ブックマーク / forbesjapan.com (6)

  • 偉大な芸術作品で体調が悪化? スタンダール症候群とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    喜びから畏敬の念まで、芸術作品の鑑賞はあらゆる感情を呼び起こす。ときには怒りや落胆など、ネガティブな感情が引き起こされることもある。さらに、芸術の街といわれるような都市を訪れたときには、まれに気分が悪くなったり、精神的に圧倒されたりすることがある。 旅先で経験するそうした状態は、「スタンダール症候群」と呼ばれる。心拍数が増えたり、めまいや失神を起こしたり、不安や意識障害、幻覚に襲われたりすることさえある。 欧州精神医学会(EPA)が2021年、ジャーナル「European Psychiatry」に発表した研究結果はこうした症状について、「奇妙で耽美的なこの病は間違いなく、ルネサンス美術の特別な力を証明している」と述べている。 以下、そのスタンダール症候群の歴史と一般的な症状、発症しやすい人などについて、紹介する。 スタンダール症候群とは? スタンダール症候群は、圧倒的な数の芸術作品や文化

    偉大な芸術作品で体調が悪化? スタンダール症候群とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    oeshi
    oeshi 2024/08/22
    スタンダールの「赤と黒」めっちゃ面白いのでオススメ。外国文学は慣れない人には取っ付きにくいけどぜひ読んで欲しい。流れるような展開と衝撃のラスト。時代背景を理解するとさらに楽しめる。
  • 「二酸化炭素に恋をした」19歳の壮大な青写真 #30UNDER30 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    少年は10歳のとき、二酸化炭素に恋をした。 以来二酸化炭素の研究を続け、高校生の時に開発した『CARS-α(カルス・アルファ)』と呼ぶ小旅行用のキャリーケースを改造した機械を切り札に、地球温暖化を気でい止めようとしている。今年の春、東京大学に入学した異才だ。 「世界を変える30歳未満」として、日を代表するビジョンや才能の持ち主を30人選出する名物企画「30 UNDER 30 JAPAN 2019」のサイエンス部門で選出されたのは、村木風海、19歳。 なぜ10歳で二酸化炭素の虜になったのか。そして地球温暖化をい止めるために「二酸化炭素から全ての有機物をつくる」という彼の壮大な青写真を紐解く。 地球温暖化は、もう止まらない 二酸化炭素の排出を止めたとしても、地球温暖化は止まらない──。村木はそう話しだした。世界中の人々が今すぐに二酸化炭素の排出を完全にストップしたとしても、海面上昇はど

    「二酸化炭素に恋をした」19歳の壮大な青写真 #30UNDER30 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    oeshi
    oeshi 2024/07/04
    この人を担ぐメディア自体がもう信用ならない。実績挙げるまで記事にするの止められないのなんでだろう。
  • 日本人に聞いた温暖化対策の意識調査、予想と効果が大きく乖離 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    温室効果ガスを削減するための行動として、日人が第一にあげたのが「リサイクル」。しかし、リサイクルの削減効果はそれほど高くないという報告がある。日人の意識と実際の効果との間には、ショッキングなまでのギャップがあった。 世論調査会社イプソスは、世界33カ国2万4290人を対象に気候変動に関する意識調査『Earth Day2024』を行ったが、そのなかで、日人が温室効果ガスの削減にもっとも効果があると思っている行動の第1位は「リサイクル」だった。ところが、イギリスの学術雑誌『IOPscience』(アイオーピーサイエンス)に2020年に掲載された気候変動緩和のための消費行動に関する調査報告によれば、リサイクルの温室効果ガス削減効果は60位であることがわかった。 日人が効果ありと考える行動の2位「公共交通機関を利用する」は実際には5位。3位の再生エネルギーの購入は4位。このあたりはまあ当た

    日本人に聞いた温暖化対策の意識調査、予想と効果が大きく乖離 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    oeshi
    oeshi 2024/04/27
    ガチで温暖化対策に取り組むなら政策的に車関係に負荷をかけるのだろうけど経済的にマイナスになることはしたくない。経済>環境が世論なので総じて日本は国民も政府も痛みを伴う温暖化対策には消極的になる。
  • 通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    いま、アメリカの若い世代の間で「Dumb Phone(アホ携帯)」が人気になっている。アホ携帯とは、電話やメッセージ、アラーム、カレンダーなど機能が限定的な携帯電話のことだ。アメリカの人気ラッパーであるケンドリック・ラマーが、昨年11月に、シンプルなスマホの販売を手がけるLight社とコラボレーションし、アホ携帯「Light Phone II」のKendrick Lamar limited editionを250台限定で発売すると、即日完売した。 アメリカ・ニューヨークでエンジェル投資家として活動する山崎美未(やまざき・みみ)氏によると、実はこのアホ携帯が若者の間で売れ始めたのは2〜3年前からだという。もともとは、ガラケーを買う動きがあったが、デザイン性に古さが残る。そこでケンドリック・ラマーが、スマホのような見た目にし、販売したのだ。 人気の理由は「昭和・平成レトロブーム」と同じ アホ携

    通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    oeshi
    oeshi 2024/02/06
    twitterとかスマホゲーム依存で自力で止められない人には良さそう。自制できる人にとっては機能制限は必要ない気がする。
  • 水田監視ロボ「雷鳥3号」 放水で害獣を追い払う | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ロボット技術で農業の省力化を目指すロボット企業テムザックは、水田や畑の作物を荒らす困った動物たちを傷つけずに追い払うロボットを開発した。 テムザックは今年行った、ロボットやITを活用して大幅な省力化を実現する「ワークロイド農業」の実証実験で、ほぼ予定どおりの米の収穫量を記録した。田んぼの準備から収穫までに要した人の作業時間は通常の米作りのなんと6パーセントというから、実験は大成功。しかし、収穫の数週間前にイノシシによって一部の稲穂がべられるという事件が起こった。そこで急遽、害獣対策用ロボット「雷鳥3号」を開発した。

    水田監視ロボ「雷鳥3号」 放水で害獣を追い払う | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    oeshi
    oeshi 2023/11/20
    サンダーバード良くしらないんだけど脳内に音楽だけは流れてきたw
  • Apple Watchで大腸菌などの「危険なバクテリア」が増殖、調査で判明 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    アップルは9月12日に開催するイベントで、Apple Watch Ultra 2とApple Watch Series 9を発表すると噂されているが、そんな中、長年のApple Watchのファンたちにとって非常に気がかりなニュースが浮上した。 米国のタブロイド紙New York Postが先日、掲載した研究レポートによると、Apple Watchやその他のウェアラブルデバイスのバンドには「衝撃的なレベルのバクテリア(細菌)」が付着しているという。 フロリダ・アトランティック大学の研究チームは、学術誌「Advances in Infectious Diseases」で発表したレポートで、Apple Watchやその他のウェアラブルデバイスのリストバンドを調査し、バンドの素材とバクテリアの蓄積に関係があるかどうかを調査した。 その結果「ほぼすべてのリストバンド(95%)」が何らかの細菌に汚染

    Apple Watchで大腸菌などの「危険なバクテリア」が増殖、調査で判明 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    oeshi
    oeshi 2023/08/29
    布バンドとかの時計全部でしょ。一応防水だし丸ごと洗えば良くない?運動すると汗かくのは普通だし。
  • 1