2024年1月23日のブックマーク (23件)

  • 《直木賞受賞》熊との死闘の先に、凄まじい結末が…作家・河﨑秋子が「令和の熊文学」に込めた思い | 文春オンライン

    ――『ともぐい』での第170回直木賞受賞おめでとうございます。昨日の選考会はいつもより長くかかったと思いますが、ずいぶん待たれたのでは。 河﨑 3時間、延々とゲームをしていました。ボードゲームとか、町中華のメニューを作るカードゲームとか。編集者の皆さんが忖度もなく容赦のない感じで(笑)、それがありがたかったですね。受賞の電話がかかってきた時は、周りの皆さんが自分よりも喜んでくださったので、当に獲れてよかったと思いました。 ――記者会見の時、ジャケットの下にお尻を向けた牛のイラストのTシャツを着ていませんでした? 河﨑 着ていました。自分と同じく北海道出身の桜木紫乃先生が『ホテルローヤル』で直木賞を受賞された時、ゴールデンボンバーゆかりのタミヤのTシャツを着ていらしたので私も何か着ようと思って。会見では誰も訊いてくれなかったので、今訊いてもらえてよかったです(笑)。 第170回直木賞を受賞

    《直木賞受賞》熊との死闘の先に、凄まじい結末が…作家・河﨑秋子が「令和の熊文学」に込めた思い | 文春オンライン
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    気になる。龍が如く5の冴島の熊撃ちのサブストーリーの最後で冴島と巨大熊がいきなり拳バトルを始めたみたいな展開になるのだろうか
  • 本が読めない人と同様に、動画が見られない人も一定数いるのではないか→該当者の「動画が苦手な理由」が色々集まる

    牟田都子 Satoko Muta @s_mogura 1977年、東京都生まれ。校正エッセイ集『文にあたる』(亜紀書房)発売中。アイコンの花入は竹工芸家・初田徹作。 ※勝手ながら校正の新規ご依頼は辞退申し上げております instagram.com/satokomogura shiorisha.blogspot.com

    本が読めない人と同様に、動画が見られない人も一定数いるのではないか→該当者の「動画が苦手な理由」が色々集まる
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    学校の動画授業も同じ。読書が苦にならない上位層は書籍で学習した方が自分に合わせやすいし集中力の足りない下位層は臨場感不足で視聴が続かない。動画がはまる層はそれほど厚くないよ。少しずつ増えてはいるけど
  • なぜ朝からたい焼きは売ってないのか。モーニングたい焼きしてほひい

    たい焼き大好きなんだよ 家で冷凍たい焼きをレンチン→トースターでカリカリ、で毎日べてる 牛乳と合うんだよ! たい焼きと牛乳ってべ合わせたことないよね? だいたい外でべがちだから だからたい焼き屋さんはイートインで朝からたい焼き焼こうよ! 牛乳とたい焼きで400円くらいで たい焼きも泳げるくらいブルーオーシャン分野だと思うだけどなぁ

    なぜ朝からたい焼きは売ってないのか。モーニングたい焼きしてほひい
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    パン屋だって朝から全品揃ってはいないんだ。これまで通り前日買ったものを食べなよ。朝焼いて採算取れるほどの需要が無いんだよ。
  • じゃあ皆さんは1億円貰える代わりに、慶應と港区とパパ活女子が地球上から消滅するボタンがあったら押すんですか?→「港区ごと消滅してするのはちょっと」

    兎子 @tktk153 なんか、自分が色々なものに生かされているってことをちゃんとわかってたらぜったい押せないし、社会的影響や他人の生活や夢や人生のこと考えたら押すの無理でしょ…そんだけ今の日がしんどくてお金なくて辛いってことなのか…_:(´ཀ`」 ∠): 多分政治が悪い。 twitter.com/nekogal21/stat… 2024-01-23 08:27:48

    じゃあ皆さんは1億円貰える代わりに、慶應と港区とパパ活女子が地球上から消滅するボタンがあったら押すんですか?→「港区ごと消滅してするのはちょっと」
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    なんか大学ってイメージだけで語られることが多いなぁ。チャラ男なんて一部だしみんな割と真面目だったよ?会社の同僚に嫌味な奴とかが多いの?
  • 「小池効果」?それとも「両角氏のおかげ」?八王子市長選の舞台裏 自民「普通は楽勝」だったはずなのに:東京新聞 TOKYO Web

