タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (37)

  • 『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督が明かす、ゴジラが迂回ルートを通った理由 - エキサイトニュース

    木ヒルズ展望台 東京シティビューにて11月13日まで開催中のイベント『大都市に迫る 空想脅威展』。以前、コネタでもご紹介し、その充実の内容には驚愕しました。

    『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督が明かす、ゴジラが迂回ルートを通った理由 - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/10/24
  • みうらじゅんの娘が結婚後に変化 くどうひかりが語る“子バカ”ぶり - エキサイトニュース

    記者は2人の姉を持つ“末っ子長男”なのですが、実家に帰ると親からの愛の圧が凄いです。凄すぎて、帰るのを躊躇するほど……。 はっきり言って、戸惑うことは多いです。しかし、みうらじゅん氏がこの状況をスッキリと言い表してくれてて、当に気持ちがラクになりました。みうらさん曰く、「親は子のファン」。 そんな親からのラブコールを受け入れる子どもがいれば、その親子関係は最強ではないのかと。 三浦家の歴史を写真で追う 10月6~13日、「TOBICHI2」(東京都港区)にて開催されているのは、その名も「親バカ子バカ展」。 あのみうらじゅんさんと、娘でありグラフィックデザイナーのくどうひかりさんがコラボして作り上げた“三浦家の展覧会”だそう。この親子が辿った道のりを追うことで、「いっそ“親バカ子バカ”になるのもいいかも?」なんて気分になれる内容になっているらしいです。 この展覧会、私も行ってきました! さ

    みうらじゅんの娘が結婚後に変化 くどうひかりが語る“子バカ”ぶり - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/10/12
  • ゴジラはなぜ皇居を襲わないのか「シン・ゴジラ」はこの問題にどう答えたか - エキサイトニュース

    「こんなことで歴史に名前を残したくなかったなあ」 「シン・ゴジラ」を観てからというもの、うっかりしているとつい、平泉成のモノマネであのセリフを口にしている私である。 作の元ネタのひとつとして、終戦秘話を描いた「日のいちばん長い日」(岡喜八監督、1967年)があげられている以上、それも無理からぬことではないか。 「シン・ゴジラ」で平泉は、数奇なめぐりあわせから首相臨時代行となり、日の危機に対処することになる。この経緯がまた、鈴木貫太郎が首相となった経緯とよく似ている。鈴木も日の敗色の濃くなるなか、1945年4月に首相となった。77歳という高齢であること、また軍人は政治にかかわるべきでないとの信念から人は固辞したが、昭和天皇の信頼も厚いことから、戦争終結の任務にあたることを期待されて重臣らが推薦したといわれる。ちなみに鈴木は首相就任時、満開の桜が散っていくのを見ながら、ローマが滅び

    ゴジラはなぜ皇居を襲わないのか「シン・ゴジラ」はこの問題にどう答えたか - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/08/31
  • 「HiGH&LOW」が大変なことになっている。EXILEが一切わからなくても大丈夫だから観て - エキサイトニュース

    「かつて、MUGENという伝説のチームがこの一帯を支配していた。その圧倒的な勢力により、かえってその一帯は統率がとれていた。 だが、───」 総合格闘技イベントPRIDEのナレーター・立木文彦の重みあるナレーション。この文句を聞くだけで、HiGH&LOWファンの心は盛り上がる。 2016年7月16日から上映中の映画『HiGH&LOW THE MOVIE』。EXILEや三代目 J Soul Brothersらが所属するLDHの「HiGH&LOW」プロジェクト映画化された。 「HiGH&LOW」プロジェクトは、元EXILEメンバー・HIROが中心となり、1つの作品を軸に、総合エンタテインメントの土壌を作ろうとしている。LDHと日テレビがタッグを組み取り組んできた新しいエンタテインメント企画だ。 2015年にスタートしたこのプロジェクトでは、ドラマ、コミカライズ、アルバムリリース、作品の世界

    「HiGH&LOW」が大変なことになっている。EXILEが一切わからなくても大丈夫だから観て - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/08/19
  • 究極のコレクションアイテム「白いトレカ」 とは『無限の本棚』とみさわ昭仁に聞く - エキサイトニュース

