タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (177)

  • 「カメ止め」海賊版、Amazonで公開 英プライムビデオで

    映画「カメラを止めるな!」を英国で取り扱っているディストリビューター、Third Window Filmsによれば、Amazon.co.ukのプライムビデオで同作品の海賊版が公開されていたという。 Third Window Filmsは英国で日映画を配給しており、「カメラを止めるな!」は1月4日から英国各地の映画館で公開される予定。Blu-rayとDVDは英国Amazonで1月28日発売の予約を受け付けている状態で、プライムビデオでのストリーミングは許可していない。

    「カメ止め」海賊版、Amazonで公開 英プライムビデオで
  • 2足歩行ロボ「Atlas」、忍者スポーツ「パルクール」に挑戦 - ITmedia NEWS

    動画の説明には「Atlasはパルクールをします」とある。パルクールとは、走る・跳ぶ・登るといった移動に重点を置く動作を通じて、心身を鍛えるスポーツ(日パルクール協会の公式サイトより)だ。 Boston Dynamicsは、Atlasのほか犬型ロボット「BigDog」や「SpotMini」、車輪付き2足ロボット「Handle」などを開発するロボット企業。MIT(マサチューセッツ工科大学)発のベンチャーで、2013年にGoogleが買収。17年6月に米Alphabet(Googleの持ち株会社)がソフトバンクグループに譲渡した。 Atlasの商品化時期は不明だが、同社はこうした動画を過去にも何度か公開している。犬型ロボットの「SpotMini」は2019年に発売する計画だ。 関連記事 2足歩行ロボ「Atlas」、バク宙に成功 動画公開「すごすぎる」 2足歩行ロボット「Atlas」が、バク宙

    2足歩行ロボ「Atlas」、忍者スポーツ「パルクール」に挑戦 - ITmedia NEWS
    okoppe8
    okoppe8 2018/10/12
  • 遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」

    遠隔操作ウイルス事件の「真犯人」を名乗るメールが6月1日午前0時過ぎ、報道関係者などに届いた。「今回片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私です」と、事件で起訴された片山祐輔被告が犯行を全面的に認めたことを受けた内容になっている。片山被告が先月送信したメールは「真犯人」の指示に基づいて送信されたものだ、という。 遠隔操作ウイルス事件では4人が誤認逮捕され、威力業務妨害などの罪に問われた片山祐輔被告が無罪を主張していたが、先月、保釈中に真犯人を装ったメールを送信したスマートフォンを河川敷に埋める様子が捜査関係者に見つかるなどしたため、一転して起訴内容を全て認めている。 新たに届いたメールは、片山被告が送り主からの指示を受けて先月のメールを送信した、と説明する内容になっている。真偽は不明だ。 「片山さんに自作自演を指示し無実を一転させるよう仕向けたのはこの私」 新たなメ

    遠隔操作ウイルス事件「真犯人」メールが再び届く 「早く片山さんに伝えて楽にしてあげてください」
    okoppe8
    okoppe8 2014/06/01
    騒ぐのはゆうちゃんが自白を撤回してからでいいじゃないですか。
  • 飯野賢治作品「風のリグレット」脚本を坂元裕二さんがネット公開

    2月20日に死去したゲームクリエイター、飯野賢治さんが監督したゲーム「風のリグレット」の脚を、脚家の坂元裕二さんがネット公開した。 同作品は1997年にセガサターン用ソフトとして発売され、99年にはドリームキャスト版も発売された。映像が一切ない、音だけでプレイするという文字通り“サウンドノベル”的な異色の作品(「リアルサウンド」シリーズと呼ばれた)で、柏原崇さん、菅野美穂さん、篠原涼子さんらが出演。音楽は鈴木慶一さんが担当した。 脚の坂元裕二さんは「東京ラブストーリー」など数々の作品で知られる。風のリグレットは「1996年、飯野さんと共に壱岐島や尾道に旅行することを経て、書いたものです。飯野さんは26歳で、僕は29歳でした」 脚はlivedoor Blogを利用して公開されている。「この脚をアップしたのは、飯野さんはゲームクリエイターであるため、現状彼の作品に触れることは困難だか

