タグ

ブックマーク / www.kobe-np.co.jp (28)

  • 手術中のドリル操作ミスで神経切断、障害負わせた疑い 執刀医ら書類送検 赤穂市民病院

    赤穂市民病院(兵庫県赤穂市中広)で2020年1月、腰の手術中に誤って患者の神経を切断し後遺障害を負わせたとして、兵庫県警捜査1課と赤穂署は22日、業務上過失傷害容疑で、当時脳神経外科に在籍していた40代の男性執刀医と、上司で50代の男性科長を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、執刀医の書類送検容疑は20年1月22日、70代女性患者の腰椎の一部を切除する手術で、出血が多く患部が確認できない状況でドリルを操作。誤って硬膜を傷つけ、神経を巻き込んで切断し両足に重度のまひが残る後遺障害を負わせた疑い。 科長については、上級医として手術の助手を務めていたが、ドリルの操作を中断させたり、十分な止血を指示したりすることを怠った疑いが持たれている。 赤穂市によると、執刀医は19年7月に着任。20年2月までの約8カ月間に携わった手術で、術後に患者が死亡した2件を含む計8件の医療

    手術中のドリル操作ミスで神経切断、障害負わせた疑い 執刀医ら書類送検 赤穂市民病院
    okbc99
    okbc99 2024/07/22
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    okbc99
    okbc99 2024/01/25
  • 医療事故相次いだ赤穂市民病院 退職医師、禁止後も手術や検査続ける 病院側が初会見で説明

    赤穂市民病院(兵庫県赤穂市中広)は28日、脳神経外科に在籍した男性医師(依願退職)の手術で医療事故8件(うち1件は医療過誤)が相次いだ問題を巡り、初めて記者会見を開いた。医療事故が次々と明らかになった後、病院が禁止したにもかかわらず、男性医師が手術1件と複数のカテーテル検査をしていたことを明らかにした。 会見には牟礼正稔市長と4月に着任した寺谷進・病院事業管理者ら幹部5人が出席した。 男性医師は2019年7月に採用。20年1月に70代女性の腰椎の一部を切除する手術で医療過誤が発生した。手術後に患者が死亡した1件などほかの医療事故も分かり、病院は同年3月1日、男性医師の手術とカテーテル検査などを禁止した。 会見では、男性医師は禁止された後も執刀やカテーテル検査を続け、ほかの職員らも止めなかったことを明らかにした。男性医師は21年8月末に依願退職したが処分もなく、病院側は「法令順守意識が欠けて

    医療事故相次いだ赤穂市民病院 退職医師、禁止後も手術や検査続ける 病院側が初会見で説明
    okbc99
    okbc99 2023/05/15
  • 5類に変更で、医療ひっ迫が改善するわけではない 豊田真由子が解説、新型コロナなぜ分類変更が必要なのか? 

    神戸新聞 ホーム 連載・特集 話題 5類に変更で、医療ひっ迫が改善するわけではない 豊田真由子が解説、新型コロナなぜ分類変更が必要なのか? 新型コロナの感染症法の分類が、変更される見通しです(執筆時点は、2023年1月18日) 。前回執筆したコラム「新型コロナ、なぜ分類変更が必要なのか? 「2類」ではない現状」(まいどなニュース、2023年1月9日配信)では、「(一般的な法理論として)新興感染症の分類は、その感染症の危険性の高さ等に応じて、国民の権利・自由を制限することを定めており、したがって、状況の変化に応じて、適切に変更をしていくことが求められる。ただし、公費負担など、状況に応じた配慮も必要。」というご説明をしました。 今回の政府の方針変更について、「変更されるとこうなる」といった報道は多くなされますが、「現状がどうしてそうなっていて、どう変わったから、結果として、なにがどうなる」とい

    5類に変更で、医療ひっ迫が改善するわけではない 豊田真由子が解説、新型コロナなぜ分類変更が必要なのか? 
    okbc99
    okbc99 2023/01/20
  • 比類なき映画的感性、作風幅広く 大森一樹さんを悼む 樋口尚文

    「ベトナムの風に吹かれて」の上映に際し、トークを行った大森一樹監督(左)と筆者=東京都内(2015年、筆者提供) 医師の父のおもちゃであった8ミリカメラで「007は二度死ぬ」の神戸ロケを撮影していた中学生の大森一樹少年は、高校に入ってゴダール「男性・女性」に出会ったことで自主映画を作り始める。思えばゴダールやトリュフォーが興したヌーベルバーグは、撮影所が大がかりな商品として製作していた映画を、自分たちの「個」のレベルにまで引き寄せて、奔放さと自由さを導き出す試みだった。 はるかその意志に感応した極東の島国の大森少年は、後にプロの映画監督として名をなしても、この原点ゆえに35ミリの劇場用映画もデジタルシネマも8ミリ、16ミリの自主映画も同列の「映画」ととらえ続けた。 こうした感覚の作り手の先頭走者であった大林宣彦は、8ミリ・16ミリの個人映画からCFディレクターを経て1977年に「HOUSE