    新刊『無限の棚 手放す時代の蒐集論』で自身のコレクション論を語るのは、特殊古書店マニタ書房の店主であり、「日一ブックオフに行く男」であり、当エキレビ!のライターでもあるとみさわ昭仁さん。 集めているのに集めてない。まるで禅問答のような「エアコレクション」の境地に、蒐集の鬼がどうやって辿り着いたのか。神保町のマニタ書房でとみさわさんにインタビューしました。 争いごとは嫌い。でも一番じゃないとイヤ ── とみさわさんのコレクター人生が始まったのは、『無限の棚』によると「酒ブタ」だとか。 とみさわ 小学校低学年くらいの時に、日酒のキャップ部分をおはじき代わりに弾いて、賭けたりする遊びをしてたんですよ。でも僕は競うのが好きじゃない性格なので、ギャンブル性の部分には大して興味がなくて、色んな柄のキャップを集めるのがすごく楽しかった。恐らくその辺が自分がコレクションに目覚めた最初。 それで、う

    究極のコレクションアイテム「白いトレカ」 とは『無限の本棚』とみさわ昭仁に聞く - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/05/07
  • 今夜放映「福田和子 整形逃亡15年」魔性の殺人逃亡犯を女優たちはどう演じたか - エキサイトニュース

    今回の寺島しのぶ主演のドラマの原作となった大下英治のノンフィクション『福田和子事件』(新風舎文庫)。このもととなる『魔性 福田和子 整形逃亡5459日』(徳間文庫)は電子書籍化もされ、比較的入手しやすい このドラマがとりあげるのは、1982年8月に愛媛県松山市内で同僚のホステスを殺害した女が、顔を整形して日各地を15年にわたり逃亡した末に逮捕された事件(松山ホステス殺人事件)だ。 主人公の犯人・福田和子を寺島しのぶが演じる。 今回のドラマは、事件を描く実録パートとあわせて、現代の編集者があらためて事件を取材するフィクションのパートにより構成されているという。後者のパートで新人編集者役を演じる松岡茉優は現在21歳。公式サイトで「福田和子は私が2歳の時に捕まりました」とコメントしているのを読んで驚いた。あの逮捕劇からもう19年が経つのだ。 1997年7月29日、時効までわずか2週間というタイ

    今夜放映「福田和子 整形逃亡15年」魔性の殺人逃亡犯を女優たちはどう演じたか - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/03/17
  • 菅野美穂はなぜヘアヌード写真集を出したのか? 本人が明かす脱いだ理由 - エキサイトニュース

    人気女性タレントが発売したヘアヌード写真集といえば、宮沢りえの『Santa Fe』が有名だが、なんとあの菅野美穂もヘアヌード写真集を出していたことをご存じだろうか。 その写真集は『NUDITY』というタイトルで1997年、菅野が20歳の誕生日に発売されている。 水着にもならなかった菅野美穂 まさかのヌード 当時の菅野はトップアイドルのひとりであり、朝ドラでヒロイン級の役を演じるなど清純派として名を馳せていた。当時の清純派ぶりはかなりのもので、水着姿になることもなかったほど。 そんな菅野がヌードになるということで世間にかなりの衝撃を与えたのだ。 そのためかセールス面でも大きく成功した同作。新宿の紀伊国屋書店では開店前から徹夜組を含めて約三百人の行列ができたほどで、初版10万部は即日で完売! 最終的には80万部を超すベストセラーとなっている。 突然の号泣 菅野美穂に憶測 しかしこの写真集出版以

    菅野美穂はなぜヘアヌード写真集を出したのか? 本人が明かす脱いだ理由 - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/03/08
  • 三島由紀夫ボディビル仲間募集中「週刊新潮」創刊号復刻 - エキサイトニュース

    キャシャな小説家に限る。会長を川端康成氏にお願いしたい。目下会員は小生一人》 これは、作家・三島由紀夫による告知文である。ときに1956年、「週刊新潮」の創刊号(2月19日号、発売は同月6日)に設けられた「週刊新潮掲示板」というページでのこと。当時31歳の三島は、ついその前月に後楽園ジムでコーチについてボディビルを始めたところだった。ちなみに彼の代表作『金閣寺』が発表されたのもこの年のことである。 創刊60年を記念して発売された「別冊週刊新潮」。創刊号復刻のほか、過去の記事からの傑作選を収録。力道山、美空ひばり、長嶋茂雄などスターに関する記事が並ぶ。なかにはデヴィ夫人の記事もあるが、その文中では「デゥイ夫人」と独特の表記が採用されている 日では大正時代から週刊誌が発行されていたが、それらはみな新聞社系だった。そこへ来て出版社系週刊誌として初めて登場したのが「週刊新潮」である。その創刊から

    三島由紀夫ボディビル仲間募集中「週刊新潮」創刊号復刻 - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/03/01
  • 直視するのが恥ずかしい高クオリティすぎる「リアルラブドール」を実際に見てきた! - エキサイトニュース