    飯野賢治作品「風のリグレット」脚本を坂元裕二さんがネット公開
    okoppe8
    okoppe8 2013/02/22
    「1996年、飯野さんと共に壱岐島や尾道に旅行することを経て、書いたものです。飯野さんは26歳で、僕は29歳でした」
  • PC遠隔操作事件で逮捕の男、「のまネコ」騒動で殺害予告の過去

    PC遠隔操作事件で逮捕された男は、2005年に起きた「のまネコ」騒動でエイベックスに対する殺害予告を書き込んだとして逮捕された人物だったという。 PC遠隔操作事件で合同捜査部に逮捕された東京都江東区の男(30)は、2005年にエイベックス・グループ・ホールディングスを標的とした殺害予告を「2ちゃんねる」に書き込んだとして逮捕されていたという。 男は2月10日朝、昨年8月のコミケを妨害する目的で、遠隔操作した愛知県内のPCからコミケでの殺人を予告し、業務を妨害したとして威力業務妨害の疑いで逮捕された。男は「全く事実ではありません」と容疑を否認しているという。 報道によると、男は2005年、「のまネコ」騒動をめぐって2ちゃんねるに殺害予告を書き込んだとして逮捕されていた。 エイベックスが発売したCD「恋のマイアヒ」中の映像に登場するキャラクター「のまネコ」が、2ちゃんねる発のアスキーアートキ

    PC遠隔操作事件で逮捕の男、「のまネコ」騒動で殺害予告の過去
    okoppe8
    okoppe8 2013/02/10
    猫猫って、これ絶対犬派の陰謀だろ…。
  • 2次元キャラを現実に召喚する“変身ロボット”横国大が開発

    ソフトウェアによって自在に姿を変え、会話もするという“変身ロボット”を横浜国立大が開発した。2次元キャラを現実世界に召喚して会話を楽しめる日が来るかもしれない。 緑色の人型ロボットをビデオカメラで撮影し、コンピュータに取り込んで人物映像やキャラクターCGなどを合成。リアルタイムにユーザーのHMD(ヘッドマウントディスプレイ)に映し出すという仕組み。独自の画像合成アルゴリズムによって映像を欠損なく合成するほか、音声インタラクションシステム構築ソフト「MMDAgent」の採用で、ロボットに合成したアニメ風キャラなどと会話のやり取りもできるという。 1月には、同プロジェクトの研究者が出資してベンチャー企業「異次元」を設立。事業化に向け、3月から開発キットを試験的に販売するとしている。

    2次元キャラを現実に召喚する“変身ロボット”横国大が開発
    okoppe8
    okoppe8 2013/02/09
    ロボットじゃなくて、緑のタイツを着た生身の人間にCG合成することはできないのだろうか。
  • 不可能を可能に。 ITマネジャー革新計画。 - ITmedia エンタープライズ

    「不可能を可能に。ITマネジャー革新計画。」では、今ドキのITマネジャーが抱える無理難題を共有し、より多くの読者のみなさんと一緒に、今後の企業情報システムを方向づける、大胆な発想を議論していきます。

    不可能を可能に。 ITマネジャー革新計画。 - ITmedia エンタープライズ
    okoppe8
    okoppe8 2013/02/06
  • 桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない

    大阪市立桜宮高校で、バスケ部の顧問の教師に暴力を受けていた男子生徒が自殺した。この問題を受け、マスコミは連日のように「体罰」として取り上げているが、どうもしっくりこない。この教師がやったことは「体罰」ではないからだ。 窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 昨年末、大

    桜宮高校バスケ部キャプテンの自殺の原因は「体罰」ではない
    okoppe8
    okoppe8 2013/01/16
    「体罰を「公開処刑」に置き換えてみると何を言わんとしているのかよく分かる。それは「強い軍隊」をつくる秘訣だからだ。」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    okoppe8
    okoppe8 2012/04/03
    カレー・ライスまで用意されてるサラダバー目当てで行く人が多いとか。
  • 就活生の意識に変化、急速に進む大手企業離れ

