タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (21)

  • 正規表現でクロスワードパズル『Regex Crossword』 | 100SHIKI

    なんともマニアックな・・・笑。 Regex Crosswordは正規表現を使ったクロスワードパズルだ。 縦横に正規表現が並んでいるので、どちらにも合致する文字をいれていけばOKだ。 最初は簡単だが、だんだんと難しくなっていくので腕試しにいかがだろうか。 興味がある人は覗いてみるといいですね。

    正規表現でクロスワードパズル『Regex Crossword』 | 100SHIKI
  • JavaScriptで音楽を書いて共有できる『TinyRave』 | 100SHIKI

    Music + JavaScriptというコンセプトが良かったのでご紹介。 TinyRaveではJavaScript音楽を記述していくことができる。 すっごく簡単な(雑な?笑)チュートリアルビデオがあがっているので、勘の良い人なら作り方がすぐにわかるだろう。 ちなみにMIDIもパースできるようなのでそちらのデータを使ってもいいはずだ。 コードを書くように音楽を鳴らしたい、という気分のときにいいかもですね。

    JavaScriptで音楽を書いて共有できる『TinyRave』 | 100SHIKI
  • ハッシュタグの分析ツール『RiteTag』がかなり使えそう | 100SHIKI

    これ、かなり便利な予感・・・(気で使うと有料だが)。 RiteTagでは、ハッシュタグの分析ツールを提供している。 興味深いのは「このタグはどのぐらいポピュラーか?」を色分けして表示してくれる点だ。また「このタグと一緒に使われるのはこれです」も教えてくれる。 さらに「このタグをよく使っているユーザーはこの人」なんてのも提示してくれる点も素晴らしい。 その他、ツイートの予約投稿機能などもある。ハッシュタグを使って効果的なマーケティングをしたい人にはなかなか良いかと思うのだがどうだろうか。

    ハッシュタグの分析ツール『RiteTag』がかなり使えそう | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2014/03/28
    B! [Readability] ハッシュタグの分析ツール『RiteTag』がかなり使えそう
  • 登録する前に、退会が難しいかどうかを教えてくれる『ACCOUNT KILLER』 | 100SHIKI

    似たようなサービスは多いが、ブックマークレットを配布しているのが便利だったのでご紹介(トップの「SITECHECK」メニューからどうぞ)。 というわけでACCOUNT KILLERでは、そのサイトの登録解除(退会)が難しいかどうかを教えてくれる。 そのためのブックマークレットも配布しているので、登録する前にチェックすることも可能だ。 最近はそうでもないが、退会がメールでしかできなかったり、やたらわかりにくいところにあるサイトもあるといえばある。 こうしたツールをうまく使って怪しいサイトを回避したいところですな。

    登録する前に、退会が難しいかどうかを教えてくれる『ACCOUNT KILLER』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2014/02/16
    [Feedly]登録する前に、退会が難しいかどうかを教えてくれる『ACCOUNT KILLER』
  • たった6文字であわゆるJavaScriptを表現する『JSFxck』 | 100SHIKI

    なにこれ、すごいw。 たった6文字でJavaScriptのありとあらゆる命令を表現する言語(?)がJSFxckだ(一部伏せ字)。 サイトでデモが試せるが、JavaScriptを変換して意味不明なコードがちゃんと動くから驚きだ。 教育用途のために作った、ということだが、確かに解読材料として興味深いですね。腕に覚えがある方はいかがですかね。

    たった6文字であわゆるJavaScriptを表現する『JSFxck』 | 100SHIKI
  • タブレットやスマホの木製フレーム付きアイデアメモ帳『Sticky Jots』 | 100SHIKI

    木製というのになにかぐっときた。 Sticky Jotsでは、スマホやタブレット向けのアプリを考える際に使えるアイデアメモ帳を販売している。 もちろんこうしたアイテムは昔からあるが、木製のフレーム付きなのが新しい。 スマホ自体は金属やらプラスチックやらで出来ているが、そこをあえて木製にすることで、アナログ感のある、意表をついた発想ができるようになるのではないか(でもないか)。 どちらにしろよくアプリのアイデアをよく考える人には良いのではなかろうか、と思うのだがどうですかね。

