今回の温泉は2024年に訪れた大分県別府市の「競輪温泉」です。 「競輪温泉」という名前から想像がつく通り、競輪場にある温泉で、かつ日本で唯一の競輪場の敷地内にある温泉です。 「別府競輪」の門の下を通り抜けると、広い駐車場があります。 左側に「別府競輪場」。 右側に温泉がある二階建ての建物があります。 入り口にある受付で入浴料を支払います。入浴料は何と110円!安い! 「競輪温泉」は競輪開催日以外でも利用することができます。かつては競輪開催中の時は無料で利用できたようですが現在は有料です。と言っても、今の物価高の世の中で110円で温泉を利用できるなら十分お得ですが。 入浴料:小学生以上110円 小学生未満は無料 営業時間:7時~22時 定休日:毎月10日と20日 入り口の扉を開けると、靴置き場があるので、靴を入れて中へ。 脱衣所は狭く、棚があるだけの簡素なつくりで、決して綺麗とは言えません。