    近年、メディアでも多数取り上げられていることから、認知度が上がっている「リアルラブドール」といえば、物の女性に匹敵するほどのクオリティだと話題になっている。 しかし、実際に間近で見なければ、クオリティの高さを実感することはできない。 そこで、御徒町駅から徒歩2分程の場所に上野ショールームを構えているオリエント工業を訪ねることにした。 一体どんな場所なのだろうかと、緊張しながらショールームのドアを開ける。

    直視するのが恥ずかしい高クオリティすぎる「リアルラブドール」を実際に見てきた! - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/02/01
  • 上田「ロングラン!!」ラジオでの"ゲス極"なベッキー弄り - エキサイトニュース

    1月6日、『週刊文春』の不倫報道を受けてベッキーが謝罪会見を開いた。今までスキャンダルとは無縁で好感度が高かったこともあり、ベッキーの一件に衝撃を受けた人も多かったのではないだろうか。 しかし深夜ラジオでは、時に好感度が高かったベッキーもネタにされることがちらほら。 その代表的なものが2005年から2008まで放送されていた『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』内の、「アーハーライン」というコーナーだ。これは値段を聞いて「あ〜」「は〜」と思わず納得するギリギリのラインを募集するという趣旨のコーナー。 ゲスすぎる内容のベッキー弄り 「アーハーライン」では、佐賀県佐賀市に住む《ロングラン》というリスナーが「ベッキーが○○をしたらいくら出せるか」のネタを送ることが定番であった。しかもこのロングランはこのコーナーにしか投稿してこないという徹底ぶり。 ネタの一部を紹介すると、こんな感じだ。 ■「

    上田「ロングラン!!」ラジオでの"ゲス極"なベッキー弄り - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/01/08
  • 格闘技界最初のサブカル前田日明。ヤンキーとサブカルが同居する「THE OUTSIDER」 - エキサイトニュース

    昨年の大晦日、ならびに12月29日にフジテレビで放送された格闘技イベント「RIZIN」は、やはり各所で話題になった。青木真也vs桜庭和志で切なさを喚起されつつ、エメリヤーエンコ・ヒョードルの復帰やボブ・サップvs曙で「ハレ」の気分を味わいつつ。 結果、平均視聴率(関東地区)は7.3%となったが、一説によると関係者が設定する及第点はクリアしているという。もしかしたら今年の大晦日でも、テレビで格闘技の生放送を鑑賞することができるかもしれない。 「今は、元不良が社会人として立ち直る環境が日にはない」(前田日明) 一方、決してテレビで放映されないであろう格闘技イベントも存在する。格闘王・前田日明が主催する、その名も「THE OUTSIDER」。 なぜ、テレビ放映が難しいのか? 理由はいくつかあるのだが、その一つとして「出場選手の大多数が、体にタトゥー(というよりも入墨)を入れている」が挙げられる

    格闘技界最初のサブカル前田日明。ヤンキーとサブカルが同居する「THE OUTSIDER」 - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2016/01/04
  • バンギャが作ったバンギャル専用手帳が凄すぎる!ライブ参戦、遠征手配、チケット管理を完全網羅 - エキサイトニュース

    こんにちは、ひにしです。 筆者は年に数回ヴィジュアル系バンドのライブに通っているバンギャなのだが、こんな手帳が企画中であることをTwitterで見て知った。 【アンケート】バンギャル仕様の手帳を作ってます。B7サイズ6穴リフィル。 もし画像のようなライブ参戦や遠征などバンギャルに特化した手帳がその辺で売ってたら使おうと思う、興味があるって方いらっしゃいます? #使いたい、興味がある方RT pic.twitter.com/GiYKFe4ZWq — 飼い@バンギャル手帳 (@a06120618) 2015, 10月 28 なんとこのツイートは、3000RT近くもされており、ライブ参戦や遠征などバンギャルに特化した手帳に興味のあるバンギャがめちゃくちゃ多いことが分かる。たしかに、バンギャが使う専用の手帳なんて世界中どこを探しても売っていない…。 いや、そもそも売っているはずがない…! だからこ

    バンギャが作ったバンギャル専用手帳が凄すぎる!ライブ参戦、遠征手配、チケット管理を完全網羅 - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2015/12/22
  • ラーメン二郎が中国に進出していた? 現地で食べた慶応生「三田本店の味に近い」 - エキサイトニュース

