タグ

ブックマーク / kosstyle.blog16.fc2.com (19)

  • もう服装で悩まない!大人の男がビジネスで成功する、5つのロジカル着こなし術 - ライフハックブログKo's Style

    仕事ではスーツ姿ですか? あなたの着こなし、間違っているかもしれませんよ? クールビズでカジュアル通勤? あなたのファッション、周りに不快感を与えているかもしれませんよ? 「今日、なに着て行こう…」なんて悩む方も多いのではないでしょうか。 逆に、まったく悩まず「いつもの」を着て、周りから「いつも同じ服だよね…」と思われている方もいるかもしれませんよ? ファッションについては、意外と知らないことが多いものです。 しかし、あなたが思っている以上にファッションは重要です。 外見が伴わなければ、内面をアピールする前に、聞く耳さえ持ってもらえなくなるのです。(中略) 「中身が全て」——。そんな時代はもう終わりました。仕事相手が、まずはどこであなたを見極めるかといえば、第一印象であるというのが偽らざる現実です。

    もう服装で悩まない!大人の男がビジネスで成功する、5つのロジカル着こなし術 - ライフハックブログKo's Style
    oguratesu
    oguratesu 2015/04/22
  • 絵が苦手でも大丈夫!マインドマップにすぐ使える3つのラクガキ術 〜本『ラクガキノート術』 - ライフハックブログKo's Style

    私は毎日、ラクガキしています。 マインドマップ・インストラクターの私コウスケ(@kosstyle)は、「考えるときは、かく(書く&描く)」を実践しているのです。 仕事のメモ、ブログを書く前、旅行の計画など、マインドマップをかいて考えると、とてもうまくいくんです。 しかし、 「絵が下手だから、マインドマップが苦手」 という方もいます。これはもったいない。 マインドマップはイラストを多用するのがルール。記憶につながるなどの効果があるためです。 今日は、大人気ブロガーでデザイナーのタムカイさん(@tamkai)の『ラクガキノート術』から、マインドマップにすぐ使える3つのラクガキ術を紹介します。 この3つだけで、あなたのマインドマップがグッと変わります。 絵が下手だった私も、毎日マインドマップの中にイラストを練習するうち、ずいぶんマシになったのだから、あなたも大丈夫です。 (1) 5つの口 ×

    絵が苦手でも大丈夫!マインドマップにすぐ使える3つのラクガキ術 〜本『ラクガキノート術』 - ライフハックブログKo's Style
    oguratesu
    oguratesu 2015/04/21
  • これからは「秘密結社」をつくることが成功のカギ - ライフハックブログKo's Style

    私たちは、コモディティ化から逃れ、人間としてより豊かに、幸福に生きるためにどうすればいいのだろうか。 その答えこそが、「仲間」をつくることだ。 「コモディティ化」とは日用品になること、つまり差別化が困難で、より安いものが購入されること。 私たち人間も、コモディティ化してしまうと給料が上がらないどころか、より安い労働力(新人、外国人、コンピューター)に仕事を奪われてしまうのです。 『君に友だちはいらない 』はそれを防ぐために、”武器としてのチーム”をつくることを解説しています。 あなたは「友だち」ではなく「チーム」を持っているでしょうか? 1. 友だちが自分を規定する太っている人の友だちは、太っていることが多い。 つまり「友だちが自分を規定する」わけだが、毎年、東京大学の合格者の上位を占める高校の顔ぶれが変わらないのも、この原理で説明できるだろう。 (中略) 「東大に入ろうと思えば入れる」

    これからは「秘密結社」をつくることが成功のカギ - ライフハックブログKo's Style
    oguratesu
    oguratesu 2014/06/04
  • 他者に敗者復活戦を与えると、自分の世界が広がる - ライフハックブログKo's Style

