タグ

2009年4月15日のブックマーク (3件)

  • 「物理法則を自力で発見」した人工知能 | WIRED VISION

    前の記事 「衛星成功に総書記は涙」:北朝鮮の核再開宣言とミサイル輸出 「物理法則を自力で発見」した人工知能 2009年4月15日 Brandon Keim Image credit: Science、サイトトップの画像はフーコーの振り子。Wikimedia Commonsより 物理学者が何百年もかけて出した答えに、コンピューター・プログラムがたった1日でたどり着いた。揺れる振り子の動きから、運動の法則を導き出したのだ。 コーネル大学の研究チームが開発したこのプログラムは、物理学や幾何学の知識を一切使わずに、自然法則を導き出すことに成功した。 この研究は、膨大な量のデータを扱う科学界にブレークスルーをもたらすものとして期待が寄せられている。 科学は今や、ペタバイト級[1ペタバイトは100万ギガバイト]のデータを扱う時代を迎えている。あまりに膨大で複雑なため、人間の頭脳では解析できないデータセ

  • ソーシャル化するOSS開発者たち - @IT

    ロング・テール理論の名付け親で、雑誌「Wired」の編集長としても知られるクリス・アンダーソン氏が3月12日付けのブログでオープンソースソフトウェア(OSS)プロジェクトの運営体制に関する誤解を指摘をしている。 アンダーソン氏によれば、多くの人はオープンソースプロジェクトというのは草の根から立ち上がり、自律的に組織化し、民主的に運営されているという誤った認識を持っている。ところが現実はまったく逆で、1人か2人の「慈悲深い独裁者」によって運営されている、という。 これはオープンソースプロジェクトに参加していたり、あるいは日常的に成果物を利用している人であれば、そういうものだと首肯するかもしない。メーリングリストで客観データに基づいて議論したり、リーダーを民主的に選ぶようなプロジェクトもあるかもしれないが、おおかたのオープンソースプロジェクトには、それを開始し、中心に位置し続ける“独裁者”がい

  • yahooカードって、一体何がいいの?口コミ情報をまとめて | 家族にばれないいように融資して貰える会社はズバリここだ!

    yahooカードってなんとなく友達からの情報だとすごくお得だと聞きます。クレジットカードとしては何が他よりいいのかよくわからない気もします。でも得することから置いていかれるのはイヤかな。口コミなんかで情報があるなら教えて下さい。 スマホ利用で特典大。ポイント活用するなら利用価値大かも 喫茶店を使う、ビデオレンタルショップに行く。するとTポイントカードの有無を必ず確認されます。最初はなんのことかよくわかりませんでした。でも、生活空間にTポイントが侵入してきているように感じている人は少なくないでしょう。実際Tポイント加盟店には、映像・音楽関係にゲーム占い、カラオケ。ホテル・旅行関連等などがあり、そしてTポイントと提携しているクレジットカードといえば、Yahoo!JAPANカードなのです。 インターネットショッピングの雄の一つ、ヤフーショッピング。ヤフーショッピングとTポイントが提携して、Tポ