タグ

ブックマーク / careerhack.en-japan.com (16)

  • noteの「あつ森」UXライティング解説が大反響! naoさんに聞く、UXライティング力の鍛え方 | キャリアハック(CAREER HACK)

    noteでの「『あつまれ どうぶつの森』の世界観をつくるUXライティング」をはじめ、UXライティング解説記事が反響を呼ぶ「nao」こと宮崎直人さん。じつはユニコーンの仲間入りを果たしたテック企業「Paidy」で働くUXライター・コピーライターだ。彼が考える、UXライティングとは?そして、その鍛え方とは? 【前編】noteの「あつ森」UXライティング解説が大反響! naoさんに聞く、UXライティング力の鍛え方 【後編】「あと払い」をリードするテック企業「Paidy」が、UXライターを採用。宮崎直人が広げる言葉の可能性 コピーライティングとUXライティングの違いとは? もともと宮崎さんはコピーライターとしてキャリアを積み、現在は、Paidy(ペイディ)にてUXライティングにも実務で関わっていると伺いました。そもそも「コピーライティング」と「UXライティング」の違いとは? ここは私のなかでは明確

    noteの「あつ森」UXライティング解説が大反響! naoさんに聞く、UXライティング力の鍛え方 | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2021/06/09
    このサイトこんなに見にくかったっけ?PCで見ると狭いし、色がカラフルすぎてどこ強調したいのか全然わからず。お客様はテキストを読まないって書いててこのサイトだと確かに読まんわと思った
  • 『メルチャリ』開発の舞台裏を初公開! 構想からリリースまでの「7ヶ月」に何があった? | キャリアハック(CAREER HACK)

    2018年2月27日、ついに福岡市で「メルチャリ」が始動した。驚くべきは、わずか7ヶ月でリリースに至ったという事実。メルカリ/ソウゾウにとってもハードウェアは初挑戦。なぜ彼らは短期間でメルチャリを世に送り出すことができたのか。ハードウェアスタートアップ「tsumug」との共同開発、そのウラ側とは。 [プロフィール](写真、左から順に) 蛭田 慎也 APIエンジニア(ソウゾウ) 井上 雅意 プロダクト責任者兼デザイナー(ソウゾウ) 佐藤 光国 ソフトウェアエンジニア(tsumug) 池澤 あやか ソフトウェアエンジニア(tsumug) ソウゾウ × tsumug メルチャリ開発チームの奮闘劇 メルカリグループのソウゾウが、シェアサイクル事業「メルチャリ」を2018年2月27日にスタートさせた。構想からリリースまで、わずか7ヶ月(2017年8月にサイクルシェア事業参入がソウゾウ社内で検討され、

    『メルチャリ』開発の舞台裏を初公開! 構想からリリースまでの「7ヶ月」に何があった? | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2018/03/15
    しれっと池澤あやかさん入ってるけど、普通に開発してたんかな
  • とにかくアプリ内の文言が決まらない!AbemaTV 松本俊介の失敗談 | CAREER HACK

    AbemaTVの松俊介氏が登場。多くのアプリ開発者が一度は直面したことがあるだろう「アプリの文言がなかなか決まらない」問題。AbemaTV開発チームでも同様の問題を抱えていたという。その原因はなんだったのか。どうすれば文言は決められるの? アプリの文言が決まらない問題|AbemaTV ※2017年6月に開催された「UX Failcon 〜先人たちの偉大な失敗と成功〜」よりレポート記事をお届けします。 インターネットテレビ局「AbemaTV」。2016年4月の開局から約1年4ヶ月で2000万ダウンロードに到達しようとしている。 まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで成長を続けているAbemaTVだが、同アプリのUI/UXデザイナーを務める松俊介氏、とある問題を抱えているという。 「アプリ内の文言が全然決まらないんです……。UI/UXの観点で見れば、すごく瑣末なことに思えるかもしれませんが、個人的に

    とにかくアプリ内の文言が決まらない!AbemaTV 松本俊介の失敗談 | CAREER HACK
    okbm
    okbm 2017/08/04
    前の職場でこれに近いことやってたけど、マメな人がいないとつらいという事実 “「神経質な人が文言管理シートを作る。そして文言には馴染みのある言葉を使う。この2つがいい文言をつくっていくために必要」”
  • 灰色ハイジ×土田あゆみ「リモートワークのデザイナーは、自信と発信力で勝負しよう」 | キャリアハック(CAREER HACK)