    ラーメン店のなかでも、特に熱心なファンがいることで有名なラーメン二郎が中国の長春で発見されたと話題になっている。 いまちょうど長春に行ってる慶應生の方がいるのでアップするんですけど,じつは今年6月に長春で二郎を見つけているんですよね。店内もカウンター席になってて,もやしのにおいが外まで来ていたので間違いありません,あの二郎です。二郎中国進出。 pic.twitter.com/tKJZZg7V9W — ろんはい@YZ22 334251 (@YZ22_334251) 2015, 11月 24 味はラーメン二郎三田店に近い 店名は「二郎拉面」。ラーメン二郎といえば、大量の野菜とニンニクがのった脂身の多いラーメンで、注文の際に野菜・ニンニク・アブラの量を聞かれるのが特徴だ。実際にべてみた人は慶応大学の学生とのことで、校舎から近い三田店に行ったことがあるようだ。Twitterで「間違いな

    ラーメン二郎が中国に進出していた? 現地で食べた慶応生「三田本店の味に近い」 - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2015/11/26
  • “過去”になることを頑なに拒否し今を生き続けた天龍源一郎「プロレスファンは過去に生きる」なんて嘘だ  - エキサイトニュース

    11月15日に両国国技館にて行われた、天龍源一郎の引退試合。正直、卒業式のつもりで会場に向かってました。 プロレスというジャンルからの卒業式。 天龍が教えてくれた“掘り起こすプロレス” そういえば記者がプロレスを観始めたのは、“天龍革命”が巻き起こる『全日プロレス中継』が入り口でした。 当時の天龍の雰囲気は、全日プロレスに所属する他選手とは明らかに異質。あのリンチまがいの闘いぶりを観るや、彼のことを当然のようにヒールだと認識してしまいます。正規軍に所属する鶴田こそ、“善玉”。テレビを観るだけの小学生だった私は、それがファンの共通認識だと確信していました。 マニア度が進むにつれ、専門誌を買うようになる。そこで、初めて気が付きます。どうやら、私は何もわかっていなかったらしい。ファンがどれだけ、天龍の運動を支持しているか。インタビューで飛び出す天龍の語録も、いちいち考えさせるものがありました

    “過去”になることを頑なに拒否し今を生き続けた天龍源一郎「プロレスファンは過去に生きる」なんて嘘だ  - エキサイトニュース
  • 1店舗しかない松屋のカレー専門店 会長がこだわるその味は? - エキサイトニュース

    松屋のカレーは並々ならぬこだわりを持って作られているらしい……先日、ハーバービジネスオンラインに松屋のカレーを特集した記事が掲載され話題になっているとのこと。なんでも同社のカレーは ・カレーは35年前からの看板メニューの1つで、発売当初は帰省時のお土産にする人がいるほど大人気だった ・会長が無類のカレー好きで「耳の裏が熱くなるくらいでなければカレーじゃない!」という信念を持っており、スパイシーさに並々ならぬこだわりを持っている とのこと。 そんなカレーにこだわりを持った松屋は、テストケースとしてデータを取るためにカレー専門店の「マイカリー堂」を三鷹駅前に構えているらしい。どのような味なのか気になったので、さっそくお店に行ってみた。 場所は松屋社近くの三鷹駅前 松屋の創業の地は練馬区の江古田だが、社所在地は三鷹駅のすぐ近く。三鷹駅前にはお酒やコース料理が楽しめる「鮨 割烹 福松」回転寿

    1店舗しかない松屋のカレー専門店 会長がこだわるその味は? - エキサイトニュース
  • 岡田斗司夫愛人事件とサークルクラッシャーは社会全体の問題である - エキサイトニュース

    「サークルクラッシャー」とは、男子の集団にひとり入りこみ、色恋沙汰を起こして集団を崩壊させる女子のこと。最初に観測されたのは、ゲームセンターの音ゲーの男子コミュニティに入った女子だとか。 それを機に意外といろいろな男子コミュニティに存在することが認識されるようになった。名付け親は評論家の宇野常寛と言われる。 この厄介なサークルクラッシャーをやっていた女性・鶉まどかが、その実体を赤裸々に描いたが「岡田斗司夫の愛人になった彼女とならなかった私 サークルクラッシャーの恋愛論」だ。鶉はこので、今年前半大問題となった岡田斗司夫の愛人事件をとりあげ、それとサークルクラッシャーという現象は地続きであり、深刻な社会問題とも密接に関係していると説く。 いったいどんな関係があるのか? そして、サークルクラッシャーをやる女性とはどんな人なのか? 興味津々で会いに行ってみた。 『岡田斗司夫の愛人になった彼女と

    岡田斗司夫愛人事件とサークルクラッシャーは社会全体の問題である - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2015/08/18
  • 救急車はすでに有料?料金請求された経緯を病院に聞いた - エキサイトニュース