    タブレットやスマホの木製フレーム付きアイデアメモ帳『Sticky Jots』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2013/09/13
    タブレットやスマホの木製フレーム付きアイデアメモ帳『Sticky Jots』
  • プログラミング言語を最速で学ぶための『Learn X in Y minutes』 | 100SHIKI

    これは便利かも、と思ったのでご紹介。 Learn X in Y minutesは、その名の通り「プログラミング言語をx分で学ぶ」ためのサイトだ。 現在対応しているのはC、PHPPythonといったメジャーどころに加え、dart、clojureといったマニアックな言語もある。 実際のコンテンツ自体はその言語の基的な文法をテキストでまとめただけのものだが、最初の取っ掛かりには便利ではなかろうか。 これからも対応言語が増えそうなので、なにか新しい言語を学びたいときはチェックしてみるといいですな。

    プログラミング言語を最速で学ぶための『Learn X in Y minutes』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2013/07/01
    [Feedly]プログラミング言語を最速で学ぶための『Learn X in Y minutes』
  • どんな角度でもホールドできるiPhoneスタンド『Pocket Tripod』 | 100SHIKI

    こうしたiPhoneスタンドは他にもあるが、ギミックが無駄にメカニックでツボに入ったのでご紹介。 Pocket Tripodは、どんな角度でもホールドできるiPhoneスタンドだ。 固定部分がくるりと回転するようになっているので、使うシーンによって自在に調整することができるだろう。 また収納するときは部品を外してパズル的に組み合わせればカードサイズになる。これなら財布に入れておくことも可能だ。 現在KickStarterにて投資を受け付けているので興味がある方はいかがだろう。なお、1台20ドルからで入手することができるようだ。

    どんな角度でもホールドできるiPhoneスタンド『Pocket Tripod』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2013/06/27
    [Feedly]どんな角度でもホールドできるiPhoneスタンド『Pocket Tripod』
  • 「○○がしたい!」から各種アプリが検索できる『Quixey』 | 100SHIKI

    スマートフォンをはじめ、たくさんのアプリが日々登場している。 そうしたアプリを用途から検索できるのがQuixeyだ。 「HTMLを編集したい」「家計簿をつけたい」といった目的にどんぴしゃりのアプリを、プラットフォーム毎に見れたりして便利だろう。 検索するには英語で入力しなくてはいけないが、検索結果はかなりわかりやすいし、スクリーンショットなんかもついていてとても親切だ。 こういうアプリがあればなぁ、という悩みがある人は試してみてはいかがだろうか。

    「○○がしたい!」から各種アプリが検索できる『Quixey』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/07/03
    「○○がしたい!」から各種アプリが検索できる『Quixey』
  • フォロワー数に応じて違うサイトにリダイレクトされる『The World’s Most Exclusive Website』 | 100SHIKI

    タイトルだけで言い切った感があるが、ナイスアイデアかも?!と思ったのでご紹介。 The World’s Most Exclusive Websiteはツイッターでログインするサイトだ。 ただ、ユニークなのはフォロワー数に応じて違うサイトへリダイレクトされる、という仕組みだ。 だからExclusiveなのね、と妙に納得してしまったが、このアイデアはいろいろ応用可能ではなかろうか。 フォロワー数に応じてコンテンツを変えたりすることで、話題作りができちゃうのかも・・・と思うがいかがだろう。 バイラル効果を狙ったプロモーションサイトとか良さそうだ。

    フォロワー数に応じて違うサイトにリダイレクトされる『The World’s Most Exclusive Website』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/06/30
    フォロワー数に応じて違うサイトにリダイレクトされる『The World’s Most Exclusive Website』
  • スヌーピー+ツイッターのシュールなマッシュアップ『Peanutweeter』 | 100SHIKI

