タグ

2017年1月24日のブックマーク (12件)

  • UXを向上させる5種類のアニメーションの使い方 | UX MILK

    Nick Babich氏はソフトウェアディベロッパーです。大のテクノロジー好きで、UI/UXをこよなく愛します。彼のwebサイトはこちらです。http://babich.biz。 モーションはストーリーを伝えます。長く複雑なストーリーではなく、「今ここを見て下さい」や、「操作は正常に完了しました」などのシンプルなストーリーです。 しかし、アニメーションの目標は、ユーザーを楽しませることではありません。ユーザーが何が実行されているか理解し、より便利にアプリを使う方法を理解するための手助けするためにあります。このアイディアは、Zurbの記事にある次の言葉の中ではっきりと表現されています。 We’re no longer just designing static screens. We’re designing for how the user gets from those screens

    UXを向上させる5種類のアニメーションの使い方 | UX MILK
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • UCD関係者は難解さから逃げるな

    「人間中心設計の基礎」に対し、巷ではむつかしいという意見が結構あって、著者として驚いている。短絡的な結論として、今の読者はソフトな事を好み、歯が丈夫ではなくなったんじゃないか、と考えるようになった。 黒須教授 2016年12月9日 読者のアタマに優しい 2013年に出版した「人間中心設計の基礎」は、おかげさまで結構売れている。しかし、書評や巷の評判では「むつかしい」という意見が結構あって、著者として驚いている。評価に賛否のある「人間中心設計入門」が企画されたのも、実は、シリーズ編集者の間にそうした意見があったからだ。 僕自身、「人間中心設計の基礎」が難しくないとは思っていない。結構歯ごたえがあるとは思っている。しかし、いろいろ考えた結果、著者としての短絡的な結論として、今の読者はソフトでべ心地のいい事を好むようになってしまっていて、そもそも歯が丈夫ではなくなってしまっているんじゃな

    UCD関係者は難解さから逃げるな
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • 文脈の共有から始まるデザインの会話

    知ることで変わるアートの見方 ジャクソン・ポロックが描く抽象表現主義の絵画を見て、「分からない」「何かゴチャゴチャしている」という感想を述べる方はいると思います。彼の作品だけでなくとも、美術・芸術作品にはパッと見ただけでは理解が難しいものは数多くあります。「素晴らしい」と絶賛される芸術作品でも、昔から普遍的にそうであったとは限りません。例えば世界で最も有名な絵画といっても過言ではないモナ・リザも、1911年にあった盗難事件で一気に有名になったと言われています(参考記事)。 アートは自分の好みで「素晴らしい」「美しい」というリクアションを語ることができますが、それだけではありません。芸術家が歩んできた人生歴史背景を知ることで、作品への理解が増すだけでなく、作品の見方が大きく変わる場合があります。 ジャクソン・ポロックは、幼少の頃厳しい生活をしていたのが彼の生き方にも影響していますし、メキシ

    文脈の共有から始まるデザインの会話
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • 有意義な批評・評価をするためのデザイン原則

    ニュアンスを明文化するという行為 大企業のように Web 上で公開しなかったとしても、デザイン原則はどの現場でも必要です。ステークホルダー、クライアントそしてチームメンバーと対話をする際「プロジェクトにおける良いデザイン」を予め定義しておくことで、ファシリテーションの難易度を下げることができます。見た目はもちろん、機能実装や画面設計も「これは原則に沿ったものだろうか?」という質問を投げかけることで、感情や直感だけに頼らないデザインが決めやすくなるでしょう。 わたしたちデザイナーがよく使う「利用者にとって分かりやすく、使い易い」「素早くタスクを完了できる」「シンプルで見やすい」といった言葉は、実はそれほど明確な表現ではなかったりします。シンプルも捉え方で様々な見た目が生まれますし、使いやすさも個々の知識や経験に大きく委ねられる場合があります。何をもってシンプルと見なすのかを明確にしないまま

    有意義な批評・評価をするためのデザイン原則
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • トップ会議に採択された情報系院生がRettyを選ぶ3つの理由 | Engineer 竹野 峻輔【新卒採用】

    竹野 峻輔 / Retty新卒内定者 (2017年新卒) 長岡技術科学大学 自然言語処理研究室 修士課程を2017年3月に修了予定。 小学生の時のホームページ制作をきっかけにプログラミングに興味を持ち、高専へ進学。 大学編入後、上記研究室にて機械学習を利用した自然言語処理の研究に従事。大手企業との共同研究を経て構文解析・機械翻訳の研究に携わり、成果の一部は主要国際会議に採択。Rettyにおいてはテキスト分析基盤の構築に取り組む。 自然言語処理技術Rettyを進化させる ーはじめにRettyを志望した理由を聞かせてください。 僕がRettyに入ろうと思った理由をしぼると、次の3つになると思います。 「これまでに培った自然言語処理が活かせる企業であること」 「様々なことに挑戦できる風通しの良い環境があること」 「エンジニアとしてRettyの取り扱う問題設定が面白いと思った」 この3つです。

    トップ会議に採択された情報系院生がRettyを選ぶ3つの理由 | Engineer 竹野 峻輔【新卒採用】
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • 【モバイルファクトリー決算説明会】『駅メモ!』中心に位置情報ゲームの売上が2期連続で倍増 『君の名は。』などIPコラボ奏功、DAUも過去最高に | gamebiz

