okjokjokj611のブックマーク (139)

  • 「5秒ルール」「20秒ルール」「30秒ルール」で人生を変える

    スターウォーズのヨーダは、まさに男の中の男だ(まあ、エイリアンというべきかもしれないが)。そして賢い。ヨーダのセリフで私が気に入っているのは「"Try not...do.(『やってみる』ではない。『やる』のだ)」だ。

    「5秒ルール」「20秒ルール」「30秒ルール」で人生を変える
  • 遠征する女子向け「コスメ軽量化ライフハック」が捗り過ぎるレベル

    𝙂𝙊𝘼𝙏𓃵 @hskr_is_dead フェイスパウダー、ルースだと持ち歩きがかさばるからプレスト使ってる人とかいるなら こっちに変えると劇的に荷物減るからオススメ ほんとに荷物減る あとこういう限界メイクしてるときにマスカラとかなんとかしゃらくせえ話はしません 2018-04-03 02:13:33

    遠征する女子向け「コスメ軽量化ライフハック」が捗り過ぎるレベル
  • 聴衆を惹きつけ納得させるプレゼンテーションを作る5つの方法 - Literally

    プレゼンテーションはいくつかのポイントを押さえれば、大幅に分かりやすく、説得力があり、オーディエンスの心を掴むものになる。今回はパワーポイント等でのプレゼン資料の作り方のポイントを5つに分けて紹介する。 1. 作り出す前に構成をざっくりと考える 聴く人の腹に落ちるプレゼンテーションをしたければ、まず構成を練ろう。行き当たりばったりで、思い付いたことをスライドにまとめると、最も伝えたいメッセージが薄れてしまったり、論理構造が狂ってしまう可能性があるからだ。一方で、実際に手を動かしてスライドを作っていく中で良い表現は浮かんでくるのも事実。 そこで最低限、あらかじめ次の2つをざっくり書き出すようにする。 最も主張したいメッセージ (結論) プレゼンのどこかしらに盛り込みたいこと 次に、書き出されたものを見ながら、どうやって(1)結論までのストーリーを作るか考える。以下に、そのストーリーの代表的な

    聴衆を惹きつけ納得させるプレゼンテーションを作る5つの方法 - Literally
  • 取っ手付きの湯切りザルで卵白を入れたボウルの底を撫でるように回すだけであっという間に角ピンピンのメレンゲが出来るらしい

    ⚙️末吉晴男工房⚙️ @suekichiharuo 奥さん!メレンゲ作るの大変じゃないですか? そんな時はこの取手付きの湯切りザル。 卵2個ならわずか1分ちょっとで角ピンピンのメレンゲが出来ちゃいますよ! しかも泡立て器より音も静か。 オムレツもふわふわw pic.twitter.com/Yqqu1v7AUe 2018-04-09 06:55:04

    取っ手付きの湯切りザルで卵白を入れたボウルの底を撫でるように回すだけであっという間に角ピンピンのメレンゲが出来るらしい
  • 11 Quick Fixes for the Bad Habits That Kill Your Mental Energy

    Like it or not, you have a limited amount of mental energy you can use to accomplish all your tasks in a given day. If you run out -- or don't start with much -- it's going to be a challenge to stay productive. You're already doing things to manage your time, but are you doing anything to manage your mental energy? If not, you're not performing at your best. The bad habits below will surely sap yo

    11 Quick Fixes for the Bad Habits That Kill Your Mental Energy
  • 話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう

    僕のことを直接しっている人にはよく知られた話ですが、僕はなかなかどうして話すのがヘタでして、コミュニケーションをとるのが得意ではないのですね。 特に、大人数の前だとすごい緊張しちゃうので、落ち着いて話すこともできません。心臓がバクバクいい、足が震えます。10人以上いる会議で発言とかかなりキツイです。 で、そんな僕なんですが、プレゼンをしなさい、となる時もたまにあって、そういう時、結構困るのですね。どうしたらいいんだと。 しかし、何回か回を重ねていくことで、話す技術を向上することはできなくても、表面的なテクニックでなんとかカバーすることは出来るな、と思ってきました。ハウツーですね。僕はハウツーが好きなんです。 そのあたりのテクニックをたまに後輩に教えたりするのですが、ブログにまとまっているほうがいいかなと思ったので、紹介します。 ---✂--- 「遊び半分の起業のすすめ」 最近、こんな感じ

