タグ

事故に関するodasigeのブックマーク (10)

  • May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "原発事故とファーストサーバーの件で機械が完璧じゃないってわかったでしょ。だから何でも機械化するのは安全じゃあないんですよ。お金も手間もかかるしね。アナログな方がいい場合がある。人間はね、間違えるんですよ。"

    原発事故とファーストサーバーの件で機械が完璧じゃないってわかったでしょ。だから何でも機械化するのは安全じゃあないんですよ。お金も手間もかかるしね。アナログな方がいい場合がある。人間はね、間違えるんですよ。

    May_Roma めいろま 谷本真由美 on Twitter: "原発事故とファーストサーバーの件で機械が完璧じゃないってわかったでしょ。だから何でも機械化するのは安全じゃあないんですよ。お金も手間もかかるしね。アナログな方がいい場合がある。人間はね、間違えるんですよ。"
    odasige
    odasige 2012/06/26
    プロセスから人間を排除すべきだ。
  • 【韓国】 空軍将軍、操作ミスで地上のF-15Kから射出される : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国】 空軍将軍、操作ミスで地上のF-15Kから射出される 1 名前:豆腐専門店冷奴φ ★:2010/07/26(月) 22:15:19 ID:??? ある空軍将軍の操作ミスにより、およそ1千億ウォンの最新鋭F-15K(写真)戦闘機が 一部破損してしまったことがCBSの取材でわかった。 この将軍は非常脱出時に使われる「射出レバー」を間違って引いた事により、空中に50M以上打ち上げられたものの、落下傘が正常に機能したため、負傷はなかったと伝えられた。 目眩がするような事故が発生したのは、韓米連合訓練「不屈の意志」を四日後に控えた 21日の出来事だった。空軍大学総長のチェ某(56、 公社35期)所長は、この日の 午前に大邱(テグ)にある南部戦闘司令部基地から、第11戦闘飛行団所属F-15K機の 後方操縦席に座った。 大田(テジョン)に所在する空軍大学は、忠北(チュンブク)清原(チョンウォン)

    【韓国】 空軍将軍、操作ミスで地上のF-15Kから射出される : 痛いニュース(ノ∀`)
    odasige
    odasige 2010/07/28
    ホットショットの新作が観たくなった。/あるいはポリスアカデミー的なやつ。
  • JR西歴代3社長を強制起訴…福知山線事故(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    2005年4月25日に兵庫県尼崎市で起きたJR福知山線脱線事故で、検事役の指定弁護士4人は23日、井手正敬(まさたか)・元相談役(75)らJR西日の歴代社長3人を業務上過失致死傷罪で神戸地裁に在宅起訴した。 同罪の公訴時効(5年)が迫っており、指定弁護士の選任から1か月足らずでの起訴になった。改正検察審査会法に基づく「起訴議決」を経て指定弁護士が強制起訴するのは、20日の同県明石市の歩道橋事故に次いで全国2件目。 他に起訴されたのは、南谷(なんや)昌二郎(68)(現JR西嘱託)、垣内剛(66)(同)の両元社長。神戸地検が昨年7月に在宅起訴した山崎正夫・前社長(66)を含め、JR西の社長経験者4人が刑事責任を問われる。 神戸第1検察審査会による3月26日の起訴議決を受け、指定弁護士は同29日に3人が選ばれ、4月5日に1人追加された。これまで井手元相談役ら3人の事情聴取はしていないが、

    odasige
    odasige 2010/04/23
    彼らはそのための日勤教育だったと言わないとならないだろうな。
  • くらま事故で韓国コンテナ船長が証言を翻し、事故の主因が確定

    今の所この件を報道しているのは西日新聞のみのようです。 関門衝突事故 「追突避けようと旋回」 韓国船長 「管制に従う」翻す:西日新聞関門海峡で昨年10月、海上自衛隊護衛艦「くらま」と韓国籍コンテナ船「カリナ・スター」が衝突した事故で、事故につながったとみられるコンテナ船の衝突直前の左急旋回について、韓国人船長が、門司海上保安部の調べに対し、減速しなかったため前方の貨物船に急接近し「追突を避けようとして行った」という趣旨の供述をしていることが11日、海保関係者への取材で分かった。事故直後は、急旋回について「関門海峡海上交通センターの管制官の追い越し誘導に従った」と主張していた。 門司海保は船長の供述が翻ったことから、事故の主因はコンテナ船にあったと断定。くらま側にも事故回避の努力を怠った疑いがあるとみて、業務上過失往来危険容疑でコンテナ船長とくらまの操縦責任者を書類送検する方針。管制官に

    くらま事故で韓国コンテナ船長が証言を翻し、事故の主因が確定
    odasige
    odasige 2010/01/13
    不祥事でなければ報道する価値が無いて判断なのだろう。別にこれ以外にも主要マスコミで伝えられない事てのは膨大にあるので、殊更に言わなければならない事でも無いと思うけどね。/フォローしないのは今更だし。
  • 謝罪の言葉なく=フェデックス社が会見−貨物機炎上(時事通信) - Yahoo!ニュース

