タグ

歴史に関するokome_chanのブックマーク (16)

  • 幻想の武器博物館

    <body> 各地の神話・伝説に登場する名のある武器を集めたページです。<br> フレーム対応のブラウザでご覧になることを推奨します。<br><br> ・<a href="top.html">正面玄関</a>:トップページ<br> ・<a href="info.html">受付</a>:サイトの基方針<br> ・展示室(<a href="guide.html#annai">展示案内</a>)<br> 1.<a href="t1/1_mediter.html">地中海沿岸</a>地域の古代神話の武器<br> 2.<a href="t2/2_celt.html">ケルト</a>系神話・伝説の武器<br> 3.<a href="t3/3_german.html">ゲルマン</a>系神話・伝説の武器<br> 4.<a href="t4/4_europe.html">キリスト教</a>以後のヨーロ

    okome_chan
    okome_chan 2013/04/12
    これは厨二心が踊る!!手作り感があるのもいい!!
  • コーエー数値化スレまとめ

    okome_chan
    okome_chan 2012/03/23
    うおおおおすっげえおもしろいおおおお。カードゲームにして欲しい!!!
  • History of Western fashion - Wikipedia

    Overview of fashion from The New Student's Reference Work, 1914. Summary of women's fashion silhouet changes, 1794–1887 The following is a chronological list of articles covering the history of Western fashion—the story of the changing fashions in clothing in countries under influence of the Western world⁠—from the 5th century to the present. The series focuses primarily on the history of fashion

    History of Western fashion - Wikipedia
  • NYPL Digital Collections

    Explore 935,768 items digitized from The New York Public Library's collections. This site is a living database with new materials added every day, featuring prints, photographs, maps, manuscripts, streaming video, and more. Our collections include some content that may be harmful or difficult to view. Learn more

    NYPL Digital Collections
    okome_chan
    okome_chan 2011/03/22
    ニューヨーク図書館のデジタルギャラリー/たまたま見つけたんだけど超すごい。16世紀の服飾デザインとか昔の本やポスターのデザインとか色々見まくれる。超すごい。
  • 両シチリア〜スペイン王家との縁組〜

    両シチリア王家の分裂、それはスペイン王家の女子相続人と亡命中の両シチリア王家の王 子の結婚が原因でした。 スペイン王家の女子相続人の名はマリア・デ・ラス・メルセデス、その誕生から若すぎる死ま でスペイン王位の筆頭継承者の地位にあったスペイン国王アルフォンソ12世の長女であり、ア ルフォンソ13世の長姉になる女性です。 彼女は適齢期を迎えた時、スペイン王家に王位を要求するカルリスタ王家に対して幼い国王 アルフォンソ13世に万一のことがあれば女王として即位しなくてはならない立場にあり、その結 婚は政治を抜きに語ることはできませんでした。

  • @Spain(アロバ・スペイン)

    スペイン在住日人スタッフによる、スペインへの長期・短期滞在者、旅行者を支援するための総合情報サイト

  • バスク地方 - Wikipedia

    中石器時代のアジール文化英語版)期(10,500年前 - 9,000年前)には、上述の旧石器時代からの遺跡の大半やレセチキ遺跡、ベロベリア遺跡などで人間の頭蓋骨などが出土している[14]。新石器時代(紀元前3,500年 – 紀元前2,000年)の痕跡はサンティマミニェ洞窟、ルメンチャ遺跡、エルミティア遺跡、ウルティアガ遺跡、ベロベリア遺跡などにあり、貝塚などが出土している[14]。人類は洞窟ではなく平野に住居を建てはじめ、狩猟に加えて果実の収穫や野生動物の家畜化などを行いはじめた[17]。 青銅器時代(紀元前1,200年 – 紀元前600年)に先駆けてドルメンなどの巨石記念物が登場し、東方と南方からやってきた民族によって埋葬の儀式とともに普及したとされる[14]。これらの巨石記念物は、山地や牧畜地帯に建立された古典的な羨道墳、アルタホナ遺跡(ナバーラ州)に見られる巨大な通廊墳、ロンカル遺

    バスク地方 - Wikipedia
  • スペイン継承戦争の際のスペイン、オーストリア、南イタリアの関係について。スペイン継承戦争ではユトレヒト条約により、ミラノ... - Yahoo!知恵袋

