タグ

2016年8月17日のブックマーク (11件)

  • アナウンサーのディープな夜 - NHK

    全国におよそ500人いるNHKアナウンサー。それぞれ趣味をもち、中には、その道をディープに究めている者もいます。「プロ野球」「プロレス」「落語」「歌舞伎」「鉄道」「飛行機」「アニメ」「ロック」「クラシック」・・・。 番組では、全国のアナウンサー500人の中から、そのジャンルについて詳しい3人を厳選。テーマを決めてタレントや専門家とトークを生放送で展開するほか、関連する音楽も紹介します。 「アナウンサーのディープな夜」(毎月最終月曜日・午後8:05~R1で生放送)では、 Twitterやファクシミリで、皆さんからのご意見や番組の感想をお待ちしています。 FAX番号は 03-3465-2360 です。 3月24日(土)午後11時25分~午前0時00分 ついに総合テレビに初進出が決定!! テーマは「魂を震わせる ギターの魅力は○○だ!」

    アナウンサーのディープな夜 - NHK
    okbc99
    okbc99 2016/08/17
  • 「浦和うなこちゃん」のお話

    okbc99
    okbc99 2016/08/17
  • うながっぱ:「最高気温の街」で大忙し | 毎日新聞

    「うながっぱうちわ」の無料プレゼントデーで子供たちに囲まれるうながっぱ=岐阜県多治見駅北の虎渓用水広場で4日、小林哲夫撮影 岐阜県多治見市が当時の日最高気温40.9度を記録した2007年8月16日に誕生した市のマスコットキャラクター「うながっぱ」が、厳しい暑さの中で大活躍している。土岐川の河川敷でのイベントに登場したり、多治見駅北の虎渓用水広場で「うながっぱうちわ」を配布したりと大忙し。今年は誕生から10年目となるが、キャラクターグッズは100種類を超える人気ぶりで、市のPR大使役を一手に引き受けている。うながっぱに注がれる市民の視線は熱い。【小林哲夫】 「うながっぱ」は06年に「ながせ商店街活性化検討委員会」が、商店街のシンボルのカッパと名物のウナギを組み合わせたキャラクターとして考案。委員会の依頼を受けた同市旭ケ丘で陶器会社を営む竹内幸太郎さん(67)が、交流のあった「アンパンマン」

    うながっぱ:「最高気温の街」で大忙し | 毎日新聞
    okbc99
    okbc99 2016/08/17
    浦和うなこちゃんと同じくやなせたかし作なのか
  • Amazon.co.jp: ハップとレナード~危険な2人~ シーズン 1 (字幕版): ジェームズ・ピュアフォイ (出演), マイケル・ケネス・ウィリアムズ (出演), クリスティーナ・ヘンドリックス (出演), ポリアンナ・マッキントッシュ (出演), ニール・サンディランズ (出演), ジェフ・ポープ (出演), リンダ・モラン (プロデュース), ジェレミー・プラット (プロデュース), ジョシュア・スローン (プロデュース), E.L・カッツ (プロデュース), ニック・ダミチ (プロデュース),

    okbc99
    okbc99 2016/08/17
  • 【東京都知事選】宇都宮健児氏が出馬を断念した内幕を明かした! 「早く降りろ」と大量メール 「これでは市民運動は衰退する…」(1/4ページ)

    東京都知事選(7月14日告示、31日投開票)で、一時は立候補を表明しながら、告示前日の7月13日に立候補を見送った元日弁護士連合会会長で弁護士の宇都宮健児氏(69)が産経新聞のインタビューに応じ、ジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)=民進、共産など推薦=を野党統一候補として擁立する際のいきさつなどを語った。(三枝玄太郎) ――立候補断念の際の記者会見でもおっしゃっていましたが、誹謗中傷があったようですね 「7月11日に野党共闘という形で鳥越さんが立候補することになり、私の選対事務局には『降りろ』といった電話やメールが殺到していたんです」 ――帝国ホテルで鳥越さんと会われたんですよね 「12日に鳥越さんが帝国ホテルで出馬会見をしました。その後にお会いしました」 「最初は古賀(茂明元経済産業省官僚)さんが立候補するという話でした。古賀さんはテレビやラジオで『宇都宮さんと話したい』とおっしゃっ

