タグ

2016年9月12日のブックマーク (12件)

  • お麩のおやつレシピでお菓子作ったら激ウマ!ラスクにフレンチトーストに・・・ - ゆきのココだけの話

    お麩を使い切るのって、意外と大変ですよね。 お麩は便利だから、 つい割安感のある大袋で買い、 べ切れずに賞味期限到来・・・。 この失敗、私だけではないはず。 でも意外と上手にお麩を活用している人も、 多いみたいで見習わなければと思い、 お麩のおやつレシピに挑戦してみました! 作ってみたら意外や意外、 激ウマだったのです(*^-^*) べ始めたら止まらない!お麩のフレンチトースト まずはお麩のフレンチトーストから! カリッ!ふわトロ~で幸せです。 お砂糖は控えめのレシピなので、 甘いのがお好みなら、 はちみつや粉砂糖を足して下さいね。 【材料】 お麩(中サイズ以上のものがベスト)   10個前後 卵                   1個 砂糖(グラニュー糖がベスト)      大さじ1 塩                   少々 牛乳                  大さじ4 バ

    お麩のおやつレシピでお菓子作ったら激ウマ!ラスクにフレンチトーストに・・・ - ゆきのココだけの話
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    お麩にそんなことが!
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    水素は信じれないよー
  • クレジットカードを使うとお店に迷惑がかかるから使わないようにしてる…という意見は正しい?クレカ決済導入は店側にもメリット有りです。 - クレジットカードの読みもの

    クレジットカード払いについての記事を書くと、わりと頻度よく『クレジットカード払いをするとお店が損するから、使わないようにしている』とか、『お店側に申し訳ないから、なんとなく使いにくいんだよね…』といった意見を頂くことがあります。 実際、つい先日も下記ツイートが話題になっていたくらい。 タクシーの運転手さんに「現金とカード、支払はどちらが楽なんですか」と訊ねたら、「カード決済の手数料8%は運転手個人の負担になる」との返答。手間が楽なのはどっち? というつもりで訊いたので、少し驚いた。会社の負担ではないのだそう。 これからタクシーは必ず現金で払うことにします。 — 伊藤 剛 (@GoITO) 2016年9月2日 この方も「タクシー運転手に負担が行くくらいなら、クレジットカード払いをやめる」と思われたようなんですが、これ、ほんとうに正しいんでしょうか? そこで今回は「クレジットカード払いをすると

    クレジットカードを使うとお店に迷惑がかかるから使わないようにしてる…という意見は正しい?クレカ決済導入は店側にもメリット有りです。 - クレジットカードの読みもの
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    カード使っちゃうなー
  • タイムズスクエアで終戦を祝う「キス写真」の女性が死去 92歳 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】第2次世界大戦(World War II)の終結を喜ぶ水兵からドラマチックにキスをされる姿が、後に世界的に有名になった写真に撮影されていた女性グレタ・ジマー・フリードマン(Greta Zimmer Friedman)さんが8日、肺炎のため死去した。92歳だった。ニューヨーク・タイムズ(New York Times)が息子ジョシュア(Joshua Friedman)さんの発言として伝えた。 日の降伏が伝えられた1945年8月14日、フリードマンさんは米ニューヨーク(New York)のタイムズスクエア(Times Square)で水兵に抱きしめられてキスをされた。その場面をカメラマンのアルフレッド・アイゼンスタット(Alfred Eisenstaedt)氏が撮影した。当時フリードマンさんは21歳の歯科助手だった。この写真は米誌ライフ(Life)に全面掲載され、20世紀の米

    タイムズスクエアで終戦を祝う「キス写真」の女性が死去 92歳 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    なんか写真だけ一人歩きした感が
  • ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)|ダイヤモンド社の総合ビジネス情報サイト

    サイト概要 ダイヤモンド・オンライン(DOL)は、出版社のダイヤモンド社が提供するビジネス情報サイトです。ダイヤモンド編集部が独自に取材した深掘り記事やオリジナル特集に加えて、外部のジャーナリストや学者、団体と連携したコンテンツを提供することでビジネスパーソンのオンとオフをサポートします。DOLでは無料会員・有料会員(ダイヤモンド・プレミアム)の会員制度を設けています。会員制度の詳細についてはこちらをご確認ください。 最新記事や話題の記事はSNSでの受信もできます。 Twitter  Facebook ダイヤモンド・オンライン編集スタッフ 編集長(Editor in Chief) 浅島 亮子(Fusako Asashima) デジタル統括副編集長(Chief Digital Editor) 鈴木 崇久(Takahisa Suzuki) 副編集長(Deputy Editor) 臼井 真粧美(

