タグ

ブックマーク / antiseptic.hatenadiary.org (2)

  • 今日のNOV1975は凄かったw - 消毒しましょ!

    昨日の為替相場は凄かった うお!? おおおお!? よ、読める...! NOV1975の日語が読めるぞ!! 主張したい点が明瞭簡潔に記されており、余計な情報もなければキチガイ染みた言い回しもない。「てにをは」の使い方もしっかりしており、何よりも文章全体が引き締まっていて、いつものだらだら感がない...! す、凄いぞNOV1975!だいぶ真人間に近づいてきたじゃねえかwww 分かりやすい文章を書けるということは、取り扱っている題材の内容をよく把握している証拠だから、お前さん博打張ってるな!? 大怪我すんなよ! wwwwww

    今日のNOV1975は凄かったw - 消毒しましょ!
  • ま、大塚英志や東浩紀のマネをしてみたかったんだろーが、バカはどこまで行ってもバカであるwww - 消毒しましょ!

    このような作品は90年代前半までの少年マンガとは様相が異なる。 「異な」らねえよバカwww ほんっと、はてなにはこのテの格好ばかり付けたがる評論家気取りのバカが多いのおwww 「ある日突然現れた女の子と◯◯し始める物語」に対して「『幽遊白書』や『ドラゴンボール』といった作品」を持ち出すこと自体が見当はずれもいいとこで、それを『プロテスタンティズムの倫理と資主義の精神』まで引いて詰まらぬ権威付けしようってんだから呆れ返ったわwww なぜ『うる星やつら』を持ち出さん? エラソーな考察に何の意味もないことが発覚しちまうからだろーがw あーそういや昔からあったね、で終わっちまうからだろーがwww 「ある日突然、女の子が主人公のもとに現れる」のは『翔んだカップル』で幕を開けたラブコメの伝統だし、来訪者に「特殊な力が備わっている」のはドラエモンだってオバQだって同じじゃねーかw 異界からやってきた何

    ま、大塚英志や東浩紀のマネをしてみたかったんだろーが、バカはどこまで行ってもバカであるwww - 消毒しましょ!
    ogan
    ogan 2008/12/11
    貴種流離譚
  • 1