    マイナビは3月21日、「2013年卒マイナビ大学生就職意識調査」結果を発表した。それによると、「中堅・中小企業志向(「やりがいのある仕事であれば中堅・中小企業でも良い」+「中堅・中小企業が良い」)」が59.2%と、「大手企業志向(「絶対に大手企業が良い」+「自分のやりたい仕事ができるのであれば大手企業が良い」)」の36.1%を大きく上回ったことが分かった。 「中堅・中小企業志向」の割合は5年連続で増加しており、特に直近3年では16.7ポイントも増加。地域別にみると、北陸地方(73.9%)や中国地方(72.7%)では7割を超えていた一方、関東地方では56.8%とやや低くなっていた。しかし、関東地方も前年の48.8%から大幅に増加している。 企業選択のポイントとして、「自分のやりたい仕事(職種)ができる会社」「これから伸びそうな会社」の割合が増加傾向にあるのに対して、「安定している会社」が減少

    就活生の意識に変化、急速に進む大手企業離れ
    okoppe8
    okoppe8 2012/03/21
    急増してるグラフの項目は「中小企業『でも』よい」だった。
  • 人はなぜマルチ商法にはまるのか?

    トーマツコンサルティング、アーサーアンダーセン、デロイトトーマツコンサルティング等を経て、現在ブルーマーリンパートナーズ代表取締役。M&Aコンサルタントとして多数の大型買収案件に参画する中で、外資系ファンドの投資手法や財務の質を学ぶ。現在は、上場企業のIRコンサルティングを手がけるほか、個人投資家向けの投資教育グループ「シェアーズ」を運営している。著書に「なぜか日人が知らなかった新しい株の」など。 週末起業は、気軽に出来て、自分のやりたいことができるということから一種のブームになっている。独立心の強い人々がどんどん起業することは、社会の新陳代謝という意味でとてもいいことだと思う。 だが最近の情報起業ブームの行く先には懸念もある。情報起業とは、「情報商材」と呼ばれるニッチな情報をネットで販売するトレンドのことだ。1商品あたり5000円から高いもので10万円~30万円のものが一般的なよう

    人はなぜマルチ商法にはまるのか?
    okoppe8
    okoppe8 2011/12/27
  • 偽Yahoo!ニュース公開の元プログラマー逮捕

    Yahoo!JAPAN」を模倣したサイトに共同通信を装った偽ニュース記事を掲載したとして、警視庁は11月28日、著作権法違反の疑いで長崎市の元プログラマーの男(30)を逮捕した。 調べでは、男は10月18日、「Yahoo!ニュース」のページを自分のPCに取り込み、共同通信の配信を装った「中国軍が沖縄に侵攻」という虚偽のニュースを掲載し、ヤフーの著作権を侵害した疑い。 男は翌日、共同通信に対し「反省している」などと電話をかけていた。男はテレビなどの取材に対し、「5分あれば素人でもできる。ネットのコミュニティーで目立ちたかったが、騒ぎになり驚いた」などと話していた。

    偽Yahoo!ニュース公開の元プログラマー逮捕
    okoppe8
    okoppe8 2011/12/18
    「2005年11月28日」
  • フジテレビをデモる人が狙う、“次の標的”ってどこ?

    ニッポンの紛争地帯をゆく: 東電、九電、フジテレビ……Twitterやブログで呼びかける大規模デモが増えている。「革命」が起きたエジプトやロンドン暴動でも同じSNSが果たした役割は大きい。 「国際平和に関する調査2011」によると、「日は平和ではない」と答えた人は半数以上の54.4%。「平和である」という答えた人々は昨年より16.7ポイントマイナスとなった。東日大震災や原発事故の影響は否めないが、多くの日人の「平和ボケ」がゆらぎ、いよいよ国内でも「暴動」や「テロ」が起こるのではと感じていることの証だろう。 そこで現在、日各地の「暴動の前兆」ともとれるデモ、抗議に足を運び、背景や当事者らの声をもとに今、ナニが日社会の問題点となっているのかをリポートしていく。 今年の夏、俳優で宮崎あおいさんの夫である高岡蒼甫さんがTwitterで、フジテレビが「韓流」に偏向していると批判したことがき

    フジテレビをデモる人が狙う、“次の標的”ってどこ?
    okoppe8
    okoppe8 2011/12/15
    上から目線の書き方続けてると、ライター自身が次の標的になるかもな。
  • 欽ちゃんからナベツネまで――脱・老害の傾向と対策