    話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう
  • 88歳女性が博士号 国内最高齢の取得か 布文化の論文で | NHKニュース

    縄文時代の布の編み方などを研究し、日の布に関する文化についての論文をまとめた88歳の女性が、京都市の立命館大学から博士号を授与されました。大学によりますと、国内では最高齢の取得と見られるということです。 尾関さんは24日、京都市中京区の立命館大学の学位記授与式に出席し、吉田美喜夫学長から学位記を受け取りました。 尾関さんは各地で出土した縄文時代の布の編み方などを30年以上にわたって研究し、日の布に関する文化の起源と特質をまとめた論文が大学の審査で認められたということです。 立命館大学によりますと、88歳での博士号の取得は国内では最高齢と見られるということです。 尾関さんは「感無量で、人生で最も光栄な出来事になりました。体力的な面で不安はありますが、これからも研究に励んでいきたい」と抱負を話しました。

    88歳女性が博士号 国内最高齢の取得か 布文化の論文で | NHKニュース
  • 元ビアバー店長がクラフトビールの種類とおすすめを本気で教えます。

    みなさんこんにちは。都内のクラフトビール専門店で店長を務めておりましたまるじです。 僕ね。日酒だけじゃなくってクラフトビールにも興味があるんですよ。 まぁ元をたどると【発酵】という技術に興味があるといいますか。菌の世界ってとっても面白いなぁと思うわけです。 「クラフトビール」ってみなさんご存知ですか? 飲店を離れてから痛感してるんですけど、大半の人が日酒のことについても、クラフトビールのことについても全っっっっっっ然知らないし、あんまり興味ないのね。 都内ならまだ触れる機会はあるかもしれないけど、少し田舎に行くと買う手段が全くないので、仕方ないのかなぁと。 最近はコンビニなんかでも少しづつ展開されるようになったり、大手のビールメーカーがこぞって参入したりしてて、じわじわとその波は来ている感はあります。 そんなこれからもっと普及していくであろうクラフトビールについて解説していきます。

    元ビアバー店長がクラフトビールの種類とおすすめを本気で教えます。
  • 料理写真でインスタ映えを狙うなら「逆光」「丸皿」「ふりかけ」「セルフタイマー」を抑えよう | ヌートン 新たな情報未発見メディア

    はじめまして、主婦A子でございます。容疑者みたいな名前ですみません。 運営するレシピサイトの料理写真がやたらにキレイだねとお褒めの言葉をいただき、今回は今流行りのインスタ映えする料理写真の撮り方を書かせていただくことになりました。 機材はもちろん、腕も経験も無い平々凡々たる主婦にだって、これぐらいは撮れるようになるんだぜっ、という感じで行きたいと思います。 逆光線の向こうに 普段制作しているレシピページの画像を引っ張ろうかとも考えましたが、「だって料理が違うじゃん」とか言われたくないので、誰が作っても同じ見た目、同じ味といった、不平不満の出ようがないボンカレーを使わせていただきました。 カメラは一万円するかしないかのデジカメ、もちろんスマホも同じ撮り方で問題なし。 使用したボンカレーはゴールドよりも若干お高いボンカレーNEO。味がどうのこうのというよりも、こちらのほうが具が多く、よりインス

    料理写真でインスタ映えを狙うなら「逆光」「丸皿」「ふりかけ」「セルフタイマー」を抑えよう | ヌートン 新たな情報未発見メディア
  • 男の褒めかた - ハッピーエンドを前提として

    これまでに数えきれないほど女性を褒めてきました。 顔やスタイルや性格はもちろん、持ち物や洋服を、髪の毛や爪を、香りや声を、立ち振る舞いを、しぐさを、考え方を、時には飼いの写真や家族構成やさえも褒めちぎって生きてきました。 時には素直に、時には大げさに、時には少しの嘘をおり交ぜながら。 いつのまにかこの「褒める」ことは特技と言っていいレベルに達していました。 恋愛において、この「褒める」という行為は非常に大切です。 別に男女間の間に限らず、子供だって大人だって犬だって褒めるられることは絶対にうれしいはずですし、これはこの先、どんなに時代が変化しようと変わることは無いでしょう。それどころか、SNSの普及で承認欲求が強くなっている現代社会においてはより効果的な手段となっているはずです。みんな「いいね!」って言われたくて必死なんです。 しかし残念なことに、褒めることが下手な女性がとても多いです。

    男の褒めかた - ハッピーエンドを前提として
  • 文体を作ろう! それなりに英語は読めるのに英作文が極端に苦手なあなたへ - Write off the grid.

