タグ

ブックマーク / masanobuimai.hatenadiary.org (6)

  • IntelliJの設定画面の歴史 - marsのメモ

    去年くらいにこんなの書いてたんだけど、ちょっと思い立ったので設定画面編をやってみる。 IntelliJの見た目の歴史 - marsのメモ 2003年:IntelliJ IDEA 3.0 IDEA3は古すぎて見覚えがない(おそらく使ったことないと思う)。この頃はSettingsとは別にProject Propertiesってのが別にあったみたい。 2004年:IntelliJ IDEA 4.0/4.5(Aurora/Pallada) SettingsとProject Propertiesがひとまとめになりました。これだと見覚えある。というか、この形態のSettings好きだったんだけどなぁ。...そういや、Project Structureってどこで設定してたんだっけ? この頃からプラグイン機構やインテンションはあるよ。 2005年:IntelliJ IDEA 5.0/5.1(Irida)

    IntelliJの設定画面の歴史 - marsのメモ
    oki448jp
    oki448jp 2014/01/14
    IntelliJの設定画面の歴史
  • YouTrackを活用しましょう - marsのメモ

    この投稿はIntelliJ IDEA Advent Calendar 2013の25日目の投稿です。 JetBrainsの知名度もだいぶ上がり、Twitterのタイムラインでも日語によるつぶやきをよく見かけるようになりました。中には「こいつ使えねー」「ワケワカラン」という否定的な意見もありますが、その気持ちはよく分かります。:-) 大夫クセが強いし、設定項目もアホみたいに多いので、どうひいき目に見ても初心者向きのIDEとは言えませんよね。親切...。これも捉え方次第で親切なIDEとも言えるし、不親切なIDEとも言えるんだよなぁ。だいぶ主観的な問題だし...。 それはそれとして「バグあって使えねぇ」系のつぶやきは、Twitterでつぶやいても何の解決にもならないので、できたらYouTrackにチケット上げて欲しいなぁと思うわけです。「(チケット上げる)そこまでの熱意はないけど、文句は言いた

    YouTrackを活用しましょう - marsのメモ
    oki448jp
    oki448jp 2014/01/14
    IntelliJ IDEA/PhpStorm/WebStormの開発元であるJetBrainsにバグや問題を報告するための方法/YouTrackを活用しましょう
  • Presentation Mode - marsのメモ

    IDEA13 EAPのSettingsをぼーっとながめていたらApprearanceにこんな設定項目を見つけた。 「何ぞ?これ??」と思ってViewメニューを見たら下の方に「Enter Presentation Mode」なんてのあったから、早速実行してみたよ。 もともとFull Screen Modeという似たようなのがあったけど、Presentation Modeだと、 基、エディタだけの表示になる 一緒にフォントサイズも大きくなる*1 行番号の表示がOFFになる など、よりプレゼンに適した状態になる。この前の #idewars みたいなときは、デモ用のカラースキームを作っておいて"Quick Switch Scheme..."で切り替えたりしてたんだけど、これからはそんな仕込みも不要になるってことか。 ちなみに、IDEA13ベースなのでAndroid Studioにも同機能が実装さ

    Presentation Mode - marsのメモ
    oki448jp
    oki448jp 2013/05/25
    IntelliJ IDEA 13に搭載予定のPresentation Mode
  • Java Day Tokyo 2013の裏方で takezoe さんをIntelliJ派に洗脳してた - marsのメモ

    というのは冗談。生粋のeclipse派の id:takezoe さんもScalaはIntelliJを使うらしく,控え室でいくつかIntelliJの使い方を聞かれた。長いこと使ってたから気付いたとか,当たり前に使ってた操作があまり知られてないんだなって,はじめて気付いた。冷静に考えればIDEA9くらいから使い始めたとしても,すでに機能満載なんだから,使いこなせてるって思う方が間違いなんだろな(まわりに使ってる人いないから,そんな事にも気がつかなかったw IntelliJでバージョン管理をするオススメなやり方 IntelliJでSubversionやgitなどと連係してバージョン管理する場合は(左側の)Projectツールウィンドウより,(下側の)Changesツールウィンドウを使うことをオススメします。ちなみに,たまに出てくる(下側の)Version Controlツールウィンドウはgit

    Java Day Tokyo 2013の裏方で takezoe さんをIntelliJ派に洗脳してた - marsのメモ
    oki448jp
    oki448jp 2013/05/25
    IntelliJでバージョン管理をするオススメなやり方/Changesツールウィンドウを使ったバージョン管理
  • Android StudioとIntelliJ IDEA CEを比べてみた - marsのメモ

    いつの間にかIDEAのCommunity Editionをそーとー過小評価してて,自分の中ではJDTより遙かに「できない子」扱いしてたんだけど,実はそんなことなかった。ごめんよ,CE(でも使わないけど。 自分に言い聞かせるために書き残すけど,CEでもこれくらいはできる。 Hector爺さん(Inspection&Intention)は居る Analyzeメニューもあって,Data flowやStacktrace分析もできる 対応する言語は少ないけど,Language Injectionもできる HTMLファイルは編集できるけど,JSやCSSはただのテキスト扱い SQLファイルもキーワード補完くらいならできる(DBプラグインないからそれ以上はムリ リファクタリングはUltimate並にできる VCS連係もUltimate並にできる(ITS連係も同様 できないのは, カバレッジの測定(といって

    Android StudioとIntelliJ IDEA CEを比べてみた - marsのメモ
    oki448jp
    oki448jp 2013/05/18
    Android StudioとIntelliJ IDEA CEを比べてみた
  • 2012-07-14

    ちょっと調べてたら,こんなページを見つけたので意味も無く各バージョンのスクリーンショットを取ってみたよ。 http://devnet.jetbrains.net/docs/DOC-1228 2003年:IntelliJ IDEA 3.0 うーん,見覚えがびみょーに無いw。いろいろ忘れちゃったけど,あたしが正規ユーザになったのは3.0からだったみたい。3.0のコードネームは覚えてないや。当時,JSPでもコード補完が効くIDEはこれしかなかったと思う。 ⇒ 2003-12-24 - marsのメモ あと,みんな大好きIdeaVIMは,この頃からあります。:-) 2004年:IntelliJ IDEA 4.0/4.5(Aurora/Pallada) IDEA4.0出た頃に仙台に越して来たんだよね。ずいぶん経ったんだなーとしみじみ。 4.0の5ヶ月後に4.5が出たんだけど,これは何対応だったんだっ

    2012-07-14
    oki448jp
    oki448jp 2013/01/29
    IntelliJ IDEA 5.1.2の日本語リソースを使って、なんちゃって日本語化してみる
  • 1