タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

accidentと鉄道に関するoganのブックマーク (4)

  • asahi.com(朝日新聞社):東海道新幹線の停電事故、ボルト締め忘れが原因 - 社会

    東海道新幹線で1月29日に発生した停電事故で、JR東海は1日、作業員がパンタグラフを交換した際にボルトを締め忘れたことが原因だったと発表した。  停電事故は、品川―小田原間で「補助吊架線」という架線が切れたことで発生した。JR東海が調べたところ、停電直前に現場を通過した「こだま659号」のパンタグラフが壊れており、パンタグラフの部品を締めるボルトが4見つからなかった。このパンタグラフは28日未明、東京都品川区の同社車両所で交換されたばかりで、作業にあたった男性社員3人に聞き取り調査をしたところ、ボルトを4とも締め忘れていたことがわかったという。  この列車は事故前に東京―新大阪間を往復。再び名古屋に向かっていた際、現場でパンタグラフの上部が脱落し、パンタグラフの下部が浮き上がった。このため架線と電柱を固定する部分に衝突し、補助吊架線が引きちぎられるように切断されたという。  パンタグラ

    ogan
    ogan 2010/02/01
    これは作業手順に問題ありでしょう。
  • asahi.com(朝日新聞社):N700系新幹線試験車両が脱輪、踏切ふさぐ 浜松 - 社会

    N700系新幹線試験車両が脱輪、踏切ふさぐ 浜松2008年10月23日22時30分印刷ソーシャルブックマーク 引き込み線で脱線し、踏切をふさいで立ち往生した新幹線=浜松市中区のJR東海浜松工場 23日午後5時55分ごろ、浜松市中区南伊場町の引き込み線の踏切付近で、車両工場に向かっていた東海道新幹線の試験車両(16両、長さ約400メートル)の後ろ2両の一部が脱輪した。車両は約4時間、踏切上で立ち往生し、交差する市道が通行止めとなった。 JR東海によると、脱輪した車両は最新型のN700系の試験走行車。車庫の手前でいったん停止し、再び発車した直後に脱輪したという。23日は東京―浜松間などを走っていたという。乗客やけが人はいなかった。 引き込み線は、新幹線の線と工場の間を結んでいる。同社は、脱輪した後ろ2両を切り離し、先頭から14両を工場に輸送し、踏切を開けたという。同社担当者は「過去に同様の脱

  • http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY200808280302.html

  • Bing

  • 1