タグ

2013年11月4日のブックマーク (5件)

  • スマホどう使う 高校生のアイデアは NHKニュース

    スマートフォンが急速に普及するなか、どうしたらスマートフォンやインターネットを安全に利用することができるのか、高校生たちが意見を交わす「高校生ICTカンファレンス・サミット」が3日、東京都内で開かれ、各地の代表5人が子ども向け、大人向け、企業向けなどの提言をそれぞれまとめました。 この催しは日頃、スマートフォンの「ヘビーユーザー」として発信力のある高校生に、インターネット利用のリテラシーを高めるためにはどうしたらよいかを考えてもらおうと開かれました。 主催したのはモバイルコンテンツ審査・運用監視機構と、安心ネットづくり促進協議会、大阪私学教育情報化研究会です。 3日、都内で開かれたサミットには、全国5か所から代表の高校生5人が出席。 スマートフォンについて日頃、感じていることについて意見を出し合い、提言作りに取りかかりました。 生徒たちの議論は高校の先生やPTA、行政、それに携帯電話・ネッ

    oktnzm
    oktnzm 2013/11/04
    LINEでJCの妹に後で返信しようとおもったら、「既読スルーかよ~」って煽られたわ(´;ω;`)
  • #被災地いらなかった物リスト まとめ

    まとめ みなさんの #震災時に役に立ったもの #震災時に役に立ったもの というタグを作成したところ、たくさんの方から震災時に役に立ったもの、知識が寄せられたのでまとめさせていただきました。 147841 pv 1873 34 users 174 まとめ 災害時における支援ニーズとフューズを考えるー災害支援のミスマッチを避けるために。 ・#被災地いらなかった物リスト まとめ http://togetter.com/li/585312 ・みなさんの #震災時に役に立ったもの http://togetter.com/li/322992 派生議論まとめ。物資の支援がどうあるべきか、避難所のフェーズ支援、現金支援、海外での物資支援の状況など。 佐藤賢一先生コーディネート(@ke_1sato) 41366 pv 268 28 users 41

    #被災地いらなかった物リスト まとめ
    oktnzm
    oktnzm 2013/11/04
    福袋(地雷含む)のロジとか無理ゲーやな/こういうのは政府が主導してさ、各主要都市で取りまとめてから送るようにしないとうまくいかんでしょ。NHKと協力してさ。
  • 強制的に通名を名乗らされる例

    はらっぱ @harappa55ed はらっぱは「韓国名は仕事取れないんで通名を使って」とエージェントから言われた時期がある。韓国名のままでも案件見つけて来るのがお前の仕事だろって突っぱねて、名で成約したと思ったら、現場で渡された入館証には「万が一の場合」で登録した通名が記載されてた。あれはすごく嫌な体験だった。 はらっぱ @harappa55ed 多分、社会に出て直面した、「差別」と言える唯一の事象だったと思う。名前が違うとエージェントに言って、契約はその場で解除した。話してもめんどくなるだけだから。責任者と会った時には外国人でも問題ないって話だったのに、いざ現場入るときに名前ごまかすって何よ?

    強制的に通名を名乗らされる例
    oktnzm
    oktnzm 2013/11/04
    日本語が怪しいコンビニ店員が日本の苗字名札をつけてるとなんだかなぁ・・・という気持ちになる。
  • ア イカ ツの絵 描きま した

    ア イカ ツの絵 描きま した

    ア イカ ツの絵 描きま した
    oktnzm
    oktnzm 2013/11/04
    ちょっとよく分からないですね・・・
  • 不妊の原因 半数は男性 積極治療を NHKニュース

    不妊に関する正しい情報を知ってもらおうという催しが東京・港区で開かれ、専門家が不妊の原因の半数近くは男性にあるとして積極的に治療を受けるよう呼びかけました。 この催しは、不妊の患者を支援するNPO法人「Fine」が毎年開いているもので、東京・港区の会場にはおよそ400人が集まりました。 ことしは男性の不妊治療を専門とする石川智基医師が講演し、不妊の原因の半数近くが男性にあることを説明したうえで「だけが不妊治療に通うケースが多いが妊娠の確率を高めるためには夫が積極的に医療機関に通うことが必要だ」と訴えました。 また、日頃から男性が注意する点として、精子は熱や酸化に弱いため、タバコや長風呂、それにサウナは避けることや、ブリーフよりもトランクスをはくこと、それに何日も精子をためないことなどが紹介されました。 Fine理事長の松亜樹子さんは「不妊は誰もがなりうる身近なことなので、前向きに治療に

    oktnzm
    oktnzm 2013/11/04
    PC的ミスリードかな。同じ論法で行くと女性は65%ってことやね。cf.http://j-fine.jp/infertility/about.html