ブックマーク / www.ouchigohan-story.com (150)

  • オイスターソース香る!豚バラと小松菜のロールパンサンドの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    オイスターソースの香りが欲そそるロールパンアレンジレシピの紹介です(∩´∀`)∩ 日の朝メニュー 豚バラと小松菜のロールパンサンドの作り方 材料(3~4人分) 作り方 実 日の朝メニュー 豚バラと小松菜のロールパンサンドイッチ 目玉焼き レタス きゅうり プチトマト 豚バラと小松菜のロールパンサンドの作り方 材料(3~4人分) 豚バラ肉 200g 小松菜 2束 醤油 大さじ1 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1 オイスターソース 大さじ1 糸唐辛子 適量 ロールパン 人数分 作り方 ①小松菜は洗ってべやすい大きさにカットしておく。 ②熱したフライパンで豚バラ肉を焼き、火が通ったら小松菜を投入し、調味料で味付けする。 ③オーブントースターで温めたロールパンに②を挟み糸唐辛子をのせたら出来上がり。 実 いただきます! 甘辛い豚バラとロールパンが良く合います。 個人的にはもっとピリ

    オイスターソース香る!豚バラと小松菜のロールパンサンドの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
  • 朝食に食べたい!ホットケーキプレート【献立メニュー】 - おうちごはんストーリー

    ゆったりと過ごす朝タイム最高ですよね~♪ 美味しいホットケーキプレートでモーニングはいかがですか(∩´∀`)∩ 朝ホットケーキプレート メニュー ホットケーキを綺麗に焼く方法 実ホットケーキプレート メニュー ホットケーキ 目玉焼き ハム ベビーリーフ プチトマト ブラックコーヒー ホットケーキを綺麗に焼く方法 いつもは作り方やレシピも掲載していますが、焼くだけなので今回は省略します(笑) 豆知識ですが、ホットケーキを綺麗に焼くためには「油」をひかないことが重要です! 油をひかなくてもひっつかないコーティングフライパンがあればOKですね。 油をひいた場合は焼き目が均一ではなく、まばらになります。 実 いただきます。 今回はホットケーキだけではなく、目玉焼きやハムも…… 甘い物だけではなく、しょっぱいものがあると一気に満足度が上がります♪ ごちそうさまでした! 他のホットケーキ

    朝食に食べたい!ホットケーキプレート【献立メニュー】 - おうちごはんストーリー
  • トロっと卵のウインナーエッグトースト【食パンアレンジレシピ】 - おうちごはんストーリー

    ゆったりとした朝にべたいちょっと贅沢なパンアレンジレシピ(∩´∀`)∩ 日の朝メニュー ウインナーエッグトースト レシピ 材料(1人分) 作り方 実 日の朝メニュー 半熟ゆで卵とウインナーのトースト レタス きゅうり プチトマト 水 ウインナーエッグトースト レシピ 材料(1人分) パン 1枚 ケール 適量 ウインナー 2 ゆで卵 1個 マヨネーズ 適量 ブラックペッパー お好みで 作り方 ①パンにマヨネーズを塗る。 ②焼いたウインナーとケールをのせてオーブントースターで焼く。 途中で4等分した半熟ゆで卵をのせる。 ③お好みでブラックペッパーをかけたら出来上がり。 実 いただきます。 ウインナーに半熟ゆで卵、美味しくないわけがない!! 加熱したケールもパリッとして大好きです。 生だと苦手な方はぜひ試してくださいね♪ ごちそうさまでした。 他のパンレシピはこちら↓↓↓

    トロっと卵のウインナーエッグトースト【食パンアレンジレシピ】 - おうちごはんストーリー
  • 春キャベツたっぷりサクサクコロッケホットサンド【トーストレシピ】 - おうちごはんストーリー

