タグ

2022年12月12日のブックマーク (10件)

  • 無料でIFTTTやZapierのようにアプリやサービスを連動させ自動化できる「Make」を実際に使ってみたよレビュー

    Twitterへの投稿をDiscordに同時投稿」「メールの文をスプレッドシートにまとめる」など、複数のウェブサービスを連携させると便利な状況は多々あります。複数のウェブサービスを連携させるサービスとしてはIFTTTやZapierなどが有名ですが、それらのサービスには無料で使える機能が少なかったり、対応しているウェブサービスが少なかったりといった問題も存在しています。「Make(旧称:Integromat)」は1000以上のサービスに対応しており、無料プランでもユーザー数無制限で利用可能といった特徴を備えているとのこと。そこで、実際にMakeの会員登録手順や、ウェブサービス同士の連携手順を確かめてみました。 Make | Work the way you imagine https://www.make.com Makeの会員登録を行うには、まずMakeのトップページにアクセスして「G

    無料でIFTTTやZapierのようにアプリやサービスを連動させ自動化できる「Make」を実際に使ってみたよレビュー
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
  • 生徒に「無印良品」「反社会」 相模原市立中の学年主任が分類 | 共同通信

    Published 2022/12/12 12:37 (JST) Updated 2022/12/12 13:52 (JST) 相模原市教育委員会は12日、市立大野南中学校の2年生の学年主任が来年度の学級編成に当たり、生活態度などに応じて「無印良品」「反社会」といった不適切な表現で生徒を分類する資料を作っていたと明らかにした。生徒の名前は記載されていなかったが、同校は全校生徒に謝罪した。 市教委によると、資料は教員の間で共有していた。リーダーではないが生活態度などが良い生徒を「無印良品」、問題行動が多い場合は「反社会」、欠席が多く支援を必要とする生徒は「非社会」としていた。 11月30日にクラス担任の教諭が資料を教卓に置き忘れ、生徒が見つけて発覚した。

    生徒に「無印良品」「反社会」 相模原市立中の学年主任が分類 | 共同通信
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
    こいつに分類させたら俺とか「理解不能。不快」とかにされそう。
  • 友達との思い出写真は「加工後の顔」ばかり 元の写真も残せば…高校生の後悔|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア

    インスタグラムやツイッター……私たちは日々、SNSを使っています。そんな中、当たり前のように戸惑いなく写真加工する人が多いのでは。加工写真があふれかえる今こそ、加工技術の使い方を見直してみませんか?(高校生記者・尾崎達也=3年) 見やすい配慮が加工で可能に 写真を加工すれば、私たちが理想とする見え方へと変えてくれます。ノートの写真を共有する時、全く加工しない場合と加工した画像を比較してみてください。 多くの人は加工後の方が見やすいと答えるでしょう。明るさやコントラスト、彩度や射影変換などを調整することで、画像は見やすくなります。 思い出は全て「加工の顔」に 加工すればかわいい顔や美しい顔、若く見える顔、面白い顔にできます。私や友人は、顔の写る写真にスタンプを貼り、SNSに上げる際に自分が特定されないように工夫します。アプリのフィルター機能を使って顔を変顔にして、面白い写真を作ったりもしてい

    友達との思い出写真は「加工後の顔」ばかり 元の写真も残せば…高校生の後悔|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
    Googleフォト使っとけよ。
  • 長野の温泉街に「スナック80軒集積」陥る三重苦

