タグ

2009年1月30日のブックマーク (9件)

  • そろそろ東大生のノート術について一言いっておくか:ノートを取るのは何のため? | | マインドマッパーの日常 | あすなろBLOG

    最近、「東大合格生のノートはかならず美しい」なんて書籍をよく見かけます。先日はとうとう、東大の生協でも平積みされているのを眼にしました。 確かにノートをきれいに描くことは利点もあるんですが、気を付けないと弊害の方が大きくなってしまうのでちょっと一言書いてみます。※今でこそマインドマップはきれいにしてますが、以前はかなり雑なノートでした=ノートがきれいじゃない東大合格生でした。 「東大合格生のノート」と「ビジネスで役立つノート」は違う ノート術と言っても単なる板書を写すようなものから発想を膨らませていくようなものまで色々あります。目的に応じてその作り方も変わってきます。これらをひとくくりに「ノート術」とまとめてしまうのはちょっと危険です。 例えば東大合格という枠組みで考えた場合、そのノートの目的は基的に「大学に入るための勉強」でしょう。極端に言えば、「答えのある試験問題を解くのに役立つノー

    okadaic
    okadaic 2009/01/30
    いきあたりばったりブクマ。マインドマップも好きじゃないけど……私自身、高校時代はとても綺麗に板書を写していたが、大学に入学してからは非常にノートが汚くなった。「勉学」に向かう姿勢は変わっていないのに。
  • https://dailyportalz.jp/b/2009/01/30/b/

    okadaic
    okadaic 2009/01/30
    これは買ってしまいそう。作るほうが楽しそうだけど。/もし富豪になったら、部屋に建築途上の高層ビル+屋上クレーンの模型オブジェが欲しいと思ってるのだけど、この物欲はぬいぐるみにはできない。くうう
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 【テトラファン必見】テトぐるみ!

    2009年01月29日22:13 カテゴリテトラポッドヤバ景(やばい景観) 【テトラファン必見】テトぐるみ!Tweet 「テトぐるみ」に関してポストしたエントリは削除することになりました。楽しんでくださったみなさんには申し訳ないです。経緯はこちらで。 「テトラポッド」カテゴリの最新記事 「ヤバ景(やばい景観)」カテゴリの最新記事

    okadaic
    okadaic 2009/01/30
    これは買ってしまいそう。
  • 嘘をつかない,正直なデザイン,「本気で美しい景観をつくれますか」 - ポンパドール・パラソル:野望編

    建築学会の学会誌である「建築雑誌」,忙しくて1月号は放り投げていたけど,手に取ってみたら特集は「新景観」で,かなり面白かった.編集委員会委員長を務める建築批評家の五十嵐太郎さんは,以前こんなことを書いていたので,この特集は満を持してのものだったんだろう. しばしばイタリアの街は美しいと言われる。だが、ヴィーナスフォートなどの商業空間のように、西洋風の街並みを日につくればいいわけではないだろう。ローマに住む建築家の知人が、イタリアではあれもこれもではなく、何かの目的があれば、あきらめることを厭わないという。日には、それだけの覚悟があるのか。イタリアでは、50年以上が経過したあらゆる建物は、勝手に壊してはいけないという法律がある。現在、20世紀の半ばの近代建築(倉庫や工場も含む)も該当しており、開発や建て替えの障害にもなるだろう。これ程思いきった法律がよく成立したなと不思議に思ったのだ

    嘘をつかない,正直なデザイン,「本気で美しい景観をつくれますか」 - ポンパドール・パラソル:野望編
    okadaic
    okadaic 2009/01/30
    おおー、これは親に貸してもらおう。/この特集で、いま庵野秀明かー?とは思うけど、何喋るかはたしかに気になる。/ぐぐっただけだが普通に買えるだろこれ。http://www.aij.or.jp/jpn/publish/publish-menu.htm
  • 携帯で書き込んでて気付いたケド:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1232709954/ 967 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 05:19:55 ID:Jms7eWyt GAME OVERニャ 今、携帯で書き込んでて気付いたケド、 『GAME』の変換前って『たかはし』なんだな…さすが名人

    okadaic
    okadaic 2009/01/30
    「GAME=たかはし(携帯変換)=きちもい(かな変換)」。そういえば携帯で「Google」と打つと「たふふたぬし」で、「……かわいいじゃねえか」と思ったことはある。okadaicは「ふにかさかつく」です。
  • 「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ

    元巨人の桑田さんや競艇選手が、高卒の学歴で早大大学院に合格したことが話題になっている。その反響で、同大には、「入学できる方法を教えて」といった質問が相次いでいるというのだ。一方で、大学の価値否定という批判の声も。どうして合格できるのか。 「経験や論文などの課題、面接などを勘案」 「入学の仕方を教えてほしい」 「どういう場合に受験が認められるのか」 早大大学院のスポーツ科学研究科への挑戦を表明していた桑田真澄さん(40)が2009年1月28日、修士課程1年制の合格者24人の中に入った。同大広報課によると、高卒の学歴での挑戦が報じられたころから、こうした問い合わせが相次いでいるというのだ。 今回の同研究科入試では、競艇のトップレーサーとして活躍中の江口晃生さん(43)も、高卒の学歴で受験して合格。桑田さんとトップスポーツマネジメントコースのクラスメートになることになった。いずれにせよ、高卒で大

    「高卒で大学院受かるのか」 桑田合格で早大に質問相次ぐ
    okadaic
    okadaic 2009/01/30
  • 頭のいい人の、無邪気さと傲慢さのあいだ - PineTree’s diary

    追記:ちゃんと話してきました。つづきはこちら。 http://d.hatena.ne.jp/PineTree/20090130/p1 追記2:これだけでは分からないことについて、以下にも書いてみました。 http://d.hatena.ne.jp/PineTree/20090226/p1 http://d.hatena.ne.jp/pollyanna/20081224/p1 以前この記事を読んで、なるほどと思った。 確かに日では「勉強ができる」ことへの偏見のようなものはあるし、それが科学の発展を妨げているところもあるかもしれないな、と実感があったからだ。 今日この記事を思い出したのは、頭がいいことへの偏見を生んでいるかもしれない、頭のいい人の無邪気さ(英語で言えばナイーブさ)に接してしまったからだ。 私は大学で研究をしている。チームで研究をしているうちの部屋において、自らの研究とともに、

    頭のいい人の、無邪気さと傲慢さのあいだ - PineTree’s diary
    okadaic
    okadaic 2009/01/30
    <好きなことを不自由なくうまい具合にやれている人間は、それなりに周囲の、自分よりうまくいっていない人のことを気遣うべきではないか。> 出る杭叩きより一つ層が高い視点。出版社社員にも置き換えられる。
  • http://www.tokyoartcross.com/news/2008/06/post-6.php

    okadaic
    okadaic 2009/01/30
  • 後手優勢:王将戦中継ブログ - 毎日jp(毎日新聞)

    図は68手目△2三飛まで。検討陣は「後手優勢」と断言しました。 (※)59手目からの棋譜を一時入れ間違えておりました。 誤:▲1二歩△同飛▲1七香△1八角成 正:▲1七香△1八角成▲1二歩△同飛 大変失礼いたしました。 (行方久史八段と梅田望夫さん)

    okadaic
    okadaic 2009/01/30
    それにしてもこの二人、ラブラブである。