    旬のお野菜を使った料理は美味しいですよね♪ 春キャベツをたっぷり挟んでべたいコロッケホットサンドのご紹介です(∩´∀`)∩ 朝ワンプレートメニュー 春キャベツたっぷりサクサクコロッケホットサンドレシピ 材料(1人分) 作り方 実ワンプレートメニュー 春キャベツのコロッケホットサンド プチトマト かいわれ コーヒー 春キャベツたっぷりサクサクコロッケホットサンドレシピ 材料(1人分) パン 2枚 コロッケ 1個 キャベツ 適量 マヨネーズ 適量 作り方 ①キャベツを洗ったら千切りにして水気をしっかりときっておく。 ②パンにマヨネーズを塗り、コロッケとキャベツを挟んだらホットサンドメーカーで焼く。 出来上がり。 ひと手間アレンジでもっと美味しく 千切りにしたキャベツをフライパンで炒め、軽く塩コショウしたものを挟むとGOOD! 火をしっかり通すことでしんなりして量もたくさんべる

    春キャベツたっぷりサクサクコロッケホットサンド【トーストレシピ】 - おうちごはんストーリー
  • シンプルだからこそ美味しい!ピーマンとトマトのピザトースト【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    シンプルですがとっても美味しいピザトースト\(^o^)/ 朝トーストメニュー ピーマンとトマトのシンプルピザトーストの作り方 材料(1人分) 作り方 実トーストメニュー ピーマンとトマトのピザトースト ウインナー スクランブルエッグ プチトマト 白湯 ピーマンとトマトのシンプルピザトーストの作り方 材料(1人分) パン 1枚 とろけるチーズ 1枚 プチトマト 2個 ピーマン 1/2個 作り方 ①ピーマンの種を取り除き、輪切りにする。 ②パンにチーズ、ピーマン、トマトをのせ、マヨネーズをかけたらオーブントースターで焼く。 実 いただきます! 具材も最小限ですがピーマンの香りと苦み、トマトの酸味とマヨネーズのマリアージュ、チーズ、すべてのバランスがよくて当に美味しい! たまに無性にべたくなります。 そして合間にべるウインナーもたまりません(笑) ごちそうさまでした。 使用

    シンプルだからこそ美味しい!ピーマンとトマトのピザトースト【レシピ】 - おうちごはんストーリー
  • ブラックペッパー香るチーズフライドチキントースト【食パンアレンジレシピ】 - おうちごはんストーリー

    ジューシーなフライドチキンととろけるチーズに、挽き立てブラックペッパーがアクセントになったトーストレシピ(∩´∀`)∩ 朝トーストメニュー チーズフライドチキントーストの作り方 レシピ 材料(1人分) 作り方 実トーストメニュー フライドチキンチーズトースト レタス ブロッコリー プチトマト 白湯 チーズフライドチキントーストの作り方 レシピ 材料(1人分) パン 1枚 フライドチキン 1枚 とろけるチーズ 1枚 レタス 1枚 ブラックペッパー お好みで 作り方 ①パンの上にレタス、フライドチキン、チーズをのせてオーブントースターで焼く。 ②焼けたらブラックペッパーをかけて出来上がり♪ 実 いただきます! カリッジュワ~のフライドチキンがたまりません! こってりだからこそブラックペッパーの爽やかさが引き立します。 ボリューム満点なのですごくお腹がすいた日の朝や、ブランチにお

    ブラックペッパー香るチーズフライドチキントースト【食パンアレンジレシピ】 - おうちごはんストーリー
  • チェダーチーズとカニクリームコロッケトースト【食パンアレンジレシピ】 - おうちごはんストーリー

    パンをただ焼くだけも美味しいのですが、せっかくならもっと美味しくべたい! ということで今回は、カニクリームコロッケをのせてみました(∩´∀`)∩ 朝トーストワンプレートメニュー チェダーチーズとカニクリームコロッケトーストの作り方 レシピ 材料(1人分) 作り方 実トーストワンプレートメニュー チェダーチーズとカニクリームコロッケトースト サラダ ブラックコーヒー チェダーチーズとカニクリームコロッケトーストの作り方 レシピ 材料(1人分) パン 1枚 カニクリームコロッケ 2個 チェダーチーズ  1枚 パセリ お好みで 作り方 ①パンの上にチェダーチーズ、カニクリームコロッケをのせてオーブントースターで焼く。 ②焼けたらパセリをかけて完成! 実 いただきます! 中身真っ白( ^ω^)カニはドコイッタ カニクリームコロッケ次第では絶品のトーストが出来上がること間違いなし

