タグ

2010年5月6日のブックマーク (11件)

  • ビル・ゲイツとスティーヴ・バルマーの爆笑ビデオ集 - My Life After MIT Sloan

    今日は日にお住まいの皆様は、連休最終日でしょうか? そんな楽しいときに、真面目くさったエントリもなんですから、ちょっと面白いものをご紹介。 Twitterで紹介したら、面白がっていたひとが多かったので、ブログでも紹介しようかな、と。 Bill Gates、といえば子供でも知ってる世界一のお金持ちで、マイクロソフトの創業者、 そしてSteve Ballmerは、創業したてのころからビル・ゲイツを経営面・財務面で支えてきた女房役である。 この二人は、世間で思われてるイメージを一蹴するためなのか、何なのか、けっこうお茶目なビデオを色々作製している。 一つ目は1998年ころに作られたビデオで、かつてはマイクロソフト関連の会議などで良く流されていたというもの。 なんかBill Gatesが可愛い・・。 なんていうか、ほのぼのするわけだが、背景を知ってるとかなり爆笑モノである。 Bill Gates

  • IT人材の育成

    あらゆる経済活動へのITの浸透及びITの社会インフラ化、産業全般のグローバル大競争の激化等の構造変化の中で、我が国のIT人材の量的質的な不足が顕在化し、高度IT人材の育成が喫緊の課題となっています。 このような課題認識のもと、我が国のIT人材育成強化を加速することを目的として、1)産学連携IT人材育成プラットフォーム構築事業、2)IT人材職種別モデルキャリア開発計画策定事業を実施しました。

  • MacBook Proを買った(+環境構築編) - ぱせらんメモ

    最近Macが欲しくて欲しくて仕方がなかったんだけど、この前ちょうど新モデルが出たので買ってみた。 MacBook Pro 13インチだけなんでCore i5じゃねーんだよこのやろー。と悩みつつもやはり15インチは大きすぎるということで13インチにした。まぁ、Mac初めてだし入門ってことで。 最初にやったこと 箱を開けてすぐにでも触ってみたかったけど、ぐっと我慢してまずはApple ポータブル:コンピュータのバッテリーを調整して最適な状態にする - Apple サポートの通りに充電をした。 フル充電までいけばあとは使ってもいいようなので、そこからセットアップなどを始めた。 セットアップ内容などはMacbook (with Snow Leopard) 買った後にやったことまとめ - IT戦記を参考にした。 Apple IDの入力からユーザ登録のところは飛ばしていいみたい。 iPhoneを使って

    MacBook Proを買った(+環境構築編) - ぱせらんメモ
  • オブジェクト指向がうまく書けないなーと思ってたらデザインパターン勉強してないからだった

    「おれの書くオブジェクト指向なんか変かも」とつぶやいたら、「デザインパターン勉強すれ」というナイスアドバイスをもらったなり。

    オブジェクト指向がうまく書けないなーと思ってたらデザインパターン勉強してないからだった
  • ときどきの雑記帖 めぐりあい電脳空間編 2010年5月(上旬)

    ■_ ・Tokyo.R Hena Hena Nikki ~悔い倒れの日々~ 2010.05.08 / Saturday [長年日記] 木村さんの blog で時々 R の話題を見かけるけど、木村さん、Tokyo.R に参加されているのかな? Tsukuba.R だけじゃなくて Tokyo.R なんてのもあったんですか。知りませんでした。 いや、一度見かけて忘れたというパターンかも。 第5回R勉強会@東京(Tokyo.R#05) : ATND いっぱいですねえ。 ■_ The Objective-C Language from a Java / C++ perspective - Gavin Pierce on Software The Objective-C Language from a Java / C++ perspective May 3, 2010 1 comment If yo

  • Ubuntu 10.04 で flash の文字化けを解消する - 玉虫色に染まれ!!

    5月になりました。 ということは Ubuntu の半年ごとの定期リリースが行われたということですね。 今回のUbuntu 10.04 は、ベータ時点でもなかなか安定しているという評判を聞いていたので、今回は様子見もせずにさっくりアップデートしてみました。一部、私の個人的な都合による設定の悪影響などで不安定な所があったものの、それ以外はすんなり移行できたようです。(まだ、使い始めて数時間ですが。) ところが、「さて、ゴールデンウィーク中に投稿された動画チェックを……」と思ってニコニコ動画を開いてびっくり。 Flash の中の文字が化け化けで日語がまったく表示できていないようです。ニコ厨としてはこれは見逃せません。(当はツッコミのあったAVRのエントリを書くつもりだったのですが、うっかりアップデートに手をだしてしまったのが失敗でした。) 今日は、この問題に対する対処法を紹介します。 Ubu

