2013年5月22日のブックマーク (19件)

  • セントルイス連銀総裁、FRB同様の緩和策を「ECBも検討すべき」

    5月21日、米セントルイス地区連銀のブラード総裁が、ECBはインフレ低下と景気低迷への対応策として、FRBが実施しているような量的緩和プログラムの導入を検討するべきとの見解を示した。ニューヨークで4月撮影(2013年 ロイター/Keith Bedford) [フランクフルト 21日 ロイター] 米セントルイス地区連銀のブラード総裁は21日、欧州中央銀行(ECB)は、インフレ低下と景気低迷への対応策として、連邦準備理事会(FRB)が実施しているような量的緩和プログラムの導入を検討するべきとの見解を示した。 総裁は当地の大学で行われた講演で、ECBはこれまで量的緩和(QE)の実施を望んでいないが、一段の金融緩和が必要であれば、とりわけ域内インフレがかなりの低水準で推移していることを踏まえて一段の緩和が必要だと判断されるのであれば、国内総生産(GDP)で加重した量的緩和プログラムの導入を検討する

    セントルイス連銀総裁、FRB同様の緩和策を「ECBも検討すべき」
    okemos
    okemos 2013/05/22
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    高市大臣 岸田総理に万博の延期・縮小を進言、能登半島地震によるゼネコンの資材・人出不足を指摘 高市経済安全保障担当大臣が、大阪・関西万博の延期や縮小を岸田総理に進言していたことが、明らかになり…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    okemos
    okemos 2013/05/22
  • Category: DC

    okemos
    okemos 2013/05/22
    NRAは銃の乱射事件に対して、悪いのは銃じゃない、銃を扱う映画やゲームからの悪影響だ、それらは最悪の類のポルノだ!とか言ってるのだが、そのNRAの雑誌がもっともクールな銃映画10本とかいう特集を載せてるそうだ。
  • OLだけどアイドル!? 『丸の内Ltd.』五月祭ライブを直撃 | 日刊SPA!

    東京・丸ノ内線限定で活動する、OLによるパフォーマンスユニット「丸の内Ltd.」。学生時代のアイドル活動を経て、リーダーかずはの「25歳までに一花咲かせたい!」という呼びかけに応じて集まったメンバーで活動している。メンバーは全員で5人。 普段は会社員として働きつつ、趣味としてイベントでアイドルソングのコピーダンスパフォーマンスなどをする彼女たちの活動のモチベーションとは? 5月19日に行われた東京大学「五月祭」でのライブを取材した。 五月祭のステージでは、学生らによる「アイドルカフェ」とともに、アイドルソング全18曲のパフォーマンスを披露。AKB48の『大声ダイヤモンド』、でんぱ組.inc『でんぱれーどJAPAN』、ももいろクローバーZ『ワニとシャンプー』ほか、夏らしいアップテンポの曲で、ステージ前に集まった来場者たちを沸かせた。 ⇒【ライブ写真】https://nikkan-spa.jp

    OLだけどアイドル!? 『丸の内Ltd.』五月祭ライブを直撃 | 日刊SPA!
    okemos
    okemos 2013/05/22
    この世には一体いくつのアイドルグループがあるのかな?そのほとんど全部はまるで売れないまま消えていくのだろうに。
  • 乙武氏の入店拒否騒動、障害者側の立場から述べてみる | 脊損の部屋ブログ

    (乙武氏の当該ツイートは削除済み) 率直に思ったことは、「入店を拒否された。こんな経験は初めてだ」と述べたことである。 自分は、中途障害なので車椅子歴は6年半あまりだが、車椅子で拒否されたことは多々あるし、バリアフリーでは無いからと諦めた。と言うことは数え切れないほどある。 乙武さんは、生まれつきの障害ですので、私より何十年も多く車椅子生活をされてるでしょう。それなのに、初めての経験とは・・ 少し驚いたところである。今までは、有名人パワーで入ることも出来たのだろうか? ところで、飲店に限っては事前にバリアフリー情報を調べる方法が何個かある。 ①Googleのストリートビュー これはかなり有効な手段だ。飲店以外にも、バリアフリー状況を調べるのによく使う手段だ。 ここで、出入口に1段でも段差があれば多くの場合は行くこと自体諦める。 ②出入口がバリアフリーなことが分ったら、次はべログを見る

    乙武氏の入店拒否騒動、障害者側の立場から述べてみる | 脊損の部屋ブログ
    okemos
    okemos 2013/05/22
  • なぜ、Facebookの偽アカウントを認めちゃいけないのか?Facebookアカウントを乗っ取られる可能性があるからだめ! – @attrip