    「お店が満席になったのは3年ぶり。前回はコロナ前の忘年会だったかなあ。旅館にはお客さんが戻ってきたけど、スナックには足を延ばしてくれない」 11月下旬の週末、長野県千曲市の戸倉上山田温泉でスナック「ちあーず」を経営するまさえママは、同市観光局が企画したスナック巡りの参加者で埋まった店内を見渡し、「楽しんでもらって、また来てくれたらうれしい」と声を弾ませた。 昭和中期に芸者400人を擁し、「不夜城」と呼ばれるほど賑わっていた同温泉街は、今も狭い路地にスナック約80軒がひしめく。だがコロナ禍で打撃を受け多くが開店休業状態にある。信州千曲観光局は昭和好きの女性や若者をスナックに集め、令和のネオン街としてよみがえらせるプロジェクトに着手、11月下旬には20~40代の参加者を募りモニターツアーを実施した。 戦後に「歓楽街」として名を馳せる 長野市と軽井沢の中間に位置する戸倉上山田温泉――中高年の男性

    長野の温泉街に「スナック80軒集積」陥る三重苦
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
    こんなとこがまだ残っていたのか・・・。
  • 日本酒の熱燗が簡単&おいしくできる「ミニ剣菱」がすごい! 識者にその秘密を聞いた|クリーミー大久保(日本酒)

    酒の熱燗が好きです。しかし、夏はお湯をわかすのも面倒で、冷たいお酒が多くなってしまいます。そんな折、日米で活動するSAKEジャーナリストの木村さんから「簡単においしく熱燗ができるすごい瓶がある」という情報を聞きました。 その正体は「黒松剣菱」の小瓶! (こんな少量タイプがあったんだ!) SAKEジャーナリストであると同時に熱烈な剣菱マニアでもある木村氏に話を伺い、剣菱の瓶を使った熱燗を試します! ①レンジでも最高においしくできる特別な瓶! とりあえず、普通に飲みます。剣菱、甘くてコクがあってガツン。唯一無二のおいしさです。 日酒は普通、ワインボトルと同じくらいの720mlか、大きな一升瓶で売られることが多いのですが、こちらは180mlと「一合」。飲み切りサイズです。 裏ラベルを見てみると「熱燗のしかた」という文字が。この瓶のまま電子レンジで1分加熱すると「ぬる燗」ができるそうです。レ

    日本酒の熱燗が簡単&おいしくできる「ミニ剣菱」がすごい! 識者にその秘密を聞いた|クリーミー大久保(日本酒)
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
    飲んでみたいし瓶も欲しくなった。
  • 【2月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com

    【2月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~ 2024年2月7日 11:00 「マリッジ・ストーリー」よりNetflix(ネットフリックス/ネトフリ)で映画を観よう! でも、どの作品が面白いんだろう? そんなときのご参考用に、映画.comが厳選に厳選を重ねた“Netflixで今すぐ観られるおすすめ映画リスト”を作成しました。 映画.com編集部に加え、NetflixをはじめVODサービスを堪能し尽くしている映画ライター・ISO(@iso_zin_)さんが作品をチョイス。<Netflixオリジナル映画6><Netflixオリジナルドキュメンタリー6><Netflixオリジナルアニメ6><邦画6><洋画6>の、計30作品をご紹介していきます。 この記事が、皆様の日常をさらに豊かにする一助となれば幸いです! ※Netflixで配信中の作品をセレクトし

    【2月最新版】Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
  • 運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんな方法を調べた先生の二重跳びの練習方法でほとんどの子が飛べるように

    掛井一徳 @yurayura1992 学校で二重跳びのやり方について、脇にハンカチを挟んで縄跳びを飛ぶ手を開かせないための練習と、ジャンプしてる間に2回手を叩くリズムの練習を別々にやると、ほとんどの子が跳べるようになるとある先生に教えていただいた。運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんなやり方を調べたと。 2022-12-09 08:48:24 掛井一徳 @yurayura1992 縄跳び苦手なので、子供の頃にこんな指導を受けたかった!と思いました。 今現在できないことは、要素ごとに分けて、難易度を下げること、それぞれで「出来た!」の体験をしやすくすることって大事ですよね。 大きな階段を小さな階段に分割していく、スモールステップを作るという話です。 2022-12-09 08:54:20 掛井一徳 @yurayura1992 そして、カウンセリングもそうですが、たくさんの要素が混