    21日投開票された東京都八王子市長選は接戦の末、自民、公明が推薦した元都局長の初宿(しやけ)和夫氏が初当選した。八王子は、萩生田光一前政調会長のお膝元で「帝国」とも呼ばれる保守の牙城。勝利したとはいえ、推薦候補の獲得票は対立候補の合計に遠く及ばず、派閥の裏金事件に揺れる自民党にとって厳しい結果となった。小池百合子氏の3選出馬が有力視される夏の都知事選への戦略も見えてこない。(昆野夏子、三宅千智、渡辺真由子)

    「小池効果」?それとも「両角氏のおかげ」?八王子市長選の舞台裏 自民「普通は楽勝」だったはずなのに:東京新聞 TOKYO Web
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    萩生田って帝国と呼べるほど選挙に強かったっけ?安倍氏の腰巾着として出世して知名度は増したけどそれまで選挙は大して強くなかったような記憶があるが。隣区の井上信治の方がずっと強い。
  • 名古屋城から転落した従業員を放置の疑い、「城のことは言うな」と脅迫も…造園会社社長ら逮捕

    【読売新聞】 名古屋城で石垣の除草作業中に転落して重傷を負った従業員を長時間放置したなどとして、愛知県警は23日、造園会社社長の男(40)と、弟(33)を保護責任者遺棄と強要の疑いで逮捕した。 発表によると、2人は昨年7月13日午後

    名古屋城から転落した従業員を放置の疑い、「城のことは言うな」と脅迫も…造園会社社長ら逮捕
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    何とも見事な完全なる労災隠しのコンボ。造園業って一部にこういう反社的なのが混じってる印象が強い。真面目にやってる業者は迷惑だね。
  • パルワールド以外の最近のパチモ……ポケモンライクを紹介する

    Nexomon https://store.steampowered.com/app/1191580/Nexomon/ 背景のグラとかは3D以前(GBAくらい?)の時代のポケモンを意識してる臭い。戦闘はドット絵ではなく、アニメ調のセルルック。もちろん、モンスターのデザインはポケモンに寄せている。 元はスマホゲーらしい。言われてみればそんな感じ。続編もある。 Cassette Beasts https://store.steampowered.com/app/1321440/Cassette_Beasts/ 2x2のダブルバトルが特徴。合体もするぞ。マップはドット絵を3Dに起こしたような独特の表現になっている。バトルで描写されるモンスターはドット絵で、三角コーンだったり弾丸だったりと家のあまり使わないモチーフで差別化を図ろうとしている。オープンワールド形式。 TemTem https://

    パルワールド以外の最近のパチモ……ポケモンライクを紹介する
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    龍が如くも入れてくれよ。博士もセンターもあるし新作ではバトルまでするんだよ?サトシにあたる人の頭はモジャモジャだけどさ。スジモン、ゲットだぜ!楽しみ過ぎる
  • 日銀、マイナス金利解除見送り 大規模緩和を維持 - 日本経済新聞

    日銀は23日に開いた金融政策決定会合で大規模な金融緩和策の維持を決めた。マイナス金利政策の解除を見送り、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)や上場投資信託ETF)買い入れといった措置も現状のまま維持した。賃金と物価の好循環の持続力をさらに見極める必要があると判断した。短期金利は日銀当座預金の一部にマイナス0.1%のマイナス金利を適用し、長期金利は1%を上限のめどとする現在の政策を維持

    日銀、マイナス金利解除見送り 大規模緩和を維持 - 日本経済新聞
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    ソフトランディングこそ重要なんだし急いでも良いこと無いからね。
  • ほんの数年前はタッチ決済が通じなくて苦労したのに最近は逆に磁気決済が通じなくなってて時の流れの早さを感じた話→「決済方法多すぎる…」

    ねむい @_nemstain まじでコレ。レジの使える一覧にあるの確認してからタッチでって言っても、「は?」みたいな顔しかされなかったのに、今はタッチ最優先だもんな、、なのに今使ってるカードまだタッチ搭載されてないんだ twitter.com/sunoho/status/… 2024-01-23 08:33:27