    3カ月間、アメリカリモートワークをしていたフリーランスデザイナーの土田あゆみさん。どんな働き方をし、そしてどのように仕事の幅を広げたのか?これからサンフランシスコに拠点を置く灰色ハイジさんが対談。働く場所、時間にとらわれない「リモートワーク」はデザイナーのキャリアに、どんな意味をもたらすのか? 自分の好きな場所で働くリモートワークの可能性 働く場所や時間を自分自身で選び、仕事をする「リモートワーク」。トヨタ自動車やリクルートなど、制度として導入しはじめている企業も少しずつ増えてきている。地方在住者や子育てをしながら働きたい人など、それぞれの暮らしと仕事の両立を後押ししてくれるワークスタイルだ。 個々に置かれている状況に応じて、リモートワークのもたらす効果はさまざま。では、デザイナーにとってはどんなメリットがあるのだろう? リモートワーク×デザイナーの可能性を探るべく、2016年10月5日

    灰色ハイジ×土田あゆみ「リモートワークのデザイナーは、自信と発信力で勝負しよう」 | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2016/10/31
    リモートにはいいマイクが必要ということがわかったなぁ…
  • トップクリエイター3名が「UI/UX」の本質を突く! 灰色ハイジ×中村洋基×伊原力也が語ったコト | キャリアハック(CAREER HACK)

    トップクリエイターたちは「UI/UX」をどう捉える?ユーザーにとっての素晴らしい体験を探求し、新しいクリエイティブを仕掛けるクリエイター、灰色ハイジさん、中村洋基さん、伊原力也さんが語ったUI/UX論をお届けします。 灰色ハイジ×中村洋基×伊原力也が語る「UI/UX論」 ことにWeb業界では、「UI/UX」という言葉はすでに馴染み深いものになった。同時に、UI/UXはデザイナーだけのものではなく、プロダクトに関わる多くの人たちも無視のできないものになっている。 真にユーザーにとっての素晴らしい体験を届けるクリエイティブとはなんだろうか? 先日開催されたイベント「Design Jimoto in 渋谷(※)」にゲストスピーカーとして3人のトップクリエイターが登壇した。そこで語られた話のなかに、UI/UX質を紐解くヒントがあった。 [登壇者] LiB Planner, UI/UX Desi

    トップクリエイター3名が「UI/UX」の本質を突く! 灰色ハイジ×中村洋基×伊原力也が語ったコト | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2016/08/29
    ハイジさん!
  • 「ルナルナ」に学ぶ! 女性に愛されるサービスづくり、チームビルディングの秘訣とは? | キャリアハック(CAREER HACK)

    2000年のリリース以降、幅広い女性たちに支持されてきたのが、女性のカラダとココロの健康情報サービス「ルナルナ」だ。いわば女性向けのWebサービス・アプリにおける先駆者。女性に愛されるサービスの裏側には「徹底したユーザー調査」「組織におけるブランドビジョン共有」「多様性を認めるチーム」があった! 「ルナルナ」が女性たちに愛されるワケ 女性向けメディアやマッチングアプリなど女性をターゲットとしたサービスやアプリが次々と誕生しているWeb業界。しかし、長く愛され続けるサービスを作ろうと思うとそう簡単ではない。どうしたら女性たちの心を掴めるか。四苦八苦している企業や開発者も多いだろう。 そのような中、今回編集部が注目したのが「ルナルナ」だ。 2000年のリリース初期からユーザーの視点に立った機能の追加や情報提供を行い、多くの支持を獲得。女性たちの日常生活にとって欠かせない存在となっている(ダウン

    「ルナルナ」に学ぶ! 女性に愛されるサービスづくり、チームビルディングの秘訣とは? | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2016/02/15
    朝会で毎日言い合うのは結構しんどいなー。
  • ユーザーを置いてきぼりにすることに誠意はあるか?|クックパッドアプリ・メジャーアップデートのウラ側 | キャリアハック(CAREER HACK)

