス)

    ロンドン大学 ユニバーシティー・カレッジの薬理学者デービッド・カフーン(David Colquhoun)氏は「大学がホメオパシーについて科学の学位を授けることは、科学ではなくて反科学である」と批判しているし、そのほか、ホメオパシーの有効性について反論する科学者や論文は多い。 確かに、化学薬剤のように明確な作用機序はないし、エビデンスが整っているわけでもない。しかし、あえて今回取り上げたのは、長年にわたって世界で多くの人が用いてきた伝承医療であり代替医療だからだ。

    何のためのホメオパシーか 西洋医学が見放した人を前に、それでもノーと言えるか | JBpress (ジェイビープレス)
    odasige
    odasige 2009/09/09
    凄く腰が引けてるなー。/こういったスタンスがインチキ商法の被害者を産むことを理解してるんだろうか。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    odasige
    odasige 2009/06/29
    最近は良い石鹸や制汗剤などがあるのでかなり臭いを抑えられるようだ。実際に友人はここ数年全く臭いがしなくなった、問題は金も手間もかかる事らしい。/臭いは個性があるらしい。
  • 幹細胞培養のコンタクトレンズ装着1ヶ月弱→失明治る(動画あり)

    目が不自由な方、視力が極端に弱い方に朗報です! 目の見えない患者さん3人が幹細胞をコンタクトレンズに培養して装着したら、1ヶ月も経たないうちに視力が回復したそうですよ? ニューサウスウェールズ大学(UNSW)の幹細胞研究者Nick Di Girolamo博士率いるPrince of Wales病院(POWH)研究チームが5月28日『Transplantation』ジャーナルに発表した研究報告です。 オーストラリア人の患者さんは3人とも片目が見えませんでした。そこでチームでは見える方(ほう)の目の角膜のサイドから1mm未満の幹細胞を抽出し、コンタクトレンズで10日間培養した上で、これを患者さんたちに与えたんですね。 するとどうでしょう。 コンタクトを使い始めて10日から14日で幹細胞が再コロニー形成を始め、角膜を治しちゃったのです! どれぐらい見えるようになったかというと... チームメンバ

    幹細胞培養のコンタクトレンズ装着1ヶ月弱→失明治る(動画あり)
    odasige
    odasige 2009/06/05
    加藤みどり:「するとどうでしょう!」