    たとえば居酒屋で店員さんの接客態度が悪かったとき。 「あぁ最悪だ。もう二度とこんな店には来ない!」 そう思ってしまうことがあります。 しかしそのせいで、損しているかもしれません。 居酒屋の店員さんの接客が悪かったとしても…たまたまその日は店員さんの体調が悪かったために、接客態度が良くなかっただけかもしれません。 客にとってはそんなことは関係ないので、客が怒るのも無理はありません。 しかし、そういうこともある、ということです。 もしそのお店に「敗者復活戦」を与えて、もう一度行ってみたら。 次は素晴らしい接客をしてくれて、美味しい料理べられるかもしれません。 たった1度のことで他者を評価してしまうのは、もったいないかもしれないのです。 むしろ「先送り」でうまくいく3つのこと 他人にも「敗者復活戦」これはお店にかぎりません。 たとえば、人との出会いも同じ。 結婚している人にパートナーとの出会

    他者に敗者復活戦を与えると、自分の世界が広がる - ライフハックブログKo's Style
    oguratesu
    oguratesu 2014/05/08
  • これら全て嘘です!「やることリストが重要」「マルチタスクで仕事すべき」「ワークライフバランスが大切」 - ライフハックブログKo's Style

    今、この記事を書きながら、トイレを我慢しています。 集中して一気に書き上げたいのですが、尿意がそれを邪魔してて…。 …ダメだ、ちょっとトイレへ行ってきます。 …ふぅ、スッキリしました。 これで記事を書くことだけに一点集中できそうです! 『ワン・シング 一点集中がもたらす驚きの効果 』は、1点集中で会社を業績回復させた著者が、1つのことに集中することの大切さ、そしてその攻略法などを教えてくれる、全米でも話題となった一冊。 今日は書から、以下について紹介します。「やることリスト」が重要というのは嘘マルチタスクで仕事したほうが良いというのは嘘ワークライフバランスが大切というのは嘘一つのことに絞るための「質問」 1. 「やることリスト」が重要というのは嘘やることリストは、用件一覧としては有用だが、一方で、大して重要でないものも含め、そこに挙げられた項目はすべてやらなければという義務感に私たちを

    これら全て嘘です!「やることリストが重要」「マルチタスクで仕事すべき」「ワークライフバランスが大切」 - ライフハックブログKo's Style
    oguratesu
    oguratesu 2014/03/28
  • 飛び抜けた能力がなくても、一生稼ぎ続けられる人になる方法 〜本『一生食える「強み」のつくり方』 - ライフハックブログKo's Style

    私の中学からの仲間7人中、5人は転職経験ありです。 一方、私の父は40年ちかく銀行マンとして勤めあげました。その世代にはそういう方が多いでしょう。 この違いは、働き方が変わった1つの例ですね。 しかし何となく転職を繰り返すことが良いはずがありません。 また同じ会社で一生働くにしても、それが当たり前でない今、のんびりしていたら辞めざるをえない状況に追い込まれる可能性もあります。 ゲームのルールが変わった今、1つの分野のスキルを極めるよりも、プチスキルをかけ合わせたほうが良いというのが、『一生える「強み」のつくり方 』著者の主張です。 なぜプチスキルのかけ算が良いのか。 その理由を、書から3つ紹介します。 1. プチスキルのかけ算なら「普通の人でもできる」プロスキルの習得には10年間続けることが大事ですが、プチスキルなら2500時間、つまり1年間1000時間の投資をしたとして、2.5年で

    飛び抜けた能力がなくても、一生稼ぎ続けられる人になる方法 〜本『一生食える「強み」のつくり方』 - ライフハックブログKo's Style
    oguratesu
    oguratesu 2014/03/14
  • 一番お得なのは?!新サービス「LINE電話」vs「楽天電話」vs「SMARTalk」vs「050plus」 - ライフハックブログKo's Style

    なんとLINEが2014/2/26、新サービス「LINE電話」を発表! 3月から、LINEから一般の固定電話・携帯電話にかけられるようになります。 気になるのは、他サービスと比べてどれが一番オトクなのか。 LINE電話楽天電話SMARTalk050plusを比較してみました! 4アプリを徹底比較!ざっくりと結論から言ってしまえば、固定電話へはLINE電話スマホ・ガラケーへはLINE電話国際電話はLINE電話050番号を新たに取得したい場合、固定電話へ頻繁にかけるなら050plus、それ以外はSMARTalk国内に自分の番号のまま安くかけたければ楽天でんわ となりそうです。 詳細は以下(2014/2/26時点)。