    チェダーチーズとカニクリームコロッケトースト【食パンアレンジレシピ】 - おうちごはんストーリー
  • こってり濃厚!ベーコンアボカドマヨチーズトーストの作り方【食パンアレンジレシピ】 - おうちごはんストーリー

    美味しくて満足度が高いトーストレシピのご紹介(∩´∀`)∩ トーストワンプレートメニュー ベーコンアボカドマヨチーズトーストの作り方 レシピ 材料(1人分) 作り方 実 トーストワンプレートメニュー ベーコンアボカドマヨチーズトースト レタス コーヒー ベーコンアボカドマヨチーズトーストの作り方 レシピ 材料(1人分) パン 10枚切り ベーコン 2枚 アボカド 1/2個 とろけるチーズ 1枚 マヨネーズ 適量 作り方 ①ベーコンを熱したフライパンで焼く。 ②アボカドは半分に切り、種を取り除いたらべやすい大きさに切る。 ③パンにとろけるチーズ、アボカド、ベーコンをのせ、マヨネーズをかけてオーブントースターで焼く。 出来上がり。 コテコテ~⊂( ˆoˆ )⊃ 実 いただきます。 こってり濃厚でべ応えもあってとても美味しいです。 満足感もあるし最高の朝です♪ ごちそうさまでした。

    こってり濃厚!ベーコンアボカドマヨチーズトーストの作り方【食パンアレンジレシピ】 - おうちごはんストーリー
  • 生ハム好きは要チェック!簡単ピザレシピ - おうちごはんストーリー

    はもちろん、ブランチや昼にもぴったり! 簡単に作れる生ハムピザ(プロシュートピザ)のご紹介\(^o^)/ 日のピザメニュー 生ハムピザの作り方 レシピ 材料(1~2人分) 作り方 実 日のピザメニュー 生ハムピザ 白湯 生ハムピザの作り方 レシピ 材料(1~2人分) ピザ生地(業務スーパーピザクラスト使用)1枚 生ハム 適量 トマト 適量 ベビーリーフ 適量 ピザ用チーズ たっぷり 作り方 ①ピザ生地にチーズとトマトをのせる。 ②オーブントースターで焼く。 ③生ハムとベビーリーフをのせて出来上がり! 実 いただきます! 保存である生ハムは塩辛いものが多いので、たっぷりのお野菜とべるのがおすすめです♪ 好きな野菜をのせてくださいね。 今回使用した業務スーパーのピザクラストですが、めちゃくちゃ美味しいです。 ピザ好きだけどべたことがない方、おうちピザをよく作る方は是非べて

    生ハム好きは要チェック!簡単ピザレシピ - おうちごはんストーリー
  • アボカドとゆで卵のサンドイッチ【ホットサンドレシピ】 - おうちごはんストーリー

    今回は、栄養満点のアボカドを使ったホットサンドレシピのご紹介です(∩´∀`)∩ 朝ワンプレートメニュー アボカドとゆで卵のホットサンドレシピ 材料(1人分) 作り方 実ワンプレートメニュー ゆで卵とアボカドのホットサンド レタス プチトマト かいわれ ホットコーヒー アボカドとゆで卵のホットサンドレシピ 材料(1人分) パン10枚切り 2枚 アボカド 1/2個 ゆで卵 1個 バター 適量 マヨネーズ 適量 塩 少々 作り方 アボカドは半分に切り、種をとったらべやすい大きさに切っておく。 ①パンにバターとマヨネーズを塗る。 ②アボカドとゆで卵をのせたら塩を少々ふり、パンで挟む。 実 いただきます! 大好きなアボカド&卵!! 最高の組み合わせです。 ボリュームもあるし腹持ちもいいので大満足です♪ ごちそうさまでした。 使用したホットサンドメーカー 他のホットサンドレシピはこ

    アボカドとゆで卵のサンドイッチ【ホットサンドレシピ】 - おうちごはんストーリー
  • ご飯のおかず・お酒のあてにも!トロ旨すじこんレシピ - おうちごはんストーリー