    ほんの数年前はタッチ決済が通じなくて苦労したのに最近は逆に磁気決済が通じなくなってて時の流れの早さを感じた話→「決済方法多すぎる…」
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    そういう細かいコミュニケーションストレスを感じたくなくて現金払いをずっと続けてきたが最近はペイペイを使えるようになった。金額入れる店だと少し面倒だけど会話は5文字で済むので嬉しい。
  • 『ダブルソフト』発売35周年で初のリニューアル、“食パン購買層の高齢化”に挑む国内最大手メーカーの矜持

    発売35周年を迎えた『ダブルソフト』 画像提供:山崎製パン 耳まで柔らかい斬新な商品として、平成元年に大ヒットを呼んだ『ダブルソフト』。35周年を迎える今年、発売以来初となる大々的なリニューアルを行った。山崎製パンの調査によれば、同商品のブランド認知度は9割を超えるが、30代以下で購入したことがある人は2割以下だった。パン購買層の高齢化が進む中、『ロイヤルブレッド』『超芳醇』『新感宣言 ルヴァン』『ふんわりパン』しかり、ヤマザキがパンに注力し続ける理由を聞いた。 「関東は6枚切り、関西は5枚切り」パンのニーズ地域差超え、全国的に大ヒット 1989年(平成元年)発売の『ダブルソフト』は、今もなお、ヤマザキの看板商品の1つだ。最大の特徴は、その名の通り、柔らかさ。パンの唯一とも言える課題を克服する商品として誕生した。 「当時、パンが敬遠された最大の理由は、“耳の硬さ”でした。召し

    『ダブルソフト』発売35周年で初のリニューアル、“食パン購買層の高齢化”に挑む国内最大手メーカーの矜持
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    わが家も昔は良く家族がダブルソフト買ってたんだけど、いつの間にか超熟に転向してた。トーストして食べるにはそっちの方が美味しいからなんだそうで。
  • TBSが沖縄案件で炎上した件への雑感

    TBSがバラエティ番組の企画で「方言禁止記者会見」の沖縄方言(琉球語?)バージョンをやったのが、“沖縄差別ダー”って炎上してTBSか型通りのやっつけな謝罪をしてる件だが、実際に番組見たうえで批判してる人はどれくらいいるんかな? うちでは家族の好みもあって、あの時間にあの番組がついてることが多いのだが、あれは基的に、“地方出身者って、周りを同郷の人に囲まれて方言で話しかけられたら、方言になるよね。いつも標準語で仕事してる芸能人でも”というのを見せる企画である。 周りの“記者役”の人たちが次々と方言で話しかけると、プロの女優さんでも方言になってしまう、というのが見どころだ。 方言禁止と銘打って入るが、べつに“方言はみっともないから、話すな!”ということを教育したいわけではない。 むしろ、最後に禁止を解かれて“無理して標準語話すより方言でいきいき話すのって魅力的だよね”というのが、番組の落とし

    TBSが沖縄案件で炎上した件への雑感
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    いじめの判定はいじめる側じゃなくいじめられる側が決めるのと同様、笑う側じゃなく笑われる側が判断すべき。標準語メインの人は面白いのかもしれないけど方言を笑われて不快に思う人がいるのが答えじゃないの?
  • 旅館の枕がすこぶる評判が良く、どこのメーカーだ!?と質問されるのでお答えします。ニトリです「この枕は本当にいいよ」

    まぁま @manma314 ニトリのホテルスタイルの枕まっっっっじでいいよ おすすめすぎる 大判が絶対オススメ ふかっ………でもしっかりでさ、朝起きてもどこも痛くない 私には少なくとも合ってる 次男も頭乗っけてくるくらいおすすめ これ抱き枕もあるんだけど多分それもすごくいいと思う 2024-01-23 10:18:30 haruna | 旅暮らし @Haruna_F1207 ホテルに泊まりまくってたとき、今後の参考に…と使っている枕や布団のタグをよく覗いてたんだけど、寝心地のいいホテルは高確率でこの枕だったので自分でお部屋借りたときは速攻これ買った。肩まで包み込んでくれて贅沢な気分になれるから絶対大判サイズ。 twitter.com/rai703rai/stat… 2024-01-22 00:54:00

