タグ

2010年2月3日のブックマーク (3件)

  • 時事ドットコム:明細付き領収書、無料で全患者に=10年度診療報酬改定で検討−厚労省

    明細付き領収書、無料で全患者に=10年度診療報酬改定で検討−厚労省 明細付き領収書、無料で全患者に=10年度診療報酬改定で検討−厚労省 厚生労働省は3日、医療機関に対し、検査や処置、投与した薬剤など診療内容を費用とともに記載した明細付き領収書を、患者全員に無料発行するよう求める考えを明らかにした。同日開かれた中央社会保険医療協議会(中医協、厚労相の諮問機関)に案を提示した。2010年度診療報酬改定での実現に向け検討する。  対象は、レセプト(診療報酬請求明細書)の電子請求が義務化されている医療機関。今年7月からは一部例外を除き、レセプトコンピューターを使用している病院と、診療所で義務化が予定されている。(2010/02/03-20:29)

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/02/03
  • 「東大までの人」と「東大からの人」(週刊現代) @gendai_biz

    国立大学二次試験の願書提出期限まであと約一週間。「東大は世界を担う知の拠点」などと現総長は謳(うた)っているが、そこで立ち止まってしまう学生も多いという。入学後に脱落する人と飛躍する人。その違いはどこにあるのか。 東大理系─── テストが出来るだけなら、入らないほうが安全 次元が違う人たち 「研究において最高のパワーは、東大理系の学生たち。世界で最も優秀な集団です。これほど基礎学力を持ち、当たり外れのない集団は世界でも他にはない」 量子コンピュータの研究で世界最先端と言われ、ノーベル賞候補の一人に挙げられている、東京大学工学部・古澤明教授の言葉だ。 ならば東大理系出身者によって、続々と世界最先端の研究や技術開発がなされているかと思いきや、思い浮かべてみても、意外と浮かんでこない。 確かに東大OBには、政官財のリーダーたちがずらりと名を連ねる。しかし国を動かす官僚にしても、採用時は文系理系で

    「東大までの人」と「東大からの人」(週刊現代) @gendai_biz
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/02/03
    これはいろいろな意味を含んでいると思う。勉強が出来なければ成果は出せないが、勉強だけ出来ても成果は出せない。勉強が出来るだけの人間の進路はどうするべきか。
  • asahi.com(朝日新聞社):G7「非公式化」へ 次回、共同声明なし G20に軸足 - 経済を読む - ビジネス・経済

    G7「非公式化」へ 次回、共同声明なし G20に軸足2010年2月3日2時6分 米欧日の主要国が経済問題を協議してきた「主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)」が、外交の「表舞台」から退く。5、6日にカナダ・イカルウィットで開かれる会合では、12年半ぶりに共同声明を出さない見通し。G7は主要国の内輪の協議に徹し、国際的な調整は中国など新興国を加えたG20の場に移る。 G7は、米、日、英、仏、独、伊、加の7カ国が参加。最近はほぼ年3回、定例で開いてきた。源流は1970年代に主要国が為替問題を討議した秘密会合にあるが、80年代から公式化。アジア通貨危機直後に開いた98年2月会合以降は、毎回、経済の情勢認識や協調してとりくむべき課題を確認する共同声明を採択し、会合後に発表してきた。 しかし、今回は「文書をまとめるといったことではなく、ざっくばらんな意見交換をしようというかたちで進む」(菅直人

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2010/02/03