    アプリフルリニューアルの際、一部機能を削ぎ落として再構成したクックパッド。直後、レビューが荒れながらも、利用者数を大きく伸ばした。そのプロジェクトを指揮したのが、現ロールケーキ社取締役兼デザイナーの伊野亘輝さん。彼は、どのようなキャリアを歩み、アプリフルリニューアルの経験から何を学んだのか? クックパッドアプリの大リニューアルを成功に導いたデザイナー 昨年2月のアプリフルリニューアルを果たしたクックパッド。そのプロジェクトを指揮したのが、現ロールケーキ社取締役兼デザイナーの伊野亘輝さんだ。 既存の一部機能を削ぎ落としてアプリを再構成し、レビューが大荒れすることを事前に想定していながら、社内を説得してフルリニューアルを断行。結果として利用者数を大きく伸ばすという実績を作った人物だ。 一見、ユーザーの声を無視する選択ともとれる決断の背景には、どんな思想があったのか?また、伊野さんはどのようなキ

    ユーザーを置いてきぼりにすることに誠意はあるか?|クックパッドアプリ・メジャーアップデートのウラ側 | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2014/04/08
    ジョブホッパーって初めて聞いた
  • スタートアップ女性デザイナーの生態系とは?―Designer's Meetupイベントレポート | キャリアハック(CAREER HACK)

    スタートアップの女性デザイナーの働き方、役割、考えていることとは?3/14に開催された『Designer's Meetup』に登壇したiQON(VASILY)、Crocos、STORES.JP(Bracket)、nanapi、Lang-8の計5社の講演をお伝えする。 スタートアップで働く女性ウェブデザイナーの働き方とは? WEB業界の魅力の一つに、業界内におけるつながりの強さが挙げられる。エンジニアの方は、この文化の存在を肌で感じていることだろう。 しかし女性ウェブデザイナーによる勉強会・イベントは非常に少ないそうだ。さらにスタートアップという枠に限るとほとんどない状況だという。エンジニアと比べデザイナー職に就く人は少ないのだから、当然かも知れないが…。 そんな中、3/14のホワイトデーに恵比寿・VASILYオフィスにて開催されたのが【Designer's Meetup】。 今注目のスター

    スタートアップ女性デザイナーの生態系とは?―Designer's Meetupイベントレポート | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2014/03/18
    いろいろまとまってるなぁ。発表資料と共にあとで見る
  • 失敗続きの窓際エンジニアが掴んだ最後のチャンス|iOSアプリ開発者 堤修一に訊く│CAREER HACK

    150万ユーザー以上を獲得した「バウンドモンスターズ」や「Domino's App」などを手掛け、iOSアプリ開発者として世界で活躍する堤修一さん。31歳でWEB業界に転職した彼は、プログラミングも満足にできない状態から、いかにして世界で活躍するiOSエンジニアになったのか? スキルも実績もない30歳OVERのエンジニアが世界で活躍するまで WEB・IT業界は若さ故、活躍する人々のキャリアパスは未だ不透明だ。 そこで、エンジニアのキャリア形成に関して、第一線で活躍する様々なエンジニア・クリエイターに直球でインタビューを行なう企画。 今回、話を伺ったのはiOSデベロッパとして世界で活躍する堤修一さん。ブログ「Over&Out その後」の著者でもある彼は、これまでにiOSアプリを30以上をフルスクラッチで開発しているという。 まずは彼の経歴をざっとご紹介。京都大学大学院・情報学研究科を卒業

    失敗続きの窓際エンジニアが掴んだ最後のチャンス|iOSアプリ開発者 堤修一に訊く│CAREER HACK
    okbm
    okbm 2013/11/27
    "僕は17時に終わって残業代が出る会社のほうが辛かった。人もいいし、環境もいいけど、「つまらないと感じながら、時間を使うことほどつらいものはない」。"
  • プログラマの開発効率向上が、世界を変える。海野弘成氏が『Qiita』『Kobito』を作るワケ。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    今や『Qiita』『Kobito』を知らないプログラマはいないだろう。同サービスを開発したIncrementsのCEO海野弘成氏は自身がプログラマでもある。どんな問題意識からプログラマ向けサービスを開発するのか。海野氏が語ったのは「もっと楽しく、色々なモノが生まれる世界を作る」という野望だった。 すべてのプログラマを幸せにする。 日における職業プログラマ人口は約40万人(※)。 その中で技術情報共有サービス『Qiita』のユニークユーザー数はもうすぐ50万人に到達するというから驚きだ。 また、2012年4月にリリースされたMac技術情報記録ツール『Kobito』も利用者を増やし続けている。 同サービスを手がけるIncrementsは、国内最大級の総合プログラマコミュニティを生み出した、といって差し支えないだろう。 同社CEOの海野弘成氏は、自身もプログラマとして活躍する。海野氏は「プロ

