2024年9月4日のブックマーク (8件)

  • グリーンコープのお弁当: 野菜中心の美味しい選択 #お弁当 - 今この瞬間!

    グリーンコープのお弁当 グリーンコープ水巻店でお弁当を買って、店内のイートインスペースでべるのが好きです。スーパーにはさまざまなお弁当がありますが、選択は難しいです。しかし、グリーンコープのお弁当は最近のお気に入りです。他のスーパーよりも種類は少なめですが、野菜を中心とした内容で、シンプルながらも美味しく、栄養バランスが取れていると思います。 グリーンコープのお弁当 すき焼き弁当 たかな弁当 すき焼き弁当 「すき焼き弁当」はいつもあるわけではないので、見つけるとついべたくなります。少しずつですが、惣菜のバリエーションが豊かになっています。 たかな弁当 辛子高菜をメインとした色合いのきれいなお弁当です。 辛子高菜、白身魚のフライ(ホキ)、焼きちくわ、ポテトサラダ、たけのこと人参の煮物、胡瓜の酢の物、錦糸卵などが入っています。 ホキというのはニュージーランド産の深海魚のことです。 [htt

    グリーンコープのお弁当: 野菜中心の美味しい選択 #お弁当 - 今この瞬間!
  • 絶対美味しいチョコ掛けソフトクリーム!北九州の氷菓子「KOMARU」 #甘美 - にゃおタビ

    これ絶対に美味しいやつ!「KOMARU」のチョコ掛けソフトクリーム 北九州市の手作り氷菓子のお店「KOMARU」です。 今年の夏は暑かった。 よくがんばって乗り切りましたので、 自分へのご褒美に、甘くて美味しい時間を堪能しました。 これって絶対おいしいやつですよね!「チョコ掛けソフトクリーム」 これ絶対に美味しいやつ!「KOMARU」のチョコ掛けソフトクリーム 「KOMARU」のこだわり 氷菓子屋「KOMARU」のアイスに対する思い 「KOMARU」のこだわり 星付き和料理人が監修する。 「氷菓子屋KOMARU」の無添加アイスクリーム 熊県のジャージー牛乳をベースに、 北海道の生クリームをふんだんに使用することで 濃厚な味わいを生み出しました。 旬の素材をふんだんに使用した四季折々のアイスクリームまで 豊富な味はどれもオーナーのこだわりが詰まった極上の逸品。 自分へのご褒美や大切な方へ

    絶対美味しいチョコ掛けソフトクリーム!北九州の氷菓子「KOMARU」 #甘美 - にゃおタビ
    ohirune-manbou
    ohirune-manbou 2024/09/04
    目の毒です! 横でお母ちゃん、ヨダレ垂らしています (^^;;
  • おしい! - 素直な天邪鬼

    88,889… おしい!!

    おしい! - 素直な天邪鬼
  • 病人の活動可能性としてのお祈り! - 花とウォーキングシューズ 

    精神的な障害で、病気の苦痛もさることながら、何が一番苦しいかというと 社会的無価値感です。そして 疎外感 です。加えて 孤独です。 しかしこれを全部払拭する可能性があるのが お祈りではないかと私は思います。 この間 アメリカかどこかの外国で「祈りには力があることが証明された」という論文が出たということを読みました。今スマホなのでちょっと探すの大変なので証拠は出しませんが、これは私たち 病人にとって 光明だと思います。 この病気には、良かれと思ってやることは全て裏目に出るという症状があります。 これが私の30年に渡る経験を重ねた上での結論です。大げさではないと思います。 共感してくれる方も相当数いらっしゃると思います。 まあ要は迷惑かけるぐらいならお祈りでもしてろ ということなんですが、お祈りに事実上の効果があるのなら当にそれに越したことはないと思います。 かけたくて 迷惑かけてるわけじゃ

    病人の活動可能性としてのお祈り! - 花とウォーキングシューズ 
  • ねぎたっぷり油淋鶏弁当+25品目のバランスサラダ - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、雲がっかった時間帯もありましたが、晴れの一日でした、明日も晴れでsが、気温は上がらない予報です。 いつものようにお手軽昼。ねぎたっぷり油淋鶏弁当+25品目のバランスサラダに味噌汁代わりの麺之助「天ぷらうどん」をおいしく頂きました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 フレンドマート野々市店:2024年08月31日 DSC-RX100M3】

    ねぎたっぷり油淋鶏弁当+25品目のバランスサラダ - 金沢おもしろ発掘
  • 地球さん💓 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    迷走台風のせいだったのでしょうか? 体が重い、頭も痛い 布団が重い、空氣がまとわりつく 1週間以上も ヤキモキさせられて この身体 つくづく地球さんの一部だな と思い知りました😁 地球さん 愛しています💓 宇宙さん 愛しています💓 にほんブログ村

    地球さん💓 - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 秋の園芸シーズン - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日はいい天気になりそうです。30℃ぐらいの最高気温予報で、過ごしやすい一日になりそうです。 秋の園芸シーズの始まりで、Rakutenでいろいろ仕入れました。「深山霧島ツツジ」を中心に秋植えのタネなど送料が無料になる3,980円を超える額にしました。余計なものもあるのですが、植え替えやら種まきで、忙しくなりそうです(笑) 深山霧島ツツジは、九州の高山に自生するツツジ科の落葉低木です。5月下旬から6月中旬にかけて、可憐なピンク色の花を咲かせ、その美しい姿は多くの人を魅了します。分布は、九州の霧島山、阿蘇山、九重山など、火山地帯の高地に多く見られ、花はピンク色で、枝先に2~3個ずつ咲きます。花は比較的小さく、かわいらしい印象です。 kanazawa10no3.hatenablog.com イエローラズベリーは、その名の通り黄色の実をつけるラズベリーの一種です。一般的な赤いラズベリー

    秋の園芸シーズン - 金沢おもしろ発掘
  • 鈴虫の声 - 花とウォーキングシューズ 

    今朝 夜明け前の真っ暗な中を、耳を洗うような 鈴虫の透明な声が長い間、響いていました。 え。ここ住宅地のど真ん中で、アスファルトに覆われ、地面のある庭はすくない所なんですけど。 コオロギ ならともかく 鈴虫? もしかすると飼っていたものが外に逃げ出したのかもしれません。が、当に何年かぶりに聞く美しい声で、心底うれしくなりました。 鳥かネコにやられない事を祈っています。 さて話変わって、昨日は私のような流れ者と違い、 千年単位の伝統的暮らしを営んでいる事が感じられる地域を、写真を撮りつつ歩いたのですが、現実は大変厳しいような気がしました。 なんだか こんな東京に近いところでも、知らない 顔が土地に踏み込むことをとても抵抗に感じる 雰囲気があっちこっちでひしひしと感じられるんですよ。 カメラを持っていない時でもです。 通りがかりにきつく睨まれるし、ぼそっと言葉を投げつけられます。 服装からか

    鈴虫の声 - 花とウォーキングシューズ