    運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんな方法を調べた先生の二重跳びの練習方法でほとんどの子が飛べるように
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
    ええ先生がおったんやな…。
  • NIKEが障害を持つ人の声を元に開発した手を使わずに脱ぎ履きできるスニーカーが妊婦さんや子育て中の方に便利

    かべ @kataru_kabe 友達が「子育て中のママはみんな履いて欲しい」と力説していたNIKEのゴーフライイーズ、私も履かせてもらったらマジで“そう”だった…子や荷物で両手が塞がっていても脱ぎ履きできるし、屈まなくて済むから妊婦さんにも良いと思う。妊娠中に知ってたら間違いなく買ってた。 nike.com/jp/flyease pic.twitter.com/bNfuX9540h 2022-12-11 10:43:35 かべ @kataru_kabe このTwitterで話題になったので存在自体は知りつつもそこまで関心がなかったんですが、自分の立場が変わったことによって「これめちゃくちゃ便利やん」となった。元々は障害を持つ人の声をベースに開発したとのことで、ユニバーサルデザインってこういうことだよなーとしみじみ実感している。 2022-12-11 10:43:36

    NIKEが障害を持つ人の声を元に開発した手を使わずに脱ぎ履きできるスニーカーが妊婦さんや子育て中の方に便利
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
    これいいかも。
  • フィアンセは私の「新しい恋」を応援して、惚気まで聞いてくれる | 【モダン・ラブ】愛は移ろいゆくものだけど

    人前で愛を誓いたいほど大切な婚約者がいる。だけど彼とは別に、どうしても惹かれてしまう女性がいる。周りからなかなか理解を得られない「ポリアモリー」(パートナー公認の恋人をつくることを)を実践する書き手の女性とその婚約者が見つけた、愛のかたちとは。 「ひとりに縛られる恋愛」は縁遠かった ルークは数年前のある晴れた日、ニューオーリンズの私の家の玄関に現れた。ところどころ装飾されたカセットテープを手に持ち、彼は言った。「君のために作ったんだ」と。 他の女性にも使う手口だとわかってはいた。だけどその後けっきょく、「これ、よかったよ」と言うことになったのだった。 これはなにも、ミックステープが片思いを告げるための一般的な媒体だった90年代の話ではない。ミックスCDでさえ、流行ってから見かけなくなった後なのだから。誰かの曲を使って自分の思いを伝えるなら、普通はSpotifyのプレイリストを使っただろう。

    フィアンセは私の「新しい恋」を応援して、惚気まで聞いてくれる | 【モダン・ラブ】愛は移ろいゆくものだけど
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12
    つまり単なるヤリマンとヤリチンってだけよな。
  • colabo事件に関するスクラップ(1) シェルター型主体の女性支援撤廃の必要性と、困難女性支援法|ヤヤネヒロコ

    以下の文章は、米国シアトル在住のフェミニストmacska氏によるものである。DVシェルターにおける支援者-被支援者の権力の不均衡について書かれている。 DVシェルターという閉鎖空間そのものが、暴力的なパートナー間の関係とよく似た「権力と支配の構図」−−支援者団体ではDVのことをよくこう表現する−−を再生産してしまっている。(中略) 規則や権力の濫用についていかに被害者が不満を持っても、声を挙げられるような制度的環境が存在しない。また、「管理する側」と「管理される側」のあいだに来の意味でのカウンセリングが成り立たないことは明らかなのに、シェルターにおいてそれは普通に行なわれている。 マツウラマムコ氏が「『二次被害』は終わらない 『支援者』による被害者への暴力」(女性学年報 第二六号)で書いたような、支援者と被害者との権力的関係は、DVシェルターに限った話ではないし、どのような制度を作った

    colabo事件に関するスクラップ(1) シェルター型主体の女性支援撤廃の必要性と、困難女性支援法|ヤヤネヒロコ
    oguratesu
    oguratesu 2022/12/12