    プログラマの開発効率向上が、世界を変える。海野弘成氏が『Qiita』『Kobito』を作るワケ。 | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2013/11/08
  • 教えてHACK GIRL!生物、化学…畑違いの専攻だった彼女が、WEBエンジニアになったワケ。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    HACK GIRL=WEB業界で活躍する女子クリエイター・エンジニア。業界を盛り上げるべく、HACK GIRLに光を当て応援していきます!今回は、WEBエンジニアとしてデビューしたばかり、2013年4月入社の鉄さんにインタビュー。彼女はどんなキャリアを描いているのでしょうか。 2013年入社の新人HACK GIRL。 WEB・ITゲーム業界で働く女性クリエイター・エンジニアを応援する、“HACK GIRL”企画第5弾。 お話を伺ったのは、株式会社エウレカでWEBエンジニアとして働く、鉄 環(てつもと たまき)さん。 彼女は2013年4月に新卒入社したばかりの、新人HACK GIRLです。上智大学で生物・化学を専攻していた鉄さんは、なぜWEB業界に就職し、エンジニアとしてキャリアを歩みだしたのか。 技術力も折衝力も、まだまだ劣等感を抱くことが多いそうですが、なんと言っても、まだ新人H

    教えてHACK GIRL!生物、化学…畑違いの専攻だった彼女が、WEBエンジニアになったワケ。 | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2013/10/29
    よくわからんがすごいな。"タイでカメラ部門ランキング一位になりまして。日本では流行らなかったんですけどね。”
  • はてなCTO田中慎司氏に訊く―「CTOとは、エンジニア1人ひとりのポートフォリオを作る存在である」 | キャリアハック(CAREER HACK)

    「CTOとは何か」を問うシリーズ企画。今回いよいよ、はてなの登場である。「エンジニアのポートフォリオを組むことが、CTOの重要な役割の1つ」と語る、はてなCTO田中慎司氏。そこには、数多くのサービスとエンジニアを有する組織ならではの理由がある。 はてな におけるCTOは、一体どんな存在か。 CTOという言葉は広く認知されるようになったものの、その役割や仕事については、まだまだ明確とはいえない。「CTOとは何者か」という問いの答えを見つけるべく、数々のCTOにインタビューを行なっているCAREER HACK。今回はいよいよ、はてなの登場である。 伊藤直也氏の後を引き継ぎ、2010年に はてなCTOに就任した田中慎司氏。そのプロフィールについて、まずは簡単に触れておこう。 京都大学大学院修了後、NTTネットワークサービスシステム研究所に入り、OS言語環境まわりの研究に約6年間従事する。その後エ

    はてなCTO田中慎司氏に訊く―「CTOとは、エンジニア1人ひとりのポートフォリオを作る存在である」 | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2013/09/28
    特定の分野でトップクラスはいろんな人が言ってるけど、そういうのないとCTOにはなれないんだろうなぁ
  • プログラマは職人、力なければ淘汰されて然るべき―ソニックガーデン倉貫氏が問う、プログラマの覚悟。 | CAREER HACK

    プログラマを一生の仕事に―と考えるソニックガーデンCEOの倉貫義人氏。人月ビジネスで時間を切り売りしているうちは、35歳定年説は覆せず、収入を上げるためにはマネジメントの道に進むしかない。人の管理ではなく、生涯プログラマであり続けるために必要な条件とは。 ▼ソニックガーデン代表倉貫氏へのインタビュー第1弾 “納品のない受託開発”とは何か?―ソニックガーデン代表 倉貫義人氏が全貌を語り尽くす。 プログラマを続けられる人、続けられない人。 「納品のない受託開発」というビジネスを確立したソニックガーデン。代表である倉貫氏は、「従来の受託開発は誰も幸せにできないモデル」と切り捨てる。倉貫氏の考える、新しいエンジニアの働き方とは何なのか。プログラマを一生の仕事にするために、必要な環境や能力とは。 人月商売は、エンジニアを馬鹿にしている。 ― 従来の受託開発モデルは、顧客・ベンダー・エンドユーザーから

    プログラマは職人、力なければ淘汰されて然るべき―ソニックガーデン倉貫氏が問う、プログラマの覚悟。 | CAREER HACK
    okbm
    okbm 2013/09/10
    "プログラマを希少価値の高い仕事にして、より多くの報酬をもらえる仕事にしたい。それこそ、弁護士や税理士のような専門家であり、職人の世界でいいと思ってる。ナレッジワーカーの仕事なんですから。"
  • 技術の幅が問われる時代、生き残るのはフルスタックエンジニア―nanapi CTO和田修一氏に聞く | キャリアハック(CAREER HACK)

