2008年1月21日のブックマーク (10件)

  • フランス人の『孤独のグルメ』評: びざろいど

    なんか最近オーストラリアに対する印象が物凄く悪くなったんですけど。 『孤独のグルメ』評をOrient Extrêmeからご紹介。谷口作品は、マンガと言うよりバンド・デシネとしてフランスで高く評価されている模様。 気取っていて、繊細で、量が少なくて、どこかよそよそしい、いわゆる「フレンチ」よりも、気楽で、豪快で、大盛りで、庶民的な、「来の」フレンチの方が好きです。 ~以下、訳。 孤独のグルメ(Le Gourmet solitaire)  スローライフのすすめ Sakka社から[2005年に]翻訳出版。 彼は普通の人間。他の人と同じように風俗に行くこともあるヒッピー嫌いの男。自然の利点が理解できないタイプ。せっかちに動くことはなく、日常の喜びを楽しんでいる。個人経営の商売は順調(彼が全くの一人でやっている)。そして過去の幾多の恋物語をノスタルジックに思い出す。30代の東京人で身なりは良く、

    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • ニセモノの良心 : こんなにキツい著作権法改正提案の戦犯は誰だ?

    ダウンロード違法化/iPodの補償金対象化」がほぼ決定した件と、ITmediaの記事で抜粋されている発言についての補足 考え込んでしまう。 表現というものは2つの立場が揃ってはじめて成立する。 表現する者と、それを鑑賞する者だ。どちらかが欠けても成り立たない。 文化庁は権利強化の方向にまたもや動き出したみたいで、それは表現の敷居をあげるという意味で大変残念な話。 権利団体や音楽会社を責めるのは簡単だ。意味も分からず「カスラックは死ね」って言ってる人沢山いるでしょ?それは一面では当たりで彼らも責められるところもあると思うが、でもこの状況はJASRACだけが悪いわけじゃない。 もう1つ責めないとならないものがあるでしょ。受け手。鑑賞者、消費者、ユーザー。名前は何でもいいけど、その作品を受け止める側に何か問題があるとは考えないだろうか? 例えば、アフィリエイトやPV稼ぐ目的で、勝手に他人の権利物

    ニセモノの良心 : こんなにキツい著作権法改正提案の戦犯は誰だ?
    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • 『攻殻機動隊』『電脳メガネ』どころではない拡張現実感技術の現在 | 王様の箱庭

    This domain may be for sale!

    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • まきいづみの こてんこてん落語 © ああかむ.

    ・生粋の江戸っ子は、口演を聴きながら風呂につからないで下さい。頭がゆだり、あなたの健康を損なう危険性があります。

    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • 『よせばいいのにヤッターマン公式BBSが削除の嵐』

    下手に動かなきゃいいのにと思うんだが、ヤッターマンの公式BBSが 「お前はここ数年の企業の炎上例を知らないのか?」 と言いたくなるような削除モードに突入した。 ■参考リンク ヤッターマン公式サイト ヤッターマン公式BBS このBBSは第一話放送時から主題歌に対する批判の声がガンガン載せられていた…というか、当初は殆ど批判の声しか書き込まれていなかったのだが、すぐに投稿が反映されない状態、いわゆる凍結状態になってしまい、再開したと思ったら今度は肯定的な意見しか掲載されない不思議なBBSになってしまった。 しかも批判的な意見はザックリと削除されているのに、"批判的な意見に対する批判" は掲載されているというなんともイビツな状況。 「批判ばっかしてるヤツらは!」 なんていう書き込みがあっても、その批判が消されてしまっているんだから違和感しか感じない。 工作するならもっと上手にやってもらいたいもの

    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • 手塚プロダクションの歴史主義とアウトソーシングされた差別 - (元)登校拒否系

    手塚治虫の『きりひと讃歌』(小学館文庫)をブックオフで買ってきて読みました。たいへんに面白かったのですが、奥付の前ページに「読者のみなさまへ」という文章がありました。手塚プロダクションと小学館の連名によるものです。 手塚治虫氏の作品の中には、いろいろな国の人物が登場しますが、最近、その一部について、いかにも野蛮で未開人という印象を与えたり、過去の偏見にもとづいたステレオタイプで描かれており、人種差別につながる表現だとの指摘がなされております。 この作品が発表された当時、作者にはもちろん、読者にも差別意識はなかったと思いますが、今日、こうした描写を差別と感じる人がいる以上、その声には真剣に耳を傾けねばなりません。 私たちは著作者の原作を尊重し、そのまま紹介いたしますが、読者のみなさまには、ともすれば私たちが見落としがちな人種差別について、いっそうのご理解を深めていただくようお願いするしだいで

    手塚プロダクションの歴史主義とアウトソーシングされた差別 - (元)登校拒否系
    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • NicoVisualEffects

    めにゅー。 FrontPage counter: 548575today: 3yesterday: 5online: 2 edit NicoVisualEffects † ここはNicoVisualEffects(NiVE、旧ニコニコ版AE(仮))の開発・公開ページです。 ※現在スパム対策のため、FrontPageおよびMenuBar凍結中 他のページにもちょくちょくスパムが来ているようです。リンク先に飛ぶ場合はよく確認するようお願いします。 移転しました。新しいwikiはこちら このwikiは削除予定です。新しくページを作成せず、作成されていてもアクセスしないでください。

    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • アップル、国内でも「MacBook Air」の説明会を開催

    MacBook Air。後ろに見えるのはMacBook Airのパッケージで、MacBookのパッケージより56%小さくなっている 1月16日 開催 米国サンフランシスコで開催されているMacworld Conference&Expoに合わせ、アップルジャパン株式会社は16日、日で説明会を開催。スティーブ・ジョブズ氏基調講演で発表されたMacBookシリーズの新モデル「MacBook Air」、Leopardに搭載されている自動バックアップ機能「Time Machine」をサポートするワイヤレスネットワークストレージ「Time Capsule」などの新ハードや、iPod Touchのソフトウェアアップデートなどについての説明が行なわれた。 説明会では、午前中にMacworld Conference&Expoのスティーブ・ジョブズ氏基調講演がビデオ上映され、午後から新ハードや新サービスに関

    okgwa
    okgwa 2008/01/21
  • ライトノベルを買うときの目安 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ライトノベルの買い方・選び方のススメ - 星ぼしの荒野から 超要約・ラノベ選びの目安 - 星ぼしの荒野から を見て書き始めたはずが、なんかぜんぜん違う方向にいっちゃったので困った。 作家の年季と作品のシリーズ化についての傾向と分析…みたいな?(そんな大層なものでもないよな) 新人作家のデビュー作 「試しに一巻だけ買ってみるか」という気持ちで買うなら、新人のデビュー作を狙うのがオススメです。いきなり「次回に続く」で終わってるデビュー作なんてほとんどないので一冊だけでも楽しめますし、それに青田買いの楽しみもありますしね。 ただ、一冊だけ出てそれっきりという新人もいるし、デビューからいきなり人気が出て長期シリーズ化する新人もいるので、基的には(良い意味でも悪い意味でも)ギャンブルだと思います。 新人作家の二作目 これは「デビュー作の第二巻」という意味ではなく、「デビュー作の次のシリーズ」という

    ライトノベルを買うときの目安 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    okgwa
    okgwa 2008/01/21
    この辺はラノベに限らない話だなー。コメント欄の「途中から読むのを勧める」のは、男性に少女マンガを薦めるときに有効。