    なぜ、Facebookの偽アカウントを認めちゃいけないのか? 理由は、 Facebookアカウントを乗っ取られる可能性があるからです。 3人偽アカウントに友達になっていたらもう狙われています。 この画像は、以前、友だちが引っかかったFacebookの偽アカウントの写真。 最近多いFacebookの偽アカウントは、 ほとんど活動していないはじめたばかりのアカウントで友達申請してくる人が多いですね。 偽アカウントを見破るには、友だち申請のプロフィール画像の検索が有効だとおもいます。 Facebookには、友達のアカウント3つで該当アカウントを再開する方法がある。 Facebook乗っ取り方 前提:乗っ取りたいアカウントにダミーアカウント3人で友達申請をして承認してもらう。 そして、乗っ取りたいアカウントをA 乗っ取るためのダミーアカウントをB,C,Dとする。 facebookではパスワードの変

    なぜ、Facebookの偽アカウントを認めちゃいけないのか?Facebookアカウントを乗っ取られる可能性があるからだめ! – @attrip
    okemos
    okemos 2013/05/22
    そんなに不安ならFBをやめればいいじゃないか。
  • 【生野通り魔】「日本人なら何人も殺そうと思った」 逮捕の男が供述 府警が捜査本部設置 - MSN産経west

    大阪市生野区新今里で60代の男女2人が次々と刺され、重傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職男(31)が「何人も殺そうと思った」と供述していることが22日、大阪府警への取材で分かった。府警は通行人を無差別に狙った通り魔事件との見方を強め、生野署に捜査部を設置、犯行の経緯を詳しく調べる。 捜査部によると、刺されて重傷を負ったのは、同市勝山北の毎日新聞配達員、川口修一さん(61)と同区新今里のビル清掃員、越智美智子さん(63)。川口さんは腹など数カ所、越智さんは腹や背中など数カ所を刺された。 男はまずマンションの1階で朝刊の配達中だった川口さんを襲撃。さらに約150メートル離れた路上で、出勤途中の越智さんに切りかかった。 男は逮捕後の調べに「生粋の日人なら何人も殺そうと思った」と供述。越智さんを襲った際も「『生粋の日人ですか』と尋ねたうえで刺した」などと意味不明の言動を繰り返し

    okemos
    okemos 2013/05/22
    お前はセデック族か。
  • 893お客の正体 - Hagex-day info

    まさかの再会! ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目 171 :おさかなくわえた名無しさん:2013/05/03(金) 21:29:27.76 ID:rjNhzy+6 流れ読まずに投下 私はコンビニバイトをしています。 最近ではネット決済だの端末の決済だの色々わからないことも多い 某ポイントカードが導入されてから正直使い方があまりわからないままレジに立たされてしまった。 導入直後ということもあってポイントカードを出す人も少なく分かる先輩や店長にお願いしたりでなんとか騙し騙しレジ作業を続けていた。 しかしピーク時間が来た時教えてくれる先輩もレジで手が離せずわけもわからないまま会計したらポイントが付与されていないと40代くらいの男性客からクレーム レジは大行列で先輩のフォローも来てもらえない状況だった。 その男性客は見る見るうちにヒートアップしだしてギャーギャー騒いでいるが私はすみ

    893お客の正体 - Hagex-day info
    okemos
    okemos 2013/05/22
  • 同級生に油かけ、火つける=撮影、定時制高校生ら逮捕―警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    同級生の男子生徒(18)の体にライター用の油をかけた上で火をつけ、やけどを負わせたとして、警視庁少年事件課と王子署は22日までに、傷害容疑で、都立定時制高校3年の矢崎聖士容疑者(20)=東京都足立区鹿浜=と、専門学校生の少年(19)=北区=を逮捕した。同課によると、矢崎容疑者は「遊びの延長だったが、やり過ぎた」と供述しているという。 矢崎容疑者らは昨年7月ごろから、空手の練習と称して男子生徒を暴行するなど、いじめていたという。

    okemos
    okemos 2013/05/22
  • au iPhone 5 で LTE が使えるエリアは 14% より広いという話 - おともだちティータイム

    au(KDDI)が2012年9月21日からスタートした高速通信サービス「4G LTE」は、「開始時から全国の主要都市をカバー」「4G LTE(iPhone 5含む)対応機種なら」「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」などとカタログや公式サイトで表示していましたが、実際にiPhone 5を使用して4G LTEに接続したとき、75Mbpsサービスを利用できるエリアの実人口カバー率は96%ではなく14%だったことが明らかになりました。 iPhone 5でのau「4G LTE」75Mbpsサービスの実人口カバー率が14%だったことが判明 最初にユーザが勘違いする広告を出した au も au なんだが、 GIGAZINE のタイトルも結構酷い。これだと「au iPhone 5 は人口カバー率 14% のエリアでしか LTE が使えない」

    au iPhone 5 で LTE が使えるエリアは 14% より広いという話 - おともだちティータイム
    okemos
    okemos 2013/05/22
  • [コラム]"「浮気をしていたとしか思えない」なんてどれだけ器が小さいんですか?"