    モバイルファクトリー <3912> は、1月20日、東京都内で証券アナリスト・機関投資家向けの決算説明会を開催した。発表した2016年12月期の連結は、売上高20億7200万円(前の期比18.3%増)、営業利益6億1100万円(同94.6%増)、経常利益6億1100万円(同100.0%増)、最終利益4億1100万円(同122.2%増)と大幅な増益での着地となった。過去最高業績でもある。好業績の要因は、主力タイトル『ステーションメモリーズ!(駅メモ!)』を中心とする位置情報ゲームが2期連続で売上高が倍増となるなど好調だったことだ。 宮嶌裕二社長(写真)は、「位置情報ゲームは、ニッチと見られているサービスで、一部で伸びないと見られていたが、大きく伸ばすことができた。第3四半期にDAUが過去最高を更新したとアナウンスしたが、前の四半期に続き、過去最高を更新した」と総括した(「」内の発言は宮嶌社長

    【モバイルファクトリー決算説明会】『駅メモ!』中心に位置情報ゲームの売上が2期連続で倍増 『君の名は。』などIPコラボ奏功、DAUも過去最高に | gamebiz
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列

    営業やマネージャーにとって、現場にいるプログラマというのは扱いづらい存在である。 飲み会などで、普段の彼らを観察してみると。同じエンジニア同士で固まってボソボソとよくわからない話をして、控えめな声で笑っており、総じて温厚で、扱いやすそうな人々に見える。 ところが、仕事になると、彼らはなんやかんのと理由をつけて、スケジュールに文句を言い、プロジェクト途中のリクエストには素直に答えてくれず、あげくには遠回しな嫌味を言ってきたり、極端な場合には、その温厚な仮面を投げ捨てて、攻撃的な暴言さえ吐く事がある。 どうも彼らは我々の事が嫌いらしい、と感じている営業・マネジメント職の人もいるのではないだろうか? 彼らの人格や価値観に問題がある可能性も否定しないが、このような感情的な齟齬は、多くの場合、あなた自身が彼らの「自尊心」を傷つけていることに気づいていないことが多い。 プログラマの自尊心 プログラミン

    なぜプログラマはあなたの事が嫌いなのか - megamouthの葬列
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • お金の奴隷解放宣言。 : キングコング 西野 公式ブログ

    ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、僕は芸人活動の傍ら、絵作家としても活動しておりまして、3ヶ月前に発表した『えんとつ町のプペル』という作品が23万部突破というマグレ当たり。

    お金の奴隷解放宣言。 : キングコング 西野 公式ブログ
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • 22名で開発合宿いったけど土善旅館さん、なんだこれまじで最高か? - Qiita

    12/3~12/4 Swift愛好会で開発合宿!! Q.合宿したいね〜 A.しよや!!! 開催日きめよか タイミングが合わなくていきたかったけど行けない!という事象がなるべく少なくてすみように、事前にコアメンバー7人くらいにまず空いてる日を複数教えてもらいました 12/3~4 でいこか 宿決めよな @afroscript10 運営の木下さんが「ここがいいんじゃないですか?」とのことで 開発合宿界隈では安いと有名なお宿に決定! wifiも良くて、なにかがわるかったとかいう口コミが全くない! 最高待遇か?(1回目) 予約テレフォン 11/311/7に電話して、12/3~4日に15名前後ということで仮予約 年末だし行きたがる人多いかなー空いてないかもなーとかおもってたんだけど奇跡かな。予約できました。 おかみさんからの確認事項 開発の部屋と宿泊の部屋が同じになるお部屋は予約が入ってしまっててNG

    22名で開発合宿いったけど土善旅館さん、なんだこれまじで最高か? - Qiita
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • チャレンジし続けた5ヶ月間ーー契約社員がチーフディレクターになるまでの軌跡|株式会社モバイルファクトリー

    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • (次こそは)残業しないボドゲ制作

    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24
  • 3年のソシャゲ企業生活からの「独立と怒り」が生んだアプリ「TIME LOCKER」が世界70万DL。作者が語る日米でのウケ方が「狙いと真逆」になった理由 | アプリマーケティング研究所

    3年のソシャゲ企業生活からの「独立と怒り」が生んだアプリ「TIME LOCKER」が世界70万DL。作者が語る日米でのウケ方が「狙いと真逆」になった理由 AppStore「Best of 2016」にも選ばれた、時間を操るシューティング「TIME LOCKER」の開発者さんにお話を聞きました。 ※個人開発者の大塚(Sotaro Otsuka)さん 「TIME LOCKER」ができるまで 「TIME LOCKER」をつくりはじめたときのことを教えてください。 もともと「TIME LOCKER」をつくりはじめたときは、ソーシャルゲームの会社で働いていたのですが、自分にとって、おもしろいゲームがつくれる環境ではありませんでした。 3年間も自分を殺していたので、ものすごい「怒り」みたいなものが、溜まっていたんですよ。「自分がつくりたいものはこれじゃない」って。 それで、独立することに決めました。そ

    3年のソシャゲ企業生活からの「独立と怒り」が生んだアプリ「TIME LOCKER」が世界70万DL。作者が語る日米でのウケ方が「狙いと真逆」になった理由 | アプリマーケティング研究所
    ofsilvers
    ofsilvers 2017/01/24