タグ

2017年7月13日のブックマーク (4件)

  • これからアフィリ記事を書くときのチェックリストにしようと思ったツイート - 主婦がゼロからアフィリエイト

    作りたいサイトで稼ごうとか甘いと思う。 ・ユーザーの気持ちに共感する ・商品の良さが際立つ訴求 ・広告主に嫌われない ・グーグルに嫌われない ・検索されるキーワードでサイト設計 そこに自分はいません。 — アクセル/提携 (@axcel0901) 2017年7月10日 たぶん、確かひまつぶしさんのツイッターでリツイートされていた。 いや、100パーセント理解できてないよ、私 理解力低いからねえ でもこれいいですね 5項目、全部書写させていただき、手帳にそっと挟んでおきます そこに自分はいません そっかあ 自分しかいない記事ばっかり書いてるかもしれん (それはそれで魅力的であればブロガーとして生きていけるんだろうねえ) でもさ、ブロガータイプのアフィリエイターさんは、軒並み不利になってきているんでしょ? いや知らんけどさ いや知らない人が、余計なこといってかき回すのは良くないよね ごめんなさ

    これからアフィリ記事を書くときのチェックリストにしようと思ったツイート - 主婦がゼロからアフィリエイト
  • 男児2人の子育てを圧倒的に楽にしてくれた「関孫六 カーブキッチン鋏」のススメ(寄稿:801ちゃん) - ソレドコ

    イラスト:小島アジコ はじめまして、こんにちは。 『となりの801ちゃん』という作品内で好き勝手に跳ね回っている毛玉の方、801ちゃんといいます。 ここ5年ほどは、5歳と3歳の男児2人の育児をしています。 ▼△▼ 子育ては自分の時間がなくなるとは聞いていましたが、実際5年目にもなると毎日毎日、やれフタが開かないだの、弟がぶっただの、テレビのリモコンが見つからないだの、アニメのデータ放送のゲームがクリアできないだの、一日に200回は何かを訴えられている状態が続いています。 しかも最近は、わたしがとうとうソシャゲにハマり、限定クエストをクリアする時間すら足りなくてヒーヒー言っています……。 今回は、そんな慌ただしい毎日の中で「買ってよかった!!」と思った時短調理グッズ「関孫六 カーブキッチン鋏」をご紹介したいと思います。 意外と「お肉」が苦手な子どもたち 5歳と3歳のやんちゃ盛りを育てていて気

    男児2人の子育てを圧倒的に楽にしてくれた「関孫六 カーブキッチン鋏」のススメ(寄稿:801ちゃん) - ソレドコ
  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    ohsera-subaru
    ohsera-subaru 2017/07/13
    ほんとうに小さい子でメガネしてる子を見ると、親が早く気づいてあげられてよかったなぁと思います。ゲームのし過ぎっていう偏見て未だにあるんですね...。びっくり。
  • 【マツダ】車の購入迷ってるならマツダを強くお勧めする!その理由 - 【絶対領域】ぜたりょ

    最高にかっこいい車 最近になってマツダの車が増えてきてなんだか複雑な気持ちの筆者です。 初めは周りに全然いなかったのに!!←笑 わたしは周りが同じものを持っているのが好きじゃないんです笑 …そんな話は置いといて わたしはマツダは当に進化をしたなと感じています。 そう感じている人も多いのでは? マツダがデザインを変えてからたくさんの賞をとっています。 わたしはマツダアテンザのデザインが 魂動デザインになって、 そのあとのマツコネと言われる端末?ナビ?が付くようになった アクセラが発売されたあとすぐに、試乗に行ってきました。 その際にマツダ車の魅力に魅了されてしまいすぐに購入をしてしまった一人です。 マツダは当にかっこよくなった! わたしがマツダの車を購入するにあたって周りの方から 一度考えたほうがいいと散々言われていましたが、今では先見の明があったね! と言われるぐらい良い選択だったなと

    【マツダ】車の購入迷ってるならマツダを強くお勧めする!その理由 - 【絶対領域】ぜたりょ
    ohsera-subaru
    ohsera-subaru 2017/07/13
    マツダ好きなので思わず反応しちゃいました!今はcx-5に乗っています。読者登録もさせていただきました :D