    0.はじめに このエントリは、なんとなくですが、 ①大学受験の延長で勉強を続けた結果それなりの英語力はあるのに、 ②読解力にくらべて作文力が極端に劣ると感じていて、 ③もう少し英作文ができるようになりたい人 といったあたりの、わりあい限られた読者にむけて書かれています。 限られているとはいえ、こういった症状と願望を持つ日人は、かなり多いはずです。 わたしも完全にこのパターンだったのですが、留学準備の試験対策として、短期集中で勉強した結果、この状態から脱する方法が見えたように感じています。 いそいで注記しておけば、これは、わたしの現在の英作文力がものすごく高いという自負から書いているわけでは、まったくありません。 上記のような悩みを抱えている人が、まず最初に起こすべきブレイクスルーを、どうしたら起こせるのか。わたしが提案できると思うのは、その方法だけです。 その方法は、ひとことで言えば、

    文体を作ろう! それなりに英語は読めるのに英作文が極端に苦手なあなたへ - Write off the grid.
  • 『最強最短太もも痩せストレッチ』なるものが超絶効くと話題に「一生推します!」

    みわ @mw6__cos 《最強最短太もも痩せストレッチ》 一生推します。事制限一切無し!とにかくやってくれ。 これで私は太腿で止まってたズボンが2週間でゆるゆる。筋肉を鍛えるので比較的リバウンドもしにくいです。 2つ目のは一日夜寝る前に一回でOK! 始めて3日目には必ず効果が実感できます。 pic.twitter.com/osiV0yBDTg 2018-02-16 20:28:18

    『最強最短太もも痩せストレッチ』なるものが超絶効くと話題に「一生推します!」
  • 【乳化】カルボナーラのチート技で、そろそろ「釜玉スパゲティ」から卒業したい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    パスタ作りにおけるチート技「乳化」を最近知ったのでシェアします。 これで、カルボナーラ論争の的になりがちなテーゼ「牛乳か、生クリームか」が無効化され、世界が平和になります。 オイルをオイルのまま使わない そもそも「パスタにオリーブオイルを絡める」という考え方が実は半端だったのです。 オリーブオイルは乳化させるとパスタソースに変化するのです。 乳化とは「分離しているふたつの液体をエマルションにすること」とのこと。 エマルションとは、たとえば乳液。 コスメなどでおなじみです。 水と油は混ざらないけど、ドレッシングみたいなのはわりかし混ざってくれます。 そういうことです。 混ざらないはずの水と油をいい感じで混合するときに作用している物質が「乳化剤」と呼ばれる成分。 パスタの茹で汁には小麦のたんぱく質が溶け出ていて、これが乳化を進めるっちゅーわけです。 【実験】乳化とは 左が水、右がパスタの茹で汁

    【乳化】カルボナーラのチート技で、そろそろ「釜玉スパゲティ」から卒業したい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    okjokjokj611
    okjokjokj611 2018/01/11
    カルボナーラ
  • 我が家のインドカレー

    スパイスからカレー作ろうと思うと 何十種類もスパイス用意して死ぬほど大変な男の料理みたいなイメージありそうだけど、実は簡単に作れる。 それでいて、その辺のインド人カレー屋より美味しくできたりする。 だいたい誰に作っても「マジでインド料理屋」と驚かれるから試してみて。 用意しなきゃいけないスパイスは4種類だけ。 「クミン(ホール)」「ターメリックパウダー」「チリペッパーパウダー」「コリアンダーパウダー」 これだけでOK。この4つでチキンカレーだろうが、キーマカレーだろうが、だいたい大丈夫。 (まあ、凝りたい人はいくらでも凝れるけどね) ベーシックなスパイスなので、大きめのスーパーなら大概あるけど、 都内なら御徒町とかのスパイス問屋(大津屋)とか行けば20回分で一袋200-300円で超お得。 で、他の材料。玉ねぎ大1個、トマト大1個、ニンニク3かけ、生姜1かけ。好みでプレーンヨーグルト。 これ

    我が家のインドカレー
    okjokjokj611
    okjokjokj611 2018/01/11
    カレー
  • 飯テロ画像まとめ!空腹の人は見てはいけない裏レシピ 8選

