タグ

ブックマーク / erlkonig.hatenablog.com (4)

  • ゲームは世界をシミュレートする - 魔王14歳の幸福な電波

    サガフロンティア2 十周年祭 このインタビューが素晴らしかったので。 ここで話しているX氏というのは、ロマサガ2からミンストレルソングまで、サガシリーズのバトルシステムを長きに渡って手がけてきた人です。閃き、陣形、連携、リール*1と、サガの代名詞であるシステムの多くはこの人が生みの親。 X氏のバトルデザインで特徴的な点のひとつは、システムの隠蔽性・混沌性だと思っています。つまり、ダメージ等の計算式がよく分からない。たとえばこのサガフロ2の場合、剣スキルが与えるダメージに剣スキルのレベルが依存するのはまあ当然なんですが、実はそれだけでなく最大WPと現在WPの差分値も大きく影響しているとか、何か色々要素があります。そういうシステムは経験や研究によって少しずつ明らかになることもありますが、影響が微弱なため内部データが公開されない限り分からないようなものも存在します。基的に、その厳密な計算式は闇

    ゲームは世界をシミュレートする - 魔王14歳の幸福な電波
  • 「やる夫シリーズ」とケータイ小説の表現的類似など - 『やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです』 - 魔王14歳の幸福な電波

    あんそく やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです 【01、02】 「やる夫シリーズ」って1〜2スレッドくらいで終わるやつでしょ? と軽い気持ちで読み始めたら……甘かったです。蓋を開けてみれば、まとめサイトですら28ページに及ぶ大長編。これがまたえらい面白かったもんですから、時間にしてまるまる6時間、がっつり一気読みしてしまいました。最初はのんびり読んでたんですが、第6話で一気に突き抜けた感じ。めぼしいイベントはほぼ網羅しているので、DQ3ファンはそれだけでも楽しめるかなと思います。 ふたつのレイヤ 勇者:蒼星石 戦士:やらない夫 僧侶:柊かがみ 遊び人:やる夫 これが初期メンバー。途中で登場するサブキャラやボスモンスターも、京アニ/ローゼンメイデン/ひぐらしあたりをベースにした構成。長編のやる夫シリーズというのを読んだのは初めてだったのですが、スターシステムとクロスオーバーのごっ

    「やる夫シリーズ」とケータイ小説の表現的類似など - 『やる夫がドラゴンクエスト3で遊び人になるようです』 - 魔王14歳の幸福な電波
  • フリーシェアワールドの提案 - 魔王14歳の幸福な電波

    以前神話型コンテンツの話をしましたけど、もっと分かりやすい言い方はないかなーと思って「フリーシェアワールド」というのを考えました。 「シェアワールド」(シェアードワールド)というのは「共通の世界観、登場人物などを用いて複数の作家が作品を書くこと」です。最近だと秋山瑞人さんと古橋秀之さんがはじめた『龍盤七朝】とか。 この「シェアワールド」の頭に「フリー」を付けるわけですけど、ここでの「フリー」はフリーソフトとかフリー素材とかに使われる意味での「フリー」です。単に「シェアワールド」と言った場合、原則としてその世界観(ワールド)は特定の個人・集団の間で共有(シェア)されます。 たとえば先の『龍盤七朝』の例だと、この世界観が共有されるのは秋山さんと古橋さんの間だけです。ここで名前も知られていないような他社の新人作家が勝手にこの世界観を用いた作品を出版したら、メディアワークスに訴訟を起こされるかもし

    フリーシェアワールドの提案 - 魔王14歳の幸福な電波
    ogajud
    ogajud 2009/04/25
  • 「メモリ」と「メモリー」の表記を統一したくない - 文章表現の難儀なところについて - 魔王14歳の幸福な電波

    「メモリ」と「メモリー」はともにmemoryのカタカナ読みで、辞書的には表記揺れという以上の差異はありません。でも二つの表記を見比べて、全くなんの違いも感じないという人は少ないでしょう。 「メモリ」はコンピュータの分野とかでよく見られる表記で、これを見ていきなり「思い出」という意味を連想する人はあまりいないと思います。逆に「メモリー」という言い方にはやや情感的なイメージがあるはずです。両者を使い分けたいときというのがあって、「メモリーカード」は別に「メモリカード」でもいいんですけど、ラブソングの歌詞とかだと「恋のメモリ」よりはやっぱり「恋のメモリー」と書きたいものです。 年代とか文化層で認識の差はあるでしょうけど、こういう言葉のニュアンスの差、というものは歴然と存在します。そして、ある種の文章表現は、こういう表記揺れすら武器とします。 文章作法的な話で、ひとつの文書の中での表記は統一しなけ

    「メモリ」と「メモリー」の表記を統一したくない - 文章表現の難儀なところについて - 魔王14歳の幸福な電波
  • 1