2022年2月4日のブックマーク (3件)

  • 会話を盛り上げるコツ|shinshinohara

    「ためしてガッテン」で面白い実験が。「出番があるまでこの部屋でお待ちください」と、数人の男性ばかり入れられた部屋、女性ばかり入れられた部屋。その中で何が起きるのかを観察。 男性ばかりの部屋では沈黙が続き「遅いですね」「そうですね」と二言がやり取りされたのみで、沈黙が続いた。 他方、女性ばかりの部屋では。「どちらからいらしたの?」とかの問いかけからはじまり、どんどん会話が膨らみ、実ににぎやかに話が盛り上がった。 この様子をモニターで観察したスタッフが、少しテコ入れしようと、ケーキとコーヒーを差し入れることに。「出番までもう少しお待ちください」。 沈黙が続いていた男性側の部屋では。「うまいですね」「そうですね」。その二言がつぶやかれた後、黙々とケーキをべ、コーヒーを飲み。そのあと、またしても沈黙が続いた。 他方、女性の部屋ではケーキとコーヒーでさらに大盛り上がり。お気に入りのケーキ店の話題と

    会話を盛り上げるコツ|shinshinohara
    okemos
    okemos 2022/02/04
  • カズレーザー、超売れっ子なのに「地方ローカルのラジオ番組」を続ける理由(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    数多くのテレビ番組でMCやコメンテーターとして活躍する「メイプル超合金」のカズレーザー。どんな媒体でもブレないキャラと発言で、いまやお茶の間には欠かせない存在になっている。さまざまなメディアを横断するカズレーザー氏が独特の仕事論を明かす。 ⇒【写真】プライベートでも仲良しだというカズレーサーと「納言」薄幸 カズレーザーが考える「テレビとラジオの違い」――現在もテレビからラジオまで幅広く活動されていますが、ご自身では、媒体による違いを意識されることはありますか? カズレーザー:仕事に差をつけるようなことはしないです。ただ、テレビよりはラジオの方が、「ここだけでしかしない話が多いなぁ」と思うことが多いですね。 たとえば、テレビの場合、1時間の番組で、自分だけが1時間しゃべり続けることって、まずないじゃないですか? 1時間の放送番組ならば、僕の出演シーンが使われるのはせいぜい10分程度。 でも、

    カズレーザー、超売れっ子なのに「地方ローカルのラジオ番組」を続ける理由(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    okemos
    okemos 2022/02/04
    カズレーザーさん、ラジオは得意じゃないみたいな事をみーおん相手に言ってたような気がするが、でもラジオ好きになってたんだな。
  • 「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から

    いつものようにヘロヘロと仕事をしていると、突如担当編集の松尾氏からMessengerで「これに対するちゃんとした回答を書けるのは大原さんだなということで、また歴史物をお願いしたく」という依頼が飛び込んできた。 いやちゃんとした回答も何も、上のTreeで出題されたSEライダー氏が正解を出されているわけですが、歴史的経緯というか、ここに至るまでの話というのが長い訳で、その辺りを少し説明してみたいと思う。 ちなみに出題に少しだけ違和感がある(なぜ10bitがキリがいいと思うのか?)のは、筆者もこっち側の人間だからかもしれない。 回答の前に、その根底にある2進数採用の経緯 そもそも非コンピュータ業界の方からすれば、2進数がベースという辺りから違和感を覚えるのではないかと思う。実際、世界最初の計算機(≠電子計算機)とされる「バベッジの階差機関」(写真1)にしても、世界最初の電子計算機(※1)であるE

    「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関」から
    okemos
    okemos 2022/02/04