タグ

2017年7月8日のブックマーク (15件)

  • 江川達也「大事なことは、子どもに自分で考えさせること」 ジャンプ掲載の作品批判めぐり苛評

    漫画家の江川達也氏が7月7日、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載作品の表現に対する批判について、Facebookで「いろんなモノを読むことで人は大人になるのだ」など自らの考えを述べています。 『ゆらぎ荘の幽奈さん』が表紙&巻頭カラーの「週刊少年ジャンプ」2017年31号(画像は週刊少年ジャンプ公式サイトから) 7月3日発売の31号で表紙と巻頭カラーを飾った『ゆらぎ荘の幽奈さん』(ミウラタダヒロ)では、巻頭カラーでキャラクター人気投票結果が掲載されましたが、女性キャラクターの意にそぐわないような水着のはだけ方など描写が性暴力的な表現ではないかとする声が一部で上がり、賛否両論が巻き起こっていました。 この話題をめぐっては、「昔からそうだった」「少女マンガはもっとひどい」などをはじめさまざまな声が上がる中、論点をエロ描写とセクハラ・性暴力描写に分けて考える弁護士のブログも話題に。 「ハレンチ学

    江川達也「大事なことは、子どもに自分で考えさせること」 ジャンプ掲載の作品批判めぐり苛評
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    いじめられっ子になぜいじめられたか自分で考えろとか言えないでしょう。それと同じことだよ。
  • 悪書追放運動って何?

    はぁとふる倍国土🍓C99金曜西ち01b @keiichisennsei 今の若けぇ者には信じられないかもしれないが、『少年ジャンプ』も!『マジンガーZ』の永井豪先生も、『鉄腕アトム』の手塚治虫さんも70年代初頭には「子供を守りたい!」というお母さんたちの強敵だったンだぞッ! 2017-07-05 19:21:51 こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1 永井豪先生は ドラマ化作品がテレ東史上ベスト3に入る視聴率を取り その作品の低俗ぶりから親団体の槍玉に挙げられた漫画を描いていた 悪書追放運動の頃の手塚先生は以下の通りだ pic.twitter.com/AfvuF3iEs2 2017-07-06 09:11:57

    悪書追放運動って何?
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    ロジックが違う以上、悪書追放と例の批判を同一視するのは違うんでは。「進歩が無い」のは両者の違いがわからない方だと思うけど。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    一部の議論が、メイン読者層の少年はラッキースケベを喜ぶ前提で、もしくは拒絶しない前提で話が進んでてちょっと危うい気はしてる。ストレートに加害されてるんだけどそれを教育で救える筋道が想像できない。
  • ボクたちにはクソな大人たちが必要だ - novtanの日常

    どっちかというとクソな大人側なnovtanですおはようございます。 まああのジャンプのあれなんですけどね、ソフトなエロがどの程度許容されうるべきかとかそういう話はあるにしても、あそこでクソな大人が「教育に悪い」ということは必要なんですよ。教育のために。大人が何を隠そうとしているか、察しながら子どもたちは成長していくんだよね。 だから、今回クソだったのは、ほとんど害のなさそうなソフトエロに対比してHUNTERXHUNTERとかいう有害漫画()を素晴らしいなんて褒めちゃっているところだよね。あの漫画こそ教育に悪く、子どもたちの目から隠すべきで、子どもたちに親の目を盗んで読んでほしい漫画なんだけどな。 そんなふうに言うから、教育に悪いなんてのは全く説得力がなく、「私が」エロが嫌いであるだけだ、ということも子どもたちに看破されてしまっているから社会勉強にもならず、単なる抑圧を仕掛けるアホな大人がネ

    ボクたちにはクソな大人たちが必要だ - novtanの日常
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    エロが嫌いなんじゃなくてセクハラがキツイって話だよ。
  • 「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の中には「私には性教育の正しいフォローができない」という不安がある人がいると思う - 斗比主閲子の姑日記

