タグ

2012年2月13日のブックマーク (20件)

  • 私の小さなこだわり~ショートカットキー編(for Windows)~ | jMatsuzaki

    私の小さなこだわり~ショートカットキー編(for Windows)~ 2012年1月17日投稿 2014年5月3日更新 カテゴリ:Windows 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 人に言うほどでも無い自分だけの小さな”こだわり” そんな私の”こだわり”を、良い機会ですからあなたにだけ言っておこうというシリーズです。 私の小さな”こだわり” ~タイマー編~ 私の小さな”こだわり” ~読書編~ 今回は私が愛用しているキーボードショートカットに焦点を当ててみます。 Wordなどで文章を書いている時などは、いちいち右手をキーボードからマウスへ持っていくのが億劫だったりします。 また、クリックしたいボタンが中々押せず、イライラする事もあるでしょう。 そんな時、キーボードショートカットならやりたい事をピンポイントで呼び出せる為、作業効率化に大変役立ちます。 ヘビーユーザーなら、普

    私の小さなこだわり~ショートカットキー編(for Windows)~ | jMatsuzaki
  • 私の小さな"こだわり"~半分ショートカットキー(forWindows)~ | jMatsuzaki

    私の小さな"こだわり"~半分ショートカットキー(forWindows)~ 2012年2月13日投稿 2014年2月4日更新 カテゴリ:Windows 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ 人に言うほどでも無い自分だけの小さな”こだわり”。しかしあなただけには伝えたいと思うのです。 以前1度、普通のキーボードショートカットキーについて取り上げたことがあります。 私の小さな”こだわり” ~ショートカットキー編(for Windows)~ | jMatsuzaki 今回は私が普段愛用している「半分ショートカットキー」に焦点を当ててみます。 あなたの想像通り「半分ショートカットキー」とは、右手をマウス、左手をキーボードに置いた状態で、マウスとキーボードの操作を組み合わせることで実行できるショートカットキーのことです。 操作対象の選択するのに優れるマウスの利点と、機能を呼び出すスピ

    私の小さな"こだわり"~半分ショートカットキー(forWindows)~ | jMatsuzaki
  • 万、億、兆、京,垓(がい)の次は?メガ、ギガ、テラの次は?が分かるアプリ | iPhone 研究室

    1分=60秒、1時間=3600秒、じゃあ1日、1週間、1ヶ月、1年は何秒? 1+1=2,2+2=4,8,16,32,64…..1024,2048,4096の次は? などの大きな数の計算や単位がのっているアプリがこのアプリです。 無料です!!

    万、億、兆、京,垓(がい)の次は?メガ、ギガ、テラの次は?が分かるアプリ | iPhone 研究室
  • Happy-Go-Lucky: [PicasaHtml] PictShareで説明を付けてアップロード!画像とその説明文を生成!

    PicasaHtml にちょっぴり機能追加をして、 Picasa の画像の説明文を HTML に含めることができるようにしました。 PictShare で Picasa に画像をアップロードする際に、 説明文を入力する使い方を想定しています。 ▼ こんな風に、PictShare で説明文を入力します。 ▼ PicasaHtml のテンプレートの 3番目に説明付き画像のフォーマットを追加しました。 ▼ 新しいテンプレートで画像を取得すると、PicasaHtml ではこんな風に表示されます。 すると、以下のような結果になります。 ▼ これはべないと!名古屋に住むものとして。 ▼ 息子が作ってくれたフレンチトースト。成長したなぁ♪( ´▽`) ▼ グラコロ!美味しかったぉ(´・ω・`) ▼ 何とか見えたよ。月。 ▼ 何かバッジのカウントがおかしくなった(;^ω^) 画像と説明の羅列が大半を占

    Happy-Go-Lucky: [PicasaHtml] PictShareで説明を付けてアップロード!画像とその説明文を生成!
  • Happy-Go-Lucky: PicasaHtml2 for DraftPad

    [MarsEdit] アルバムが選択できるようになった PicasaHtml2 - Textforce/DraftPad で開くオプションも♪ で iOS 向けのブックマークレットを作成しましたが、DraftPad のアーキテクチャが素敵なので DraftPad のアシストとして PicasaHtml2 を作り直しました。PicasaHtml 2.1 としています。 以下は DraftPad にアシストをインポートするリンクです。 PicasaHtml for DraftPad 追記: 最新版は こちら です。 導入と使用方法iPhone または iPad で上記のリンクをタップしてください。 ▼ DraftPadが起動されてアシストの登録画面が表示されます。 ▼アシストを起動すると、初回は設定画面が表示されます。 ▼ Picasa のユーザID を入力して [保存] ボタンをタップしてく