    一番お得なのは?!新サービス「LINE電話」vs「楽天電話」vs「SMARTalk」vs「050plus」 - ライフハックブログKo's Style
    oguratesu
    oguratesu 2014/02/27
  • いつも普通の麺つゆでそうめんを食べてるあなたへ。5分で超美味しくなるアレンジレシピ6選 - ライフハックブログKo's Style

    冷たくて美味しいそうめん。 しかし、いつも同じ「麺つゆ」だけでは飽き飽きしませんか? お昼のTV「ヒルナンデス」で、イケメン料理研究家の有坂 翔太さんが「そうめんのアレンジレシピ」を紹介していました。 その数、なんと6種類!しかもとてもカンタンなんです! 野菜めんつゆ豆乳そうめんガスパチョ風めんつゆ冷や汁風めんつゆもずく酢めんつゆ納豆キムチめんつゆ さっそく試してみたので、レシピと感想を紹介します!

    oguratesu
    oguratesu 2013/09/13
  • 【全男性必読】キレる女性脳の扱い方 〜本『キレる女 懲りない男』 - ライフハックブログKo's Style

    些細なひと言に突然キレる。昔のことを蒸し返す。とりとめなく関係ない話をする。思い込みが激しい。根拠なしに「絶対これがいい」と断言する。まったく女は厄介だ。確かに女性脳は厄介だが、それゆえに潜在能を秘め、扱い方を間違わなければ、強い味方になって奇跡をも起こす(間違えれば敵になる!)。 『キレる女 懲りない男: 男と女の脳科学』の著者、黒川伊保子 さんは、コンピュータメーカーにてAI人工知能)開発に携わった方。脳は、性別と年代別に、驚くほど違うということをマーケティングの世界に活かす、感性分析の第一人者なのだそうです。 その著者だからこそ分かる、男女の脳の違いの説明には、読んでいて「そうそう!わかるわかる!」の連発です(笑)。 「奥さんや彼女がキレるので困っている」「女性の部下の扱いが難しい」「女性上司が理解できない」という男性にとって、書は問題解決の第一歩。読めば女性の「脳」を理解する

    oguratesu
    oguratesu 2013/04/02
    誰でもキレさせてしまうんだよなー。
  • 効率化があなたをつまらなくする!楽しいのに効果が出る勉強法『0点主義』とは? - ライフハックブログKo's Style

    ある村に、「神木」として尊ばれている巨木があります。 周りの他の木は「材木」として建築に使うためにどんどん伐られていったのですが、その巨木は曲がっていて「材木」としては使いづらかった。 そのために、長いあいだ伐られず、世間的には役に立たなかった。 しかし自由に個性を発揮して伸び続け、とうとうその巨木は、世俗の評価を超えた「神木」となったのです。 『0点主義 新しい知的生産の技術57 』は、この神木を目指す、そんな勉強法・考え方が書かれています。 普段は0点としか評価されないパワーを地道につけていく

    oguratesu
    oguratesu 2012/09/08
  • 情報は「詰め込む」のではなく「使う」ことをしなければ、ないのと同じ - ライフハックブログKo's Style

    せっかく読んだの内容を、あとですっかり忘れてしまっている。 Evernoteにせっせと情報を集め、タグ付けして整理しているのに、結局取り込んだままになっている。 必死に試験勉強したが、試験後にすっかり忘れてしまっている。 そんな経験、ありませんか? 面白い実験結果があります。 情報は「使ったもの勝ち」という実験結果 「学習」は脳への入力である。 「テスト」は脳からの出力である。 つまり、脳の機能は「出力」を基準にして、そのパフォーマンスが変化するのである。 平たく言えば、「いくら詰め込んでも無意味」であり、「使ったもの勝ち」ということである。 書斎にこもって万巻の書を読んでいるが一言も発しない人と、ろくにを読まないけれど、なけなしの知識を使い回してうるさくしゃべり回っている人では、後者の方が脳のパフォーマンスは高いということである(生臭い比喩であるが)。 パフォーマンスというのは、端的

    oguratesu
    oguratesu 2012/07/18
    ブクマするだけでなくアウトプットが大事、と。
  • あなたはどっち?!金持ちになる考え方、貧乏になる考え方 - ライフハックブログKo's Style