    簡単で美味しいは当たり前!空腹のみんなにテロを仕掛けてくる危険な「秘密の裏レシピ」をご紹介します。 1. 甘くないフレンチトーストがべたくて、砂糖の代わりに粉チーズと塩胡椒を入れた液につけて、とろけるチーズとハムを乗せて焼いたらマジうまだった、ということを報告しておきますね pic.twitter.com/syZ1pMVwFQ — ナチ🐤🦈 (@nachi05lego) March 17, 2017 「フレンチトーストは甘いもの」という固定概念を壊してくれるレシピですね。とろけるチーズとハムの組み合わせは鉄板で美味しそうです。たっぷりチーズをのせて作ってみたいです。コショウもアクセントになっていてとても美味しそうです。 2. こんな時間に炭水化物祭りしてしまってる。農家の子が教えてくれた一番おいしいアボガドのべ方。アボガド切って穴にご飯入れてお醤油たらしたら天国が待ってるのです、う

    飯テロ画像まとめ!空腹の人は見てはいけない裏レシピ 8選
  • 「喪女オタク女の限界化粧品オススメ」が参考になるし紹介上手いしで一読の価値あり「思い出し笑い確定です」「買います」

    二酸化炭素 @CO2xxx_0118 @tpjtpdwta クラランスのリップグロスめちゃくちゃいいですよね!!!!太陽神さんが使ってるもの使っててちょっとテンアゲフレンズです(?) 2017-12-29 03:06:52

    「喪女オタク女の限界化粧品オススメ」が参考になるし紹介上手いしで一読の価値あり「思い出し笑い確定です」「買います」
  • 【終了】今日まで3万円分のフォントが無料DL!デザイナーが使い方を実践して解説します! | ベーコンさんの世界ブログ

    デザイナーのベーコンです。 こりゃすごい! 通常30000円くらいするフォントが今日(7月26日23:59)まで無料です! ※追記 今12時を回りましたけどまだダウロードできるようです、今までの傾向だといつまでもはできないのでお早めに! 無料なフォント(特に英語)でもいらないものはたくさんあるけど、これはほんと使えるよ! この25種類のフォントセットの中でデザイナーのぼくがオススメのフォントランキングと、使い方を紹介していきますね! かんたんなフォントの説明のあとランキングスタート! (ダウンロードは一番下へ!) このフォントで解説用のデザインサンプルも作りました! どんなフォントセットなのか どんなフォントなのか、かんたんに箇条書してみます。 1.合計30000円だが7月26日まで無料 2.25種類の英語フォント 3.商用利用OK 4.有料ならではの高品質 このフォントの使い方をいくつか

    【終了】今日まで3万円分のフォントが無料DL!デザイナーが使い方を実践して解説します! | ベーコンさんの世界ブログ
  • 【保存版】福岡市民の私がガチで選んだ、福岡グルメのおすすめ店まとめ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 美味しいもの大好き、福岡市民の@ushigyuです。 この記事では、私が心からおすすめする福岡グルメのお店をまとめます。 いずれも私が実際にべに行き、家族や友人が福岡に来たら当に連れて行くお店ばかり。 なお、今回は福岡市に遊びに来たお客さんを実際に連れて行く店ということで

    【保存版】福岡市民の私がガチで選んだ、福岡グルメのおすすめ店まとめ
  • 不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「ゲノム編集」という新技術を使って不妊にした外来魚・ブルーギルを琵琶湖などに放流し、仲間を根絶させるプロジェクトを、水産研究・教育機構や三重大のグループが進めている。外来魚を駆除する新しい試みで、3年後をめどに人工池で実験を始める計画だ。 【写真】卵を作るために必要な遺伝子を壊したブルーギルの稚魚=三重県玉城町の増養殖研究所  ブルーギルは北米原産。1960年代から国内各地に広がった。琵琶湖にはブラックバスと合わせて1240トン(2015年)いると推定され、小魚などをべるため在来生物への悪影響が懸念されている。網での捕獲や電気ショックで駆除が続いており、滋賀県と国が年約1億円の対策費を負担している。ただ近年は天候などの影響で駆除量が減り、県のまとめでは、14年から生息量は増加に転じている。 研究グループが進めているのは、卵を作るために必要な遺伝子をゲノム編集によって壊し、メスが不妊化す

    不妊化させたオス放流、外来魚根絶へ 水産研などが計画 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース