2014年6月17日のブックマーク (15件)

  • Opinion | Heritage’s ugly Benghazi panel

    Representatives of prominent conservative groups converged on the Heritage Foundation on Monday afternoon for the umpteenth in a series of gatherings to draw attention to the Benghazi controversy. What began as a session purportedly about “unanswered questions” surrounding the September 2012 attacks on U.S. facilities in Libya deteriorated into the ugly taunting of a woman in the room who wore an

    Opinion | Heritage’s ugly Benghazi panel
    okemos
    okemos 2014/06/17
    共和党はいまだにベンガジにしがみついているらしい。まあ、オバマケアはもう共和党にとって武器じゃなくてリスクになってきたしな。
  • GOP Sen. Says If Elected Governor, He Might Embrace Obamacare

    okemos
    okemos 2014/06/17
    ルイジアナの州知事共和党候補の一人が、自分が知事になったらオバマケア受け入れを考えると。現職の共和党知事はオバマケア受け入れを拒否してるからだが、まあこれはこれで予備選で突かれるのだろうな。
  • 男は本当に物知らずな若い女大好きだな

    今ホッテントリにあるこれ フロッピーディスクの正体 - Togetterまとめ 養殖ものの「オタサーの姫」臭がすごくて読みながらうわぁと思ってたんだけど 案の定はてブがおっさんで溢れかえってて笑った。 男は当に物知らずな若い女大好きだな。 あんだけ素直な受け答えして自尊心くすぐってくれたらそりゃ気持ちいいでしょうね。

    男は本当に物知らずな若い女大好きだな
    okemos
    okemos 2014/06/17
    そりゃそうだろう。
  • 殺害男性の母親に300万円払わせる NHKニュース

    福岡県筑後市で、リサイクルショップの経営者夫婦が従業員の男性を殺害したとして逮捕された事件で、夫が男性の母親に「店に迷惑をかけた」などと言って300万円を支払わせていたことが関係者への取材で分かりました。 夫婦は、ほかの従業員の家族にも同じように金を要求していたということで、警察は事件との関連について調べています。 福岡県筑後市のリサイクルショップ経営、中尾伸也容疑者(47)との知佐容疑者(45)は、10年前の平成16年、店で働いていた日高崇さん(当時22)に1か月以上にわたって暴行を加えて殺害したとして殺人の疑いで逮捕され、17日午後、検察庁に送られました。 弁護士によりますと、夫の中尾容疑者は「殺すつもりはなかった」と殺意を否認しているということです。 これまでの警察の調べで、日高さんは日常的に暴行を受けていたとみられていますが、関係者によりますと、行方不明になる前に中尾容疑者が日高

    okemos
    okemos 2014/06/17
  • アメリカでサッカー人気が盛り上がらない理由

    今週いよいよブラジルでワールドカップが開会します。ですが、ここアメリカでは全く盛り上がっていません。このブログでは過去のW杯や女子のW杯などの際にもお話したのですが、とにかくアメリカ人のサッカーへの無理解というのには愕然とさせられます。「子供のスポーツ」とか「女の子のスポーツ(実際女子の代表は強いですが)」というイメージで見ている人がほとんどなのです。 どうしてなのでしょう? よく言われるのは、「四大スポーツ(野球、フットボール、バスケ、アイスホッケー)」に圧倒的な人気があり、そこに個人技のゴルフとテニスが入るともう「いっぱいいっぱい」だという解説です。確かにそうかもしれませんが、それ以前にサッカーの魅力を全く理解していないということが大きいと思います。 アメリカ人に言わせると、「フットボールと違って一人でボールを持って駆け込めないのはつまらない」とか「アイスホッケーみたいに前へ前へ投げ込

    アメリカでサッカー人気が盛り上がらない理由
    okemos
    okemos 2014/06/17
    理由は全然書かれてないと思うが。まあ、理由なんてないもんな。
  • 編著『北の想像力 〈北海道文学〉と〈北海道SF〉をめぐる思索の旅』が寿郎社から刊行されます。 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)