    トロトロのすじこんの作り方をご紹介します\(^o^)/ トロ旨!すじこんの作り方 レシピ 材料(4人分) 作り方 実 トロ旨!すじこんの作り方 レシピ 材料(4人分) 牛すじ肉 250g こんにゃく 1袋 酒 大さじ2 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ1.5 茹で汁 100cc いただきものの美味しい冷凍すじこんを使用しました。 作り方 下処理 沸騰したお湯に牛すじ肉を入れ5分茹で、その後アクや汚れを冷水で洗い落とし水気を切っておく。 ①すじ肉が柔らかくなるまで2時間ほど茹でる。 ※圧力鍋があったら使ってくださいね。 ②鍋に①のすじ肉、こんにゃく、ゆで汁、調味料を入れ煮込む。(15分~20分) 実 トロトロのすじこん、最高!!! ごはんにも合うし、ビールにも合うしたまんないです。 余ったらお好み焼きに入れたりしても良いですよね。 考えただけでよだれが…… ごちそうさまでし

    ご飯のおかず・お酒のあてにも!トロ旨すじこんレシピ - おうちごはんストーリー
  • 【ガッツリスタミナ丼レシピ】豚バラ焼肉丼温玉のせの作り方 - おうちごはんストーリー

    ガッツリべたい時はやっぱりどんぶりだ〜(∩´∀`)∩ 晩御飯 丼メニュー 豚バラ焼肉丼 温玉のせの作り方 レシピ 材料(3~4人分) 作り方 実 晩御飯 丼メニュー 豚バラ焼肉丼 茄子とピーマンの揚げ浸し 白湯 豚バラ焼肉丼 温玉のせの作り方 レシピ 材料(3~4人分) 豚バラ肉 400g 玉ねぎ 1/2個 にんにく 2かけ しょうが 1かけ 唐辛子  1 酒 大さじ1 ごま油 大さじ1 しょうゆ 大さじ2 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1 豆板醤 大さじ1 白ごま 適量 作り方 ①フライパンにごま油、にんにく、しょうが、唐辛子を入れ、弱火で熱する。 ②香りがたったら、豚バラ肉を炒める。 ③豚バラに火が通ったら玉ねぎを入れてさらに炒める。 ④しょうゆ、みりん、砂糖、豆板醤を入れ炒め、白ごまをお好みでかけたら出来上がり。 あとべたかったので茄子とピーマン炒めました。 実 いただきま

    【ガッツリスタミナ丼レシピ】豚バラ焼肉丼温玉のせの作り方 - おうちごはんストーリー
  • シンプルに挟むだけ!ソーセージとチーズのバゲットサンドイッチ【朝食】 - おうちごはんストーリー

    にはもちろん、ブランチランチにもおすすめのサンドイッチ(∩´∀`)∩ ワンプレートサンドイッチメニュー ソーセージとチーズのバゲットサンドイッチの作り方 レシピ 材料(1人分) 作り方 実 ワンプレートサンドイッチメニュー チーズソーセージバゲット レタス きゅうり トマト 野菜ジュース ソーセージとチーズのバゲットサンドイッチの作り方 レシピ 材料(1人分) バゲット ボロニアソーセージ 1枚 チーズ 1枚 レタス 適量 作り方 ①フライパンでソーセージを焼く。 ②バゲットにチーズをのせ、オーブントースターで温める。 ③バゲットにレタス、ソーセージを挟んだら出来上がり。 実 具材を挟むだけのシンプルなサンドイッチです。 シンプルだからこそ、バゲットやソーセージは自分が美味しいと思えるものを用意する方がいいですね。 お洒落なクッキングシートで包んで袋に入れて手作りランチにしても素

    シンプルに挟むだけ!ソーセージとチーズのバゲットサンドイッチ【朝食】 - おうちごはんストーリー
  • 朝食やブランチに食べたい!BLTEホットサンドレシピ - おうちごはんストーリー

