タグ

2011年8月30日のブックマーク (8件)

  • マブチネーターが「I'll be back!」 民主党代表選会場で配られた馬淵氏のビラがすごい

    有田芳生参院議員のブログより。良い笑顔ですね 民主党の代表を決める両院議員総会で配られた、馬淵澄夫前国土交通相のビラが面白いと、ネットで話題になっている。裏面に「マブチネーター」「I'll be back!」と書かれており、革ジャンを着て銃を手にした男性の写真に、馬渕氏の顔が合成されている。 ビラは、馬渕氏の代表選挙対策事務所が制作したもの。8月29日の両院議員総会と前日の代表選候補者討論会の会場で1000部ずつ配られた。表面には「子育て・介護の実体験を生かし、ニッポンの家族を守ります!」といった呼び掛けと、馬渕氏の家族写真がプリントされている。 そして裏面にでかでかとプリントされているのが「マブチネーター」写真。ビラの説明によると、合成写真は馬渕氏が国交大臣を退任する際に、同省の部下たちが作成し、記念品として贈ったものだという。「その体格から『マブチネーター』のあだ名も」という説明も書か

    マブチネーターが「I'll be back!」 民主党代表選会場で配られた馬淵氏のビラがすごい
    okbc99
    okbc99 2011/08/30
  • WOWOW ONLINE

    自動的に飛ばない方はこちらをクリックしてください

    okbc99
    okbc99 2011/08/30
  • 宇野常寛「リトル・ピープルの時代」書評 小さな物語に依存「拡張現実の時代」|好書好日

    リトル・ピープルの時代 [著]宇野常寛 書は『ゼロ年代の想像力』で華々しいデビューを飾った若手批評家の三年ぶりの書き下ろし評論集である。テーマは再び「想像力」だ。議論の構えは大きい。震災後の現状をふまえ、宇野はまず村上春樹を参照する。ビッグ・ブラザーが体現していた「大きな物語」が失効し、人々は目先の「小さな物語」に依存しようとする。 『1Q84』で村上が描いた「リトル・ピープル」こそは、意図も顔も持たずに非人格的な悪をもたらす「システム」の象徴だ。今必要なのは、制御不能におちいった「原発」のような巨大システムに対する想像力なのだ。 しかし宇野は、村上作品に頻出する、男性主人公の自己実現のコストを母なる女性に支払わせるというレイプ・ファンタジィ的な構造を批判する。その構造に潜むナルシシズムが、リトル・ピープルの悪を隠蔽(いんぺい)してしまうからだ。 ここに至って、書の中核をなす二つのテー

    宇野常寛「リトル・ピープルの時代」書評 小さな物語に依存「拡張現実の時代」|好書好日
    okbc99
    okbc99 2011/08/30
  • エリック・バナを直撃!新作『ハンナ』について語る!|シネマトゥデイ

    エリック・バナ 映画『ハルク』や『トロイ』などのハリウッド・アクションの大作では強固な身体で観客を魅了し、映画『ミュンヘン』などの秀作では、シリアスな演技も披露してきたエリック・バナが、新作『ハンナ / Hanna』について語った。 エリック・バナ出演映画『ハンナ』写真ギャラリー 同作は、を殺された元CIAの父(エリック・バナ)によって極寒の地フィンランドで殺人戦士として育てられた少女ハンナ(シアーシャ・ローナン)は、父親から与えられた任務によって都会に出るが、今まで経験したこともなかった世界で、これまでの生活に疑問を持ち始めていくというスリラー・アクション作品。監督は、映画『プライドと偏見』や『つぐない』のジョー・ライトがメガホンを取っている。 ADVERTISEMENT 元CIAの父親役エリックについて「彼は、フィンランドの極寒の地という究極の厳しい環境で高められた緊張感を持って生き

    エリック・バナを直撃!新作『ハンナ』について語る!|シネマトゥデイ
    okbc99
    okbc99 2011/08/30
    "監督とミュージシャンがお互いのことをよく知っているケースは少ないと思うんだ。ジョーとケミカルブラザーズの二人は同じ学校に通っていたことがあって"へえ。
  • ダディ・アイム・レディ「ハンナ」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥

    プロジェクトマネージャの美倉マリ子は悩んでいた。上層部の許しを得て、作業を迅速化する「画凛歌」というプロジェクトを立ち上げたが、他のプロジェクトの遅延による工数削減の影響で、やむなく画凛歌プログラムは白紙に戻されてしまう。機密事項の関係上、作業に関わっていた派遣社員の栄陸ヘラ夫の契約更新を取りやめ、事実上解雇とする。 時は流れて16年後。マリ子は現在進行中のプロジェクトに、「hanna.exe」というファイルが紛れ込んでいる、という報告を受ける。それは、16年前の画凛歌プロジェクトに関わった者でないと知り得ない情報が書き込まれていた…… 「プライドと偏見」「つぐない」「路上のソリスト」の監督、ジョー・ライトの新作。「アサシンとしてフィンランドの山奥で父親に育てられた少女が、母親への復讐を果たすために立ち上がる」というと、昨年の「キック・アス」のヒットガールのサブプロットを連想させるが、あの

    ダディ・アイム・レディ「ハンナ」 - スキルズ・トゥ・ペイ・ザ・¥
    okbc99
    okbc99 2011/08/30
  • 【2023年9月最新版】ナイトブラのおすすめ10を厳選!人気で評判の30商品を徹底比較し格付け!

    okbc99
    okbc99 2011/08/30
  • 鹿野陣営秘密作戦、上着脱げばあの人へのサイン : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    会場では、投票の最中も議員同士の携帯メールやサインが行き交い、ぎりぎりの“無言の熱戦”が繰り広げられていた。 前から2列目に座っていた鹿野農相がおもむろに上着を脱ぎ、ひざの上に置いた――。決選投票直前のことだ。 「サインが出ました。野田さんに(鹿野氏の得票が)行きます」。鹿野陣営の生方幸夫衆院議員は近くの枝野官房長官に思わずささやいた。枝野氏は立場上、旗幟(きし)を鮮明にしていなかったが、当然野田シンパだとの思いが生方氏にあった。 鹿野陣営は、朝の選対幹部会議で決選投票の対応を鹿野氏に一任した。「上着を着たままなら海江田経済産業相に投票」「脱げば海江田氏以外」とサインを決めたのだ。発信されたのは「野田氏に投票せよ」の指令だった。 投票のため登壇した議員らは鹿野氏をちらちら見て、上着かワイシャツか確かめた。1回目で52票を獲得した鹿野陣営の幹部は「多くが野田氏に回ったはずだ」とまんざらでもな

    okbc99
    okbc99 2011/08/30
    勝手にやってろという感じもあるな……。
  • ループし続ける無間地獄から抜け出すすべはあるか〜映画『トライアングル』 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ

    ■トライアングル (監督:クリストファー・スミス 2009年イギリス・オーストラリア映画) 海洋不条理ホラー『トライアングル』です。映画は冒頭、幽霊船と化した大型客船に乗り込んだ遭難者たちと、彼らの命を奪う殺人鬼というよくあるスラッシャーホラーとして始まります。しかし、映画の主題はそこではありません。この物語、なんと、殺されたはずの遭難者たちが最初と同じシチュエーションでまた船に乗り込み、そして惨劇が終わり無くループするんです。 物語:ヨットセーリング中に嵐に巻き込まれて遭難し、海を漂流していた5人の男女。彼らは航行中の大型客船を発見し、からくも乗り込むものの、その客船には人影が無い。奇妙に思った彼らは船内の探索を始めるが、突然ズタ袋を被った異様な人物が現れて襲い掛かり彼らの命を次々と奪ってゆく。主人公ジェス(メリッサ・ジョージ)は殺人鬼と格闘の末これを海に叩き落し、ただ一人生き残る。ただ

    ループし続ける無間地獄から抜け出すすべはあるか〜映画『トライアングル』 - メモリの藻屑 、記憶領域のゴミ
    okbc99
    okbc99 2011/08/30