    旅館の枕がすこぶる評判が良く、どこのメーカーだ!?と質問されるのでお答えします。ニトリです「この枕は本当にいいよ」
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    自分はそばがら枕であればメーカーはどこでも良い人間なので楽で良いな。
  • うちの子はもうプリキュアを見ない

    まだ小学校高学年 まだ添い寝してやらなきゃ寝ない ママに会えないの寂しいから学校嫌だと言う甘えん坊(結局学校行くけど) でもさ、うちの子はもうプリキュアを見ないんだよ こういうのの卒業ってキッパリ見なくなるんじゃなくて、 あるシリーズはリアタイしなくなって、次のシリーズはオモチャ欲しがらなくて、次のシリーズは録画を溜めてなかなか見なくなって、次のシリーズは録画しなくなって……みたいにグラデーションなんだね 気づいたときには卒業してた この調子で早く一人で寝られるようになってくれという成長を願う(=ラクしたい)気持ちと、もうあの頃の娘とは一生会えないんだなという切なさね

    うちの子はもうプリキュアを見ない
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    うちでは仮面ライダーが同じような感じだったな。子供が観たがってるという理由で一緒に映画を観に行ってたが本当は自分が観たかったんだよな。ジオウから先は全然わからなくなった。
  • 「入試に数学を課さないデータサイエンス学部」は是か非か - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    最近の話ですが、以下のようなニュースが話題になっているのを見かけました。 データサイエンス系の学部は文理融合の学びを掲げ、文系の受験生も集めるため、受験科目に「数学」を含まない入試方式を設ける大学も少なくない。河合塾によると、私立大のデータサイエンス系学部・学科における昨春の一般選抜のうち、数学を選ばずに受験できる大学は約半数もあった。 要は「数学不要」のデータサイエンス学部が出てくるようになったというお話で、各種SNSでは論議を呼んでいるようです。界隈によってはほとんど「嘲笑」に近い評が流布していることもあり、少なくともデータサイエンス業界におけるこのニュースの受け止められ方としてはかなり冷ややかだという印象があります。 とは言え、冗談でも何でもなく「全国津々浦々どこに行っても大学の新設データサイエンス学部の広告を見かける」*1というのが既に常態化している昨今では、これに類する話題は今後

    「入試に数学を課さないデータサイエンス学部」は是か非か - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    私文出身の私が言うのも変だけど合格最低点が低くなってしまっても上位大学は数学を入試で課すべきだと思う。入試科目に無いのに入学後頑張ることは無い。数学があるだけで受験生が敬遠するのは事実だけど
  • 「鬼滅の刃」を見た外国人の夫から「なぜ日本アニメは女の子の胸が強調されてるの?」と聞かれた女性の感想と議論

    shima🇺🇸 @shimaintheus 鬼滅の刃、遅ればせながら夫と鑑賞してたんだけど、中盤、女の子のキャラの胸が強調されたコスチュームが多くなってきて、案の定、夫に『なんで、日のアニメって、女の子の胸が強調されてるの?』って言われて、答えられなかったけど、この人はまともな感覚を持ってるんだな、って安心した。 2024-01-22 10:12:57

    「鬼滅の刃」を見た外国人の夫から「なぜ日本アニメは女の子の胸が強調されてるの?」と聞かれた女性の感想と議論
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    ポリコレとかそういうのはどうでも良いんだけど必要以上に大きくし過ぎるのは嫌いだな。牛みたいになってる漫画やアニメ多いけどそういうのが受けるのは良くわからん。
  • 電車未経験者が電車に乗ってみる | オモコロ