    比類なき映画的感性、作風幅広く 大森一樹さんを悼む 樋口尚文
    okbc99
    okbc99 2022/11/21
  • 映画監督の大森一樹さん死去 「ヒポクラテスたち」やゴジラシリーズなど作品多数 阪神・淡路では自宅被災

    神戸を舞台にした「花の降る午後」や平成ゴジラシリーズなどで知られる映画監督の大森一樹(おおもり・かずき)さんが12日午前11時28分、急性骨髄性白血病のため兵庫県西宮市内の病院で死去した。70歳。大阪市出身。自宅は同県芦屋市。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は聖子(せいこ)さん。後日、お別れの会を開く予定。 父親は医師で、芦屋市立精道中学、六甲高校を経て京都府立医大を卒業。在学中から自主映画を撮り、神戸の自主上映グループでも活動した。初めて16ミリで撮影した「暗くなるまで待てない!」は全国で上映されて注目を浴び、1977年にシナリオ「オレンジロード急行」が城戸賞を受賞。翌年、同作で商業監督デビューを果たした。 医学生の青春群像「ヒポクラテスたち」(80年)で評価を集め、中学の先輩・村上春樹さん原作の「風の歌を聴け」(81年)は神戸・阪神間でロケ。若手監督による制作会社「ディレクターズ・

    映画監督の大森一樹さん死去 「ヒポクラテスたち」やゴジラシリーズなど作品多数 阪神・淡路では自宅被災
    okbc99
    okbc99 2022/11/15
  • 【独自】「少年A」の全記録、裁判所が廃棄 神戸連続児童殺傷、家裁「運用、適切でなかった」 内規に抵触か

    神戸市須磨区で1997年、小学生5人が襲われ、2人が殺害された連続児童殺傷事件で、14歳で逮捕され、少年審判を受けた「少年A」の全ての事件記録を、神戸家裁が廃棄していたことが分かった。裁判の判決書に当たる少年審判の処分決定書や捜査書類、精神鑑定書など、非公開の審議過程を検証できる文書一式が消失した。最高裁による内規は、史料的価値が高い記録の事実上の永久保存を義務づけている。神戸家裁は「運用は適切ではなかった」とする一方、経緯や廃棄時期は「不明」としている。 関係者によると、神戸連続児童殺傷事件に関して廃棄されたのは、処分決定書▽兵庫県警、神戸地検が作成した供述調書や実況見分調書▽神戸大学の中井久夫名誉教授(今年8月に死去)らが書いた精神鑑定書▽異例となる4人が任命された家裁調査官による少年Aの報告書-など。 裁判記録を巡っては、2018年に当時の上川陽子法相がオウム真理教を巡る一連の事件

    【独自】「少年A」の全記録、裁判所が廃棄 神戸連続児童殺傷、家裁「運用、適切でなかった」 内規に抵触か
    okbc99
    okbc99 2022/10/20
  • 侵攻直前「守るために」結婚、緊迫の出国 大使館で邦人退避担った外大生「妻の故郷ウクライナに平和を」

    神戸市外国語大ロシア学科4年の渡谷(わただに)奏一郎さん(25)=神戸市長田区=は、在ウクライナ大使館に在外公館派遣員として2年間勤務した。ロシアによる侵攻時は邦人退避を促し、3月に帰国。侵攻される直前に現地で結婚したオレクサンドラさん(22)とともに「変わり果てた町の姿を見るのは心が痛い。一刻も早く平和が戻ってほしい」と願う。(古根川淳也) 在外公館派遣員は、原則2年の任期で大使館などの事務を補佐する。現地語の新聞や雑誌を読み、その言語で説明できる程度の語学力が求められる。 渡谷さんは3年生の後期から1年間ロシア・サンクトペテルブルクの大学に留学。帰国後休学し、ロシア語を話す人も多いウクライナを選んで、2020年3月から首都キーウの日大使館に派遣された。 ウクライナでは14年にロシアがクリミア半島を併合し、東部では政府軍と親ロシア派武装勢力との紛争が続いていた。しかし国内は全般的に