    タイトル:既婚の男性が女性と二人きりで事 トピ主名:Hage田ゲス子 文:初めて相談します。知人の既婚男性が女性と二人きりで事をしていたことが、男性のBlogから分かりました。状況を整理すると、 ・普段は男性のお付きの人がいるのにその時は読んでいない ・身長150cm台の女性の友人と二人っきりで事 ・普段着はデニムなのに、仕事の都合でスーツを着用 ・その女性は、予約していたお店に入れなかったことに泣いてしまった ・知人男性は、それを見て憤慨し、お店の人と喧嘩調でやりとり ・場所は銀座の隠れ家的イタリアン&ワインバー ・知人男性は2001年3月結婚し、子供が2人いる 既婚男性がじゃないと女性と銀座の隠れ家的なワインバーで、二人っきりで事。しかもスーツで、いつもいるスタッフがいない。 どうみても、「浮気をしている」としか思えないのは、私だけでしょうか?知人男性はお店に対する怒りを書

    [コラム]"「浮気をしていたとしか思えない」なんてどれだけ器が小さいんですか?"
    okemos
    okemos 2013/05/22
    解答欄、特にテンプレのやつは何度もみたことあるなww
  • 1978年論ノート05

    ■星新一が新井素子の中に見出したものは、何だったのか 78年は、新井素子が格的に活躍を開始した年です。 右の写真は、この年に発売された新井素子の最初の単行です。 新井素子の登場と、その受け入れられ方というのは、現在から振り返ってみると時代の節目となる大きな事件でした。 当時の私はそんなことを思いもせずに、無邪気に同世代作家の書いた小説を読んで喜んでいましたが、今にして思うと、ここでもはっきりと何かが変わっていたのです。 新井素子はSF専門誌「奇想天外」の新人賞で佳作をとり、78年2月号でデビューしました。この号が発売されたのは77年12月のクリスマス頃だったと思いますから、デビューは正確には77年ということになります。同時に佳作をとってデビューした5人の中には山弘などもいます。 この時にSFファンの間で話題になったのは、同じ号に掲載された選考座談会の内容でした。選考委員は星新

    okemos
    okemos 2013/05/22
    #sfjpn
  • Twitter / mokumura: 日本では障害者が車イスで電車に乗る時に、この様な光景を見るこ ...

    では障害者が車イスで電車に乗る時に、この様な光景を見ることは無いが、欧米・豪では普通で、車掌が手伝って、板をおいてスムーズに乗れる。停車時間も5分でも誰も文句言わないし、定刻通りに電車がこなくても問題ない。 pic.twitter.com/yZNQunwbMq

    okemos
    okemos 2013/05/22
    何を言ってるんだ、この人は?普通にやってるじゃないか。少なくとも東京ではみるぞ。日本に住んでないのか?
  • 「乙武炎上」にみる、日本人の不寛容さの理由:日経ビジネスオンライン

    突発的な出来事には、その偶然性だけによらない何らかの貴重な情報が含まれている場合が多い。 数日前にあった、『五体不満足』で知られる車いすの元スポーツライター、乙武洋匡さんのTwitterでの「騒動」についても同じことがいえるかもしれない。ここでは、「思いやり」や「他者に対する寛容」というテーマで件について考えてみたい。 事実の概要は次の通り。5月18日の夕方、乙武さんは次のようにツイートした(店名は伏せています)。 “今日は、銀座で夕のはずだった。XYZというイタリアンが評判よさそうだったので、楽しみに予約しておいた。が、到着してみると、車いすだからと入店拒否された。「車いすなら、事前に言っておくのが常識だ」「ほかのお客様の迷惑になる」――こんな経験は初めてだ。 お店はビルの2階。エレベーターはあるが、2階には止まらない仕組みだという。「それはホームページにも書いてあるんだけどね」――

    「乙武炎上」にみる、日本人の不寛容さの理由:日経ビジネスオンライン
    okemos
    okemos 2013/05/22
    まあ、まわりまわって環境の問題としてはあるかもだが、この件自体はコミュ力のある人気者がコミュ力のない小物をムカついたからとその力で叩き潰そうとした事件でしょ。不寛容さの前に権力の利用の問題ではないか。
  • 乙武洋匡イタリアン入店拒否事件―もうひとつのサイド・ストーリー : 金融日記