    私がよく作るサンドイッチのひとつ「BLTサンド」。 さらに卵をプラスしたBLTEホットサンドのご紹介です(∩´∀`)∩ 朝サンドイッチメニュー BLTEサンドの作り方 レシピ 材料(1人分) 作り方 実サンドイッチメニュー BLTEホットサンド サラダ ブラックコーヒー BLTEサンドの作り方 レシピ 材料(1人分) パン10枚切り 2枚 卵 1個 ベーコン 2枚 レタス 適量 プチトマト 2個 マヨネーズ 適量 バター 適量 作り方 ①ベーコンと目玉焼きを焼く。 ②パンにバターを塗ったら、レタス、ベーコン、マヨネーズ、トマトをのせる。 ③最後に目玉焼きを乗せ、塩を少々ふる。 ④パンで挟み、焼いたら出来上がり 実 いただきます! シャキシャキレタス、ベーコンのうまみ、アツアツのトマトに絡んだマヨネーズ、大好きな目玉焼き!! 最高の朝です。ブランチにも良いですね♪ ごちそ

    朝食やブランチに食べたい!BLTEホットサンドレシピ - おうちごはんストーリー
  • おうちで贅沢モーニング!厚切りトーストプレート - おうちごはんストーリー

    たまには贅沢を♪ 超厚切りのバタートーストはいかがですか(∩´∀`)∩ 朝ごはん トーストワンプレートメニュー 喫茶店顔負けの厚切りトーストプレート 作り方 実 朝ごはん トーストワンプレートメニュー トースト 目玉焼き ハム サラダ ブラックコーヒー 喫茶店顔負けの厚切りトーストプレート 作り方 ①パンを1、最低でも1斤を買ってきて好きなだけ分厚くカットする。 ②オーブントースターでこんがりと焼く。 出来上がり。 実 お好きな飲み物とどうぞ。 いただきます。 表面はカリっと、中はふっくら柔らかくてほんのり甘い。 美味しいパンは最高、コーヒーと合いすぎます(*゚∀゚*) トーストとバター、それにコーヒーの香り。 幸せがいっぱいです。 ごちそうさまでした。 使用したオーブントースター 他のパンレシピはこちら↓↓↓ www.ouchigohan-story.com 2019/12/

    おうちで贅沢モーニング!厚切りトーストプレート - おうちごはんストーリー
  • クセになる!豚バラ肉の甘辛ロールパンサンドイッチの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    甘辛好きには是非作ってほしい!! クセになるロールパンサンドイッチのご紹介です(∩´∀`)∩ 朝ロールパンメニュー 豚バラ肉の甘辛ロールパンサンドレシピ 材料(4人分) 作り方 実ロールパンメニュー 豚バラの甘辛ロールパンサンドイッチ 目玉焼き サラダ ブラックコーヒー 豚バラ肉の甘辛ロールパンサンドレシピ 材料(4人分) 豚バラ肉 300g にんじん 1/3 玉ねぎ 1/2個 ピーマン 2個 酒 大さじ1 醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 小さじ1 生姜すりおろし 適量 鷹の爪 お好みで 作り方 ①豚バラ肉を焼く。 詳しくはこちらを参照ください。 www.ouchigohan-story.com ※使ってる具材は違いますが、作り方は一緒です。 ②ロールパンに切れ目を入れ、焼いた豚バラ肉を挟んだら出来上がり。 実 いただきます! 何度べても当に美味しいです。 ロール

    クセになる!豚バラ肉の甘辛ロールパンサンドイッチの作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
  • シンプルなおにぎりに合うおかず【ワンプレートごはん】 - おうちごはんストーリー

    見た目は地味だけどとっても美味しい…… そんなおにぎりワンプレートごはんのご紹介です(∩´∀`)∩ ワンプレート朝メニュー おにぎりプレート 豚バラおかずレシピ 豚バラとゴボウとうずらの卵の酢煮の作り方 実 ワンプレート朝メニュー 白ゴマおにぎり 豚バラとゴボウとうずらの卵の酢煮 目玉焼き 野菜 サラダ 白湯 おにぎりプレート 豚バラおかずレシピ 豚バラとゴボウとうずらの卵の酢煮の作り方 豚バラとゴボウのおかずの作り方はこちら↓↓↓ www.ouchigohan-story.com ごはんがすすむ味付けでとっても美味しいですよ♪ 実 いただきます! 豚バラのおかずでおにぎりがすすみます! 半熟目玉焼きも美味しい。 味のバランスがとても良いワンプレートごはんで満足度が高かったです。 ごちそうさまでした。 他のおにぎりプレートはこちら↓↓↓ www.ouchigohan-story.c