    スヌーピーといえば、たまに名言が飛び出したりする名作コミックだが、それと見事なマッシュアップを実現したサイトをご紹介。 Peanutweetsでは、スヌーピーの台詞に、シュールなつぶやきをいれこんだマンガを紹介している。 たしかにスヌーピーのフォントで入れ込まれると、わりと違和感なくなじんでいて感心してしまう。 いわゆるひとつのパロディであるが、つぶやきを使っていることもあり、現代的でなかなか良いのではなかろうか。 ただもちろん権利関係が微妙なので、公式にこういうマッシュアップをさせてくれるコミックがあるといいですな・・・。

    スヌーピー+ツイッターのシュールなマッシュアップ『Peanutweeter』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/06/30
    スヌーピー+ツイッターのシュールなマッシュアップ『Peanutweeter』
  • B2Bに特化したクーポンサイト『MarketSharing』 | 100SHIKI

    乱立するクーポンサイトですが、なーるほど、というものがあったのでご紹介。 MarketSharingは、B2Bに特化したクーポンサイトである。 ビジネス向けなので「研修が50%オフ」「名刺印刷が50%OFF」「サイト構築が・・・」といったものが続く。 たしかにB2Bであれば、消費者向けと違って、そのあと大きな取引につながることもありそうだ。 わりと良いアイデアかと思うのだがどうでしょうかね。日でもどこかやるといいなぁ。

    B2Bに特化したクーポンサイト『MarketSharing』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/06/20
    B2Bに特化したクーポンサイト『MarketSharing』
  • 特定の場所についたら友達に通知してくれるiPhoneアプリ『Arrived』 | 100SHIKI

    まだリリース前っぽいが便利そうなのでご紹介。 「今度、大阪にきたら連絡してよね!」「絶対するよー」と約束したはいいが、「すっかり忘れてた!」なんてことはよくある。 そうした問題を解決するのがArrivedなるiPhoneアプリだ。 このアプリで「この場所にきたらこの人に連絡する」を登録しておけば、その場所にいくだけで、その友達に通知がいくようだ。 もちろん通知を受け取る友達は「この人からは連絡をうけてもいい」とか「よくない」とかを選択できるようだ。 ついつい忘れてしまう口約束を守らせてくれる、こうしたアプリはいいですな。

    特定の場所についたら友達に通知してくれるiPhoneアプリ『Arrived』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/05/30
    特定の場所についたら友達に通知してくれるiPhoneアプリ『Arrived』
  • みんなでよってたかってコメントがつけられるコード共有サービス『Chop』 | 100SHIKI

    あ、これ便利かも。こういうコード書いたんだけどレビューしてくれないかなぁ、というときに使えそうだ。 Chopの使い方は簡単だ。まずはレビューしたいコードをこちらで貼り付けると特殊なURLをもらうことができる。 あとはそのURLをレビュアー間で共有し、よってたかってコメントをつけていくだけだ。 デザイン的にも素敵だし、日語もばっちりなのでちょっとした知識の共有に役立つかもしれない。 コードレビューをよくする人は検討してみてはいかがだろうか。

    みんなでよってたかってコメントがつけられるコード共有サービス『Chop』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/05/26
    みんなでよってたかってコメントがつけられるコード共有サービス『Chop』
  • Facebookのウォールっぽいものを自由に作れる『The Wall Machine』 | 100SHIKI

    悪用してはいけないが、パロディやジョークに使えそうなツールのご紹介。 The Wall Machineを使えば、Facebookのウォールそっくりの画像を作ってくれる。 すべてがカスタマイズ可能で、写真からコメントまで、フリーダムな会話を作ることができる。 これを使えば架空の人物同士の会話なんてのも作れて楽しいだろう(歴史上の人物がFacebookを使っていたら?とか)。 個人的には来年の年賀状に使ってみたいかも、と思ったり(といった時点で使わないような気もするがw)。企画モノを考えている人はいかがですかね。

    Facebookのウォールっぽいものを自由に作れる『The Wall Machine』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/05/26
    Facebookのウォールっぽいものを自由に作れる『The Wall Machine』
  • 燃えさかる家から逃げるときに何を持っていきたいか?『The Burning House』 | 100SHIKI

    燃えさかる家から逃げるときに何を持っていきたいか?『The Burning House』 May 18th, 2011 Posted in コミュニティ Write comment 正解は「何も持たない」だとは思うが、興味深いテーマだったのでご紹介。 The Burning Houseは、「もしあなたの家が燃えていたとしたら、何を持っていきたいか」を投稿するフォトブログだ。 それぞれの人が持っていきたいものが綺麗な写真で紹介されていて、自分とその人の考え方の違いを知ることができそうだ。 「まぁ、そうだよね」というものから「え?なぜ?」といったものまで、人がモノに執着する理由なんかを考えてしまう。 個人的にはMacBook Airぐらいかな、というぐらいだが、一度じっくり考えてみると自分にとって大事なものが何かがわかるかもしれない。 といった思考訓練はいいとして、家が燃えていたら一刻も早く外

    燃えさかる家から逃げるときに何を持っていきたいか?『The Burning House』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/05/26
    燃えさかる家から逃げるときに何を持っていきたいか?『The Burning House』
  • もうケータイやスマートフォンで鍵をあける時代かな・・・『Lockitron』 | 100SHIKI

    オサイフケータイなんてどうなのよ?と思っていた時代があるが、もしかしたらケータイで鍵を開け閉めする時代がそのうち来るのかもしれない。 そうした未来を感じさせてくれるのがLockitronだ。 こちらで提供されているシステムを使えば、ケータイやスマートフォンで鍵をコントロールできるようだ。 これを使えば、今までできなかったような「出先から施錠する」「アクセスコードを友達に渡す」といったことができるようになる。 もちろんさまざまな観点から注意すべき点はあるが、まずは企業内の一部の部屋などで使われていくのかもしれませんな。これからどうなるかウォッチしておきたいところだ。

    もうケータイやスマートフォンで鍵をあける時代かな・・・『Lockitron』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/05/23
    もうケータイやスマートフォンで鍵をあける時代かな・・・『Lockitron』
  • 1,000以上ものトリビアが詰まった『Did you know?』 | 100SHIKI

    「M&M’sの由来はその会社の投資家二人のイニシャル」 「ワニは色盲」 「にわとりの最大飛行時間の記録は13秒」 「マカデミアナッツは犬にべさせてはいけない」 「家庭内の水使用の35%はトイレ」 「コアラは1日18時間寝る」 「あなたの骨の1/4は足にある」 「1分キスすると26カロリー消費する」 「111,111,111 x 111,111,111 = 12,345,678,987,654,321」 といったトリビアが集まったサイトですな。話のネタにどうぞ。

    1,000以上ものトリビアが詰まった『Did you know?』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/05/18
    1,000以上ものトリビアが詰まった『Did you know?』
  • 友達との会話を投稿、共有することができる『BNTER』 | 100SHIKI

    BNTERはいわゆるSMSのやりとりみたいなのを作れるサイトだ。 ふきだし風に会話をまとめて共有できるので、「この前、こんな会話があってさー」というときに便利だろう。 ちょっと使ってみたが日語も問題ないようだ。 またTwitter上のやりとりを読み込む機能もあるようだ。こちらもあわせて使うと便利だろう。 会話というコンテンツはわかりやすいし、読みやすい。こうしたツールもおもしろいですね。

    友達との会話を投稿、共有することができる『BNTER』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/04/26
    友達との会話を投稿、共有することができる『BNTER』
  • 持ち運びもできるスタイリッシュな折りたたみ式のチェア『Flux Chairs』 | 100SHIKI

    ちょいと大きいような気もするが、なかなか素敵だと思ったのでエントリー。 Flux Chairsでは、折りたたみ式のチェアを販売している。 ただそのスタイルが独特で、体をつつみこむような、実に快適な形状の椅子になってくれる。 サイトでは組み立てている様子が映像で紹介されているので是非見てみて欲しい。 イベントやキャンプなんかで人気が出そうなアイテムですな。個人的には大自然の中に持っていってビールのみながら読書ってのをやりたいところだ。

    持ち運びもできるスタイリッシュな折りたたみ式のチェア『Flux Chairs』 | 100SHIKI
    okanoao
    okanoao 2011/04/15
    持ち運びもできるスタイリッシュな折りたたみ式のチェア『Flux Chairs』