    私が編集をつとめた『北の想像力 〈北海道文学〉と〈北海道SF〉をめぐる思索の旅』という大著が、北海道の寿郎社という硬派な版元から、2014年4月に刊行されることになりました。 すでに文学フリマ2013秋、「パスカル・キニャール〜文学の東方(オリエント)」、第1回ハヤカワSFコンテスト贈賞式、12月のSF乱学講座といった場所でフライヤーが配られておりますし、執筆チームのメンバーである忍澤勉さんのブログ、東條慎生さんのブログで取り上げてもらっていますので、聞いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 下の画像を拡大すれば、仮予約の様式がついたフライヤーとなります。こちらを使って、ぜひ、予約をしてみてください。 値段が張りますが、それだけの価値がある画期的な評論集になったと思います。高くて買えないという方は図書館に購入希望を出していただくのでも、助かります。イマドキ、こんな企画はめった

    編著『北の想像力 〈北海道文学〉と〈北海道SF〉をめぐる思索の旅』が寿郎社から刊行されます。 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)
    okemos
    okemos 2014/06/17
    へー、こういう本が書かれるんだ。 #sfjpn
  • PC

    ID&パスワード危険な悪習慣 MicrosoftアカウントをGmailで取得して集約、ただしパスワードは別々に 2024.01.12

    PC
    okemos
    okemos 2014/06/17
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    okemos
    okemos 2014/06/17
    #sfjpn
  • アラサーちゃんと、江古田ちゃんの私の中での違い。 - 壁に向かってフルスイング

    アラサーちゃん、江古田ちゃん、のような女性が書く女性あるある漫画が好きです。伊藤理佐先生、内田春菊先生、くらたま先生のような。Webでいうと「独身OLのすべて」のような。miifaも好きです。風呂で読める感じが好き。 こういった漫画の作者さんのパーソナリティが結構気になります。あるあるだからこそ、中の人がきになる。 アラサーちゃんは、峰なゆか先生を知る前に漫画を知ったので、中身がAV女優と知って、さらに興味を持った。最近も男性と付き合っては別れたりしていたり、与沢翼と遊んでいたり(?)そういうのも漫画とリンクして面白い。 江古田ちゃんは、サイン会に行くほど好きだったのですが、ある時作者の瀧波先生が既婚でさらに子供もいる(連載途中で結婚・出産したはず)と知り、そこで一気に江古田ちゃんに対しての親近感がサ〜〜〜っと引いた。なんかコメンテーター的なこともしてらっしゃるし。 なんだよ、こんな寂しい

    アラサーちゃんと、江古田ちゃんの私の中での違い。 - 壁に向かってフルスイング
    okemos
    okemos 2014/06/17
  • 残業代ゼロで労働者の年収166万円減、過労死ライン2倍可の榊原経団連会長の東レは最高648万円年収減(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    私は、労働運動総合研究所(略称=労働総研)の労働者状態分析部会に所属していて、毎年、『国民春闘白書・データブック』を企画編集するとともに、ときどきの労働者に関わる様々なデータ分析を行っています。そこで、安倍政権が狙う「残業代ゼロ」等の導入でどのくらい残業代が減少するかをシュミレーションしました。その結果が下の表です。 現在の正社員の1人当たりの平均残業代は、上の表にあるように、年収275万円で残業代26.7万円、年収350万円で残業代34万円、年収450万円で残業代43.7万円、年収550万円で残業代53.4万円、年収650万円で残業代63.1万円、年収750万円で残業代72.8万円、年収850万円で残業代82.5万円、年収950万円で残業代92.2万円になり、全体の1人当たり平均残業代は37.1万円です。 ここからが試算ですが、政府の規制改革会議「雇用ワーキンググループ報告書」にもとづい

    残業代ゼロで労働者の年収166万円減、過労死ライン2倍可の榊原経団連会長の東レは最高648万円年収減(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    okemos
    okemos 2014/06/17
  • 【全米が驚愕するレベル】日本の高校生作のストップモーション映像が超スゴイ! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!