    週刊少年ジャンプのとある漫画が話題になっています。 ジャンプお色気♡騒動。【法律家版】 - Togetterまとめ ざっくりまとめると、 巻頭カラーで主要女性キャラが少年誌で許される範囲で全裸で恥ずかしそうな顔で掲載 これを見た人が「女性をモノとして扱っている」「性暴力を助長するもの」と批判 その批判を受けて表現規制の議論に展開 という感じです。最近よくある流れですね。 少年誌に掲載された性描写や裸が議論になるのは、それこそ手塚治虫さんや永井豪さん絡みで昔からありました。今とちょっと違うかなと思うのは、昔は「子どもに性描写は見せるものではない」という論でいきなり焚書坑儒なノリだった気がするところ。今は性描写が一律Noというより、性描写のあり方も一緒に議論されている感じがします。 子どもはフィクション作品の影響をある程度は受ける この話での私のスタンスは、紙屋研究所さんとほぼ同じです。 「ジ

    「息子には少年ジャンプは読ませない」という親の中には「私には性教育の正しいフォローができない」という不安がある人がいると思う - 斗比主閲子の姑日記
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    twで「主人公が望んでないラッキースケベは主人公に対するセクハラでは」みたいな指摘を見たが、メイン読者層の少年の中にもあれで傷つく子供がいるかもしれないし、もしそうであれば重大で直接的なセクハラだろう。
  • 『介護者が見たバニラエア問題』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『介護者が見たバニラエア問題』へのコメント
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    どー考えても今回の件、木島氏をバッシングしてた人達は「聖人的でない」故にバッシングをしてた以外に解釈のしようがないんですが、それ「こうあるべき」っていう理想論があるからですよね。
  • 菊池誠氏のバリアフリー論への補足と不安 - 法華狼の日記

    発端は、大阪大学教授の菊池誠氏による、バリアフリーを達成する条件のツイート。 このように個人の良心や努力に期待すべきでないからといって、必要な条件を「技術と金」のみであるかのように表現したことで、いくつもの異論がブックマークでコメントされていた。 はてなブックマーク - kikumaco(10/29ベアーズ) on Twitter: "バリアフリーは結局のところ技術と金で成し遂げるものなので、国が豊かであることは重要だと思う。「親切と善意で成し遂げる」みたいな精神論ではどうしようもないよ" たしかに「技術と金」はあくまで手段であり、達成するためには目標が前提として必要なことは間違いない。 さらにいえば、たとえ手段が不足していても、目前の不公正を見逃していい理由にはならない。マイノリティに座席を確保する余裕がないという理由でローザ・パークスを追いだすことが許されない時代に私たちは生きている。

    菊池誠氏のバリアフリー論への補足と不安 - 法華狼の日記
  • 「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」菅官房長官が東京新聞記者に苦言 - BNニュース

    「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」菅官房長官が東京新聞記者に苦言BellaJul, 04, 2017newsComments Off on 「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」菅官房長官が東京新聞記者に苦言 菅官房長官が7月4日の記者会見で東京新聞の女性記者に対し苛立ちを隠そうとせず「自分が納得できないからと言って何回も何回も質問するのは如何なものか」と苦言を呈す場面がありました(画像は政府インターネットテレビより)。 「納得出来ないからといって何回も質問繰り返すの控えるべき」 この女性記者に対して菅官房長官は6月28日の会見でも「根拠のない発言について質問すべきじゃない」「人の噂だとか推測に基づいて言うのは失礼」などと注意していましたが(関連記事参照)、記者への注意は7月3日と4日にも相次ぎ、菅官房長官とこの女性記者の対立がエ

    「自分が納得出来ないからといって何回も質問繰り返すのは控えるべき」菅官房長官が東京新聞記者に苦言 - BNニュース
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    記者は読者(市民)が納得できないと思うならどんどん質問しよう。そのための場だから。
  • MITメディアラボ所長・伊藤穰一&ジェフ・ハウ『9プリンシプルズ』の訳者・山形浩生あとがき|Hayakawa Books & Magazines(β)

    ※坂龍一氏が推薦し、《スター・ウォーズ》シリーズ監督のJ・J・エイブラムス、リンクトイン共同創設者のリード・ホフマン氏らが絶賛する『9プリンシプルズ 加速する未来で勝ち残るために』に込められたメッセージとは? 山形浩生氏によるツボを心得た「訳者あとがき」でその一端を公開します。 訳者あとがき 書はJoi Ito & Jeff Howe, Whiplash: How to Survive Our Faster Future (Grand Central Publishing, 2016) の全訳となる。翻訳にあたっては、原著出版社から提供された最終ゲラのpdfファイルをもとにしている。原題のWhiplashはむち打ち症だ。乗っているぼくたちがむち打ち症になってしまうほどの急速度で変化する社会、というスピード感の表現で、副題にある通り「加速する未来を生き延びるために」、つまりそうした高速な

    MITメディアラボ所長・伊藤穰一&ジェフ・ハウ『9プリンシプルズ』の訳者・山形浩生あとがき|Hayakawa Books & Magazines(β)
  • 萩生田副長官、兼職届怠る…「加計」系客員教授 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校法人「 加計 ( かけ ) 学園」系列の千葉科学大学で無報酬の客員教授を務める 萩生田 ( はぎうだ ) 光一・官房副長官が、「大臣規範」で義務づけられた兼職届を約1年8か月にわたって怠り、6月2日に出していたことがわかった。 政府は同13日、届け出の有無を問う質問主意書に対し、「届け出されている」とする答弁書を決定したが、届け出されたのは主意書の提出と同じ日だった。 萩生田事務所の説明によると、萩生田氏は落選中だった2010年4月に同大学の客員教授となり、特別授業を行うなどして報酬を受け取っていた。衆院議員に復帰した12年12月以降は勤務実態も報酬もなくなったが、「名誉職」の形で客員教授にとどまっている。 大臣規範に基づけば、萩生田氏は15年10月に副長官に就任した際、官房長官に兼職を届ける必要があったが、これを怠っていた。

    萩生田副長官、兼職届怠る…「加計」系客員教授 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 電車やバスに「デブ税」導入して! そんな主張は「差別」?議論白熱

    電車やバスなどの公共交通機関で「デブは運賃を倍支払うべき」――。女性限定のネット掲示板「ガールズトーク」に寄せられたこんな主張をめぐり、インターネット上で喧々諤々の議論が巻き起こっている。 こうした訴えについて、ネット上では「これは正論」「全然あり」など賛同の声が出る一方、「(体型で)人を差別するのか」「荷物の多いビジネスマンもなんとかしろ」との異論も目立つなど、さまざまな意見が飛び交っている。 「お願いだから痩せてくれ!!!!」 太っている人は割増運賃を払うべきだと訴えたのは、20代女性というネットユーザーだ。彼女が2017年7月5日に「ガールズトーク」へ投稿した書き込みでは、 「デブ税として、公共交通機関でのデブの運賃倍制度導入希望!デブは、運賃を倍支払うべきです」 と主張。その理由としては、(1)満員電車など、太った人のせいで窮屈な思いをさせられるケースがある(2)一人で二人分の座席

    電車やバスに「デブ税」導入して! そんな主張は「差別」?議論白熱
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    人と荷物は違うので、以上の説明が必要とは思えないのだが。
  • 何でも漫画のせいにしたがる親へ「一般的な子供が漫画より見ている時間が長いものって何だか知ってます?」…その後の解答が刺さる

    ゆうす @youth_matsu 何でも漫画のせいにしたがってるみたいですけど、一般的な子供が漫画よりも見ている時間が長い物って何だか知ってます?親ですよ。 2017-07-06 17:29:51

    何でも漫画のせいにしたがる親へ「一般的な子供が漫画より見ている時間が長いものって何だか知ってます?」…その後の解答が刺さる
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    確実に友達の方が長いと断言できる。親学と区別つかんな。
  • ソフトウェア・グローバリゼーション入門  I18NとL10Nを理解する

    世界で使われるソフトウェアを作るには、国際化(Internationalization, I18N)+地域化(Localization, L10N)が欠かせません。書はアジャイル時代に対応したソフトウェアのグローバリゼーション(G11N)について、その基から開発プロセス・具体的な手法やツールまで、G11Nの全体を解説します。 関連サイト書の関連ページが用意されています。 西野竜太郎書籍サポート内容紹介Webアプリケーションやスマートフォンが広く使われる現在、世界中で使われるソフトウェアを開発・配布するための障壁は薄まりつつあります。しかしながら、多くの人たちに使ってもらうには、さまざまな言語や文化に対応した、グローバルなソフトウェアを開発しなければなりません。 書はソフトウェア開発におけるグローバリゼーション(Globalization, G11N)についてのです。グローバルなソ

    ソフトウェア・グローバリゼーション入門  I18NとL10Nを理解する
  • 異性のいとこと同居している話

    仕事の事情で、三年間ほどとある地方都市で働かなければいけなくなった。 そのことを親に告げたら、「あそこにはいとこのA子ちゃんが住んでいるから世話になったらいい」と言われた。 いとこのA子は俺より年上で、子供の頃はよく一緒に遊んでいた。 だがそれは幼き頃の話で、お互い大学で都会に出ていってからは、正月や法事やお盆なんかに親戚が集まった時 に話をするくらいの仲だ。 A子は優しくて元気なお姉ちゃんで、話も合うし、全く悪い印象はなかったので、アパートはどの辺がいいかとか、その辺のことを聞いてみようかなとは思っていたが、 暇な母親がぶしつけにもA子に電話をして、今度俺がそっちの町で住むことになったとベラベラ喋った挙句、気が付いたら、A子のマンションに一緒に住む流れになっていた。 ちょっと待て、一応お互い未婚の男女が一つ屋根の下ってまずいだろうと俺は主張したが、母は、「A子ちゃんだから 大丈夫でしょ」

    異性のいとこと同居している話
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    その「本能」とやらは足跡の付いてない雪原に最初に足跡つけると快感とかそういう類のもので、人間に抱いちゃいけない類の感情かと思いますが。
  • 「お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあで」 サントリー「コックゥ~ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ

    サントリーが7月4日に新発売したビール「頂〈いただき〉」の広告動画が「下品」「気持ち悪すぎる」「下ネタ」と物議をかもしています。 物議をかもしているサントリーの「絶頂うまい出張」東京篇の一部より。動画は既に削除済み(YouTubeより) 「“絶頂 うまい7%”の魅力を紹介する体感型ムービー『絶頂うまい出張』」と銘打たれた動画で、北海道・東京・神奈川・愛知・大阪・福岡の6都市を舞台に、ご当地グルメを味わう様子や「頂〈いただき〉」のおいしさをご当地の方言を交えて紹介するというもの。 新発売のビール「頂〈いただき〉」(公式サイトより) 原明日夏さん(北海道篇)、吉川友さん(東京篇)、笹丘明里さん(神奈川篇)、山崎愛香さん(愛知篇)、柳いろはさん(大阪篇)、エイミーさん(福岡篇)ら人気グラビアアイドルが出演しており、「肉汁いっぱい出ました」「(火照った様子で)暑くないと? もぉ元気良すぎやん!」「

    「お酒飲みながらしゃぶるのがうみゃあで」 サントリー「コックゥ~ん!」CMに「下品」「下ネタ」と批判相次ぎ公開中止へ
    oka_mailer
    oka_mailer 2017/07/08
    ネガティヴなコメに対して想像力が豊かとか欲求不満とか書くのはいくらなんでも麻痺しすぎでは。自分が何を言ってるのか理解してるんだろうか。