タグ

2008年10月28日のブックマーク (5件)

  • ネットにおける一人称を考えてみる

    ネットでの情報伝達の大部分って文字、もとい文章に依存していますよね。そんなわけで掲示板での文章の投稿、メールでの文章、もしくはWEBサイトにおける文章の記述など文章を書きまくる機会は激しく存在しまくっています。 そして文章を書くにあたっては自分というものを一人称で表現する必要が出てきますが、そこで用いる単語によって、読み手の印象は当然のことながらものすごく変わってくるなーといまさらながら思ってみたりしています。 だってネットのような顔が見えない状態では使う人称代名詞によって男だか女だかといったような単純なことすらもおぼろげになってしまいますでしょ。 そういうわけでネットで主に使われていると思われる一人称の代名詞とそれに伴う個人的な見解でも書いてみようかなと。 (こういうスレが昔どこかにあったような気がするけどキニシナイ...) 俺 日常的に多用される語であり、いかにも"男"ですよ的

    ofsilvers
    ofsilvers 2008/10/28
  • ケータイユーザーの“本音”   大学生に聞いた20歳前後のケータイ事情

    ケータイのヘビーユーザーは、若年層に多い。パケット定額制の契約率は10~20代が非常に高く、デコメや着うた、ケータイSNSなどのブームも、常にこの層が作り出している。最近では、PCを使わない若者をターゲットにした、「au BOX」のような商品も開発されているほどで、キャリアやメーカーも、若年層の取り込みに必死だ。 こうした事実は、統計データや報道発表を見れば、ある程度は把握できる。だが、それだけでは、若者たちのケータイに対する“感覚”までは、なかなか分からない。そこで、ケータイに中高生の頃から親しんでいる、東京都内の学生5人に集まってもらい、座談会を開催した。掲載した声だけで全体像を判断するのは早計だが、“若年層特有のケータイ事情”の一端に触れることはできるはずだ。 ■ キャリアや端末選びのポイント ――まず、皆さんが使っているケータイやキャリアを教えてください。その機種や会社を選んだ理由

    ofsilvers
    ofsilvers 2008/10/28
  • 手帳にペンホルダーを増設する

    ペンを忘れないためには手帳と一緒に持ち歩くのがもっとも確実。手帳にペンホルダーを増設することで、忘れ物をなくしてしまおう。 いざメモを取ろうとした際にペンがなくて困る、という事態を回避するためには、手帳やノートにペンをくっつけて持ち運ぶのがなにより確実だ。具体的には、ペンホルダーに挿す、またペンのクリップを手帳の表紙にはさんで固定するといった方法が考えられる。 しかし、ペンホルダーはすべての手帳やノートに付属しているわけではないし、ペンのクリップを表紙にはさむ方法だと、ペンのお尻の部分が手帳の端から出っ張って邪魔になりやすい。持ち運んでいる最中にうっかりペンを落としてしまう可能性も高いだろう。 今回紹介する「トラベラーズノート ペンホルダーM」は、既存の手帳にペンホルダーを増設するための製品だ。これを手帳の裏表紙に取り付けておけば、前述のようなリスクを冒すことなく、ペンを差し込んで持ち歩け

    手帳にペンホルダーを増設する
    ofsilvers
    ofsilvers 2008/10/28
  • 漫画を作品ごとに株式公開したら面白い作品が増えるのではないのか - Cheshire Life

    最近出版業界について考えることが多いのだけれど、面白い漫画でも人気の出ない漫画は打ち切りになってしまうというのをどうにか回避できないものだろうか。面白い漫画というものは二種類あって、少年漫画に多いように第一話からイベント続きで常にテンションを維持して面白いというものと、最終的に物語の終着点に向かって伏線を張り巡らせて漫画全体として見たときに完成されて面白いというものがある。前者は少年漫画に多いと書いたのだけれど、正確に言うのなら後者のような漫画は少年誌ではすぐに打ち切られて生き残れないから、少年漫画は前者のようになってしまうのだ。この二つの条件を満たす漫画が一番良いのだけれども、なかなかそう見つからないだろう(思いついたのは「鋼の錬金術師」くらい)。 僕はどちらかというと物語全体として完成されていくような漫画が好きで、新井秀樹とか浦沢直樹なんかを好んで読むのだけれども、彼らの漫画を、例えば

    漫画を作品ごとに株式公開したら面白い作品が増えるのではないのか - Cheshire Life
  • 銀行が1時間説得も振り込め詐欺被害に - 社会ニュース : nikkansports.com

    札幌・手稲署は27日、札幌市手稲区の無職女性(66)が、振り込め詐欺で140万円をだまし取られたと発表した。銀行員が約1時間にわたり「振り込め詐欺だ」と説得したが、聞き入れなかったという。 調べでは、23日午後、息子を名乗る男から「おれだけど、会社の金に手を付けた。監査が入るので200万円が必要」と電話があった。 24日午前、女性が北海道銀行星置支店の窓口で振り込みを依頼。女性の息子は東京在住なのに、振込先が三重県であることを不審に思った行員が確認を求めたり、振り込まないよう説得したが、女性は「息子が大変なことになる」と応じなかったという。(共同) [2008年10月27日18時12分]

    ofsilvers
    ofsilvers 2008/10/28