    著者プロフィール:中村修治(なかむら・しゅうじ) 有限会社ペーパーカンパニー、株式会社キナックスホールディングスの代表取締役社長。昭和30年代後半、近江商人発祥の地で産まれる。立命館大学経済学部を卒業後、大手プロダクションへ入社。1994年に、企画会社ペーパーカンパニーを設立する。その後、年間150近い企画書を夜な夜な書く生活を続けるうちに覚醒。たくさんの広告代理店やたくさんの企業の皆様と酔狂な関係を築き、皆様のお陰を持ちまして、現在に至る。そんな「全身企画屋」である。 Googleで「老害」と検索すると関連する検索キーワードとして、次のような個人名が上がる。「三宅久之」「東郷平八郎」「宮崎駿」「萩欽一」……。 さらに深くネットの情報をたどっていくと、その中でも萩欽一氏(=欽ちゃん)へのバッシングが激しいのが分かる。その論調のほとんどは「お笑い芸人なのにまったく面白くなく、感動の押し

    欽ちゃんからナベツネまで――脱・老害の傾向と対策
    okoppe8
    okoppe8 2011/12/13
    ずいぶんストレートな言説だ。
  • “圏を持つ人”の76.8%、自分は幸せ

    テーマや目的のもと、幅広い人たちが自発的に集まる場所(圏)を持っている人はどのくらいいるのだろうか。15歳以上の男女に聞いたところ「圏を持っている」と答えたのは47.6%であることが、博報堂の調査で分かった。また圏を持つ人のうち、今後、「圏を増やしたい」人は20.5%。圏を持たない人のうち、今後、「圏を持ちたい」人は28.9%という結果に。 圏のテーマを聞いたところ、趣味や娯楽などの「やわらかい」もの、地域再生や社会貢献などの「かたい」ものまでさまざま。年代別にみると、若い人だから「やわらかい」、中高年だから「かたい」といった偏りもなく、老若男女が自由に圏へ参加していることがうかがえた。 また「自分の持つ能力やスキル、仕事での専門性などが活用されている」と答えた人は44.1%。「高度な専門性や難解な知識だけでなく、特技や個性、過去の経験など幅広い才能や資質が活用されているようだ」(博報堂)

    “圏を持つ人”の76.8%、自分は幸せ
    okoppe8
    okoppe8 2011/12/05
    『はてな圏』。和気あいあいとしたイメージができんな…。
  • 「青い恋人」や「赤い恋人」も商標登録されている

    先週最も読まれた記事は「不思議の国ニッポンが、好かれる理由」。2位は「知ってる? 韓国大使館への抗議で、やってはいけないこと」、3位は「ドイツ人が、日に興味を抱くワケ」だった。 筆者が気になった記事は10位の「AKB48で売上36%アップ、カゴメ『野菜一日これ一』のPR戦略」。野菜ジュースの分野ではカゴメの競合の伊藤園も「1日分の野菜」を出しており、名前もパッケージも何となく似ている。講演ではカゴメのキャンペーンの影響で「1日分の野菜」の売り上げも増えたのではないかとコメントしていたのだが、カゴメとしては「微差を強調するよりは、全体のパイを広げた方がいい」という方針であるそうだ。 よく似ている商品ということで最近話題になったのが、土産菓子「白い恋人」を製造販売する石屋製菓が、「面白い恋人」を製造販売する吉興業などを商標権侵害で訴えたというもの。石屋製菓の島田俊平社長は「短期間で販売を

    「青い恋人」や「赤い恋人」も商標登録されている
    okoppe8
    okoppe8 2011/12/02
    「白い変人」。どういう経緯で提出されるんだろうか。
  • セガの社内男子トイレから生まれた「トイレッツ」 血と汗とその他を流した苦闘の物語

    今年の夏、セガ(東京都大田区)の男子トイレでは、かつてないゲームの開発が佳境を迎えていた。店舗用電子POP「トイレッツ」。男性用小便器に取り付け、スピードセンサーで計測された尿の勢いや量で遊ぶゲームで、広告表示ができるというもの。10月に居酒屋「養老乃瀧」チェーン40店で先行導入されると、Twitterやブログで「セガの気」「俺たちのセガ」と話題を呼び、プレーする男性が続出。しかし、構想から5年、11月21日の正式発売までには、ゲームの老舗セガが経験したことのない数々の困難が待ち受けていた。 「女性には理解されないかもしれませんが……」と切り出したのは、トイレッツを発案者で開発チームチーフディレクター、十文字新さん(34)。「ずっと昔から、男の子にとって人生で最初に握るコントローラーだと思っていました。子供の頃、誰もが積もった雪の上に尿で文字を書いたことがあります。これは、コントロールし