    Happy-Go-Lucky: PicasaHtml2 for DraftPad
  • Happy-Go-Lucky: [MarsEdit] アルバムが選択できるようになった PicasaHtml2 - Textforce/DraftPad で開くオプションも♪

    [MarsEdit] アルバムが選択できるようになった PicasaHtml2 - Textforce/DraftPad で開くオプションも♪ 先日、[MarsEdit] iPhoto から Flickr のセットを選択して写真へのリンクを貼り付けるサービスメニュー を発表させていただきました。 私は写真を Picasa にアップロードしているので自分で使うことは今のところありません。 セット(アルバム)の指定が思いの外便利そうなので、PicasaHtml でアルバムを選択できるようにしました。 PicasaHtml2 とは 選択したアルバムの写真へのリンクを取得する機能を追加したものです。 ▼起動するとアルバムを選択する画面が表示されます。アルバム選択後はこれまでの PicasaHtml と同じです。 ▼取得する写真の最大枚数はアルバムを限定しない場合のみ表示されます。 ▼タグは省略可能

    Happy-Go-Lucky: [MarsEdit] アルバムが選択できるようになった PicasaHtml2 - Textforce/DraftPad で開くオプションも♪
  • Happy-Go-Lucky: PicasaHtml - PhotoHtml の感動を Picasa でも!

    PhotoHTMLと私 Singer Song iPhone 毎日@hiro45jp 師のbookmarkletを使ってるわけです。 一番使ってるのはAppHTMLとPhotoHTML。 特にPhotoHTMLのおかげで私のblogを書くスピードは格段に上がっています。 今日はどんな風に楽になっているのか?を具体的に書いてみようと思います。 使用するものは3つ。 1.Flickrのアカウント(フリーアカウントでOK) 2.Pictshare  PictShare – multiple photos uploader 1.2App iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 4.0 以降が必要 カテゴリ: ソーシャルネットワーキング 価格: ¥230 更新: 2011/02/11 3.PhotoHTML PhotoHtml って便利そうだなぁ。でも、私のブログは画像を

    Happy-Go-Lucky: PicasaHtml - PhotoHtml の感動を Picasa でも!
  • Happy-Go-Lucky: TextExpander は便利だけれどちょっと工夫が必要

    「シゴタノ! — 寿命ものびるかも? タイピング速度を劇的に向上させる TextExpander を使い込む幸せ」と「入力効率アップの定番ソフト『Texter』の日語化版(無料) : ライフハッカー[日版]」を読んで、自宅の Mac には TextExpander を、職場の Windows PC には Texter を導入しました。 どちらのユーティリティも、省略形の決め方がキモですね。 今回は、私の省略形のルールをご紹介したいと思います。 私の省略形のルール 省略形の末尾に特殊文字(置換を指示する文字)を置く 省略形をローマ字変換した場合に文字数が変わらないようにする(≒母音を避ける) 省略形の末尾に特殊文字(置換を指示する文字)を置く 先頭を ' ; ' や ' / ' にする方法がよく紹介されていると思いますが、私は省略形の末尾を ' ; ' にしています。 同じ意味で表現が少

    Happy-Go-Lucky: TextExpander は便利だけれどちょっと工夫が必要
  • Happy-Go-Lucky: Toodledo(iPhoneアプリ)でタスクへの集中を高める

    佐々木正悟さんのこのエントリを読んで、場所だけではなく、時間帯でのフィルタリングもよいかもしれないと思いました。 場所と時間帯で分類するという話は「Toodledo をタスクシュート風に使う」というエントリに書かれていたと記憶していますが、現在は文字化け中なので確認できません。(^^; しかし、Toodledo(iPhoneアプリ)は選択したコンテキストやタグを「隠す」方式ですので、きっと操作が面倒だろうとそのままにしていました。 ところが、その後、さらに Toodledo がバージョンアップされ、選択したコンテキストやタグ「のみを表示する」方式に変更されたので、タスクの管理方式を見直しました。 と同時に Appigo Todo から Toodledo への乗り換えを決意しました。 狙い 「いま」、「ここで」やるべきことに集中する これまでは その日のタスクのみを表示するために、フィルタを

