2024年6月18日のブックマーク (12件)

  • 黒すぐりの実 - ururundoの雑記帳

    黒すぐりの実 去年のいつだったか 黒すぐりの枝をチョキチョキと切った。 葉っぱも 花も 実も寂しいのが気になったから。 そのお陰か 今年は葉の色も美しく ふさふさと波打つような姿になった。 小さな花から 黒い実が沢山付いた。 久しぶりに 両手のひらにいっぱいの実をとった。 木の鉢に入れ テーブルの上に置き完熟を待とう。 そして 白い琺瑯のミルクパンで 砂糖を沢山加えて炊こう。 丁寧にアクを取り 煮詰めて照りが出たら火を止め 熱いうちに 白い陶の蓋物に入れ こんがりと焼き バターを塗ったパンの上に たっぷりと 黒すぐりのジャムを 載せているシーンを思い浮かべる。 窓から朝の光がさし テーブルの上のカップから ミルク紅茶の湯気が ふんわりと立ち上る。 そんな事も。

    黒すぐりの実 - ururundoの雑記帳
  • 寂心樟さん - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    全景です すご 宇宙さんありがとう。 宇宙さん愛してます。 地球さんありがとう。 地球さん愛してます。 にほんブログ村

    寂心樟さん - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • ブログ開始から374週 🌈 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    お向かいさんの ブロック塀の 穴から  一輪のアジサイの花が 私を見て‼️   見て‼️と  言わんばかりに顔を のぞかせてくれました ひとりで 仲間から離れて  凛と主張している姿に 偉いなぁ~勇気があるのねぇ~と  感心してしまいました 毎日 元気をいただいていますよ 紫陽花さん 感謝しています 地球さん🧡 愛しています 宇宙さん🧡 愛しています にほんブログ村

    ブログ開始から374週 🌈 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • こく深オニオンソースのビーフステーキ重 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、午前中は雨でしたが、午後から晴れました。あまり蒸し暑くはなくそれなりに過ごしやsかったです。 ポスターに引かれ「こく深オニオンソースのビーフステーキ重」べました。美味しかったです(笑) 父の日とは、父親に対して感謝の気持ちを伝える日です。母の日にならい、1909年にアメリカで始まりました。日では1950年代から徐々に広まり、1973年に雑貨業界団体が6月の第3日曜日を「父の日」と制定しました。 【撮影場所 アピタ金沢店:2024年06月16日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    こく深オニオンソースのビーフステーキ重 - 金沢おもしろ発掘
  • コスタセレーナ - 金沢おもしろ発掘

    イタリアのクルーズ会社コスタクルーズが運航するコンコルディア級のクルーズ船です。地中海を中心に世界各地をクルーズしています。2024年現在は、日発着クルーズも運航してます(笑) 【撮影場所 金沢港クルーズターミナル:2024年06月15日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    コスタセレーナ - 金沢おもしろ発掘
  • 新緑の街をあるけば - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、久しぶりの雨でいよいよ梅雨の季節です。 土曜日の金沢中心部散策です。いつもの通り「尾山神社」から「お堀通り百閒堀」、「兼六園」を通り「石浦神社」です。「金沢21世紀美術館」ではクーラーの効いた館内で一休みしました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 百間堀通りは、金沢城公園と兼六園の間を走る約500メートルの道路です。かつて金沢城のお堀だった場所を埋め立てて造られたことから、お堀通りとも呼ばれています。 ]kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com [ kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 金沢市:2024年06月08日 OM-D E-M10】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    新緑の街をあるけば - 金沢おもしろ発掘
  • 暑さにバテ気味の天邪鬼 - 素直な天邪鬼

    ここのところ 🌞暑さにバテ気味の天邪鬼です 暑さに弱い 朝、洗濯干すのも 駅まで坂道をのぼるのも エアコンのない社員寮の清掃も 暑いと急にしんどい💦 去年も一昨年も 乗り越えてきたはずなのにね 直射日光 我が家のベランダは西日が当たり 午後は灼熱🌞地獄 まるちゃん😺のトイレを 洗いたかったけれど 直射日光浴びながらは日焼けもするし 暑いしとタイミングが… え?👂午前中に洗えばいいのに? そうなんですよ! なぜか毎回 忘れるんです! 日は警報レベルの大雨☔だけど 涼しかったので トイレ洗いました 物忘れ その トイレを午前中に洗えばいいじゃん問題… じつは… 深刻な問題なのかもしれません… 最近、物忘れが多くて… akiko42life.hatenablog.com 昨日 息子に上履きを持たすの忘れました💦 それで息子が 🏫学校からお借りした上履き⤵ 先生ごめんなさい

