記事へのコメント227

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lucifer_105
    lucifer_105 防災

    2016/12/22 リンク

    その他
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka 賛否両論

    2016/08/30 リンク

    その他
    takahikonojima
    takahikonojima 被災地に 送るな古着 千羽鶴 (詠み人知らず)

    2016/04/19 リンク

    その他
    kimaya
    kimaya 自分が要らないモノは送らない。古着も程度によるってことでしょうか。

    2016/01/17 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja こういうの読んでおくと盲目の善意者にならずに済むと思うの

    2016/01/17 リンク

    その他
    monaken
    monaken 実績稼ぎに内容が適当な古本を1000冊送りつけて学校の業務をパンクさせたNPOがあったな…。

    2015/09/30 リンク

    その他
    cha-cha-ki
    cha-cha-ki まとめ

    2015/09/21 リンク

    その他
    hoshiyo
    hoshiyo 一般ピーポーは募金しとこう。千羽鶴とか寄せ書きは学校の道徳の時間でやってそうな感じだけど、道徳と真逆なことになってるわな。

    2015/09/11 リンク

    その他
    hidemayo
    hidemayo ゴミ屋敷に住んでいる人が送っているような気がする

    2015/07/29 リンク

    その他
    h1romi
    h1romi これは覚えておきたい

    2014/02/25 リンク

    その他
    temackee
    temackee 知識

    2014/01/26 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 支援受入の負担を肩代わりする外部組織がもっと必要。あと防災教育に被災地から講師を招いて被災地支援を盛り込む。ネットで終わらせたらもったいない。

    2013/12/01 リンク

    その他
    pom2e
    pom2e こういうのも必要でしょうね.

    2013/11/15 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >まず、自治体のホームページなり問い合わせするなりして、必要なものを確認してください。

    2013/11/11 リンク

    その他
    mk16
    mk16 >どうしても千羽鶴を送りたいなら、少し落ち着いた頃を見計らって一万円札で折って送ると良いよ。

    2013/11/09 リンク

    その他
    tamaya0088
    tamaya0088 勉強になりやす。>#被災地いらなかった物リスト まとめ

    2013/11/06 リンク

    その他
    tubaki777
    tubaki777 ( ̄~ ̄;)うーん

    2013/11/06 リンク

    その他
    roppara
    roppara [東北地方太平洋沖地震

    2013/11/06 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei 後学のため。

    2013/11/06 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 正直今後の教訓として生きる気がしない。むしろ押し寄せる救援物資を少しでも効率的に仕分け、滞留させずに必要な避難所へ配るノウハウのが必要だと思う。

    2013/11/05 リンク

    その他
    shinchu
    shinchu 今後の教訓として。

    2013/11/05 リンク

    その他
    bern-kaste
    bern-kaste あそかこれも知識の分配だ

    2013/11/05 リンク

    その他
    shimooka
    shimooka 『個人の感情や地位など関係無しに、シビアな現場を想像できないようでは、支援するのはやめた方が良いわけで』なるほど。

    2013/11/05 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji これはとても大切。必要なかった理由が「そもそも不要」なのか「大量にはいらない」なのかは分けてくれるとうれしいかも。

    2013/11/05 リンク

    その他
    FJV_ZERO
    FJV_ZERO 被災地では「善意」は思った程役に立たない。もっと実用品を!ということですね。

    2013/11/05 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi やはり金が最強か

    2013/11/05 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 確かに、縁もゆかりもない人から送られてきても鼻白むだけだよなあ>寄せ書きと千羽鶴

    2013/11/05 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 結論:現金最強。

    2013/11/05 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj そっち方面の愚痴かぁ…。これはいくら繰り返しても無くならないと思うな…。送り返すシステムを構築すればいいだけだと思う。それより、備蓄していても意味のない物リストのほうが重宝するのだが。

    2013/11/05 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile こういうのはお金が一番いいよね

    2013/11/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    #被災地いらなかった物リスト まとめ

    まとめ みなさんの #震災時に役に立ったもの #震災時に役に立ったもの というタグを作成したところ、た...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/09 techtech0521
    • latteru2021/06/29 latteru
    • repunit2021/06/18 repunit
    • jun1ega32020/04/19 jun1ega3
    • taron2019/02/03 taron
    • woykiakes2018/07/13 woykiakes
    • kashi00232018/07/12 kashi0023
    • i-komo2018/07/12 i-komo
    • lucifer_1052016/12/22 lucifer_105
    • k2k2monta2016/11/04 k2k2monta
    • yutaka_maruoka2016/08/30 yutaka_maruoka
    • masakimaruzelk2016/08/01 masakimaruzelk
    • starneon35172016/04/27 starneon3517
    • katoru2016/04/27 katoru
    • takahikonojima2016/04/19 takahikonojima
    • djehgrtnlr2016/04/18 djehgrtnlr
    • cheria2016/04/18 cheria
    • bobcoffee2016/04/17 bobcoffee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事