タグ

ブックマーク / jibun.atmarkit.co.jp (4)

  • 情報処理技術者試験はITSSでこう変わる? ― @IT自分戦略研究所

    2007年4月、経済産業省から「高度IT人材の育成を目指して」(リンク先はPDFです)という施策案が発表された。この中で、ITプロフェッショナルの職種とスキルを規定した「ITSS」と、「情報処理技術者試験」を融合した形で、スキルレベルを共有化しようという動きがある。これにより、ITSSや情報処理技術者試験はどのように変わるのだろうか。 ■ITSSとの融合で、情報処理技術者試験が大きく変わる? 経済産業省管轄の下、「ITサービス・プロフェッショナルの教育・訓練に有用な共通フレームワーク」として、ITSS(IT Skill Standard:ITスキル標準)が定められたのは2002年12月のこと。以来、5年が経過する中で、ITSS自体も「ITSS V2 2006」へと改良され、その概要も徐々に普及しつつある。 ITSSの作成・普及に携わる経済産業省の外郭団体「独立行政法人情報処理推進機構」(I

    okazbb
    okazbb 2007/11/28
    スキルが単価に反映、さて実効性は?
  • もう通わない心……部下から上司へ7通の手紙 - @IT自分戦略研究所

    1.なぜ納期ギリギリで、残業すると分かっている仕事をさせるのですか? 2.なぜ突発的な仕事が入ってくるのですか? 3.なぜいうことがコロコロ変わるのですか? 4.なぜいつもお客のいいなりなのですか? 5.評価の基準が分かりません。どう評価しているのですか? 6.スキルを磨く時間がないのですが、部下のスキルアップはどう考えていますか? 7.音では部下のことをどう考えていますか? 「あなたは上司に対してどんな疑問や不満を持っていますか?」。ソフトウェア系とハードウェア系のほぼすべての職種のエンジニア合計100人(20~30歳)に、こんな質問を投げ掛けてみた。幅広い意見を得るため、「仕事について」「人間関係について」「評価について」などと項目を分け、すべてフリーアンサー(選択肢でない)で尋ねた。その中で最も回答の多かったのが、上の7つだ。 回答の中には「特になし」「満足している」などもあったが

  • ITエンジニアにも重要な心の健康

    ストレスと上手に付き合うために ITエンジニアにも重要な心の健康 第1回 ストレスを知ることから始めよう ピースマインド カウンセラー 森山佐和子 2003/8/20 エンジニアにとっても人ごとではないのが心の健康だ。ピースマインドのカウンセラーが、毎回関連した話題を分かりやすくお届けする。危険信号を見逃さず、常に心の健康を維持していこう。 あなたはストレスを溜めやすいタイプですか、それとも溜めにくいタイプですか。あなたはいま、自分がどれくらいストレスの影響を受けているか知っていますか。 ■ストレスとは? 毎日の生活の中で生きづらさやイライラなどを感じたとき、「ストレスがたまる」なんて表現をよく使いますよね。そもそも、その「ストレス」とは一体何なのでしょうか。 一般的に使われている「ストレス」という言葉は、辛さや危険を伴った出来事などに対して起こる身体的・感情的反応、「ストレス反応」のこと

    okazbb
    okazbb 2005/08/30
  • ITエンジニアにも重要な心の健康(16)「抵抗突破」で苦手な上司と仲良くなる

    ストレスと上手に付き合うために ITエンジニアにも重要な心の健康 第16回 「抵抗突破」で苦手な上司と仲良くなる ピースマインド カウンセラー 田中貴世 2005/7/7 エンジニアにとっても人ごとではないのが心の健康だ。ピースマインドのカウンセラーが、毎回関連した話題を分かりやすくお届けする。危険信号を見逃さず、常に心の健康を維持していこう。 ■心に受けるダメージ 紫外線を浴びることが増える季節になりました。紫外線を浴びると免疫力が低下し、疲れやすくなったり体調を崩したりします。近年では、目も日焼けする、つまり紫外線によってダメージを受けることが分かってきました。紫外線から目を守ることもなおざりにできませんね。 ところであなたの肌は、日焼けによるダメージを受けやすいですか、それとも受けにくいですか。ダメージの受けやすさは人それぞれです。同じことが心の問題にもいえると私は思います。 業務負

    okazbb
    okazbb 2005/07/06
  • 1