記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AsacaYontory
    AsacaYontory “「中身なくていいの。仲良くなることが目的だから”

    2022/02/22 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n 好奇心旺盛過ぎて初対面の人にもバンバン話しかけるしだいたい聞き役になってる。宗教やネットワークビジネスの勧誘された時には、勧誘よりその人個人に興味が向いて話してるうちに脱洗脳してたことがある。

    2022/02/06 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue 星の王子様によると、無言で過ごした男の人たちも仲良くなれそうだけどね。

    2022/02/06 リンク

    その他
    multipleminorityidentities
    multipleminorityidentities 取り止めのない雑談は苦痛。あと猿山風情は会話するな

    2022/02/05 リンク

    その他
    tokuninac
    tokuninac 男の会話は基本的につまらない。適当に「さしすせそ」使っとけば勝手にひとりで話しだすから気まずくなくて良いけど…博識な人だったら雑学になってラッキーって感じ

    2022/02/05 リンク

    その他
    morucy
    morucy どちらから?とか聞かれたら、いきなりズカズカプライベートなこと踏み込んで来んなよ、と思う人もいるだろうて。

    2022/02/05 リンク

    その他
    tomymot
    tomymot 自分の持ちうる最大限の推理力を駆使してみたんだけど、もしかしてこのyoumeさんってもしかして嫁さんってこと??

    2022/02/05 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan とりあえず天気と気温の話ししておけばどうにかなると思ってる人です。

    2022/02/05 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery 女性は仲良い風にみせて陰口言ったりするんだよ

    2022/02/04 リンク

    その他
    suikax
    suikax 女性はそうしたキャッキャした雰囲気に合わせねばならないプレッシャーもあったりするんだよ。そして親しく見えるからと言って本当に親しいとは限らない。

    2022/02/04 リンク

    その他
    norikki
    norikki 高田純次の言う、しない会話「説教」「昔話」「自慢話」。これに尽きる気もするな。

    2022/02/04 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 突然出てきたYouMeさんて誰…?

    2022/02/04 リンク

    その他
    Agllippa
    Agllippa 感覚的に確かに男性より女性の方が雑談が上手な人は多い 相槌を適切に打つ、相手の言う事を否定しない、内容に興味を持って自分の経験を語ったり相手の話しにさらに質問を重ねたりなど もちろん個別事例に男女逆もあ

    2022/02/04 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 付け加える情報が思いつかないので「そうなんですね」で終わる場合はどうすれば

    2022/02/04 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox 論旨がやや錯綜。事例が主張と対応しない。主題「会話を盛り上げるコツはなにか?」の答が末尾の「驚き、面白がる」態度なら、それは受け手の心得であり話し手のコツではない。事例の学生の悩みは雑談で解決しない。

    2022/02/04 リンク

    その他
    hateyarou
    hateyarou そもそも仲良くなることに意義を見出せないから沈黙するんだよ

    2022/02/04 リンク

    その他
    gyochan
    gyochan そんなステレオタイプな男ばかりかなあと思う。冒頭の実験にしても男は気まずい沈黙への耐性が高いだけで、ホントに関係性を構築する必要がある相手とだったら無難な世間話を積極的にしますよ。

    2022/02/04 リンク

    その他
    birdsoutz
    birdsoutz "近年は定年退職前にセミナーを受講するらしく、マウンティングすると嫌われますよ、という教育を徹底されるらしいけれど。" ほー。

    2022/02/04 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 中身のない雑談は「この話題なら特段否定されずに流していける」領域が重なっていないと難しい。一般的感覚の人は比較的らくにできる。そうでない人は聞き役ならまぁ。話を振られると困る…

    2022/02/04 リンク

    その他
    X-key
    X-key 男だけど、男性同士の自慢合戦やマウント取り合い、Disり合いが聞いていて本当に疲れるようになった。そういう人たちとは距離をとるようになった。女性が楽しそうに雑談しているのは聞いているだけでも楽しいよ。

    2022/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会話を盛り上げるコツ|shinshinohara

    「ためしてガッテン」で面白い実験が。「出番があるまでこの部屋でお待ちください」と、数人の男性ばか...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/01 techtech0521
    • AsacaYontory2022/02/22 AsacaYontory
    • uuukey2022/02/08 uuukey
    • nharuki2022/02/07 nharuki
    • Kototy252022/02/07 Kototy25
    • hamaco2022/02/07 hamaco
    • nuu_n2022/02/06 nuu_n
    • kujira_aoi_blue2022/02/06 kujira_aoi_blue
    • NSTanechan2022/02/06 NSTanechan
    • taon2022/02/06 taon
    • ethyl_acetate_h2022/02/05 ethyl_acetate_h
    • masaniisan2022/02/05 masaniisan
    • porock2022/02/05 porock
    • cramcircle2022/02/05 cramcircle
    • prq0982022/02/05 prq098
    • gyampy2022/02/05 gyampy
    • tt_w54s2022/02/05 tt_w54s
    • ksk1304212022/02/05 ksk130421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事