タグ

2023年1月12日のブックマーク (12件)

  • “小悪魔”として描かれ続けた1960年代のイットガール、カトリーヌ・スパークが本当に欲しかったもの|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS

    コラム 2023/1/11 20:30 “小悪魔”として描かれ続けた1960年代のイットガール、カトリーヌ・スパークが当に欲しかったもの 映画ファンのための“ここでしか観られない”作品の数々を発信する動画配信サービス「スターチャンネルEX」では現在、ジェラール・フィリップ、カトリーヌ・スパーク、ジャン=ルイ・トランティニャンといった懐かしのヨーロッパ銀幕俳優たちの出演作を特集配信している。コラムニストの山崎まどかが、1960年代に“イットガール”として地位を確立し、 当時を代表するアンナ・カリーナやクラウディア・カルディナーレと肩を並べるほど人気を誇ったカトリーヌ・スパークをフィーチャー。若くしてデビューした彼女の代表作4作品を振り返りながら、その魅力を深堀りしていく。 “小悪魔”としてスクリーンで描かれたカトリーヌ・スパーク(『禁じられた抱擁』)[c]EVERETT/AFLO 若さが世

    “小悪魔”として描かれ続けた1960年代のイットガール、カトリーヌ・スパークが本当に欲しかったもの|最新の映画ニュースならMOVIE WALKER PRESS
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • たまむすび終了について、赤江珠緒から。 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~

    平日午後1時から放送中のTBSラジオ「たまむすび」。 1月12日(木)は、赤江珠緒×土屋礼央のコンビでお送りしました。 赤江「いや~今日も良い天気ですね」 いやいや、今日はその話じゃないでしょう。 今日のスポーツ紙に「たまむすび3月で終了」の記事が。 色々整ってから、しっかりと話したかった赤江さん。ただ記事が出た以上、今話せることを、、、ということで土屋礼央さんと番組終了についてオープニングで話しています。 赤江「日刊スポーツに記事が載ってますね、たまむすびは、パートナーのカンニング竹山、山里亮太、博多大吉ら…」 礼央「ら…?」 礼央「理由は?」 赤江「レオレオとの音楽性の違い」 礼央「他のパートナー陣はいつ知ってたの?」 赤江「山ちゃんとレオレオは放送に支障が出るから一番最後」 というのは置いといて、赤江さんからちゃんと説明してますのでこちらはぜひタイムフリーで、赤江さんの声でお聴きくだ

    たまむすび終了について、赤江珠緒から。 | トピックス | TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 【新刊】SNSで話題、岸本佐知子さん推薦!!『千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話』2月7日より全国書店にて発売

    【新刊】SNSで話題、岸佐知子さん推薦!!『千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話』2月7日より全国書店にて発売 済東鉄腸『千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話』(税込1,980円/左右社) 1月6日の告知後、著者ツイートには1,414いいね! SNSで話題、前代未聞の引きこもり系異文化ノンフィクション。 日どころか千葉の実家の子供部屋からもほとんど出ない引きこもりの映画オタクが、ルーマニア映画に惚れ、知識ゼロ、学習書もほとんどない中、驚きの独学方法でルーマニア語を学び、さらにはルーマニア語で小説を書くルーマニア馬鹿になるまでの全記録にして、異例の人生譚! 全国書店では2月7日より順次発売、Amazonでは2月17日より発売予定。書のご紹介、著者への取材な

    【新刊】SNSで話題、岸本佐知子さん推薦!!『千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話』2月7日より全国書店にて発売
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 赤江珠緒のTBSラジオ「たまむすび」3月で終了 強く慰留も意思を尊重 10年の歴史に幕 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー赤江珠緒(48)がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「たまむすび」(月~木曜午後1時)と「金曜たまむすび」(金曜午後1時)が3月いっぱいで終了することが11日、分かった。10年の歴史に幕を閉じる。 12年4月にスタートし、赤江アナが同局ラジオの「昼の顔」として人気を博した番組。カンニング竹山、山里亮太、博多大吉ら、曜日ゲストも売れっ子ばかりで、ざっくばらんな掛け合いが好評だった。聴取率も好調で、昨年9月には東京・日武道館での有観客イベントを成功させるなど、赤江アナのライフワークとも言える番組だったが、熟考の末、10年の節目に番組を終了することを決意したという。番組関係者によると、強く慰留したが、最終的には赤江アナの意思を尊重する形になったという。

