タグ

2008年9月1日のブックマーク (6件)

  • キーワードとは? - はてなダイアリー・キーワード

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    キーワードとは? - はてなダイアリー・キーワード
    okome_chan
    okome_chan 2008/09/01
    絶対ゆるキャラ選手権出場狙ってる…!しなもんは生身&キバもあるからバルーン系着ぐるみ対策は万全…IT企業って汚い!
  • 東京で特殊紙が買えるお店

    こんばんは。 世界堂のような画材系でよろしければ「伊東屋 銀座店」をお薦めいたします。 別館2→主に洋紙 別館3→主に和紙 色・種類・大きさ、各種かなり揃ってます。 サンプル帳が揃っていて、探しやすいです。 山手線利用なら有楽町駅から徒歩10分くらい。 地下鉄利用なら各線の銀座駅。一番近いのは有楽町線の銀座一丁目駅。です。 ご参考までに… 参考URL:http://www.ito-ya.co.jp/

    東京で特殊紙が買えるお店
  • デッサン人形ポーズ集

    このサイトはミクロマンをデッサン人形にして作ったポーズ集のサイトです。あなたの漫画イラスト製作にお役立てください。 見たいポーズ画像をクリックすると「正面」「やや俯瞰」「ややあおり」の画像を見ることができます。 どのように使うかはあなた次第ですが、「素材の使い方」も参考にして頂けると嬉しいです。 初めていらっしゃった方は、必ず「ご利用上の注意」をお読みくださいね。 *当サイトで使用しているミクロマン「素体」は(株)タカラトミーよりトイザラス限定で販売されたものです。 残念ながら現在は生産を終了しています.。

  • ポーズお題配布場

    ■ 60のポーズでお題 ■ ・2004/2/6・初出 ・2005/8/28・色々訂正 ・2006/8/10・こっそりお引越し 絵描きさん用の練習お題が欲しいやということでつくったもの。 絵描きさん用といっておりますが、利用できるのなら何にでも利用してくださって構いません。 写真・文・その他、なんでもOKです。 オフでのご利用も、もちろん可。 利用方法(参考程度に): なるべく全身を入れて描いてください。 アングルは自由です。 (例えば簡単なポーズは、少し変わったアングルから描いてみるといいカンジです) 背景入りでも無しでもおーけー。でも人物メインで。 創作でも版権絵でもご自由に。 かぶりそうな題がいくつかありますが、なるべく描き分けてくださいね なお、1~50は1人の絵、51~60は2人での絵になっています。 1人絵のみでやる、という方は50番までで「50のポーズでお題」。 2人絵のみ、と

  • ライフハック無用 - 萌え理論ブログ

    エラーも道のうち ライターをはじめてからこの三ヶ月ちょっとで、何が一番変わったかというと、ものの見方が変わりました。技術や知識は短期間でそう積み上げられるものではないので、せめて認識だけでも改めようと心がけています。具体的に何がどう変わったのかというと、感謝の心を得ました。駆け出しの私の立場では、何もたいしたことはできないので、せめて気持ちだけでもということです。 最初のうちは営業が苦痛でした。物の営業職も常に求人があるでしょう。私の場合、掲載歴のような実績がペラペラですし、「断られたらどうしよう」とおっくうな気持ちだったんですが、最近は断られるのに慣れたというだけでなく、(特に面接して)断った相手に感謝する気持ちが芽生えました。欠点の指摘は肥やしだからです。 編集者はお金を払う組織に属していますから、ボトルネックを常に指摘します。それで痛いところを突かれるわけですが、でもそれを解決しな

    ライフハック無用 - 萌え理論ブログ
  • WBCの監督なあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そんなものを考える前に、星野は用水路の様子をいまこそ見に逝くべきだと思うけどね。 (追記 23:36) 星野で勝てる方法を思いついた。なんか有力ないたこを呼んできて島野さんに降りてきてもらえばいいんだ。もしくは、伊原さんを10年ぐらい前にタイムスリップさせて、三塁コーチボックスに立たせて置くこと。星野は電通を通じて金を引っ張るのが仕事なのだから、現場の采配は別の人に任せるのが来の筋だと思うんだがな。 星野がテレビで敗戦の弁を語っている内容のほとんどが言い逃れなのが気になってしょうがないが、選手選考の時点で怪我人選んでてその時点で間違いなんだよなあ。まあ、岩瀬やGG佐藤はいいにしても、川崎、西岡あたりの内野の要が二人とも機能不全ではなあ。新井とかな。あと、結果論で上原は抑えたけれども、あれだって危なかったぞ。永川や加藤大輔落として上原連れて行く時点でねえ…。 WBCはメジャー選手を率いられ

    WBCの監督なあ - やまもといちろうBLOG(ブログ)