    お金持ちがなぜお金持ちになったのかと考えると、「考えている」ことを「実行」し、「結果」を出したたからでしょう。 まず「考え」がなければ、なにも生まれません。 金持ちの考え方は、そうでない人とはずいぶん違うようです。 その違いが分かれば、私たちも金持ちに近づけるはず。 今日は『金持ちになる男、貧乏になる男 』から、金持ち・貧乏の考え方の違いを紹介します。 1. 貧乏になる男は「小銭を貯める」ことを考え、 金持ちになる男は「大金を稼ぐ」ことを考える 貧乏になる男は将来への不安とお金を失う恐れから、お金を貯める方法に意識を向ける。たしかに金持ちになる男も貯蓄は大切だと考えているが、世の中の問題を解決し、人々の役に立つことによって大金を稼ぐことを考える。 数十円安材を求めて遠くのスーパーへ買い物に行くなどして必死に貯金するよりも、稼ぐことを考えるほうが早いかもしれませんね。 そのためには貯金

    oguratesu
    oguratesu 2012/05/16
  • イタリアオヤジ、ジローラモ直伝!楽しく生きる8つの考え方 ~本『イタリア人式楽観思考法』 - ライフハックブログKo's Style

    私の憧れのタレントさんは、パンツェッタ・ジローラモさんです。 とにかくカッコよくてオシャレ! そして、人生を楽しんでいるのが伝わってきます。 一度しかない人生。 ジローラモさんのように、思い切り楽しんでみませんか? 今日はジローラモさんの『イタリア人式楽観思考法 』をヒントに、楽しく人生を過ごす方法を考えてみましょう。 1. 笑顔で過ごす わたしたち日人は、もっと笑ったほうがよさそうです。 僕は日の会社に勤めていたんだけど、仕事中もいつも笑顔でいたんだ。そしたら、上司から怒られた。「ニコニコしていないで、真面目に仕事しろ!」と…。 でも、イタリアでは笑顔で仕事するのが普通。「よい気分で仕事をしたほうが、よい仕事ができる」というのがイタリア人の考え方だ。 ジローラモさんからすると、日人は真面目すぎるとのこと。 真面目の良い面もありますが、一日の大半を仕事をして過ごすわけですから、笑顔

    oguratesu
    oguratesu 2012/03/29
  • 新社会人必読!いきなり周りと差をつける仕事術 ~本『99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ』 - ライフハックブログKo's Style

    上司に報告するときや何かを提出するときはもちろん、プレゼンなどでも同様ですね。 「言い訳」は必要のない、ムダな情報です。 それを言うことでかえって印象が悪くなります。気をつけましょう。 2. まず聞かれたことを答える 「それで、◯◯さんにアポイントは取れたの?」という質問を受けたら、あなたはどう答えていますか? このとき「◯◯さん出張らしいんですよ」などと、理由や背景から返事をしてしまう人が多いのではないでしょうか。 この場合、まず「取れていません」と聞かれたことに直接答えてから、その理由や背景を説明すべきです。 あたりまえのことなのですが、意外とできていないことが多いものです。 3. 先に要点を伝える 会議などで発言する場合も、上記2と同様、まず一番大事なことを伝えましょう。 「私は反対です。なぜなら……」「◯◯について承認をもらいにきました。背景は……」といった具合です。 P.51 話

    oguratesu
    oguratesu 2012/03/23
  • これは使える!「つまらない人」を脱出する5つの方法 ~本『「つまらない人!」とは言わせない話し方』 - ライフハックブログKo's Style

    会話にこれほどまで面白みがもとめられたことがあったでしょうか。現代は口下手な方には生きにくい世の中になってしまいました。 では、なぜ会話がつまらない人が生まれるのか。 たしかに、会話が面白い人は人間関係も仕事もうまくいきそうです。 たとえば、 「最近なにかおもしろいことあった?」 と聞かれたら、あなたはどんな話をしますか? まさか、 「特にないよ」 なんて言わないですよね???場がシラケますよ。 「会話のスキル」はすべての人に必要のあることのように思えますが、わたしたちは国語や算数は習っても、「会話のスキル」を学ぶ機会はありませんでした。 そこで今日は『「つまらない人!」とは言わせない話し方 』から、「つまらない人」を脱出する5つの方法を紹介します。 先日初めて行く美容院で、「なにか趣味とかあるんですか?」と聞かれました。 ここで、「特にないですねぇ」などと言ったら、「つまらない!」と心

    oguratesu
    oguratesu 2012/03/06
  • LEON流!モテるオヤジの作り方 ~必要なのはお金じゃなくてセンスです - ライフハックブログKo's Style