    Happy-Go-Lucky: Toodledo(iPhoneアプリ)でタスクへの集中を高める
  • Happy-Go-Lucky: [iPhone] @toshiya240 の Launch Center の登録内容

    Launch Center - Schedule tasks and apps like Facebook, Twitter, etc. 1.2 (¥170) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: App Cubby - The Application Cubby LLC(サイズ: 6.1 MB) 全てのバージョンの評価: (25件の評価) iPhone/iPadの両方に対応 Launch Center というアプリが便利です。 設定した時間にアプリが起動する「Launch Center for iPhone」 - #RyoAnnaBlog きっかけはこのエントリ Launch Centerでルーチン化!通知文を作成して5つほど設定してみた | なまら春友流 春友さんも 現在の私の登録内容を晒しておこうと思います。 項目の分類には区切りとなるダミーを作成しいます。 また、項目

    Happy-Go-Lucky: [iPhone] @toshiya240 の Launch Center の登録内容
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    プロジェクトマネジメントで娘の夏休みの宿題炎上を防止しました 娘の夏休みの宿題プロジェクト炎上 8歳9歳の娘が朝から泣きわめいていたので、何ごとかと思い話を聞いてみました。泣きじゃくっていたので要領を得なかったのですが、まとめると以下みたいでした。 「宿題やったのに、ママがテレビを見せてくれない。自分は頑張った…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 学生やクラウドの活用を始めたい人におすすめ「理系のためのクラウド知的生産術」

    「理系のためのクラウド知的生産術」は私が敬愛する堀正岳(@mehori)さんの著書です。 個人的な興味で手をとっただったのですが、これが実にアシタノレシピ向けのだったのでご紹介したいと思います。 堀正岳さんという人について ブログ「Lifehacking.jp」の運営者であり、業はバリバリの研究者です。ブロガー、研究者、さらに父親でありながら、「iPhone習慣術」「情報ダイエット仕事術」などのも出版されている著者でもあります。 日のライフハックブームの牽引者と言われていますが、昨今の「テクニック重視」のライフハックよりも、「日常を変える小さな工夫」としてのライフハックを重視されている方です。 ライフハックにこだわりを持っている堀さんが書いた、という意味で私はこのに期待したんです。 はまがこのをおすすめしたい人 1.高専生、大学生 今まさに研究を行なっている現役の学生さんに

    学生やクラウドの活用を始めたい人におすすめ「理系のためのクラウド知的生産術」
  • Evernoteを始めて1ヶ月。便利だと思った初心者向けTipsまとめ | えんじにあのたまご

    びっくりです Evernoteを使い始めて大体1ヶ月が経ちました。正直最初はちょいちょい面倒で続かないと思っていましたが、色々調べていくうちにEvernoteにどっぷりはまっていました。今さら感は強いですが…^^; この1ヶ月Evernoteに関することはけっこう調べました。その中でやってみて・使ってみて便利だと思ったものについて忘備録としてまとめておきます。 [Windows×Mac]ショートカット集をEvernoteのお気に入りバーに入れとくと便利。 / あなたのスイッチを押すブログ  Evernoteのアプリケーションを立ち上げると上の方に出てくるやつですね。最初は何に使うのかわからなかったですが、上の記事にあるように任意のノートや検索を持ってこれるんです!よくアクセスするノートや検索をおいておきたいですね。 Evernoteを自由に検索するための10の条件 | Roppi.net

  • Evernote整理術 | nanapi

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • Evernoteをゴミ溜めにしない、肩の凝らない使い方 | ひとぅブログ

    私は「Evernote」を愛用中ですっかりと外部脳として活用しています。と、言うかもうEvernoteが無ければ困る。と言うレベルに達していると言えるかも知れません(^_^;)。プレミアム会員にもなって容量も検索精度もアップ。どんどん便利に、そしてどんどん依存度が高まっている今日この頃。 そんなEvernoteですが、これまでこのブログで私の利用方法を書いたことがありませんでした。理由は簡単で自分自身で、運用方法が固まっていなかったためです。試行錯誤を繰り返し、最近、ようやく固まってきたのでご紹介したいと思います。 では、なぜ運用方法が固まらなかったのか。今考えれば以下の点だったことに気づきました。 どんな情報を入れたらいいのか分からなかった どんな風に情報を整理すればいいのか決められなかった 「Evernoteは外部の脳と言われ、ウェブページや画像、音声、テキスト、何でも放り込めるよ!」