    ダイヤモンド・オンライン(Diamond Online)|ダイヤモンド社の総合ビジネス情報サイト
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    今の生活は将来につながるんだよ
  • 或る強姦致傷被疑事件の弁護人コメントについて | 弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ

    或る強姦致傷被疑事件の弁護人コメントが話題になっています. この弁護人は,日最大の法律事務所に就職し,今は刑事弁護で高名な先生の事務所に所属している弁護士ですから,とても優秀であることが分かります. しかも,迅速に示談をとりまとめ,不起訴を勝ち取ったのですから,刑事弁護としては満点です しかし,あのコメントは何だったのでしょうか. 強姦罪は,被害者の告訴がないと起訴できない犯罪ですが,強姦致傷罪は,そうではありません.強姦致傷罪では,示談が成立しても起訴することも一般論としてはあり得ることです.ここまでは,そのとおりです. しかし,不起訴になったのだから,悪質性が低いとか,犯罪の成立が疑わしいなどの事情がある,というのは論理の飛躍と思います. 示談とひきかえに,被害者の宥恕の上申書が提出されていたかもしれません.社会的に非難を浴びたこと,反省の念を述べていること,監督する母親がいること,

    或る強姦致傷被疑事件の弁護人コメントについて | 弁護士谷直樹/医療事件のみを取り扱う法律事務所のブログ
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    よくわからんなー、、
  • 自動車保険の一括見積もり|割安な自動車保険を見つける-楽天

    現在、Wプレゼントキャンペーンを実施中です。 【PRESENT1】見積もりいただいた方全員に下記のいずれか1つお好きなプレゼントをお選びいただけます。個性的な風味を持ち、厳選した素材と徹底した製造へのこだわりのある「【お持ち帰り限定】対象のハーゲンダッツ(税込351円)いずれか1つ、または「サーティワン アイスクリーム レギュラーシングルギフト券 」、そして、粘りが良くてほのかな甘さが魅力の「千葉県産コシヒカリ1等米750g」です。 【PRESENT2】さらに、見積もりいただいた方の中から抽選で毎月2名様に「Nintendo Switch(有機ELモデル)ホワイト」をプレゼントします。 プレゼントの条件は、自動車保険の見積もり依頼の完了後、見積もり依頼完了画面に表示されるアンケートへのご回答です。アンケートの内容は、自動車に乗る頻度やその他保険への興味などに関するものなど、簡単にご回答いた

    自動車保険の一括見積もり|割安な自動車保険を見つける-楽天
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    うん、そうなってる
  • インド一の実業家が私財を投じて激安の高速無線通信網を構築、インドにIT革命到来の予感

    By Russ Bowling インドの実業家ムケシュ・アンバニ氏が、自身の資産を投入してインドに激安の4G通信サービスを開始しました。これによりインド国内の高速通信網が一気に整備され、新たなインターネットサービスが続々と誕生しそうです。 India's richest man offers free 4G to one billion people http://money.cnn.com/2016/09/06/technology/india-reliance-jio-4g-internet/ これまでインドでは、無料で利用できる公共のWi-Fiスポットはほとんどなく、農村部ではインターネットインフラが整わない状態で、インターネットにアクセスできるのは都市部に住む人のみで、国民全体の5人に1人に限られていました。この状況を打破すべく動いたのが、インド人実業家のムケシュ・アンバニ氏。アン

    インド一の実業家が私財を投じて激安の高速無線通信網を構築、インドにIT革命到来の予感
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    どんどん発展していくなー
  • 男だからって虫退治をさせられるのはセクハラだと思う