    侵攻直前「守るために」結婚、緊迫の出国 大使館で邦人退避担った外大生「妻の故郷ウクライナに平和を」
    okbc99
    okbc99 2022/06/01
  • 両性愛を告白の尼崎市職員に市幹部が指導「市民に明かすのは不適切」 失望し退職「ショック。無理解を容認」

    兵庫県尼崎市保健所の幹部が2019年、同保健所に所属するバイセクシュアル(両性愛者)の指向がある30代の男性職員に対し、「不快に思う市民がいる」との市民団体の指摘があったとして、「性的指向を市民に明かすこと(カミングアウト)は公務員として不適切」と指導していたことが、同市や関係者への取材で分かった。男性は「社会の無理解を行政が容認した形でショックだった」として依願退職していた。(竹拓也) 尼崎市は阪神間の6市1町と足並みをそろえて、LGBTなど性的マイノリティー(少数者)のカップルを婚姻に相当する関係と公認する「パートナーシップ宣誓制度」を導入。同市が組織として権利擁護を掲げる中、退職した男性への対応を疑問視する声が内部からも出ている。 関係者らによると、19年秋、保健所の幹部宛てに市民団体から文書が届いた。名前は伏せられていたが男性と特定できる形で、男性が担当する公務に不満を示し、「性

    両性愛を告白の尼崎市職員に市幹部が指導「市民に明かすのは不適切」 失望し退職「ショック。無理解を容認」
    okbc99
    okbc99 2021/12/16
    “男性は「市民の1人から結婚観を何度も聞かれ、話を終わらせたくて(性的指向を)正直に答えたことがある」と説明。これに対し幹部は「性的マイノリティーへの理解は市民全員に浸透していないので、公務員として私
  • 投票用紙に「〇」印方式なぜ広がらない? 現職抵抗で国政選挙は未実施|総合|神戸新聞NEXT

    投票率アップに向け、神戸市長選で初導入された「記号式」の投票用紙(下)。同日の衆院選は従来の「自書式」(上)が使われる 【質問】投票する時、候補者名や政党名を投票用紙に書くのが当たり前になっていますが、書き間違いなどで無効にならないか、毎回心配です。こうした方式を続ける国は世界でも少ないと聞きます。候補者名に印を付けるなど、正確で効率的な仕組みにできないのでしょうか。 有権者が投票用紙に直接記入する方式は「自書式」と呼ばれます。最も単純な方法ですが、書き誤ったり、略し過ぎたりして、毎回、一定の疑問票や無効票が出てしまいます。 その問題点を補うのが、あらかじめ投票用紙に印刷された候補者名に丸印を付ける「記号式」です。その利点は、文字を書きにくい障害者や高齢者も投票しやすく、疑問票や無効票も減って、集計のスピードが上がる、といった点です。 地方選挙では早くから導入され、1962年と70年の公職

    投票用紙に「〇」印方式なぜ広がらない? 現職抵抗で国政選挙は未実施|総合|神戸新聞NEXT
    okbc99
    okbc99 2021/10/31
    “94年に改正された公選法は、国政選挙でも記号式を採用しました。ですが、自民党議員が「有権者に名前を書いてもらうことが、政党や政治家の財産だ」などと主張し、95年に自書式へと戻されたのです。”
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    トップ 新着 地域 社会 事件・事故 経済 スポーツ カルチャー 教育・子育て 医療 連載・特集 地方行政・選挙 全国・海外 動画・写真 オピニオン

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
    okbc99
    okbc99 2021/06/01
    “グーグル合同会社とLINE社は今年1月までに、自主的に動画を削除。一方、ドワンゴ社は「投稿動画の内容を確認したが、任意では削除しない」などと争う姿勢を示した。”
  • 神戸新聞NEXT|総合|市幹部、土地買収「怠慢ではない」 明石市長暴言

    兵庫県明石市の泉房穂市長の暴言問題で、激高の発端となった国道2号明石駅前交差点の拡幅工事。立ち退き交渉を担当し、暴言を受けた市幹部は「当初より3年、事業が遅れており、責任を痛感している」とする一方、「暴言当時、交渉はあと一歩の所まできており、怠慢でなかったことだけは理解してほしい」と訴える。 同交差点は拡幅対象の東側が2車線、西側が4車線でボトルネック構造になっている。事故も多く、買収交渉中の2015年7月には、単車同士が衝突する死亡事故が発生した。 市によると、事業は10年度に国が始め、約200メートルの区間約1900平方メートルに42人の地権者がいた。 国から用地買収の委託を受けた市は職員3人で、12年度から個別交渉を開始。早ければ16年度末に完了する予定だった。 市によると、交渉は「住み慣れている」「権利関係が複雑」などの理由で、一部の合意が大幅に遅れた。 交渉を担当した市幹部は「最