    スペイン継承戦争の際のスペイン、オーストリア、南イタリアの関係について。 スペイン継承戦争ではユトレヒト条約により、ミラノ等南イタリアはオーストリアの支配下に置かれたそうですが、そこでいくつか質問です。 スペイン継承戦争の際のスペイン、オーストリア、南イタリアの関係について。 スペイン継承戦争ではユトレヒト条約により、ミラノ等南イタリアはオーストリアの支配下に置かれたそうですが、そこでいくつか質問です。 継承戦争より前にはスペインとオーストリアはハプスブルク家の繋がりもあり、比較的仲が良い時代があったと思いますが、敵対した理由はやはりスペイン側でハプスブルク家の血筋が途絶え、ブルボン家を迎えようとしたからでしょうか? それまでの関係は良好だったのですか?? それから、継承戦争後のスペインとオーストリアの関係はどんな感じだったのでしょうか。 スペインと、オーストリアの支配下となった南イタリア

    スペイン継承戦争の際のスペイン、オーストリア、南イタリアの関係について。スペイン継承戦争ではユトレヒト条約により、ミラノ... - Yahoo!知恵袋
  • 中世ヨーロッパにはどんな職業があったのでしょうか:アルファルファモザイク

    世界@名無史さん :04/02/08(日) 20:47 パン屋、肉屋、仕立て屋、屋、石工、金細工、牧人、刑使、 ビール醸造職人、水車職人(粉引き)、渡し守、等など 5 世界@名無史さん :04/02/08(日) 20:50 8 世界@名無史さん :04/02/08(日) 21:08 楽士、浴場主、居酒屋、農民、塔守・・・ 9 世界@名無史さん :04/02/08(日) 21:12 冒険者ギルドがありました 11 世界@名無史さん :04/02/08(日) 21:16 魔女、乞、放浪学生、狩人、 13 世界@名無史さん :04/02/08(日) 21:18 夕べ、指輪王の放映があったからなあ。 いや、でも中世の固定化された職業観って好きだよ。 貧民にでも生まれたら、上昇の機会が無いから悲惨だけどさ。 15 世界@名無史さん :04/02/08(日) 23:4

  • 厨二病が異常なほど興奮する歴史上の用語 : イフカルト - ライブドアブログ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/01(土) 22:11:40.50 ID:d8f8C+L80 エドワード黒太子(ブラックプリンス) 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/01(土) 22:13:01.24 ID:dZrIWalQ0 テルミドールの反乱 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/01(土) 22:13:13.46 ID:BEj+pud90 高度経済成長 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/01(土) 22:14:45.56 ID:hbFwam590 東南の風 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/01(土) 22:15:03.87 ID:d8f8C+L80 リチャード獅子心王(ライオンハーティド) 9 :以下、名無

  • 史跡めぐり・ルビィ・ブリッジス(6歳)の入学

    [English] [Japanese Home] [Studio BE] [英語の冒険] [映画] [Golf] [Hummingbird]   59557 5 公民権運動を描いた映画、ドキュメンタリーなどを観て黒人たちの闘いに感動しました。これは主に南部のいくつかの出来事を振り返り、その史跡を訪ね歩いた記録です。 ● ニュー・オーリンズ(ルイジアナ州)のルビィ・ブリッジス(6歳)の入学 (1960) 実はRuby Bridges(ルビィ・ブリッジス)をめぐる事件は他の項目ほど重みがあるとは云えません。彼女は同じ時期に白人小学校に入学することになった四人の少女たちの一人にすぎず、州知事が彼女の前に立ちはだかったわけでもなく、彼女が傷ついたわけでもないからです。しかし、次のような理由でRuby Bridgesは公民権運動の象徴の一つとなったと云えます。 1) 1960年、彼女の登校を阻止し

    okome_chan
    okome_chan 2009/10/29
    ロックウェルのあの絵にこんな背景が!
  • やらない夫誕生 : AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ

    578:水先案名無い人:2006/07/18(火) 01:15:16 ID:hv10qe5p0 _____ _  /      \ |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・もしもしお母さん、僕だお、僕・・・そう、ヨシオだお・・・ |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \  ・・・事故起こしちゃって・・・相手を怪我させちゃったお・・・ |  |    (__人__)    | |_|     ` ⌒´     / § ∂ ∽ _____ _  /      \ |  |/  _ノ  ヽ、_  \   ・・・お金がいっぱい必要だけどお金持ってないお・・・ |  |  o゚⌒   ⌒゚o  \ ・・・うん・・・うん・・・今から言う口座にすぐ振り込んで欲しいお・・・ |  |    (__人__)    | |_|     ` ⌒´     / § ∂ ∽ _____ _  /      \ |

    okome_chan
    okome_chan 2009/09/30
    えええええ横顔だったの???!!
  • 治安維持法(大正14年法律第46号)