    私は電車にほぼ乗ったことが無い。 正確に言うと、旅行先で親戚に手を引かれながら乗ったことはあるのだが、その後高熱を出したせいで何も覚えていない。 普段の移動で電車を使ったことは一度もない。 電車でもバスでも行ける場所なら、バスの方が時間がかかるとしても後者を選んできた。 地元付近の電車を肉眼で見たことすらない。 駅のことは「○○駅という名前の小さな、または大きな商業施設」と認識している。 あの場所のどこかで電車とやらが出入りしているイメージが全く湧いていない。 高校生くらいまで、「電車が遅延した」というのを「電車がチェーンした」だと勘違いしていた。 「チェーンが絡まったかのように動けないから遅れている」みたいなイメージから派生した言葉なのかと思っていた。 これが、まともに電車を利用したことがない人間の実態だ。 てっきり、電車に乗ったことが無いなんて普通のことだと思っていた。 おかしいとも思

    電車未経験者が電車に乗ってみる | オモコロ
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    隣町までバスか船に乗らなければ駅に辿り着けない田舎に住んでたから電車は憧れだったな。大学受験で上京する時は時刻表買って予習した。だから今でも車より電車が好き。
  • 「和歌山県南部の学生たちはどうやって共通テストを受けたんだろう……」共通テスト会場に見る田舎と都会の格差

    とちりぬる @tochirinuru 大学入試共通テストの試験会場の分布MAP。 各県でまんべんなく主要地に試験会場が配置されている様子が見受けられるが、四国や九州など西日を中心に県庁所在地近辺のみに偏在している県が見受けられる。 pic.twitter.com/8NmZBPTPGu 2023-01-14 20:31:56 リンク www.dnc.ac.jp 独立行政法人 大学入試センター 大学入試センターの公式サイトです。大学入学共通テスト情報をはじめ、国公私立大学および短期大学などの情報提供に努めています。大学入学共通テストの最新情報や、過去のデータ、研究開発活動、法人情報などをご覧いただけます。 1 user 209

    「和歌山県南部の学生たちはどうやって共通テストを受けたんだろう……」共通テスト会場に見る田舎と都会の格差
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    30年前の朝始発に近い東海道線に2時間ほど揺られて静岡まで受けに行ったっけ。電車の中から寒気がして帰ったらやっぱり発熱してた。私の数学が終わってたのは絶対熱のせいだ
  • 学校の黒板消しクリーナー、今思うとあそこまでやかましい必要ある?→メンテナンスの概念が必要だった

    シオリ @ms_emerald2 @sakkurusan これで吸引した後に、窓を開けて両手に一個ずつ黒板消し持ってこれでもかという位はたいて、最後の最後に残った粉をまた黒板消しクリーナーで吸引した経験ある人は私だけじゃないはず…。 2024-01-18 19:59:16

    学校の黒板消しクリーナー、今思うとあそこまでやかましい必要ある?→メンテナンスの概念が必要だった
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    私はプロジェクタの画面にipadで板書するようになったのでこの機械は使われなくなった。むしろ画面の広さが足りないのでプロジェクタ2台並べて2画面にして欲しい。もう黒板はいらん。
  • 【港区女子が騒動】ラウンジ嬢とトラブルの高級寿司店「鮨よし田」大将は憔悴も「弁護士さんと話しています」

    その夜、南麻布の瀟洒な寿司屋で一体何が起きたのか──。1月19日深夜、高級寿司店「鮨よし田」を訪れたという女性・A子さんが、店で起きたトラブルについてX(旧Twitter)で投稿した。このXのポストは2.7億インプレッションに達し(1月22日17時現在)、SNS上で大きな反響を呼んでいる。 投稿によると、A子さんが「鮨よし田」を利用したところ、大将が他の客から差し入れされた白ワインを目の前に置いたのだという。二日酔いだったA子さんが「二日酔いで目の前に白ワインがあると気持ち悪くなってしまうので反対側に置いていただけますか?」と頼むと、大将は「お客様から頂いたものなんですけど」と不機嫌な様子に。雰囲気が悪くなりA子さんらは退店することにしたが、つい「こんなお寿司屋さん初めて」と口にして大将に殴られそうになった……というのが彼女の言い分だ。険しい表情の大将が身を乗り出すのを弟子がしがみついて止

