2017年1月1日のブックマーク (11件)

  • ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み

    今の職場で働きだして少し経つが、既にエンジニアとしての自信を割と失っている。 俺は自分のことを少なくとも「そこそこのエンジニア」と思っていた。でも今の職場では、俺は下から数えた方が早い。「技術は有るが人間的にはクソ」と自負していた俺は今「技術者としても人間としてもクソ」となりかねない事態に陥っている。 言い訳の材料はある。周囲のレベルが高いのだ。 自分で言うのもなんだか経歴は豪華な人が集まっている。コアメンバーは最高学府(あえて誤用)卒はザラだし、某世界時価総額トップとか某金融会社とか某大手ゲーム会社に居たとか、某ソシャゲーの幹部とか、あのフリマサービスを作ったとか、別会社の元CTOでしたとかはたまた現役CTOやってますとか集えば、下流エンジニアも皇帝、四天王、10傑(俺含まない)などの超一流だ。 文系で有名企業どころか正社員歴すらなく、名のしれた商品やサービスに協力会社の人間としても一度

    ベンチャー系行ったらレベルが高すぎて辛い。 - 負け犬プログラマーの歩み
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
    「レベルが高すぎて辛い」が精神を病むレベルになったら撤退しような
  • 留学生が見た「東大女子」が感じる意外な圧力

    あと20日もすると、米国にドナルド・トランプ大統領が誕生する。ヒラリー・クリントンを支持していた人たちにとっては、辛い瞬間となる。それだけ近かったのだ。女性が米国初の大統領になるまで、当にあと一歩だった。 ヒラリーは敗北宣言でこう語った。「私たちはいまだに、最も高くにあって最も堅い『ガラスの天井』を打ち破れていません。それでも、誰かがいつか、願わくばすぐに、成し遂げてくれるでしょう。そして、すべての小さな女の子たち。あなたたちには、自分の夢を追って、そして叶える世界のどんなチャンスも機会も、手に入れるだけの価値とパワーがあるということを疑わないで」。敗北のショックは大きかったに違いないが、それでも彼女は私たち女性に、「女性には男性と同じだけを求める権利がある」ということを教えてくれたのだ。 確かに数十年前に比べれば、女性進出は世界の至る所で進んでいる。それでも、誤解を恐れずに言えば、東ア

    留学生が見た「東大女子」が感じる意外な圧力
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
    家庭環境で培われた固定概念を覆すような経験ってなかなか出来ないからな・・・・東大レベルの人じゃまずそんな経験しないだろうし。
  • 「現時点で本物のAIは存在しない」ガートナー10の誤解に見るAI論議の混迷

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ガートナー ジャパンは2016年10月に「日におけるテクノロジのハイプ・サイクル:2016年」に発表。その中で人工知能AI)は「過度な期待」のピーク期に位置付けられている。 同社にはAIに関連した問い合わせが増えているが、その多くは事例に関するものであり、多くの企業が早期にAIを導入して実績を作りたいと考えていることがうかがえるという。AIを標榜する製品やサービスが相次いで発表され、AIは百花繚乱の状況とも言える。 その一方でAIへの関心が高まるに連れ、社会にはAIについて多くの誤解が見られるようになっているとの見方を同社は明らかにしている。 同社の顧客の間で特に多く見られるAIに関する誤解を挙げ、さらに日企業のAI戦略について、

    「現時点で本物のAIは存在しない」ガートナー10の誤解に見るAI論議の混迷
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
  • 松本人志、テレビに苦言「大手事務所のスキャンダルをワイドショーで扱わない違和感に気付いてほしい」

    ダウンタウンの松人志さんが、1月1日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、テレビに苦言を呈した。ネットで人気のニュースであるのにもかかわらず、芸能事務所の力関係などを理由に、テレビのワイドショーで取り上げないことが、おかしいと言う。 松さんは、ネットメディアの芸能ニュースとワイドショーのラインナップが全く違う場合がある点を指摘。テレビのワイドショーでは「未だに、事務所の力関係とかで、大きい事務所のスキャンダルとかは、扱えなかったりすることがやっぱりある」と説明した上で、「でも、そういうのは、一般の人にバレてる」と斬った。

