2013年5月29日のブックマーク (4件)

  • 「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    「嫌だから規制する」なのか──児童ポルノ禁止法改定案、その背後にあるもの ITmedia ニュース 5月29日(水)18時4分配信 5月29日、自民党、公明党、日維新の会が児童ポルノ禁止法改定案を衆院に提出した。同案は、写真やデジタル画像などの児童ポルノの単純所持を禁止し、さらに漫画・アニメの規制にもつながる「調査研究」の実施が盛り込まれている。同案の問題点・懸念点について論じた作家・マンガ研究家の幸森軍也さんに、漫画原作も手がける作家の堀田純司さんがインタビューし、改定案やこれをめぐる背景などについて語ってもらった。(編集部) 幸森さんの論説:児童ポルノ禁止法改定の真の目的は何か? 単純所持禁止、マンガ・アニメ「調査研究」への懸念 ●「恣意的な判断」が最大の問題 ――幸森さんは先の論説で、今回、国会に提出された「児童ポルノ法」の改定案について、その6つの項目を取り上げ、問題点を指

    okemos
    okemos 2013/05/29
    俺も天邪鬼だなぁと思うけど、こういうのを読めば読むほど児ポ禁止法賛成!とか思うわ。
  • 世界GDPの13年伸び率を下方修正、日本の見通しは引き上げ=OECD

    5月29日、経済協力開発機構(OECD)は、2013年の世界GDP伸び率見通しについて、3.1%とし、昨年11月見通しの3.4%から引き下げた。写真は2008年、北海道で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [パリ 29日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)は29日、2013年の世界GDP伸び率見通しを3.1%とし、昨年11月見通しの3.4%から引き下げた。 米GDP(国内総生産)伸び率見通しについても1.9%とし、11月見通しの2.0%から引き下げたほか、ユーロ圏GDP(域内総生産)伸び率見通しをマイナス0.6%とし、11月見通しのマイナス0.1%から引き下げた。

    世界GDPの13年伸び率を下方修正、日本の見通しは引き上げ=OECD
    okemos
    okemos 2013/05/29
  • 「インターネットの父」が語った、タイムトラベル、ポルノ、SF、Web中毒

    「インターネットの父」が語った、タイムトラベル、ポルノ、SF、Web中毒2013.05.29 18:00 福田ミホ ネットを生んだ張人は、ネットの現状をどう見ている? 成功の親はたくさんいるけど、失敗はみなし子、なんて言われます。そういう意味では、インターネットは成功した側のもののようです。だってアル・ゴア元米副大統領がインターネットを発明したっていう人もいるし、ティム・バーナーズ=リー氏もインターネットへの貢献でナイトの称号をもらっています。「インターネットが流行る前から使ってた」って言う人もたくさんいます。でも「インターネットの父」って呼ばれる人は、世界にふたりしかいません。ひとりはボブ・カーン氏、そしてもうひとりが、ヴィント・サーフ氏です。 サーフ氏の功績がわかりづらいとしたら、それは彼があまりに根底の部分を作ったせいです。1973年頃、ヴィント・サーフ氏とボブ・カーン氏は機械がお

    「インターネットの父」が語った、タイムトラベル、ポルノ、SF、Web中毒
    okemos
    okemos 2013/05/29
    『デューン」シリーズ? えーと、最初のは読んだよ。それからちょっと...なんていうか、トルストイの『戦争と平和』を読んでるみたいだった』 で、ロバート・L・フォワードか。 #sfjpn
  • アベノミクスには誤解がある:日経ビジネスオンライン

    異次元の金融緩和に伴う円安により、輸入物価が上がり、家計や中小企業に影響が出ているとの批判がある。実際、年明け以降に値上げが報じられた品目は、CPI(消費者物価)ベースで10品目にも及び、そのCPI押し上げ効果はプラス0.9%程度と試算される。そして、そのうちの0.7ポイント以上は小麦、電気、ガソリン、自賠責保険の計4品目の値上げ分のみで説明が可能となる。 ただ、自賠責保険は円安とは無関係である。また、4月からの小麦値上げの要因となった昨年9月から今年2月までの円建て小麦相場の価格を分解すると、円安要因は4分の1程度にとどまる。さらに、10月以降の小麦売り渡し価格を左右する今年3月以降の買い付け価格は、国際相場の値下がりが円安要因を相殺しているため上昇していない。同様に、原油の輸入価格も国際相場の値下がりが円安を相殺しており、ガソリン価格も3月から8週連続で下がっている。 一方、3カ月平均

    アベノミクスには誤解がある:日経ビジネスオンライン
    okemos
    okemos 2013/05/29