タグ

2008年4月20日のブックマーク (13件)

  • James Britt

    ogijun
    ogijun 2008/04/20
  • 人間vsコンピューター? - Keep Looking, Don’t Settle 〜英語で読むIT最新トレンド〜

    「Super Crunchers: Why Thinking-by-Numbers Is the New Way to Be Smart」で詳しく説明されているが、コンピューターが分析出来るデータはどんどん精密になっている。このあたりをしっかり理解しておくことは、Knowledge Economyの時代を生きるにあたって重要になってくると思う。 でも、まだまだ欠点もある。結局のところ、統計学を学べば学ぶほど明らかになって来るのは「この手の統計データを見た時には、一見どんなに説得力があろうと、基的には頭から疑ってかかるべき」という話と、それと表裏の関係にある「実際にはあまり意味を持たないデータから、グラフなどを使って一見説得力のある資料を作ることは統計学の知識さえあれば結構簡単で、それで騙される人は結構多い」という話である。http://satoshi.blogs.com/life/200

    ogijun
    ogijun 2008/04/20
  • JavaScript Fu Rails Plugin

    JavaScript Fu extends Rails with a few facilities to better integrate JavaScript into Rails development: 1. The notes and statistics rake tasks compass JavaScript files in the public/javascript directory: $ rake notes public/javascripts/controls.js: * [782] [TODO] improve sanity check $ rake stats | Name | Lines | LOC | Classes | Methods | M/C | LOC/M | [...] | JavaScript | 7287 | 6322 | 0 | 0 | 0

  • 「社会工学」はなぜ失敗するのか - 池田信夫 blog

    けさの日経新聞に2面ぶち抜きで、先日の記事でも紹介した「情報大航海プロジェクト」のシンポジウムの広告が出ている。予算規模は150億円と、官製談合の疑いの強い京速計算機に比べれば1桁小さいし、勝手にこけるのはほっとけばいいという意見も多いが、ここまで大々的に世の中をミスリードするのは困るので、なぜこういう愚行が繰り返されるのか、経済学的に考えてみた。 最大の原因は、日の製造業の成功体験しか知らない理科系の研究者が中心になっていることだ。これは必ずしも彼らが御用学者として役所に迎合しているためではなく、キレた長老教授のように、主観的には「計画的に日の科学技術を総合して若手を育成する必要がある」と考えているのだ。しかし、このような(内田樹氏が一知半解で推奨している)社会工学という考え方こそ、ハイエクがポパーを批判した社会主義の発想である。 自然科学者が、特定の目的を実現するために物理法則

    ogijun
    ogijun 2008/04/20
  • 「時間は連続ではない」なのか? - finalventの日記

    ⇒勉強、学ぶ - naoyaのはてなダイアリー 空間は連続ではない。空間を細かく細かく区切っていくと、これ以上細かくできない、という単位になる。時間と空間は区別されない。従って、時間は連続ではない。計算機は人が感知できないスピードで非連続な時間を連続的な時間に見せかける、それとこの世界も同じらしい。近頃の物理学はそんなことまで明らかにした。時間が非連続、そんな見方で見ると、色々なものが違って見える。 模疑っちふう? それはさておき。 「時間は連続ではない」なのか? っていうか、野暮なツッコミ? 「近頃の物理学はそんなことまで明らかにした」というけど、物理学というのはこれこれのモデルを立てて(それを数学的にモデルにして)、それが我々の宇宙にどの程度合致しているかテストして、そのテスト結果と限界をもって了解とすることで、そのモデルを理解像とすることなので、物理学で「そんなことまで明らかにした」

    「時間は連続ではない」なのか? - finalventの日記
    ogijun
    ogijun 2008/04/20
    コメント欄
  • 勉強、学ぶ - naoyaのはてなダイアリー

    先週、サポートのアルバイトスタッフと、プログラミングの話題になった。プログラミングを勉強している、とのことだった。もちろん、自分は「それを続けると良いと思う」ということを言った。 少し前の自分だったら「プログラミングの勉強を続けると良いと思う」という言葉は、嫉妬や羨望、あるいは自己肯定からの言葉だったのではないかと思う。今もそういう部分がないとは言い切れないが、以前とは少し違っているように思う。 このスタッフがプログラムを書けるようになったとして、それが直接仕事に役に立つかどうかは人次第だと思う。"直接的に役に立つ"という保証はない。 そういうことではない。 何かシステム的なトラブルが起こったとき、自分ではない誰かが何かの操作で困っているとき。プログラムの世界についての知識、慣れ、経験があると、第六感が働くようになる。プログラムのおかしな挙動の、その振る舞いだけを見て、原因がどのあたりに

    勉強、学ぶ - naoyaのはてなダイアリー
    ogijun
    ogijun 2008/04/20
  • 猫カフェRIENに行ってきたよ - diary.yuco.net (2008-04-18)

    ogijun
    ogijun 2008/04/20
    ぬこー
  • Twitch

    Twitch is the world's leading video platform and community for gamers.

    Twitch
    ogijun
    ogijun 2008/04/20
  • Mac Mini Media Centre - Hicks.design

    (This post is a work in progress, that I will continue to update and tweak. The comments are great, with a whole variety of suggestions and details of other setups. I’ll try and keep the comments open as long as I can) Apple TV or Mac Mini? No getting away from it - I still yearned for a Mac based media centre. I’d hoped Wii Transfer would fit the bill, but the quality of the video streaming isn’t

    Mac Mini Media Centre - Hicks.design
    ogijun
    ogijun 2008/04/20
  • Who Did Six Apart Acquire? | TechCrunch

    San Francisco-based blogging startup Six Apart has made a significant acquisition, we heard today from someone with knowledge of the deal. “Significant” in the sense of a possible strategic shift for the company, if not in terms of deal size. It will be announced in the next few days. Who did they acquire? Put your best guess in the comments. First comment that is correct gets a 2 GB iPod shuffle

    Who Did Six Apart Acquire? | TechCrunch
    ogijun
    ogijun 2008/04/20
    コメント欄がおもろ
  • ChadFowler.com Great Ruby Code?

    ogijun
    ogijun 2008/04/20
  • Home

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Home
    ogijun
    ogijun 2008/04/20
  • 全文検索エンジンを試作してみたよ - やればできる子の日記

    今日は奥様とタイ料理&タイ式マッサージの日でした。マッサージはちょっと素晴らしいなあ。 表題のように、全文検索エンジンをGAE上で試作してみました。GAEはGoogle様提供のサービスにもかかわらず「なんで全文検索機能がないねん」という声が上がっていたんですよね。主にtwitter界隈から。 「Introduction to Information Retrieval」というのドラフトPDFと、たつをさんのところのIIR輪講の資料を参考に作りました。つっても、第1章の一部の知識しか使ってないですが。論理和検索もスキップリストも使ってないし(論理和検索はクエリ式のパーサを書くのが面倒だった)。 import logging import re from urllib import urlencode import wsgiref.handlers from google.appengine

    全文検索エンジンを試作してみたよ - やればできる子の日記
    ogijun
    ogijun 2008/04/20