    【港区女子が騒動】ラウンジ嬢とトラブルの高級寿司店「鮨よし田」大将は憔悴も「弁護士さんと話しています」
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    先日くら寿司に息子と2人で行ったら40皿食べて8000円だったのだがこの寿司屋で腹一杯食べたらどうなってしまうのだろうと思ってしまった。なお私は10皿も食べていない。
  • 「お前が戦争行って来い」櫻井よしこ氏の「あなたは祖国のために戦えますか」投稿が大炎上…著名人からも非難(女性自身) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの櫻井よしこ氏(78)のX投稿が物議を醸している。 1月19日、自室と思われる部屋で微笑む自身の写真をアップした櫻井氏。写真にはパソコンのスクリーンも収められており、そこには「若者に問う!君は祖国のために戦えるか?」との文字が。さらに櫻井氏は、こうポストしている。 【写真あり】自室と思われる部屋で微笑む自身の写真をアップした櫻井氏 《「あなたは祖国のために戦えますか」。多くの若者がNOと答えるのが日です。安全保障を教えてこなかったからです。元空将の織田邦男教授は麗澤大学で安全保障を教えています。100分の授業を14回、学生たちは見事に変わりました》 自身の有料動画コンテンツ“「あなたは祖国のために戦えますか?」安全保障の講義で学生たちが変わった!”の宣伝とみられる今回の投稿。若者の戦争参加を当然視するような物言いの一方で、“自身には戦う意思があるのか?”と非難が後を絶たない

    「お前が戦争行って来い」櫻井よしこ氏の「あなたは祖国のために戦えますか」投稿が大炎上…著名人からも非難(女性自身) - Yahoo!ニュース
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    この人銀英伝で同盟に出てくる最高評議会議員の女性議員役が最高に似合うと思う
  • 任天堂「スイッチ8年目」突入という異変 好調過ぎて「後継機」出しづらい? | マグミクス

    発売前は、携帯性に対する疑問や性能の不安から、スイッチを懸念する意見も多数ありました。ですが、発売以降の好調ぶりは、今さら説明する必要もないほど。その躍進ぶりを、公的なデータを元に分かりやすくお伝えします。 家庭用ゲーム機市場に乗り出して以来、任天堂は長きにわたって業界を牽引してきました。その勢いは今もなお増すばかりで、時価総額が10兆円を超えたとの報道が先日広がったばかり。飛ぶ鳥を落とすような好調ぶりは、疑う余地もないほどです。 任天堂の飛躍は、今なお高い関心を集めるNintendo Switch(以下、スイッチ)の活躍抜きには語れません。これまで任天堂は数々の名機を生み出してきましたが、そのなかでもスイッチは指折りの人気を誇っています。 スイッチの躍進は、歴代ゲーム機の歴史と照らし合わせても「異変」と呼べるほどの展開を迎えています。絶好調の任天堂を支えるスイッチが、どんな歩みと結果を積

    任天堂「スイッチ8年目」突入という異変 好調過ぎて「後継機」出しづらい? | マグミクス
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    メイン顧客が子供だからなかなか難しいね。大人なら車とか旅行など金のかかる趣味に比べゲームは課金糞ガチャを除けば圧倒的に安いのでその点だけは大人になって良かったなと思う。
  • 現場から「訪問介護崩壊」の悲鳴…介護報酬改定で介護難民増加か | 毎日新聞

    「つながる毎日新聞」は記者に取材してほしいテーマや疑問、情報をお寄せいただく 窓口です。専用のフォームとLINE公式アカウントを用意しています。郵便でも構いません。内容によっては記者がご連絡を差し上げます。情報提供者の秘密は必ずお守りします。すべてのご要望にお応えはできませんが、その場合も必ず目を通し、今後の記事作成に生かしてまいります。

    現場から「訪問介護崩壊」の悲鳴…介護報酬改定で介護難民増加か | 毎日新聞
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    若者は今売り手市場なんだからキツイ業界を選ぶ理由が無い。できるだけ楽な仕事を選ぶしキツイ仕事なら給料の高い仕事に流れるのは当然だろうね。
  • 今だから炎上覚悟で言うけど

    コンビニのシュークリームはファミマのが一番美味しいよ

    今だから炎上覚悟で言うけど
    oeshi
    oeshi 2024/01/23
    シュークリームはカスタードだけのやつがいい。生クリームはケーキには合うがシュークリームには合わないと個人的に思う。