タグ

2007年5月24日のブックマーク (11件)

  • 呉市振興委員会-[中難民時代][feminity][恋愛教]3題

    それホックシールド先生が ならばこちらも遠慮なく言わせてもらおう。「男性をほめるのは女性の仕事」ではないのか、と。日男性に自信がないのは、女性のせいではないのか、と。日流に“言わなくてもわかるでしょ”なんてのはもうダメ!ではないのか、と。 (中略) もちろん、ことさら男性だけ取り上げて擁護するのもおかしいじゃないか、というご意見もあるかもしれない。それはわかる。とはいえ、私が男性であるという点を差し引いたとしても、男性の置かれている状況に対する問題意識はあるべき水準より低いように思われてしまうのだ。つまり、女性にはいろいろな「救いの手」が差し伸べられているのに対して、男性、特に社会的に必ずしも強い立場ではない若年層の男性に対しては、そうした救いがあまりないのではないかと。 (中略) マスメディアやネットなどにあらわれる言論のたぐいなんかを見てると、女性に対する励ましに比べて男性に対する

    呉市振興委員会-[中難民時代][feminity][恋愛教]3題
    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    私の褒め報酬は、ものすごい小額になりそうです……もっと愛想良く生まれたかった。
  • 「男性をほめるのは女性の仕事」と言ってみるテスト - H-Yamaguchi.net

    の男性は女性をほめない、という話がよくある。たいてい「欧米では」と続く例のアレだ。一応「日男性はシャイ」だの「日男児は質実剛健」とかいう反論なんかもあるんだが、ごちゃごちゃやったあげく「だから日の男はだめ」と締めくくる。なんかもう展開がぜんぶ読めちゃうぐらい使い古された流れになってるわけだ。最近もこんなことをいってる人がいて、またかいとスルーしようと思ったんだが、なんかひっかかった。 そういえば自分はこのテーマで言いたいことがあったんだよなぁ、と。タッチーなテーマなんで、あくまで「と言ってみるテスト」ということでひとつよろしく。 リンク先の記事を書かれたライブドアPJの方は「個人レベルで女性をほめる日男性には全くと言っていいほどお目にかからない」と書いておられて、おそらくこれを読んだ人の3人に2人くらい(決め付けちゃおう)は「それはきっとあなたがほめられてないだけだと思うよ」と

    「男性をほめるのは女性の仕事」と言ってみるテスト - H-Yamaguchi.net
    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    お世辞は言うのも、言われるのも苦手です。ごめんなさい……
  • オナニー(話)好きの女の子 - CROOK

    今、オナニーが熱い! オナニー(話)好き女子とのメッセ 彼氏にオカズを白状させようとする女子 はてなにもオナニー(話)大好き女子が 関連 今、オナニーが熱い! 勢いで書いてたけどすっごい恥ずかしい文言だよ!パーフリをホーフツとさせる粘り気のある熱気。今ぐらいの時期だとタイがこんな感じの天気だろうね。マンマンマンゴーレイン! と落としておいてなんですが自分の中では熱いです。というのもちょうど昨日こんな会話をメセでしたからです。 オナニー(話)好き女子とのメッセ ■ yummy: 好きな子想像とかしてオナニーするの?○○○くんは? ■ legnum: どうだろう ■ yummy: どうなの?どんなオナネタつかってんのさ   ハァハァ ■ legnum: 21時過ぎないと思い出せない ■ yummy: じゃぁ待つ。どうせ残業だし♪ ■ legnum: 過去のセックスを編曲してるのが9割かなあ ■

    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    「今、オナニーが熱い!」と聞いて飛んできますた(^o^)/
  • おふざけでない

    我が社の経営の今後を考えた時、 単なるITなど無意味だ。 必要なのは、戦略的で競争力を高めるIT コミュニケーションの力で我が社をさらに発展させるために・・・。 ITCソリューションポータル おふざけでない。 たかが計算機ごときに何でもかんでも解決できるほど世の中甘くないわ。 単なるITで十分。 How are you ? ■ I'm fine Thank you. やっぱ相変わらずね なんだかカチンとくるね そういや ヒドイコメもされたし ヒドイコメしかない 中実がいっぱいつまった キツイキツイものです (いぇい♪ さくらんぼ 〜id:suVeneのテーマ えぇ。だって怖いんですもん。なにこの人。コメントきつくね? 人が見るって分かってるのになんでこんなこと書くの?他に言い方あるじゃん! まぁかちんときたわけだが おふざけでない。 馴れ合いが好きならmixiに帰るがよい。 他人が見るっ

    おふざけでない
    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    頼もしい。私も悩みを相談したい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    オッスおらキモヲタ!こんな餌じゃ満足できないのでもっと大きくて苦いヤツをください!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 嫌なニュースとか見ると