    先日、友人の付添で救急車に乗ったところ「救急車に乗ってきた」という理由で友人が料金を請求されていました。急なことなので詳しく聞く時間もなくそのまま家に帰ったのですが、「救急車はまだ無料なのでは?」という疑問でいっぱいに。 そこで消防庁に問い合わせてみました。電話に出た職員さんいわく「救急車は無料です。それは病院のほうで決めている料金なので病院に聞いてください」とのこと。 ということで、掛った病院に改めて問い合わせをしてみました。 病院が決めている料金とは ――救急車に先日友人が乗ったのですが、救急車に乗ってきたという理由で8,640円を請求されていました。あれは何の料金なのでしょう? 特定療養費といいまして100床以上の大病院にはかかる料金で厚生労働省で決まっています。当病院で発生することのある料金です。 ――発生することのあるというのはどういう意味でしょうか? 大きい病院なので診療時間外

    救急車はすでに有料?料金請求された経緯を病院に聞いた - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2015/07/19
  • 音楽通も思わず感心! 実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM (2015年6月14日) - エキサイトニュース(1/4)

    「カフェ・ミュージック」なんて言葉があるように、カフェのBGM=オシャレなものという認識が定着している昨今。そんな中で、音楽好きからひそかな注目を集めているのが、ドトールコーヒーショップ(以下、ドトール)の店内BGMだ。 「え、そうなの?」と思う人も多いかもしれないが、確かにドトールで流れている音楽は「うわぁオシャレ!」と誰もが反応するものではない。何かこう、やたらと選曲が通好みでシブいのである。 TwitterでそのBGMへの反応を検索すると、 「70年代のAORがかかっていてぐっとくるんだよね。ネッド・ドヒニーとかさ」 「またロジャー・ニコルズが流れてる!」 「ハーパース・ビザールもフリー・デザインもかかってる!自分しか聞いてないけど(笑)」 というような、音楽通らしき人が思わず反応してしまった声がわさわさ出てくる。 いわゆる“オシャレ風なカフェミュージック”ではなく、ソフトロックやA

    音楽通も思わず感心! 実はスゴい名曲ばかりが流れているドトールの店内BGM (2015年6月14日) - エキサイトニュース(1/4)
    okasimez
    okasimez 2015/06/14
  • 新潟アイドルNegiccoメンバーの様子の絵を描いている、まおさんの信条 - エキサイトニュース

    まおさんは、Negiccoのライブやイベントでの様子、メンバーが話したことなど、さまざまなことをモチーフにして描いている。ライブは撮影禁止だが、まおさんはメモなどを一切取らない。 「ふと思った瞬間に心のシャッターを切り、自分の記憶に入れていきます」 まおさんは絵を描くのが大好きで、自分の中にイメージが湧いてくると“出力”したくてたまらなくなるそうだ。 「でも、これは自分が好きでやっているだけのことなので『万が一、私が描いたイラストでメンバーの皆さんが不快な思いをしてしまったらどうしよう……』と、不安になることもあります」 ●そもそもNegiccoとは? 「Negiccoってどんなグループ?」と思っている皆さんのために簡単に紹介を。Negicco は、2003年にJA全農にいがたが展開する、新潟の名産ネギ「やわ肌ねぎ」PRキャンペーンのため結成された。メンバーは、リーダーのNao(ナオ)☆、

    新潟アイドルNegiccoメンバーの様子の絵を描いている、まおさんの信条 - エキサイトニュース
  • 蛭子と太川も乗った! 『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の模型バスが欲しい! - エキサイトニュース

    以前から思っているのですが、太川陽介と嵐の櫻井翔君って似てないですか? いや、この番組を観て、いつも思ってました。それは、テレビ東京系列で絶賛放送中の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』。 そうです。蛭子能収&太川陽介のやり取りが楽しい、同局の看板番組。バスがない、宿がない、超絶ハプニングが連続の、あの珍道中です。 なんと同番組に登場した路線バスが、模型となって発売された模様。トミーテックが1月10日より発売しているのは、その名も『ザ・バスコレクション ローカル路線バス乗り継ぎの旅』(税抜2,600円)であります。 今回は第12回放送分(松阪~松城編)に登場した「三岐鉄道」と「八風バス」の2台が、1/150スケールNゲージサイズのバスモデルとして商品化されました! それにしてもなぜ、あの番組とコラボを? その辺り、トミーテックに話を伺いたいと思います。 「2007年に放送開始した『ローカル路

    蛭子と太川も乗った! 『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の模型バスが欲しい! - エキサイトニュース
    okasimez
    okasimez 2015/01/31