    私コウスケ、独身・子ナシですが、年齢的には35歳、オヤジかもしれません。 しかし、 「最近、年のせいか…」 「もうオッサンだからしかたない」 などとは言わないようにしてます。 それはむしろ、「オヤジ」はカッコイイと思っているからなんです。 そう思うキッカケになったのは、LEON (レオン) という雑誌。 「ちょい不良(ワル)オヤジ」というキーワードでブレイクしましたよね。 LEON (レオン) 2011年11月号は、創刊10周年記念で、これまでの総集編的な内容です。 そこで今日はLEON 2011年11月号の中から、モテるオヤジの作り方 を一部、紹介します。 奥さんがいたって、彼女がいたって、モテたほうがいいですよね!

    oguratesu
    oguratesu 2011/09/29
    日記で書きたかったのこういうこと。
  • ライフログ・ノートを毎日作り続ける6つのメリット ~『人生は1冊のノートにまとめなさい』より - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、2010/11/27に発売される、 『人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ 』。 タイトルから分かるように、あの『情報は1冊のノートにまとめなさい』の著者のシリーズ3作目です。 正直、読む前の疑問の1つとして『情報は1冊のノートにまとめなさい』と何が違うの?がありました。 しかし、書を読んだあとの私は自信を持って、1作目を読んだ方も、そうでない方も、今回紹介する『人生は1冊のノートにまとめなさい』を読む価値アリ!と言えます。 1作目はどちらかというと、1冊のノートにどのように情報をまとめていくかに重きが置かれていますが、今回の3作目はそれに加えてどうやって活用するかについて、より詳しく書かれています。 書に書かれている方法、ライフログを1冊のノートにまとめるということは、ライフハッカーの間で使われる言葉、『ユビキタス・キャプチ

  • 30日で人生を変える 「続ける」習慣 - ライフハックブログKo's Style

    継続は力なり、なんて言いますが、続けることって大変ですね。 今日紹介するのは、習慣化コンサルタントの書いた、『30日で人生を変える 「続ける」習慣 』。 正直、この手のは何冊も読んできましたので、既知の内容もいくつかありました。 しかしそれでも書から新しく知ることがいくつもあり、読んでよかったと思えたです。 特に、このから得た、特徴でもあると思う考え方は、「分けて考える」こと。 習慣を3つに分けて考える習慣化するまでの期間を3ステップに分けて考える それぞれ、詳しく紹介します。 習慣を3つに分けて考える 早起き、資格勉強、英会話、片づけ、貯金ダイエット、禁煙など、「習慣」にしたいものも様々あるかと思います。 これを著者は3つに分け、それぞれ習慣化できるまでの期間が違うと言います。 行動習慣(1か月):勉強、日記、片づけ、節約、家計簿をつける身体習慣(3か月):ダイエット、運動、

  • オシャレな収納箱、バンカーズボックスを有効利用する4つのコツ+α - ライフハックブログKo's Style

    書類の収納・整理にとても便利なFELLOWS BANKERS BOX。 あの佐藤可士和さんのオシャレすぎるオフィスで使われていることでも有名ですね。 紙は全部デジタルにしてEvernoteに入れてるから、書類なんて存在しない! なんていうライフハッカーにも、バンカーズボックスはオススメですよ。 今日は、ちょっとしたバンカーズボックス活用術を紹介します。 細かなものはA4ケースに入れてバンカーズボックスへ 細かいもの、大小、大きさの異なるものも、同じA4ケースにまとめてしまうとスッキリしますよ。 同じ規格のバンカーズボックスを揃えて並べておくとカッコいいのと同じで、 中も同じ規格のケースでスッキリさせちゃおうというわけです。 黄色のが1つ、店頭に足らなかったんだよな… これは100円ショップのダイソーのもの。 たくさん買う必要があったので、多少作りがアレでも安いものにしました。 下の写真のよ

  • 1