    シンプルなおにぎりに合うおかず【ワンプレートごはん】 - おうちごはんストーリー
  • 極上スープ!わが家のもつ鍋の作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    シンプルなのに美味しい! わが家のもつ鍋の作り方をご紹介(∩´∀`)∩ 美味しいもつ鍋の作り方 レシピ 材料(2人分) 作り方 実 美味しいもつ鍋の作り方 レシピ 材料(2人分) 【もつ鍋スープ】 水 400ml 鶏がらスープ顆粒 大さじ1 薄口醤油 大さじ2 みりん 大さじ1 塩 ひとつまみ 砂糖 ひとつまみ おろしにんにく 小さじ1 おろししょうが 小さじ1 【具材】 もつ(牛の小腸) 200g ニラ 1/2袋 キャベツ 3~4枚 薄揚げ 1枚 にんにくスライス 2かけ ゴマ お好みで 唐辛子 お好みで 作り方 ①もつは1、2回ほどさっと下茹でし、余分な脂を落とす。 ※臭ければ片栗粉をつけて水でよく揉み洗い流してから下茹でする。 ②鍋にスープの材料をすべて入れ、沸騰したらもつを入れる。 ③キャベツ薄揚げを入れ、蓋をして煮込こむ。 ④最後にニラにんにくゴマ唐辛子をのせてひと煮立ちさせれ

    極上スープ!わが家のもつ鍋の作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2021/01/12
    モツ 好きです
  • 白飯・ラーメン・焼き茄子に!超万能ピリ辛肉味噌の作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー

    作り置きおかずとしてそのままべるのはもちろん、いつもの一品にチョイ足しするだけでごはんが止まらない!! 料理の幅が広がる「肉味噌」レシピのご紹介です(∩´∀`)∩ 作り置きにも!ピリ辛肉味噌の作り方 レシピ 材料(3~4人分) 作り方 実 作り置きにも!ピリ辛肉味噌の作り方 レシピ 材料(3~4人分) 豚ひき肉 200g 玉ねぎ 1/4 ごま油 小さじ2 酒 大さじ1 甜麺醤 大さじ1 味噌 小さじ1 豆板醤 小さじ1 しょうゆ 小さじ2 砂糖 小さじ1 にんにくみじん切り 1かけ しょうがみじん切り 1かけ 作り方 下準備 にんにくとしょうが、玉ねぎをみじん切りにする。 ①フライパンにごま油ととみじん切りにしたにんにくとしょうがを入れ、弱火で香りがたつまで熱する。 ②玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。 ③ひき肉を加えて炒め、火が通ったら調味料を入れ炒める。 出来上がり! 肉味噌を

    白飯・ラーメン・焼き茄子に!超万能ピリ辛肉味噌の作り方【レシピ】 - おうちごはんストーリー
  • ネギマヨチキンロールパンサンド【朝食サンドイッチレシピ】 - おうちごはんストーリー

    片手で手軽にべられるロールパン。 朝べる方も多いのではないでしょうか。 今回はちょっと変わったロールパンレシピのご紹介です(∩´∀`)∩ 朝ロールパンメニュー ネギマヨチキンロールパンサンドの作り方 レシピ 材料(1人分) 作り方 実ロールパンメニュー ネギマヨチキンロールパンサンド 目玉焼き レタス カイワレ プチトマト ブラックコーヒー ネギマヨチキンロールパンサンドの作り方 レシピ 材料(1人分) ロールパン 2個 ささみ 適量 塩 適量 酒 適量 ネギ 適量 マヨネーズ 適量 バター 適量 作り方 ①筋取りしたささみをフライパンで焼き、酒を少量入れ蓋をして蒸し焼きにする。火が通ったら塩をふる。 ※耐熱容器にささみと酒を入れレンジで加熱してもOK! ②ロールパンは切れ目を入れてオーブントースターで温める。 ③ロールパンにバターを塗り、ささみを挟み、マヨネーズ、ネギを

    ネギマヨチキンロールパンサンド【朝食サンドイッチレシピ】 - おうちごはんストーリー
    ohanaguzuguzu15
    ohanaguzuguzu15 2021/01/04
    ささみ!