    セガの社内男子トイレから生まれた「トイレッツ」 血と汗とその他を流した苦闘の物語
    okoppe8
    okoppe8 2011/11/18
    居酒屋に置くというの良いアイデアだが、コイン投入式なのか…。
  • 中高年の皆さま、スマートフォンをお使いですか? おじさんの本音

    中高年の皆さま、スマートフォンをお使いですか? おじさんの音:萩原栄幸が斬る! IT時事刻々(1/2 ページ) 今回は55歳の筆者がスマートフォンに感じた「音」を披露したい。その悲哀ぶりを感じ取っていただければ幸いだ。 10月のとあるセミナーにて 10月31日、日スマートフォンセキュリティフォーラムの技術ワーキンググループの月例会で特別講演を務めた。一応、筆者はコアメンバーであり、スマートフォンに関するセキュリティについてさまざまな角度から調査・研究をしている。こう書くと、いかにもスマートフォンについて――「素人ではない」「携帯(ガラケー)より早くメールが打てる」「フリック式入力も慣れている」「構造にめっちゃ詳しい」――と思わせてしまうかもしれない。だがその実態は……。そう、筆者は単なる不器用なおっさんにすぎないのである。 今回はこの正当なテーマ(スマートフォンセキュリティ)に関して

    中高年の皆さま、スマートフォンをお使いですか? おじさんの本音
    okoppe8
    okoppe8 2011/11/12
    「電話での会話が重要ならメインマシンをスマートフォンにしてはいけない」
  • 株も債券も不安……最後の投資先はここだ!

    欧州の債務問題がギリシャからイタリアへ波及し、解決の糸口が見えません。株式市場は一向に上向かないし、金もいつまで高騰を続けるのか分からない。原油や穀物はイマイチ手を出しにくいし、ギリシャやイタリアを見ていると外国債券も不安だし、かといって日国債も、日の借金の状態を考えるとこれ以上買いたくないと思ってしまう。 「何に投資したらいいの?」と迷うあなた、そこでヒトへの投資ですよ! 相手の年齢が若いほど、夢は広がります。大物になるかも!? でも1円も返ってこないかも(むしろ追加投資をせびられるかも)!? スリルもいっぱいです! →『カブ・ジェネレーション』バックナンバーへ →ミクシィの『カブ・ジェネレーション』コミュニティへ 著者プロフィール:雄山スズコ 漫画家兼投資家。政治経済ジャンルに主に生息。2004年から投資を始める。中国株、日株、各種外貨資産などさまざまな金融商品で痛手を負うが、こ

    株も債券も不安……最後の投資先はここだ!
    okoppe8
    okoppe8 2011/11/12
  • Windows XPが招く「最悪のシナリオ」

    Windows XPをクライアントOSとして使い続けている企業は少なくない。しかし、そのままではベンダーの今後の対応次第でセキュリティの確保が難しくなることもある。その「最悪のシナリオ」を考えてみよう。 マイクロソフト現行の最新OS、Windows 7が提供されてから久しいが、いまだにWindows XPをクライアントOSとして使い続けている企業は多い。サポート終了まで残すところ2年半。バージョンアップがこれ以上遅れればリスクは高まる一方だ。中にはこんな最悪のシナリオもあり得るのではないだろうか。 日常業務が招いた最悪の事態 製造業A社は、首都圏に社と数カ所の生産拠点を持つ、中堅の製造業企業である。顧客の中心は世界に名立たる大手メーカーであり、A社が提供する製品は高品質と低価格が高く評価され、ここ数年は順調にシェアを拡大していた。 ところが、ある事件をきっかけに、A社の信用は失墜。ついに

    Windows XPが招く「最悪のシナリオ」
    okoppe8
    okoppe8 2011/11/05
    「XPを使い続けると死ぬ」/というわけでMSがウィルス開発にいそしむという話である。