    今の職場は俺が唯一の男だからというだけで、虫が出ると「何とかして!」と言われる 俺だってクモとかは嫌いなんだよ!!!!! アリくらいならまだいいけど!!!!! 近寄るのすら怖いのに、何でビクビクしてると仕事サボってるみたいに、「早く!」とか言われなきゃならねーの? 他のおばちゃんたちはやらなくても許されるのに!!!! こっちが何とかしてくれって言いたいよ!!!! 追記: なにこれブクマつきすぎ…人生最大ブクマ数更新したんだけど…え?虫で? クモが益虫なのは知ってるから、説明したし(無駄だったよ!!!)退治するときも殺さないように紙に乗せたりして外に出してるよ(でもこっちに来るから嫌だ!!!) 虫こわいのも何度も言ってるよ!!!!! 勘弁してくださいよ、ホント無理なんですよって!!! でも、虫も怖いけどおばちゃんたちも怖いので、最初に嫌がりながらも言うこと聞いちゃったのがいけなかったと思う

    男だからって虫退治をさせられるのはセクハラだと思う
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    たしかに
  • 段ボールで実物大航空機エンジン ミリ単位で中学生作成:朝日新聞デジタル

    段ボールで作った実物大の航空機のジェットエンジンが宮城県名取市立第一中学校の文化祭で10日、お披露目された。完成に1カ月以上かけた生徒たちは、物そっくりのエンジンに喜ぶ来場者を見て笑顔だった。 直径1・2メートル、長さ3・6メートルのエンジンは、2畳分の段ボール50枚以上を使い、100個を超えるパーツを組み立てた。同校では2010年から毎年、「機動戦士ガンダム」の段ボール製モビルスーツをつくるのが恒例だったが、近くの仙台空港の民営化にあわせ、ゆかりのあるものに初挑戦した。 段ボールアートを中高生に広める活動をしている元高校教諭の小川進さん(62)がボーイング737のエンジンをもとに図面をひいて、美術部員の3年生22人がミリ単位で部品を修正しながらくみ上げた。部長の今田鈴(りん)さん(14)は「夏休みに毎日6時間くらい美術室に通った。できあがったときは自然と拍手がでた」。今後は校外や仙台空

    段ボールで実物大航空機エンジン ミリ単位で中学生作成:朝日新聞デジタル
  • 【最新】個人でもチームでも!仕事が捗るタスク管理ツール8選まとめ|SUKIMANO

    複数のタスクを自分の頭の中だけで管理していると、抜け漏れによるミスをしやすくなります。 そんなときは、タスク管理ツールの活用がおすすめです。 タスクが可視化されることで抜け漏れを防ぎ、効率よくタスクをこなせるようになります。 そこで今回は、個人でもチームでも使えるタスク管理ツールを8個まとめました。 最近リリースされたものや日語化されて使いやすくなったものなど、最新のタスク管理ツールを中心にまとめています。 生産性を高めるためにぜひ使ってみてください。 個人向けのタスク管理ツール 1.Trello(トレロ) https://trello.com/ 「 Trello 」は定番のタスク管理ツールです。 2016年4月に 日語対応されてより使いやすくなりました。 カード形式でタスクが表示されるのが特徴で、タスクを視覚的に整理できます。 個人のタスク管理だけでなく、チームでのタスク共

    【最新】個人でもチームでも!仕事が捗るタスク管理ツール8選まとめ|SUKIMANO
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    タスク管理が大事か
  • 池袋駅とサンシャイン結ぶ「LRT」構想の全貌

    観光目的であれば、LRTでなくてもいいようにも思える。たとえば、北九州市門司区では、門司港駅と関門海峡トンネルを結ぶ観光トロッコ列車を運行し、人気を博している。ただ、「乗って楽しむとはいえ、池袋は1日の駅の乗降客数が250万人以上の都会で、サンシャインなどほかの派生需要からくる乗客も多い」(溝口氏)。池袋にやってくる大量の人をさばくという点で、ある程度は輸送能力は必要なようだ。 気になるのは導入にかかる費用や採算性だ。LRTの導入費用は85億円程度が想定されている。うちインフラ建設にかかわる80億円は区が、残りの5億円は運行を担う民間が負担する。区の負担分の半分は国が補助するという想定だ。導入費用はともかくとして、毎年の営業収支が赤字では、わざわざ導入する意味がない。 新宿や渋谷にない乗り物がほしい 高野区長は「採算性はまったく白紙」と言うが、「採算が取れないはずはない」と、鉄道コンサル

    池袋駅とサンシャイン結ぶ「LRT」構想の全貌
    ofayoyuly
    ofayoyuly 2016/09/12
    歩けるからなー、、無駄なような