    暑さにバテ気味の天邪鬼 - 素直な天邪鬼
  • 旅の神様【飛幡八幡宮】北九州市戸畑区🎌御朱印 - にゃおタビ

    北九州市戸畑区”旅の神様”【飛幡八幡宮】へ参拝そして【御朱印】 戸畑区の名は飛幡から来ています。 万葉集に飛幡の地名が書かれているそうです。 北九州市戸畑区もかつては栄えた街だったようでその名残があちこちの見られます。 大きなアーケードの商店街もその一つです。 そして、【ユネスコ無形文化遺産】 【国指定 重要無形民俗文化財】である「戸畑祇園山笠」は全国でも有名ですね。 北九州市に来られた時は是非「戸畑」にも遊びに来られてみたら楽しいですよ。 駅前の戸畑イオンが目印です。 御朱印 「千曳ノ岩」(ちえいのいわ) 戸畑そば 御朱印 戸畑祇園山笠のスタンプがあります。 旅の神様だったんですね。時々お参りに来なければ。 「千曳ノ岩」(ちえいのいわ) ものすごい歴史的な岩のようですが、その出来事が日書紀に書かれているとか。 神功皇后と仲哀天皇が若松の島郷半島を二手に分かれた海路を進んだ時のお話ですね

    旅の神様【飛幡八幡宮】北九州市戸畑区🎌御朱印 - にゃおタビ
  • 飽きもせずご近所の朝♪ - 花とウォーキングシューズ

    目覚めのヤマトシジミです。朝はあまり驚かないなあ。接写15センチ程です。 いきなり赤くタチアオイ。朝日をたっぷり受けて。 ツタが少し赤くなっていました。 クチナシの現在。新旧交代の勢い盛んです。 クチナシの口直し?キイチゴのようです。少し甘かった。 あ。先輩からご教示が。ヒメコウゾらしいです。ミツマタ、コウゾ、和紙の原料です。 素知らぬ顔の淡赤紫のムクゲ。 じっと見つめる?伸び伸びカタツムリ。 金網から朝日に向かいたいハルジオンでした。 しかし、なにもかも愚かしい事ばかりして生きてしまったものだと思います。何とかは死ななきゃ治らないと言いますが、我に返れば空恐ろしい現状。まだ生きてるけど何とかのままはまずいです。高校生に混じっての勉強もまだ二時間が限度ですが、もうちょっと時間伸びないかな。半年で比較的易しい民間資格を2つは欲しいです。(^_^;)(^_^;) 草の香の忍び込んだり夏の夜 火

    飽きもせずご近所の朝♪ - 花とウォーキングシューズ
  • NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S で昆虫撮影も面白いかも - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 当は「滝野すずらん丘陵公園」にチューリップを撮りに行ったのだけれど ピーカンなのとちょっと枯れ気味で元気が無かったので、NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S を使って虫でもマクロ的に撮ってみようかとウロウロとし始めた。 2Cm位のバッタの幼体がいたので撮ってみた。 このレンズはなかなか寄れるので色々と融通が利くと思う。 camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ シオヤトンボがいた。 今年の初トンボはシオヤトンボ、最初はシオカラトンボかと思っていたが尾に黒い部分が ない事にPCで気づいた…ちょっと嬉しい。 カエルの鳴き声聴こえたけど姿は見えず… セミが沢山鳴いていたけれ

    NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S で昆虫撮影も面白いかも - 六時のおやつ
  • OM SYSTEM OM-1 Mark II 初撮り - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z8 lens: NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S ↑ 今回のトンボは「モイワサナエ」の♂だ。 上から見るとこんな感じでフキの葉やアスファルトの道に止まっていた。 これはNIKON Z8で撮影 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ OM SYSTEM OM-1 Mark IIでの初撮りはモイワサナエの正面からのカット。 アスファルトにいた小振りの個体。 コサナエという種かな? ちょっと弱ってる感じなので捕まえてみた。 この付着している黄色いものは何だろう? 花粉かと思ったが、えっ? もしかしてダニ? camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm

    OM SYSTEM OM-1 Mark II 初撮り - 六時のおやつ
  • OM-1 Mark IIで昆虫撮影と散歩のコラボ - 六時のおやつ

    camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 今日は朝っぱらから近所へ昆虫撮影&散歩のコラボ。 まだまだ、これといった虫たちには出会えないですね。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ ハエですが家に顔を出す普通のハエとは違い、ちょっとメタリックなハエ。 camera: OM SYSTEM OM-1 Mark II lens: M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro ↑ 最後に男前に撮れたハチを乗せておきます。 と言いたいところだが 実はその辺を飛び回っているハチは全てメスだという事をご存じだろうか。 俗にいう働きバチは全てメスなのです。人を刺すのもメ

    OM-1 Mark IIで昆虫撮影と散歩のコラボ - 六時のおやつ