    【全米が驚愕するレベル】日の高校生作のストップモーション映像が超スゴイ! June 15, 2014 8144 Views これは全米が驚愕するレベル この動画は、日の高校生が自主製作したストップモーション作品。とはいえ、コレ、高校生作とは思えないほど超ハイクオリティなのです! ハリー・ポッターばりにホウキで飛び回ったり、ジャッキー・チェンばりのアクションをこなしてみたり、最後には、笑撃のオチがあったりと、もう、エンターテインメントしまくりw その驚愕のスペクタクルを、あなたもぜひ、ご自分の目でご確認ください! ↓ ↓ ↓ いかがでしたか? 当にすごい完成度ですよね! YouTubeには、海外からも多くコメントが寄せられており、大きな話題となっています♪ これはスゴい! 高校の文化祭作品? すごい… これが日のアニメの実力か……超すげー まさに、これぞストップモーションって感じだね

    【全米が驚愕するレベル】日本の高校生作のストップモーション映像が超スゴイ! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!
    okemos
    okemos 2014/06/17
    ストップモーションで作ってるのか。手間かけて頑張ったんだな。
  • (ニュースQ3)「嫌中憎韓」ブーム、出版界から「これでいいの?」:朝日新聞デジタル

    中国韓国を批判する「嫌中憎韓」の売れ行きが好調な出版界。憎悪をあおるような言説を疑問視しブームに対抗しようという動きが内部から出始めた。 ■加担しない、会社超え連携 「中国韓国を批判する週刊誌の広告の言葉遣いはひどい」 「週刊誌を出す出版社を敵に回しては、作家も書店も巻き込めなくなる…

    (ニュースQ3)「嫌中憎韓」ブーム、出版界から「これでいいの?」:朝日新聞デジタル
    okemos
    okemos 2014/06/17
    「嫌中憎韓」というのか。そのうち流石にぶり返しが来ると思うんだが。
  • W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟

    W杯日戦「何で見てないの?特集」  とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟 J-CASTニュース 6月16日(月)14時50分配信 サッカーワールドカップブラジル大会で、日初戦となるコートジボワールとの試合が行われた。各地でパブリックビューイングが盛り上がり、東京・渋谷の街にもファンが集まった。 翌日放送のフジテレビ系「とくダネ!」ではサッカーを観戦しない人にも注目した。試合放送中に「何で見ていないのか」とスタッフがたずねて回るVTRに対して、ネットでは「別にいいだろ」「サッカー見ないと非国民扱いなのか」と批判が殺到している。 ■「テレビ見なくていいんですか」と突撃 2014年6月15日放送の「とくダネ!」は番組冒頭からサッカーの話題で、東京・中野駅前や味の素スタジアムなどのパブリックビューイングが「サムライブルーに染まった」と、ファンの興奮ぶりを伝えた。渋谷の家電量販店に置

    okemos
    okemos 2014/06/17
    俺も観てなかったし、このとくダネも観てないのだけど、でも書かれている事だけからすると、別に観てない事を責めてるわけじゃなくて、色んな人が色んな事をやっているんだという事を伝えているだけにも思えるが。
  • 【男子は必見】女子力MAXのイケてる女子が語る / 付き合ってもすぐに別れたくなるモテない男子の特徴7つ | ロケットニュース24

    1. レストランで割り勘にしようとする デートは男子が楽しむというより「女子をエスコートする時間」なのね。女子を喜ばせて男子がそれを幸せに思うという方程式なの。だからレストランも買い物も交通費も、一緒にいるときは男子がお金を出すべき何だよね。割り勘とか自腹とかアリエナイし即行でNG。そういうのはNG。親にどういう育てられ方してんの? 2. いまどき自動車も持ってない デートって男子が女子に惚れているから成り立つものなのね。だから男子は女子を守らなきゃいけないわけ。なのに、女子を歩かせたり電車に乗せたりしてどういうこと? 女子を疲れさせてるんだよ? それとも「俺とデートで切るんだからそれくらい我慢しろ」ってこと? つけあがらないで。そこらへんの大木に取り込まれて1000年くらい経過して同化してほしいわ。男子として恥ずかしくないの? 3. 映画館でプレミアシートにしてくれない あのね

    okemos
    okemos 2014/06/17
    今どき自動車も持っていないのがいけないとか、何これ今更バブルネタで釣ろうというのか?
  • アイドル楽曲派への考察: 孝子の部屋〜何をいまさら〜

    okemos
    okemos 2014/06/17
    これ、ギャグじゃなくて本気で書いてるんだろうなぁ。絶対俺とは生息範囲が重ならないタイプの人だ、と思ったが一部重なっているのか。恐ろしい。