    Ubuntu 10.04 で flash の文字化けを解消する - 玉虫色に染まれ!!
  • Googleの時代の終わり - duck75の限りなく高等遊民に近い起業日記

    タイトルは、若干釣りっぽいですが、意外とそうでもないです。最近、TwitterやFacebookの話題を見ることがやたら多くなりました。なぜかmixiの話題はあまり見ないのですが、それは置いといて、こういうソーシャルメディアが、Googleの次に来るのではないか、Googleより優れているのではないか、という話で、たぶん、Googleがなくなることはないと思いますが。いま、「ツイッターノミクス」というを読んでいるのですが、まだ、最初の数ページしか読んでないのですが、これはなかなか考えさせられる内容です。ここで言われていることは、人と人とが、ウッフィーという、ある種の善意による評判のようなものを基盤としたコミュニティの中でつながっていく、という世界です。その世界では、極端なことを言えば、広告が無効になるんですね。ご存じのように、グーグルっていうのは、その売り上げの大半を広告収入に頼ってます

  • http://labs.rosyposy.net/radio/

  • 「弱点叩き」より「長所強化」のススメ | 達人のテクニック

    優れたパフォーマンスを発揮する人は、自らの弱みではなく強みを見きわめて成長の土台とし、抜きん出るのだと彼は主張する。 文=ローレン・ケラー・ジョンソン 翻訳=ディプロマット 弱点を克服する努力をするだけでは成果は上がらない。自分の強みを知り、仕事の中心に据える人こそが爆発的なパフォーマンスを挙げるのだ。 自分の「強み」から最大限の価値を発揮するには 仕事のパフォーマンスを向上させるということは、己の弱みを克服することではないのだろうか。『Go Put Your Strengths to Work: 6 Powerful Steps to Achieve Outstanding Performance』 (2007)の著者、マーカス・バッキンガムによれば、その見解は正しくないようだ。優れたパフォーマンスを発揮する人は、自らの弱みではなく強みを見きわめて成長の土台とし、抜きん出るのだと彼は主

  • わたしが新入社員の時に学んだこと | タイム・コンサルタントの日誌から

    紅海を見下ろすホテルのレストランで、私たちは事していた。相手はサウジアラビア有数の財閥企業のBusiness Development担当ディレクターだ。いわゆるアラブ風の白い民族衣装ではなく、ふつうの背広にネクタイの服装をしている。年齢は、たぶん私と同年代か、少し若いかもしれない。しかし財閥トップの信任の厚い彼は、もうすぐ役員のポストに手が届くだろう。 戒律厳しいサウジの卓では、けっして酒は供されない。それでも、一緒に事をするというのは、知り合ったばかりの人間同士がうちとけるには最良の手段の一つだ。デザートをべ、後のお茶やコーヒーを飲む頃には、出自を含めていろいろなことを話し合うようになっていた。 レバノン出身の彼は、きわめてきれいで立派な英語を話す。イギリスの大学を出て、英国企業に就職し、さらにMBAを取得して別の会社のポストを得た。結局、11年間イギリスに住んだという。それか

    わたしが新入社員の時に学んだこと | タイム・コンサルタントの日誌から
    ohnishiakira
    ohnishiakira 2010/05/06
    「チェックしたか!」
  • 夫婦がうまくいくためのただ一つだけの決まりごと - やっぱり俺はこの子の事が好きなのだ!

    最近、嫁と決めたルールのようなものがある。 恥ずかしい話、なんだってこんな事を書かなければいけないのかという気持ちさえする(では書かなければいい)のだけれど、この際「俺は身も心もアメリカ人だ!タフだ!クールだ!アメリカンだ!」と言い聞かせて書いてみることにする。「YES,WE CAN!」 ごくごく単純な決まりごとで 「毎晩寝る前に必ずキスをする」 というものだ。 (ああやはり恥ずかしい。赤面して顔から火が出そう) 始めてからまだ1週間もたっていないのだけれど、これは我ながら大変いいアイデアなのではないかと深夜甲州街道を自転車で爆走しながら確信するに至ったのは、「毎晩寝る前に必ずキスをする」というのは、毎晩キスしたくなるような、あるいはしたいと思ってもらえるような生活をしようと思わなければいけなくなるからだ。 そりゃ義務的に「俺はホストだ!金だ!成り上がりだ!女はい物だ!」と思えば、作業的

    夫婦がうまくいくためのただ一つだけの決まりごと - やっぱり俺はこの子の事が好きなのだ!