    松本人志、テレビに苦言「大手事務所のスキャンダルをワイドショーで扱わない違和感に気付いてほしい」
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
    アナウンサーやキャスターがタレント化してる現状だと、大手事務所のスキャンダルをワイドショーで扱わないのは仕方がない。
  • フランスの労働者、勤務時間外に仕事メールを見ない権利獲得 - BBCニュース

    フランスの労働者は1月1日、勤務時間外の仕事のメールを見なくても良いという権利を獲得した。昨年5月に成立した法律が、1日に施行された。 昨年5月に成立した「オフラインになる権利」と呼ばれる新法のもと、従業員50人超の企業は、従業員が業務メールを送受信してはならない時間帯を明記する行動規範の策定が義務付けられる。

    フランスの労働者、勤務時間外に仕事メールを見ない権利獲得 - BBCニュース
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
  • 【戦慄のルポ】いま全国の「限界マンション」で起きていること(週刊現代) @gendai_biz

    白骨化した変死体が… 福岡県・福岡市博多区。JRの博多駅から徒歩10分ほどの裏通りに面した、築40年超のAマンション。 年季が感じられる灰色の壁と、塗装が剥がれて何が書いてあるのか判別しにくいマンション名のプレートを除けば、一見、どこにでもあるような古びた建物に見える。だが、ここは、「スラム化マンション」として全国的に有名になった物件だ。 近隣の不動産を取り扱う業者が言う。 「かつて、このマンションは中流の家庭が入居するごく普通の物件でした。それが、地上げ屋と住民の対立から、入居世帯の過半が不在となり、結果的に管理組合の機能が麻痺してしまった。 共用部の電気代の支払いが止まって、エレベーターは動かなくなり、屋上の貯水タンクへの水の供給が停止。居住が不可能になりました。 多くの住民が出ていってしまい、浮浪者や不審者のたまり場となり、荒れに荒れた。不審火による火災が発生して全焼した部屋が丸焦げ

    【戦慄のルポ】いま全国の「限界マンション」で起きていること(週刊現代) @gendai_biz
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
    富裕層の象徴だった都内湾岸のタワーマンションの未来とか考えただけでゾッとする。
  • 「就活では40年働く会社を選ぶ」とか言ってるアホたちへ - 就活ブッダのブログ~涅槃を目指して~

    2017 - 01 - 01 「就活では40年働く会社を選ぶ」とか言ってるアホたちへ 就活情報-就活生へのメッセージ 就活情報 【スポンサーリンク】 みなさん、こんにちは。 ブッダです。 あけましておめでとうございます。 正月はいいですね。ゆっくり起きて、くだらない番組をダラダラ見て、飯って酒飲んで過ごせますから。あ、大学生は年がら年中こんな感じか(笑)。正月はめでたいですが、就活生の脳ミソも同じくらいおめでたいですね。 今年も頭にお花が咲き乱れている就活生をオモチャにして遊ぼうと思うので、よろしくお願いいたします 。 さて、気持ちよく就活生に嫌味を言って新年のご挨拶とさせてもらった訳だが、冗談はここまでだ。今回は気で新春スペシャルの記事を書いた。 就活生も、イベントに出てくる胡散臭い就活講師なるオッサンも、「就活では40年働く会社を選ぶ」とか平気で言うのだが、アホかと。 純真無垢で

    「就活では40年働く会社を選ぶ」とか言ってるアホたちへ - 就活ブッダのブログ~涅槃を目指して~
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
    大手の特色は新卒や新人に対するフォローの手厚さ、中小零細にそういったフォローはないって事を知った上で就活をした方がいい。自分自身が確実に社会人として成長できる選択をしよう。
  • 年功賃金崩れる?「同一労働同一賃金」ガイドライン案 - へんてこ社労士のときどきブログ