    赤江珠緒のTBSラジオ「たまむすび」3月で終了 強く慰留も意思を尊重 10年の歴史に幕 - 芸能 : 日刊スポーツ
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』4/7(金)日本公開決定|株式会社JAIHO|note

    ★第71回ベルリン国際映画祭国際映画批評家連盟賞受賞★ ★第22回東京フィルメックス最優秀作品賞受賞★ ”呪い”と”一目惚れ”という不思議な現象を軸に、一見関係の無さそうないくつかのストーリーが展開され、見事にラストに収束されてゆく― これまで日で上映されてきたジョージア映画とは明らかに異なる、未来を向く感性で彩られた、ファンタジックな味わいと温かな手触りのラブストーリー、『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』(原題:見上げた空に何が見える?)が4/7(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿ピカデリー、アップリンク吉祥寺他にて全国順次公開する事が決定致しました! ヨーロッパの桃源郷と呼ばれるジョージア(旧:グルジア)。映画の舞台は美しき古都、クタイシ。街中ですれ違いざまを落としたリザと拾ったギオルギの2人は、その日の夜に再び道で再会する。あまりの偶然に、名前も連絡先も訊かな

    『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』4/7(金)日本公開決定|株式会社JAIHO|note
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 映画『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』オフィシャルサイト

    HIS×映画 『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』 公開記念 トビリシ&クタイシ 2都市街歩きオンラインツアー 開催決定 この度、ジョージア(旧グルジア)発のエモーショナル・ラブストーリー『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』(4月7日(金)公開)の公開を記念し、株式会社エイチ・アイ・エスとのスペシャルなオンラインツアーを開催する事が決定いたしました! ツアーでは、ヨーロッパの桃源郷と呼ばれる程に美しい国ジョージアの首都トビリシと、映画の舞台となった古都クタイシの2都市をライブ中継で繋ぎ、観光スポットや映画のロケ地をご案内いたします。 さらに!駐日ジョージア大使ティムラズ・レジャバ氏がコメント動画で登場!ジョージアの国・文化の紹介だけでなく、日々の公務や自身の暮しを親しみある内容で発信する<Twitter>が大好評のレジャバ大使の、ツアーでしか聞けないお薦めスポットを聞ける

    映画『ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう』オフィシャルサイト
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 「たまむすび」終了に大竹まこと「寂しい」同時間帯ライバル番組も赤江珠緒から花が届いたエピ披露 - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレントの大竹まこと(73)が12日、パーソナリティーを務める文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月~金曜午後1時)に出演。ライバル局で同時間帯に放送されているTBSラジオ「たまむすび」が3月いっぱいで終了することについて私見を語った。 大竹は番組冒頭で「『たまむすび』が3月で終了するという記事が出ていましたね」と報道について言及。「オレは、たまちゃんとは(ライバル)局の垣根を越えて、やさぐれた感じのやりとりをしてきた。とても大人っぽくて気持ち良かった。これはTBSさんの判断なんだろうけど、オレが気に入っている番組がどんどん終わっていっちゃう」と寂しそうに語った。 「久米(宏)さん、伊集院さん、荒川さん。局の事情、人の事情いろいろおありでしょうが、気に入っているパーソナリティーが(辞めるのは)寂しい。『たまむすび』はこの番組の表裏ですが、この番組(ゴールデンラジオ)が放送4000

    「たまむすび」終了に大竹まこと「寂しい」同時間帯ライバル番組も赤江珠緒から花が届いたエピ披露 - 芸能 : 日刊スポーツ
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 赤江珠緒 子どもと「もうちょっと一緒に過ごしたい」TBSラジオ「たまむすび」3月終了を報告 - 女子アナ : 日刊スポーツ

    フリーアナウンサー赤江珠緒(48)が12日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「たまむすび」(月~木曜午後1時)に出演。同番組と「金曜たまむすび」(金曜午後1時)が3月いっぱいで終了することについて言及した。 番組終了については、この日の日刊スポーツが報じていた。番組冒頭で赤江アナが「ちゃんと記事になったんですよ」と紙記事を読み上げると、「終わるんですよ、3月に」と番組終了を認めた。 赤江アナは「当はね、自分の口からリスナーさんに、2月くらいにお話ししようと思っていたんですけど、まだバタバタしていて、実際に決まっていないこともありますし、お話しできることにも限りがあるので、ちゃんと整ってからご報告しようと思っていたんです」と胸中を明かした。そして「ありがたいし、大好きな場所であることは間違いないです」と番組への思いを語った。 赤江アナは番組終了の理由について、「(木曜レギュラーの)土

    赤江珠緒 子どもと「もうちょっと一緒に過ごしたい」TBSラジオ「たまむすび」3月終了を報告 - 女子アナ : 日刊スポーツ
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 赤江珠緒、TBSラジオ『たまむすび』3月終了を生報告 「ドラマチック・プログラム」終幕へ

    【写真】その他の写真を見る 番組冒頭、赤江アナは「ちゃんと記事になった」と終了を伝えるニュースを読み上げた。その上で「終わるんですよ、3月で」と認めて「当は、2月くらいに話そうと思っていたんですけど…」と切り出し「どうして、たまむすびは終わるのかと。土屋さんとの音楽性の違い(笑)」と曜日パートナーの土屋礼央をイジった。 続けて「いろいろ決まってないのに、あしたの金曜チームにもご迷惑をおかけするなというのがあったんですけど、致し方ないね。まだまとまりきっていない部分があるんですけど」と率直な思いを吐露。「パートナーのみなさん、スタッフにも恵まれていますし、TBSさんにも恩義しかないですよ。ステキな場所を与えてくださって、当に何の不満もないです。リスナーさんも心配してくださったり、応援してくださったり、支えてくださったり、いろいろあるので、ありがたいし、大好きな場所であることは間違いない」

    赤江珠緒、TBSラジオ『たまむすび』3月終了を生報告 「ドラマチック・プログラム」終幕へ
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% - 日本経済新聞
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
  • 豪氏力研究所

    教師やPTAといった、大人からの攻撃が激しくなるのと逆に、読者である子供の読者からのファンレターは、どんどん増える一方だった。「もっとやってください!」「大人はズルイ! がんばれ!」というものや、中には「大人は自分でエッチなことしているのを、僕らは知っているぞ!」というものもあった。この山のように来るファンレターが、僕にとって何よりの励みとなった。 ある日、あるマスコミが、僕の担当編集者に『ハレンチ学園』についてのコメントを求めてきた。すると彼は、こう喋った。「あれはマンガ家が勝手にやったことで、編集部が狙ってやっているわけじゃない」。この編集者のコメントを知った時、さすがに僕は完全に頭にきた。「やろうやろうって言ったのは、あんたじゃないか!」。彼としては、僕がどのくらいの覚悟で作品を描いているか、知らなかったのだろう。でも、最大の味方であるはずの、担当編集者のこのコメントには、大きく裏切

    okbc99
    okbc99 2023/01/12
    “マンガの中では、十兵衛(柳生みつ子という女の子のあだ名)が山岸くんたちに、CMの真似をしてスカートをめくられる。これを描いたら、アッという間に日本中の学校で「スカートめくり」が大流行することになった。”
  • 【話の肖像画】マンガ家・永井豪(6)冷たい視線に負けないぞ

    第47回日漫画家協会賞の贈賞式で(中央)。同協会会長のちばてつやさん(右)らと登壇した=平成30年6月 (5)へ戻る 《昭和43年に連載がスタートした「ハレンチ学園」では、ヒゲゴジラや丸ゴシら教師が、子供たちをいじめるような授業を行っていた。山岸八十八(やそはち)と美少女の柳生十兵衛みつ子ら生徒が、教師や教育委員会に抵抗していく》 当時、オンエアされていた小川ローザのテレビCM「Oh! モーレツ」をまねて、作中でスカートめくりをさせたところ、全国の小学校で大流行した。スカートめくりの場面を描いたのは、一回きりなんですけどね。一部の新聞が取り上げてから、テレビのワイドショーがおもしろがって話が大きくなった。全国のテレビ番組に呼ばれましたよ。自分の意見を説明しようとするのですが、反論する間もなく攻撃されて痛めつけられ、番組ではつるしあげ状態になる。でもね、番組が終わると、ぼくを攻撃していたP

    【話の肖像画】マンガ家・永井豪(6)冷たい視線に負けないぞ
    okbc99
    okbc99 2023/01/12
    “当時、オンエアされていた小川ローザのテレビCM「Oh! モーレツ」をまねて、作中でスカートめくりをさせたところ、全国の小学校で大流行した。スカートめくりの場面を描いたのは、一回きりなんですけどね。”