    ここ数日のネット界隈では、五体不満足などのベストセラーで知られる乙武洋匡氏が、車いすのため入店拒否されたとされるイタリア料理店の店名を、60万人ものフォロワーがいる自らのTwitterで晒した事件の話で持ちきりだった。全てのツイッタラーが、乙武を護派する者たちと、名指しで批判された店主を擁護する者たちに、真っ二つに別れてしまったようだった。鋭利な果物ナイフが、赤いリンゴを真っ二つに切り裂いたみたいに。 僕自身は、ハンディキャップの人たちを店が入店拒否する自由があるのかどうか、という議論に対しては、明確にそのような自由はない、という考えだ。一般論として。店には、ドレスコードやマナーなどを理由に客を拒否する権利はあるが、国籍、人種、セクシャリティ、ハンディキャップなどの理由で拒否することは許されない。日はもともと移民が少なかったこともあり、今でもなおこうした差別に対する法整備が遅れているが、

    乙武洋匡イタリアン入店拒否事件―もうひとつのサイド・ストーリー : 金融日記
    okemos
    okemos 2013/05/22
    こっちも不倫ネタか。
  • 不当表示でKDDI窮地、「iPhoneで優位に」への焦り - 日本経済新聞

    KDDIがiPhone5のサービス内容について不当な表示をしていたことが明らかになった。96%のエリアで高速通信が可能としていたものが、実際には14%のカバー率に過ぎず、しかも実現する計画さえなかったという悪質なものだ。早急に正確な情報を公開し、誠実な姿勢で対応しないと、ユーザーの信頼を決定的に失いかねない。ようやく実現した待望のiPhone販売が、もろ刃の剣としてKDDIに致命的なダメージを与

    不当表示でKDDI窮地、「iPhoneで優位に」への焦り - 日本経済新聞
    okemos
    okemos 2013/05/22
  • 乙武氏のブログ記事を読むと浮気をしていたとしか思えない件について - Hagex-day info

    銀座イタリアンレストランで、乙武氏が車椅子を理由に入店を拒否された件で、昨日、人からコメントが発表された。 ・イタリアン入店拒否について(乙武洋匡オフィシャルサイト)(魚拓) レストランの人間と和解したにも関わらず、このエントリーで再びレストランを攻撃しており、ネットでは「乙武さんがイタリアンレストランに追いオリーブして再炎上だ!」と騒がれる始末。 個人的にあの記事はないんじゃねーの、と思ったが、読んでいてもっと疑問に感じることがあった。気になった部分を箇条書きにしてみると…… ・いつも介助してくれる男性スタッフが、その日に限っていない ・身長150cm台の女性の友人と二人っきりで事 ・デニムを履いている日は自分で階段をのぼることができるが、仕事の都合でスーツを着ていたので、自力で階段はのぼれず ・店とのやりとりをした女性は、泣きながら階段を駆けおりてきた ・友人を泣かせるような対応を

    乙武氏のブログ記事を読むと浮気をしていたとしか思えない件について - Hagex-day info
    okemos
    okemos 2013/05/22
    流石に浮気云々は情報がなさすぎでしょう。まあ、あの乙武さんの文章は非常にいやな文章ではあったが。
  • 『イタリアン入店拒否について』原稿チェックお戻しの件。: フモフモコラムプレミアム

    乙武さま いつもお世話になっております。 フモフモです。 ブログ原稿の件、遅くなりましたが こちらで気になった点をまとめて 添付にてお送りいたします。 私の単純な思い過ごしや、 意図してそうしている箇所などありましたら スルーしていただければと思います。 (赤字の漏れ、間違い、不明点などありましたらご指摘ください) それでは引き続きよろしくお願いいたします。 フモフモ拝

    okemos
    okemos 2013/05/22
  • 自公が児童ポルノ禁止法改正案 わいせつ画像「所持」禁止 - MSN産経ニュース

    自民、公明両党は21日、子供のわいせつな画像や写真の「所持」を禁止するための児童ポルノ禁止法改正案を議員立法として来週中に提出することを決めた。日維新の会を含む3党の共同提案となる見通しで、今国会中の成立を目指す。 改正案は「性的好奇心を満たす目的」の所持には1年以下の懲役、または100万円以下の罰金を科す。インターネット上の児童ポルノ閲覧の制限措置も検討規定として盛り込んだ。

    okemos
    okemos 2013/05/22