    神戸新聞NEXT|総合|市幹部、土地買収「怠慢ではない」 明石市長暴言
    okbc99
    okbc99 2019/02/01
    “「最後の建物を放置していたのではなく、1カ月に1回以上は地権者と交渉していた。正式書面で金額は示していなかったが、概算額は提示していた。市長が激高した時期は契約前の最終段階だった」”
  • 神戸新聞NEXT|総合|明石市長暴言 市に意見、6割が批判的 一部は擁護論

    兵庫県明石市の泉房穂市長(55)による市職員への暴言問題で、市には発覚から2日間で約1200件の意見が寄せられた。市への意見は6割以上が批判的な内容というが、市長に理解を示す声も根強く、賛否が渦巻いている。街頭やインターネット空間にもさまざまな声があふれ、衝撃的な発言内容に波紋が広がっている。(田中陽一、藤井伸哉) 「7年も仕事をしていなかった職員の方を注意すべきだ」。30日、神戸新聞に電話を寄せた女性は強い口調でこう話した。 暴言の背景には安全対策を目的にした道路の拡幅事業に遅れが生じていたことがあるとされ、「怠慢な仕事に市長が激高するのは当然」との意見は市へも寄せられたという。 同様の声はネット上でも一定ある。泉市長が暴言と同時に、拡幅工事について「市民の安全を守るため」と説明したこともあり、「姿勢は評価できる」などの書き込みがあった。 □   □ 一方で泉市長を断罪する意見も目立つ。

    神戸新聞NEXT|総合|明石市長暴言 市に意見、6割が批判的 一部は擁護論
    okbc99
    okbc99 2019/02/01
  • 部下に「辞表出しても許さんぞ」「自分の家売れ」 明石市長の暴言詳報 - 神戸新聞NEXT

    職員「(立ち退き対象だった建物の)オーナーの所に行ってきた。概算で提示したが、金額が不満」 市長「そんなもん6年前から分かっていること。時間は戻らんけど、この間何をしとったん。遊んでたん。意味分からんけど」 職員「金額の提示はしていない」 市長「7年間、何しとってん。ふざけんな。何もしてへんやないか7年間。平成22(2010)年から何しとってん7年間。金の提示もせんと。楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか」 職員「すいません」 市長「すまんですむか。立ち退きさせてこい、お前らで。きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。ふざけんな。今から建物壊してこい。損害賠償を個人で負え。安全対策でしょうが。はよせーよ。誰や、現場の責任者は」 職員「担当はおります。課長が待機していますが」 市長「上は意識もしてなかったやろ。分かって放置したわけやないでしょ。任せとっただけでしょ。何考えて仕事しとんねん。ごめんです

    部下に「辞表出しても許さんぞ」「自分の家売れ」 明石市長の暴言詳報 - 神戸新聞NEXT
    okbc99
    okbc99 2019/01/29
    全文読んだら印象が変わる的な文脈で流れてきたので読んでみたけど特に変わらないな。
  • https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201807/0011485638.shtml

    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201807/0011485638.shtml
    okbc99
    okbc99 2018/07/27
  • 神戸新聞NEXT|神戸|平民金子さんの人気エッセー、タブロイドに 神戸市HP連載

    ホームページに連載中の育児&観光エッセー「ごろごろ、神戸2」のタブロイド判を手にする神戸市の担当者=神戸市役所 神戸市は、市ホームページ(HP)に連載中の育児&観光エッセー「ごろごろ、神戸2」をタブロイド判にまとめ、発行した。典型的な「おしゃれ神戸」とは一線を画し、生活者の目線で捉えた街の魅力と筆者独自の世界観をスポーツ新聞風の大胆なレイアウトで表現している。ウェブ連載のタブロイド化は「かなり珍しい」と市担当者は胸を張る。(上杉順子) 筆者はブロガーの「平民金子」さん。1975年大阪出身の男性で、2015年に15年間暮らした東京から神戸に移り住んだ。直後に生まれた子どもがおり、タイトルの「ごろごろ」はベビーカーを押して歩く音を表す。民間サイトに前身の文章を連載後、昨年5月以降は毎週水曜日に「ごろごろ、神戸2」を市HPで発表している。 タブロイドには40回を超えた連載のうち、24回分を再編集

    神戸新聞NEXT|神戸|平民金子さんの人気エッセー、タブロイドに 神戸市HP連載
    okbc99
    okbc99 2018/04/04
  • 神戸新聞NEXT|総合|遺書に森友記述なし 自殺職員、親族に「常識壊された」