    第1次世界大戦後に高揚した社会運動、とりわけ日共産党を中心とする革命運動の弾圧を主たる目的に、(男子)普通選挙法〔衆議院議員選挙法改正〕と引きかえの形で、国体の変革と私有財産制度の否認を目的とする結社や行動を処罰するために1925(大正14)年に制定された法律(全7条構成)。 1928(昭和3)年の改正を経て、共産党員のみならず、その支持者さらには労働組合・農民組合の活動、プロレタリア文化運動の参加者にまで適用されるようになった。 1928(昭和3)年の3.15事件(さんいちごじけん)の報道が解禁され、権力のプロパガンダ(政治的宣伝)として意図的に「共産党の陰謀」が盛んに流布(るふ=ながす)されていた同年4月27日、田中義一(軍閥)内閣は第55回帝国議会に治安維持法改正案を上程し、共産党を中心地する反体制勢力の壊滅を図ろうとした。だが、死刑を含む刑罰の強化は、あまりにも弾圧的として、

  • 文化大革命 - Wikipedia

    文化大革命(ぶんかだいかくめい)とは、中華人民共和国で1966年[3]から1976年まで続き、1977年に終結宣言がなされた、中国共産党中央委員会主席毛沢東主導による「文化改革運動」を装った劉少奇からの奪権運動、政治闘争である。全称は無産階級文化大革命(簡体字: 无产阶级文化大革命、繁体字: 無產階級文化大革命、プロレタリア文化大革命)、略称は文革(ぶんかく)[3]。「造反有理」(謀反には道理がある)を叫ぶ紅衛兵に始まり、中国共産党指導層の相次ぐ失脚、毛沢東絶対化という一連の流れによって、中国社会は激しく荒れ乱れ、現代中国政治・社会に大きな禍根を残して挫折した[3]。 名目は「封建的文化、資主義文化を批判し、新しく社会主義文化を創生しよう」という文化の改革運動だったが、実際は大躍進政策の失敗のために国家主席の地位を劉少奇党副主席に譲った毛沢東共産党主席が自身の復権を画策し、紅衛兵と呼ば

    文化大革命 - Wikipedia
  • 黄金の螺旋は何処から来たのか~巻きグソの起源【洋式】~

    館長注・先に【和式】をご覧ください。 円錐状にとぐろを巻くという極めてシンボリックな大便のデザイン 「巻きグソ」 この我々に馴染みの深い図像は、いつ、何処で使われ始めたのか 「巻きグソの起源」について当館は研究を続けてきた。 その結果、日では漫画によって子供たちに広まった感のあった巻きグソが、江戸時代には既に描かれていたらしいという情報を得るに至った。 しかし、それとは別に、巻きグソが国際的に通用するいわば「ユニバーサルデザイン」であったことをロンドンで確認していたのだった。 ロンドン自然史博物館の一角にあるこの展示、巨大なハエがとまろうとしている物体は、まぎれもなく巻きグソである。 世界を席巻するジャパニメーションの影響なのか、以前から英国にも巻きグソのデザインが存在していたのかは不明であるが、現在、英国においても巻きグソは日同様、大便のシンボリックなフォルムとして定着しているようで

    okome_chan
    okome_chan 2009/05/01
    「巻きグソは日本からの単一起源ではなく、世界各地で並行して誕生した複数起源であった可能性が高い。」
  • 黄金の螺旋は何処から来たのか~巻きグソの起源【和式】~

    「巻きグソ」 実物にはお目にかからないにもかかわらず、漫画や落書きでは必ずと言っていいほど描かれるピラミッド状にとぐろを巻いた一グソ。 子供に「ウンコの絵を描きなさい」といえば十中八九描かれるであろう黄金の螺旋。 この大便の象徴ともいえるデザインは、いつ、誰が創造したのであろうか。 知られざる「巻きグソの起源」について当館では調査を行っている。 館長自身の記憶している最も古い巻きグソは、楳図かずお氏の漫画「まことちゃん」(1976~1981)に登場する「とぐろ虫」である。 その後、鳥山明氏の「ドクタースランプアラレちゃん」のピンク色で顔を持ち人語を操る巻きグソによって全国的に定着したものと考えていた。 楳図氏は「大便がとぐろを巻く」という着想をどこから得たのか? 某美大での講演会の折に、ご人に直接伺ってみたところ、予想もしなかった答えが返ってきた。 「みんなあんなウンコするんじゃないん

  • 1