2019年2月3日のブックマーク (7件)

  • Font Awesome 5の使い方【Web Fonts with CSS編】 – niwaka-web

    Font Awesome 5の使いとしては、SVG with JavaScriptJavaScriptSVGによる描画)とWeb Fonts with CSSCSSとwebフォントによる描画)の2種類あります。 今回はこれまでのFont Awesome 4に近い使い方のWeb Fonts with CSSCSSとwebフォントによる描画)での使い方を書いていきたいと思います。 基SVG with JavaScriptと同じですが、回転と反転など一部指定方法が違います。また、SVG with JavaScriptのみでしか出来ないこともあります。 ※公開からしばらく経ちダウンロードページなどが変更されていたので、一部更新しました。(Version5.5の時点) Font Awesome 5からの新しい使い方SVG with JavaScriptJavaScriptSVGによる

  • HTML,CSS カラーコード一覧表 | 背景色や文字色の設定

    HTML,CSS ホームページの背景色や文字色 (フォントカラー) 色を使うメリット イメージ・デザインの統一、デザイン性の向上、オリジナリティ。 赤字やマーカーと同様で目立たせる。 文字色が浮き出て立体感がでる。 目に優しい色が使える。 画像に合う色を適応。透明化も可能。 色を使うデメリット 背景と文章の同色部分が被ったり、使いすぎると読み難くなる。 目が疲れる場合もある。 青系色はリンクアンカーと間違える。 色名にオンマウス(onmouseover)、カーソルで背景色が変更(要ワイド画面) W3C標準 基16色 10進数 例: rgb(255,0,0)

  • シンプル | SANKOU!

    コーポレートサイト ブランドサイト・サービスサイト ECサイト・オンラインショップ キャンペーン・特設・プロモーションサイト ポータルサイト・メディア・情報サイト プラットフォーム・コミュニティサイト 採用サイト・採用ページ ポートフォリオサイト スタイリッシュ オーソドックス ユニーク 遊び心がある・作り込まれている イラストを使用 3D表現・3Dイラストを使用 シズル感・訴求力のある写真・動画使用 写真少なめ・写真以外のビジュアル表現 さりげない動き・動きなし やや動きあり ダイナミック・印象的・細やかな動き 日語メイン ノーコードツール「STUDIO」で制作 スマホ特化・モバイルファースト Web・ITAI・デジタル・テクノロジー・通信関連 サービス・アプリ・ツール 病院・クリニック・歯医者・医療・薬 学校・教育・幼稚園・保育園・スクール 金融・投資・保険・士業 カフェ・飲店・

    シンプル | SANKOU!
  • コーポレートサイトをシンプルに!1カラムデザインのサイト12選【2023年最新版】|PRONIアイミツ

    「この企業のコーポレートサイト、シンプルで分かりやすい!」と感じたことはありませんか? そんなサイトだとつい引き込まれて読み入ってしまいますよね。 コーポレートサイトには、会社概要や事業内容、製品やサービスの紹介はもちろん、経営トップからのメッセージや採用関連情報など、掲載すべき情報がたくさんあります。 しかし、多くの情報を見せようとすると統一性に欠け全体のバランスが悪いデザインになってしまいがちです。 それぞれのコンテンツがどこにあるかもわかりにくく、結果としてサイト内で”迷子”になったユーザーは離脱してしまいます。 多くの情報を掲載する必要のあるコーポレートサイトだからこそ、シンプルで分かりやすい導線のデザインが効果的とも言えるのです。 シンプルなwebサイトのデザインにもさまざまタイプがありますが、ここ数年の1つのトレンドとなっているのが、サイドバーのないレイアウトの1カラムデザイン

    コーポレートサイトをシンプルに!1カラムデザインのサイト12選【2023年最新版】|PRONIアイミツ
  • 株式会社アイ・ティ・エス - コンベア・特注機械・食品工場エンジニアリングの株式会社アイ・ティ・エス

    」にも「人」にも 優しさを運ぶ 当社では、お客様に合わせたオリジナルのコンベアを設計製造しております。 「のインフラ」の一役を担うコンベアメーカーとして、 アイ・ティ・エスのコンベアは全国の品工場様でご使用頂いております。

  • AWS cloud9でHEROKUを使う。 - リブアーク(ITコーディネータ)

    cloud9を以前から使っていましたが、AWSになってからはすぐにはHerokuが使えなくなっています。 そんなに難しいことではないですが、学習を始めたての人の時間短縮になれば。 まずはHerokuが使えるか確認 ec2-user:~/environment $ heroku -v bash: heroku: command not found 使えないことが確認できたのでHeroku CLIをインストールします。 ec2-user:~/environment $ npm install -g heroku-cli /home/ec2-user/.nvm/versions/node/v6.13.1/bin/heroku -> /home/ec2-user/.nvm/versions/node/v6.13.1/lib/node_modules/heroku-cli/bin/run /home

    AWS cloud9でHEROKUを使う。 - リブアーク(ITコーディネータ)
  • Webサイトをコーディング模写するやり方と使用するツール | HPcode(えいちぴーこーど)

    模写の対象サイトを決める まずはどのサイトを模写するかを決めましょう。難しすぎても途中で諦めてしまいますし、簡単すぎたら時間の無駄になりかねません。 わたしはここから選んでいます(難易度高め・・・) 画像がメインのLPとかのサイトはあまり練習にならないので、テキストベースのサイトを選ぶのがいいかと思います。模写コーディングするサイトの選び方は以下の記事にまとめたので、まだ対象サイトが決まっていない方はまずはこちらを参考に選んで見てください! https://haniwaman.com/select-mosha/ より実践的なコーディングを練習したい場合は、実務で行うようなデザインカンプからのコーディングを練習できるnoteもあるので、ぜひお試しください! → Photoshop、Illustrator、XDからのコーディングに慣れよう! コーディングルールとツール なんの計測も行わずに目視

    Webサイトをコーディング模写するやり方と使用するツール | HPcode(えいちぴーこーど)