    経営的な視点から技術部門の文化・組織づくりを行なっているというnanapi CTOの和田修一さん。注目のスタートアップを率いるCTOは、どんなエンジニアに可能性を感じているのだろうか?「必殺技を持つ」「深さより幅で勝負する」など、エンジニアのキャリア形成に対して具体的なアドバイスをいただいた。 ▼《nanapi》CTO 和田修一氏へのインタビュー第1弾 エンジニアである前に、仕事のできる人であれ―nanapi 和田修一氏のCTO論。 nanapi CTOが、いま一緒に仕事がしたいエンジニアとは。 日のスタートアップの中でも、高い注目度を誇るnanapi。そのプロダクト開発を指揮するCTOの和田修一さんは、自らを「役員型CTO」と定義。経営的な視点から、技術部門の組織づくりを行なっており、自身の最も重要な責務の一つとして「エンジニアの採用」を挙げている。 その和田さんが考える、優秀なエンジ

    技術の幅が問われる時代、生き残るのはフルスタックエンジニア―nanapi CTO和田修一氏に聞く | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2013/08/20
    "エンジニアとしての“必殺技”を持っているか?最大のリスクは、自分を特定の業に最適化してしまうこと。"
  • nanapiけんすう氏が描く、プログラミング普及への展望は?―CAREER HACK MTG結果発表 | キャリアハック(CAREER HACK)

    nanapi代表 けんすうこと古川健介氏を審査員に迎えて開催された第8回CAREER HACK MTG。「プログラミングが出来る人を5年で10倍に増やすためには?」というお題に、全133回答が集まった。果たして、けんすう氏の心を捉えたアイデアとは? プログラミング人口を5年で10倍に、は実現可能か? nanapi CEO 古川健介(けんすう)氏 以前より、プログラミングの一般化に言及しているnanapi代表の古川健介(けんすう)氏。 プログラミングが出来る人を、5年で今の10倍にするためにはどんなことをすればいいか? という今回のお題に対して、まずご自身の考えを尋ねてみると、返ってきたのは「僕にも全然思いつかないんですよ」と一言。5年で10倍というのは簡単な数字ではない、というけんすう氏。しかし集まった回答一つひとつを手探り的にチェックする中で、ある意外なアイデアに目が止まった。これからの

    nanapiけんすう氏が描く、プログラミング普及への展望は?―CAREER HACK MTG結果発表 | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2013/07/31
    "途上国のプログラミング人口の増加は、必然的に進んでいくと思います。プログラミングを覚えれば絶対に稼げる、というチャンスが目の前にあるので。"
  • 《ゲーム性》とは何か? アナログゲームから紐解く、ゲームの真髄。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    普段、何気なく使われている「ゲーム性」という言葉。おそらく多くの人がその意味を意識せずに使っているだろう。一体、ゲーム性とは何なのか?ゲームの原点であるボードゲームの企画・制作を手掛けるOink Gamesの佐々木隼さんに、その問いをぶつけてみた。 人はなぜ、ゲームに夢中になるのか? 【 みんな殺人事件の目撃者。真犯人は、誰? 】 プレイヤーは殺人事件の目撃者。他のプレイヤーの目撃証言と照らしあわせて真犯人を探し出す。だが同じ事件を目撃したはずのみんなの証言がくい違い、真相が謎に包まれていく…。 ― 芥川龍之介の名作小説をモチーフにした推理&ブラフゲーム《藪の中》 【 芸術家の中にたったひとりまぎれこんだエセ芸術家を暴き出せ 】 みんなで協力してひとつの絵を描いている中、ひとりだけ何を描いているのか分かっていないエセ芸術家が。いったい誰が当てずっぽうに描いているのか? ただしエセ芸術家に何

    《ゲーム性》とは何か? アナログゲームから紐解く、ゲームの真髄。 | キャリアハック(CAREER HACK)
    okbm
    okbm 2012/10/29
    "正直、ゲームって何の役にも立たないもの。一人ないし誰かの時間を浪費するもの。でも、それがゲームのあるべき姿だと僕は思うんです。ゲームは贅沢に時間を使うための純粋な娯楽です。"
  • 1