    必要以上に滅茶苦茶落ち込むので、最近ニュースが見れない。 テレビも見たくない。 昔は平気だったんだが、今はダメだ。 全く関係ない人間の事件だというのに、滅茶苦茶心が痛むしすっげー怖い。 多分昔より今の方が自分自身が幸せでなく余裕もないからなのだろう。 嫌なニュース、胸糞悪いニュースを受け止めきれる余裕がないのだ。 ちょっとでも他人が悲しんでたり怒ってたりそういう負のものを見るだけで気がめいって仕方が無い。 嫌であればあるほどひきずってしまうから、見ないようにバリアしているのだが、勿論完全にできるはずもなく… 漫画なんかも、高校生の時の方が暗いモノグロいものを読んでいたけど今は無理。 青年誌にありがちなリアルに暗いような作品が全然読めなくなった。そういうのはリアルで十分だと思うようになったから。 よつばととかARIAとかああいうのしか安心して読めない。 しかし嫌だと思えば思うほど逆に誰よりも

    嫌なニュースとか見ると
    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    わかるわぁ。私も似たような理由で、朝のニュースをあまり見なくなった。元気がなくなるから。朝はNHK教育が一番!
  • 呉市振興委員会 - 2chと増田

    普通あんまりidに紐付けされたくないから言わないレベルで、非コミュとかジェンダーとかメンタルヘルスとか生活とかのネタをざっくばらんに拾えるので、ついつい無職力を生かして増田を見てしまう今日この頃。でも別に、ブログやリアル人格とアイデンティファイされたくない話題ってだけなら2chで良くね? って思った人もいるかもしれない。というか自分も思った。という訳で、理由をいくつか考えてみた。 生活・男女・もてない系・メンヘル・だめ・同人・VIPetc...って全部網羅してられない まずVIPだけで敷居が高いわ。3日でdat落ちって何。 他人のふんどしでアフィって楽勝みたいな印象のあるVIP系ブロガーの皆さんですが、実は私以上に無職力の高い人が生活賭けてるのか、あるいはplaggerか何かで超効率よく巡回しているハイテクブロガーの集団だったりするのかもしれません。少なくともGIGAZINEよりは大変そう

    呉市振興委員会 - 2chと増田
    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    VIPの三日dat落ちはきついですおね。
  • 横文字を多用する人はコミュニケーション能力が低い : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 横文字を多用する人はコミュニケーション能力が低い : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2007-05-24 03:29:00 横文字を多用する人はコミュニケーション能力が低い 自戒を込めつつですが、IT系の人には横文字を多用する人が多いです。 「その意見はメタだねぇ」とか、 「スレッシュホールドを超えた」とか、 「アービトラージがなんちゃら」とか。 プログラマー同士の会話とかであればいいのですが、 営業さんや他社さんなど、専門用語を知らない人がいる場所で 横文字を多用していると、日語での意味を知らないんで 使ってるんじゃないかという気がしてきます。 独白は別にして、言葉というのは、他人に何かを理解しても

    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    コミュニケーション能力が低いというか「頭がよく見られたい、自己顕示欲の強い人」なのかな、と、つい思ってしまいます。ごめん…。
  • オヴァ絵スレ用お絵描き掲示板ログ

    ログ保管所更新停止のお知らせ この数ヶ月更新が停止したままで申し訳ないかぎりです。 時間が取れたら更新を…と考えておりましたが当分時間が取れそうにありません。 よって、とりあえず更新は今後一切停止といたします。 今までに整理したログは閲覧可能のままにしておきます。 また、未整理のログを含むデータを置いておきますので、有効に活用してください。 今までのログを閲覧 未整理データ含むデータのダウンロード ov.lzh(1667KB) 2005年7月 ログ保存人(´-`).。oO(乳祭りうpできなくてゴメソ)

    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    これはおもしろい。
  • 文章のリハビリ - 花見川の日記

    文章がどうも書けない。俗に言うスランプというやつだろう。 ちょっと前から周りがゴタゴタしてるので頭の中がそればかりになってしまい、他のことが考えられない状態になっているからだろうな。 いや、正確には”書く時期”と”書けない時期”のちょうど書けない時期に入っていたときにゴタゴタがあったから余計書けなくなったというべきか。 来ならもう少し他人に気を使った文章を書きたいところなのだけど、リハビリの段階なのでとにかく何か書くということをしてみたい。 ……と思ったのだけど、自分の心がそんだけ揺さぶられてるってことは体動かした方が良いんじゃないかな、とも思った。おそらくこういう時の方が何も考えずに没頭できるはずだ。 文章書くにしてもそこそこの文章が書ければ、ブログでの文章である限り、そのレスポンスから連携させて新たなエントリを生み出せば特に困ることは無いはずだ。が、生来の怠け者遺伝子が働くせいか、途

    文章のリハビリ - 花見川の日記
    okome_chan
    okome_chan 2007/05/24
    今は吸収する時期なのかもしれませんよ。