  • 効率が10倍アップする 新・知的生産術をオーディオブックで聴いた感想 | jMatsuzaki

    オーディオブック評「効率が10倍アップする 新・知的生産術」 2012年2月12日投稿 2019年1月23日更新 カテゴリ:ライフハック 著者: jMatsuzaki 私の愛しいアップルパイへ オーディオブックを活用してますか? オーディオブック評の第二弾は勝間和代さんの「効率が10倍アップする 新・知的生産術」です。 先月参加した2つのセミナーで立て続けに紹介されていたのが勝間和代さんのこの「効率が10倍アップする 新・知的生産術」でした。 No Second Lifeセミナー「楽しく続けるブログ!最初の一歩!」に参加したから力がみなぎってきた!! | jMatsuzaki あの”クラウド”と”タスク管理”の師に直接話を聞いてきた! | jMatsuzaki 「”効率が10倍アップする”か。いつか読もう。なぁに、人生はまだ長いさ。」などと思いつつ今までなんとなく後回しにしていたのですが

    効率が10倍アップする 新・知的生産術をオーディオブックで聴いた感想 | jMatsuzaki
  • 【「普通」を武器にする!自分レベルアップ術】言わないと、分からない

    私はこの連載で、「自分で”普通と思っている情報”を発信することの価値」について書いてきました。 ところであなたは「情報を発信する」と聞いて、どんなもの・ことをイメージしますか? テレビ?ラジオ?新聞?ブログ??セミナー?SNS? おそらく、言葉のイメージとして 「オープンの場で、不特定多数に情報を発信する」ということを思う人が多いのではないでしょうか。 このアシタノレシピも、不特定多数へ向けた情報発信の場ですね。 そういうイメージがあるからこそ、「私には情報発信なんてハードルが高くて…」と思う方もいるでしょう。 しかし、実際はもっと身近なところにも「情報発信」は存在しています。 というわけで”「普通」を武器にする!自分レベルアップ術” 第4回のテーマは『言わないと、分からない』です。 たった一人への「情報発信」 今までに、ありませんか? 家族や同僚、友達から「こんなお店があるんだよ~」と

    【「普通」を武器にする!自分レベルアップ術】言わないと、分からない
  • iPhoneがアップルマークのまま起動しないときの対処法 - ライフハックブログKo's Style

    先日、私のiPhone4Sがアップルマークのままフリーズしました。 マメにバックアップしているし、まぁ復元すればいいやと思っていたのですが、思わぬ面倒がありました。 ここにまとめておきます。 時間のない方は、最後のまとめだけどうぞ。 1. 電源ボタン+ホームボタンで何度も再起動 アップルマークのままフリーズ。電源も切ることができない。 ググってみると、電源ボタン+ホームボタンで何度も再起動を試みると、直ることがあるらしい。 が、私の場合は改善されず。 試しにパソコンにつなぐも、iTunes でデバイスが認識されず。 2. リカバリーモードでの復元にトライ 「iOS:アップデートまたは復元ができない」を参考に、リカバリモードでの復元にトライ。 電源を切ったiPhoneをホームボタンを押したままPCにUSBケーブルで接続。 いったん認識されるも、その後認識されなくなり、復元できず。 3. DF

  • » 今こそ使ってみたい Google Music まとめ。

    最近、クラウドサービスが流行っていますが、やはりビジネスではなく、日常の生活でクラウドを実現して欲しいのは、やはり、音楽でしょう。 私は、現在、iPhone4(16GB)をつかっていますが、音楽をたくさん入れてしまうと、容量がすぐになくなってしまいます。かといって、新たにiPodを買うのも、普段持ち歩くものが増えて嫌だし、コスト面からみても無理です。 そこで、Google Musicの存在を知って、使ってはじめてみました。 なんて、すごいサービスなんでしょう!!!! 無料で2万曲がアップロードでき、自分の聞きたい時にストリーミングできるのです。 そんな Google Music をまとめて紹介していきます。 ※ちなみに、ステマではありません(笑)が、Googleさんがお金くれるなら喜んでもらいます。 Google Music とは? まずは、この紹介動画がわかりやすいので見てみてください。

  • R-style