    新たな年が始まりました。 今年もこのブログに、労務や社会保険などについて目に留まったことを、「ときどき」書いていこうと思います。 このブログをご覧くださっている皆様には、心より御礼申し上げます。 いろいろと騒がしい世の中ですが、今年が良い年になりますようお祈りいたします。 今回は「同一労働同一賃金」について、昨年末、少し動きがあったので、それについて書きます。 安倍総理が、平成28年の当初から「一億総活躍国民会議」や「働き方改革実現推進会議」や国会などで度々発言していた「同一労働同一賃金」のガイドライン案が、平成28年12月20日、政府から公表されました。 これは「正規雇用労働者(正社員、無期雇用フルタイム労働者)」と「非正規雇用労働者(有期雇用労働者、パートタイム労働者、派遣労働者)」の不合理な待遇差を無くし、 日から「非正規雇用」という言葉を一掃することを目指すために出されたもので、

    年功賃金崩れる?「同一労働同一賃金」ガイドライン案 - へんてこ社労士のときどきブログ
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
    実効性があるかどうかが鍵、多重下請け構造の業界とかどうなるのだろう。
  • 「結局、社会って変えられるんですか?」に個人的に思うこと - 朽木誠一郎 の あまのじゃく日記

    住が足りたらできるだけ人の役に立つようなことがしたいと思うようになった。そのことに誰よりも自分がびっくりした。 ヒットする記事を作るのはもちろん自分の仕事だけど、それが少しずつできるようになってきたときに、その力は名前を売ることやお金を儲けること以外に使った方がみんなハッピーなんじゃないかという気になって、そういうテーマを仕事に織りこむようにしていた。 3月にYahoo!ニュースさんに福島県内と原発内部を取材する機会をいただいた。9月にはフローレンス代表の駒崎さん・都議のおときた駿さん・スマニュー望月さんのイベントのレポートを現代ビジネスさんで担当させてもらった。どちらも社会問題をテーマにした仕事だった。 gendai.ismedia.jp でも、正直に言えば、そのときは一つひとつの仕事であって、つながっている感じはしなかった。僕は商業ライターという自覚が強かったので、むしろ何かに特化

    「結局、社会って変えられるんですか?」に個人的に思うこと - 朽木誠一郎 の あまのじゃく日記
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
    社会は変えようとしないと変わらない、これは事実だが日本の場合は本気で「仕組みを変えよう」となると最終的に政治に変革が必要とわかっちゃうから「変えられるわけないじゃん」で終わる悲しさ。
  • 中国のサイバー攻撃<2> アジアでの情報収集に軸足

    香港(CNN) 中国のサイバー空間でのスパイ活動は、米国の商業機密を盗むことから、地政学的な緊張をはらむアジアでの情報収集を進める方向に軸足を移しつつある。 前回「中国のサイバー攻撃<1> 知的財産狙い欧米企業狙う」はこちら 例えば、台湾だ。台湾の総統選で民進党の蔡英文(ツァイインウェン)氏が大勝して以来、中台関係は緊張が高まっている。民進党は中国からの独立志向が伝統的に強い。その民進党のウェブサイトが選挙後に攻撃を受け、訪問者に関するデータを収集するための偽のサイトが設置された。 香港に対する攻撃もみられる。香港の民主化を求める雨傘運動が2年前に発生して以来初となった先の立法会(議会)選挙では、独立を求める運動が少数ながら存在感を発揮した。選挙前の時期には、香港の2つの行政組織が新種のマルウエア(悪意のあるソフト)を使ったサイバー攻撃の標的となった。 サイバーセキュリティー会社ファイア・

    中国のサイバー攻撃<2> アジアでの情報収集に軸足
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
  • 井端義秀

    申し訳ありません。 私が当に訴えたかった人は見てくれないであろう連絡手段を絶たれた数人の方のみだったのですが、 私の意図と反した広がり方をしてしまっているようなので、 元々のこの独白の目的である、「年内で吐き出して忘れ、新年を迎える」為に、 年内でこの記事は削除させていただきます。...

    井端義秀
    ohaan
    ohaan 2017/01/01
    「女性を性的な目で見るな!」と言う女性がいる一方で、ビジネスで積極的に性を売りにする女性がいる日本。本当なら声優自身の立場が危うくなる話 / 読めなかった人用:http://archive.is/v7iDN