    【東京都知事選】宇都宮健児氏が出馬を断念した内幕を明かした! 「早く降りろ」と大量メール 「これでは市民運動は衰退する…」(1/4ページ)
    okbc99
    okbc99 2016/08/17
    “都知事選は東京都の問題を議論する場です。それが今回は都知事選を利用して安倍政権に一矢報いるというのがテーマになってしまった。”
  • 『シン・ゴジラ』は一番作っちゃいけない作品だったのでは

    杉田俊介@6月『ジョジョ論』刊行予定 @sssugita 『シン・ゴジラ』は一番作っちゃいけない作品だったのでは。政権批判の意図があるのだろうけど、「合理的で外交力があり命懸けで専門的分業を行う強い日人」がそんなに理想なのか。オタク映画人集団が、なぜエリートや霞ヶ関や自衛隊ばかりに夢を託すのか。民衆や東北や犠牲者の目線がなぜ薄いか。 杉田俊介@6月『ジョジョ論』刊行予定 @sssugita →ここ数日考えていたけど、自分の中ではそういう結論に落ち着いた。よくある左翼的な批判に過ぎない気もするが、やはりそう思った。庵野さんたちにとって、特撮やアニメおたくが成熟して大人の責任を果たす、とはこういうことだったのか。無用もの、つま弾きものたちの『オネアミスの翼』が懐かしい。 杉田俊介@6月『ジョジョ論』刊行予定 @sssugita 自分たちの性格や体質や組織をどう改善するのか、どうすればましに

    『シン・ゴジラ』は一番作っちゃいけない作品だったのでは
    okbc99
    okbc99 2016/08/17
  • 音楽から読み解く「シン・ゴジラ」の凄み|小室 敬幸

    2016年7月末に公開されるや否や、ネット上の口コミを中心に爆発的な人気を博している映画『シン・ゴジラ』。既にプロアマ問わずに様々な方が各自の得意分野に引きつけて熱量高く語っていることからも、この作品が単なる「怪獣映画」というジャンルに留まらないものとして受容されていることが窺い知れる。 今回は、筆者が専門とするクラシック音楽や現代音楽の分野からシン・ゴジラを観たとき、劇中で流れる鷺巣詩郎(1957- )と――ゴジラ音楽のオーソリティーである――故 伊福部昭(1914-2006)の音楽をもとに、どのような情報が読み取れるのかを探っていきたい。 前半は基的にネタバレなしだが後半に一部ネタバレを含むので、鑑賞前の方はその点ご容赦のほどを(ネタバレ部分の前には注意書き有り)。 【1】0コンマ単位のこだわりを読み解く まずは小手調べに、効果音から読み取れる庵野監督の徹底したこだわりについて。ネタ

    音楽から読み解く「シン・ゴジラ」の凄み|小室 敬幸
    okbc99
    okbc99 2016/08/17
  • 初代ゴジラの“呪縛”から逃れた『シン・ゴジラ』 モルモット吉田が評する実写監督としての庵野秀明

    公開3週目を迎えても『シン・ゴジラ』の勢いは依然、衰えを見せない。IMAX、MX4D、通常上映と、毎回環境を変えて観ていたが、この原稿を理由にまた劇場に足を向けてしまった。高圧縮の情報量、現実の反映、オマージュ、トリヴィア、語られないまま終わった謎への解釈など、まるで20年前の『新世紀エヴァンゲリオン』テレビシリーズ放送終了後から翌年の劇場版公開にかけての熱狂が再現されているようだ−−と言っては言いすぎだろうか。いずれにせよ、繰り返し観ることで細部を語る魅力が増す作品であることは間違いあるまい。 マイナスをプラスにさせる庵野秀明のアレンジ ここでは、〈庵野秀明にとってのゴジラ〉から話を始めてみたい。というのも、特撮好きなエヴァの監督というイメージから誤解されがちだが、これまで庵野はウルトラマンほどの熱狂をゴジラには見せていなかったからだ。『シン・ゴジラ』の原点となる第1作の『ゴジラ』(54

    初代ゴジラの“呪縛”から逃れた『シン・ゴジラ』 モルモット吉田が評する実写監督としての庵野秀明
    okbc99
    okbc99 2016/08/17
  • Amazonの電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」を使ってみた (1/2)

    sponsored 簡単アプリ操作でBluetooth、AirPlay 2、USB Type-C、AUXに接続可能 超渋いレトロラジオ風の高機能スピーカー「Edifier ED-D32」は買い! sponsored 上位モデルは今後も増えるであろう四角いLCDディスプレーのCPUクーラーを採用! 人気上昇中の液晶付きCPUクーラーを中心に映えBTOPCを構成! そのコダワリを聞いた sponsored AI向けのワークステーションやサーバーもズラリ ほかにない特徴や魅力が多数! COMPUTEXのSilverStoneブースをチェック sponsored クラウドストレージの使いやすさ、快適さのカギを握る「同期処理のスピード」 ファイルサーバーの「使い勝手」を変えずクラウドストレージへ引っ越すには? sponsored ゲームのスクショ、プレイ動画の編集におすすめ AMD Radeon、A

    Amazonの電子書籍読み放題「Kindle Unlimited」を使ってみた (1/2)
    okbc99
    okbc99 2016/08/17
  • 「吃音(どもり)」をテーマにしたマンガ「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」は教科書にして良いレベル|イケハヤ大学【ブログ版】

    ヒリヒリ青春漫画のマエストロが贈る、もどかしくて、でもそれだけじゃない、疾走焦燥ガールズ・ストーリー。 “自分の名前が言えない”大島志乃。そんな彼女にも、高校に入って初めての友達が出来た。ぎこちなさ100%コミュニケーションが始まるーー。いつも後から遅れて浮かぶ、ぴったりな言葉。さて、青春は不器用なヤツにも光り輝く……のか? 「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」。活躍中の押見修造氏が描く短編マンガです。「吃音」をテーマにした異色の作品です。 新しいクラスになってはじめての自己紹介、志乃ちゃんは早速自分の名前を言えません。 とにかく!冒頭の描写がすばらしいので、ちょっと長いですが8ページほど引用いたします。 ……これ、すごいリアルで心が苦しくなります。押見修造氏の筆力のすばらしさよ……。 こんな感じで、志乃ちゃんは新生活にあたって相当な苦労を強いられるわけです。詳しくは書中にて読んでいただき

    「吃音(どもり)」をテーマにしたマンガ「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」は教科書にして良いレベル|イケハヤ大学【ブログ版】
    okbc99
    okbc99 2016/08/17
  • 吃音:苦しみ深く…社会の理解不可欠 アンケート記述欄 | 毎日新聞

    「吃音(きつおん)のせいで人生の歯車が狂った」「しゃべらないで済む職業を考えた」。全国の吃音当事者を対象に毎日新聞が実施したアンケートの自由記述欄には、当事者の苦しみが切々とつづられていた。そこからは、吃音に対する社会の理解を深め、当事者をさまざまなかたちで支援していくことの必要性が浮かび上がる。 「どもりさんが発表しているんか」 60代の行政書士の男性は小学2年の時、かけ算の九九の練習で言葉に詰まりながら発表していると、担任教師から笑いを誘うような雰囲気でそう言われたという。アンケートで「屈辱感でいっぱいであった」と振り返る。

    吃音:苦しみ深く…社会の理解不可欠 アンケート記述欄 | 毎日新聞
    okbc99
    okbc99 2016/08/17