    米貨物航空会社フェデックスは23日正午ごろ、氏家正道北太平洋地区担当副社長が成田空港内で会見を開いたが、「状況の詳細をまだ把握できていない」と繰り返し、約10分で打ち切られた。謝罪の言葉を求められても、「現時点では調査中で申し上げられない。情報が入り次第、会見を開いてお知らせする」と話した。  【関連ニュース】 ・ 〔ビジュアル解説〕成田空港・貨物機炎上事故 ・ 貨物機が着陸失敗、炎上=米国人乗員2人死亡 ・ 大きな音、立ち込める煙=「びっくり」「最初はテロかと」 ・ 無残な機体、黒こげに=成田空港 ・ 〔写真特集〕最新鋭の787、A380から懐かしの機種まで・航空機の写真

    odasige
    odasige 2009/03/23
    なんで荷主や空港関係者や利用者じゃない人に謝らなければならないのか。
  • 東海村で起こった事故は今考えても恐ろしい| Power2ch

    1 名前: すずめちゃん(静岡県 投稿日:2009/02/14(土) 13:20:01.98 ID:d6F1uXu8 ?PLT(12456) sssp://img.2ch.net/ico/009.gif 東海村臨界事故の風評被害で和解 JCOと納豆メーカー 茨城県東海村の核燃料加工会社「ジェー・シー・オー(JCO)」東海事業所で1999年に起きた 臨界事故をめぐり、風評被害で売り上げが減少したとして、茨城県の納豆メーカーがJCOに 賠償を求めた訴訟は13日、東京高裁(鈴木健太裁判長)で和解が成立した。関係者によると、 和解条項は公表しないことで合意したという。 2006年4月の一審東京地裁判決は、事故と納豆メーカーの売り上げ減少との因果関係を認め、 風評被害を約1億8000万円と算定した。 しかし、JCOは事故直後、補償金の仮払金として約2億1000万円を支払

    odasige
    odasige 2009/02/16
    地域住民への継続的な健康被害調査は行われているのだろうか?
  • カナロコ|神奈川新聞ニュース

    第28回よこはま国際ちびっこ駅伝大会の参加者を募集。日産スタジアムで2019年2月16日開催。登録受付は1月9日まで

    odasige
    odasige 2008/11/19
    遅刻の原因がまさかオチ付とは思わなかった。
  • CNN.co.jp:8歳少年が自動小銃で自分を撃ち死亡 射撃体験で誤射

    マサチューセッツ州ウェストフィールド(AP) マサチューセッツ州で開かれていた銃の展示会で、8歳の少年が自分の頭を自動小銃で撃ち、死亡する事故があった。 事故が起きたのは26日。警察によると、少年は同州ウェストフィールドのスポーツクラブで開かれていた銃火器の展示会で、自動小銃「ウージー」の射撃体験をしていたが、撃った反動で狙いがそれて自分の頭を撃ち、運ばれた先の病院で死亡した。 スポーツクラブのウェブサイトに掲載された情報によると、この展示会では参加者が車やカボチャなどを狙って銃を撃てる「合法的な楽しい」イベントを開催していた。 少年にはインストラクターが付いて指導していたといい、事件性はないとみられるが、警察と検察が詳しい状況を調べている。

    odasige
    odasige 2008/10/28
    Uziは自動小銃ではなくサブマシンガン(短機関銃)では?
  • 「ゲームで自信あった」=ひき逃げ逮捕の女子中学生?大阪(時事通信) - Yahoo!ニュース

    大阪市淀川区の交差点で自転車の男性(58)が車にはねられ、180メートル引きずられて重傷を負った事件で、自動車運転過失傷害などの容疑で逮捕された中学3年の女子生徒(14)が「ゲームセンターで自信を持ち、物を運転したくなった」と供述していることが24日、分かった。「運転は初めてだった」とも話しており、府警淀川署が裏付けを進めている。  【関連ニュース】 ・ 急発進、直後にひく?=黒い車、現場で信号待ち-大阪ひき逃げ ・ 衝突1回、肋骨折る=上着原形なく-大阪ひき逃げ ・ 「笑顔忘れられない」=ひき逃げ被害者の勤務先-大阪 ・ 死因は3キロ引きずり=ズボンにタイヤ痕-大阪ひき逃げ ・ 防犯カメラに黒色ワゴン=低速で走行、大阪ひき逃げ

    odasige
    odasige 2008/10/24
    「ゲームで自信あった」、自分には物陰からピエロがジャグリングしながら一輪車に乗って飛び出してきても対処できる自信が無いので自転車も慎重に運転。そしてタイムオーバー。
  • <こんにゃくゼリー>マンナンライフが製造中止(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    こんにゃく加工品メーカー「マンナンライフ」(社・群馬県)は7日、兵庫県の1歳男児が今年7月にべ窒息死したミニカップ入りこんにゃくゼリー「蒟蒻(こんにゃく)畑」の製造中止を決め、卸売会社に通知した。マ社品質保証室は「警告マークを大きくするなど行政に要請された改善策に応じられないため」と説明している。 【関連記事】こんにゃくゼリー:死亡幼児は兵庫県の男児 安全性問う声 マ社によると、製造中止となるのは、蒟蒻畑(25グラム12個入り)の8種類▽蒟蒻畑ライト(24グラム8個入り)の6種類▽蒟蒻畑コンビニ専用商品(25グラム6個入り)の3種類。8日の出荷で販売をいったん終了する。製造再開のめどは未定という。 今回の事故を受け農林水産省は、子供や高齢者がべないよう警告する外袋のマークの拡大やミニカップ容器にも警告を表示するなどの再発防止策を要請。業界団体は取り組みを表明していたが、マ社は「

    odasige
    odasige 2008/10/08
    残念ではあるが、17人の死者をどう評価するかによる。消費量に対する比率とかね。
  • 1