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、財務省近畿財務局の担当部署に所属し、神戸市内で自殺した男性職員の遺書に、同学園の問題に直接関係する記述はなかったことが12日、神戸新聞社の取材で分かった。 関係者によると、職員は50代で、7日午後、神戸市灘区の自宅で自殺を図り、救急搬送された。警察官が病院に駆け付けた時には死亡しており、兵庫県警は遺体の状態や遺族の話などから自殺と断定。遺族から確認した遺書は数行程度で、家族への言葉などが記されていたが、国有地売却や決裁文書の書き換えに触れた内容はなかったという。 県警は事件性がないとして遺書は押収せず、自宅の現場検証もしていない。その後の遺族対応などは近畿財務局が引き継いだ。 近畿財務局は地中から見つかったごみ撤去費として約8億円を値引きし2016年6月、同学園に国有地を売却。17年2月に値引き問題が発覚した当時、男性職員は担当部署に在籍し、

    神戸新聞NEXT|総合|遺書に森友記述なし 自殺職員、親族に「常識壊された」
    okbc99
    okbc99 2018/03/13
    “電話で「毎月100時間の残業が何カ月も続いた」「常識が壊された」「異動できずつらい」とも打ち明けたという。”
  • 神戸新聞NEXT|事件・事故|10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護

    次女(5)の腕をストーブに押しつけるなどしたとして、兵庫県警伊丹署は12日、傷害の疑いで、伊丹市の無職の女(26)と、女と同居する会社員の母(47)を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。 逮捕容疑は1月10日ごろ、女が自宅で次女の左腕をストーブに2度押しつけてやけどを負わせたほか、同9日ごろ次女の祖母にあたる女の母が、顔に包丁を当てるなどしてけがを負わせた疑い。 同署によると、11日夜、自宅近くのコンビニエンスストアに次女が10円硬貨を握りしめて訪れ、「おなかがすいた」と店員に言ったことから、不審に思った店員が110番した。次女は素足のままを履いており、つま先が紫色になっていたという。 容疑者宅は7人家族で長女(6)、三女(4)も一緒に暮らしている。

    神戸新聞NEXT|事件・事故|10円玉握り「おなかすいた」 コンビニで5歳女児保護
    okbc99
    okbc99 2018/01/12
  • 神戸新聞NEXT|総合|「世界一のクリスマスツリー」神戸に“植樹”

    神戸港開港150年目を記念し、巨大な生木のクリスマスツリーを同港に立てる計画で、高さ約30メートルのアスナロの木が17日朝、神戸市中央区のメリケンパークに“植樹”された。今後、直径10センチ程度の反射板を無数に付け、昼は太陽光や海風できらめき、夜はライトアップで輝かせる予定。観覧イベントは12月2~26日に実施される。 「めざせ!世界一のクリスマスツリープロジェクト」と題する企画。希少植物を求めて世界中を巡る「プラントハンター」の西畠清順さん(37)=川西市=がプロデュースし、西畠さんが代表を務める「そら植物園」(同市)が主催する。 アスナロの木(重さ約24トン)は推定樹齢150年で、富山県氷見市の山中に生えていた。今月13日に神戸港に到着。ポートアイランドで一時保管し、枝や根の状態を整えていた。 この日の植樹式では、西畠さんが阪神・淡路大震災の被災体験に触れ、「初めて死を意識した瞬間だっ

    神戸新聞NEXT|総合|「世界一のクリスマスツリー」神戸に“植樹”
    okbc99
    okbc99 2017/11/22
  • 神戸新聞NEXT|社会|灘中に「教科書なぜ採択」盛山衆院議員ら問い合わせ

    私立灘中学校(神戸市東灘区)が採択した歴史教科書を巡り、自民党の盛山正仁衆院議員(63)=比例近畿=や和田有一朗・兵庫県議(52)=神戸市垂水区=が同校に「なぜ採択したのか」などと問い合わせていたことが3日、分かった。インターネット上でも「政治圧力ではないか」と問題視する声が上がっている。 同校が採択したのは、「学び舎(しゃ)」の歴史教科書「ともに学ぶ人間の歴史」。教科書は現役教員やOBらが執筆し、他社で記述がない慰安婦問題に言及。1993年に河野洋平官房長官(当時)が元慰安婦へのおわびと反省を表明した「河野談話」を載せ、併せて「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような資料は発見されていない」と現在の政府見解も取り上げている。 県教育委員会などによると、同校は2016年度から同社の歴史教科書を使用。同教科書を使っているのは県内では同校だけという。同委員会義務教育課は「(教科書の使用は

    神戸新聞NEXT|社会|灘中に「教科書なぜ採択」盛山衆院議員ら問い合わせ
    okbc99
    okbc99 2017/08/04